JPH0321312Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0321312Y2
JPH0321312Y2 JP1984201436U JP20143684U JPH0321312Y2 JP H0321312 Y2 JPH0321312 Y2 JP H0321312Y2 JP 1984201436 U JP1984201436 U JP 1984201436U JP 20143684 U JP20143684 U JP 20143684U JP H0321312 Y2 JPH0321312 Y2 JP H0321312Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
lens
cut
lamp
rear panel
lenses
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1984201436U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS61113155U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP1984201436U priority Critical patent/JPH0321312Y2/ja
Publication of JPS61113155U publication Critical patent/JPS61113155U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0321312Y2 publication Critical patent/JPH0321312Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Vehicle Interior And Exterior Ornaments, Soundproofing, And Insulation (AREA)
  • Vehicle Waterproofing, Decoration, And Sanitation Devices (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本考案は自動車等の車輛に取付けて使用され、
特にテールランプ或はターンシグナルランプ等の
灯具に隣接して取付けられるリアーパネルガーニ
ツシユに関するものである。
(従来技術) 一般にこの種のリアーパネルガーニツシユは第
4〜7図に示した構造のものが公知である。この
公知の構造において、1はテール及びストツプラ
ンプ、2はターンシグナルランプであり、これら
リアーランプに隣接してリアーパネルガーニツシ
ユ3が取付けられている。
第5図はリアーランプ部分の断面図であつて、
ハウジング4の前面に夫々アツパーレンズ5,6
を配設すると共に、該レンズの内側に夫々インナ
ーレンズ7,8が配設されて夫々の灯具が構成さ
れている。この灯具における各アツパーレンズ
5,6はいづれも表裏両面が平坦なものであつて
所謂ノーカツトのレンズが使用されている。そし
て、前記インナーレンズ7,8は夫々平行光線を
得るためのレンズカツトが施されたものが使用さ
れている。
このリアーランプに隣接して取付けられるリア
ーパネルガーニツシユ3の内部は、第6図に示し
たように前記リアーランプと同じようにハウジン
グ9の前面に夫々ノーカツトのアツパーレンズ1
0,11とその内部にレンズカツトが施されたイ
ンナーレンズ12,13とが配設され、外観を同
一視させるようにしてリアーランプとの一体感を
表現している。しかしながら、このような構成で
あると、必要のないインナーレンズを使用する分
だけ部品点数が多くなり、又その組立も面倒にな
り、全体的にコストアツプになるという問題点が
ある。
又、第7図に示したようにインナーレンズを省
略して、アツパーレンズ10a,11aのみを使
用することが考えられ、該アツパーレンズの内側
にインナーレンズのカツトに似せたレンズカツト
を施すことも考えられるが、この場合のアウター
レンズにおけるレンズカツトは明らかに異なつた
イメージを与え、リアーランプとリアーパネルガ
ーニツシユを隣接状態に取付けた場合に両者間に
異和感が生じ一体感がなくなつて商品価値が低下
するという問題点もある。
(考案が解決しようとする問題点) 本考案は、従来例における部品点数が多いため
の組立及びコストアツプの問題点及び隣接リアー
ランプとの異和感の問題点を解決しようとするも
のである。
(問題を解決するための手段) 前記問題点を解決するための具体的手段として
本考案は、前面にレンズを備えた車輛用リアーパ
ネルガーニツシユにおいて、前記レンズの表裏に
レンズカツトを施さず、該レンズを通して見える
ハウジングの表面に隣接リアーランプのインナー
レンズのレンズカツトと同じカツトを施し、該カ
ツト面にリアーランプの法定色に近似した塗料を
塗布したことを特徴とする車輛用リアーパネルガ
ーニツシユを提供するものであつて、ハウジング
自体に隣接リアーランプのインナーレンズと同じ
レンズカツトを施し、それに着色することで外観
的にはリアーランプと略同一視できるものとな
り、異和感がなくしかもインナーレンズがない分
だけ組立が容易でコストダウンにつながるのであ
る。
(実施例) 次に本考案を図示の実施例により更に詳しく説
明する。尚理解を容易にするため従来例と同一部
分には同一符号を付してその説明を省略する。
第1図において、1はテール及びストツプラン
プ、2はターンシグナルランプであり、これらの
リアーランプに隣接してリアーパネルガーニツシ
ユ3が取付けられる。この取付構成は従来例と同
じである。
このリアーパネルガーニツシユ3の構成は第2
図及び第3図に示した通りであり、ハウジング9
の前面にアツパレンズ10,11が夫々取付けら
れている。そして、内部にはインナーレンズを取
付けることなく、ハウジング9のアツパーレンズ
10,11の各内側に対応する面にインナーレン
ズのレンズカツトに対応するカツト9a,9bを
施し、これら各カツト面にリアーランプの法定
色、即ち通常のリアーランプが道交法で定められ
た外観色と略近似した色に塗装する。そしてこの
塗装面及びカツト9a,9bの面は各アウターレ
ンズ10,11を通して外部から透視できるので
ある。
前記各アウターレンズ10,11をハウジング
9に取付ける場合は第3図に示したようにホツト
メルト15により一体的に接着固定するものであ
るが、前記したカツト9a,9bへの塗装は、カ
ツト面だけでなく、ホツトメルト15が位置する
際まで塗装を施しておくほうが良い。このように
塗装面を少し延長しておくことでアウターレンズ
を通して見た時に内部が全面的にリアーランプ色
に見えることになつて都合が良いばかりでなく、
アツパーレンズ10,11がスモーク色であれば
尚好都合である。
(考案の効果) 以上説明したように本考案に係るリアーパネル
ガーニツシユは、前面レンズにカツトを施さず、
ハウジング側にリアーランプのインナーレンズを
施したレンズカツトと同じようなカツトを施し、
このカツト面にリアーランプの法定色に近似した
塗装を施したことで、外観上に隣接するリアーラ
ンプと略同一視されて異和感がなくなると共に、
内部にインナーレンズを必要としないため、部品
点数が少なくなり、組立も容易になるのでコスト
ダウンが図れるという種々の優れた効果を奏す
る。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案に係るリアーパネルガーニツシ
ユの取付状態において一部を省略して示した正面
図、第2図は第1図の−線に沿う断面図、第
3図は第2図ので示した部分の拡大断面図、第
4図は従来例におけるリアーパネルガーニツシユ
の取付状態における正面図、第5図は第4図の
−線に沿う断面図、第6図は第4図の−線
に沿う断面図、第7図は第6図と同様の他の例を
示す断面図である。 3……リアーパネルガーニツシユ、4,9……
ハウジング、5,6,10,11……アツパーレ
ンズ、7,8,12,13……インナーレンズ、
9a……カツト、15……ホツトメルト。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 前面にレンズを備えた車輛用リアーパネルガー
    ニツシユにおいて、前記レンズの表裏にレンズカ
    ツトを施さず、該レンズを通して見えるハウジン
    グの表面に隣接リアーランプのインナーレンズの
    レンズカツトと同じカツトを施し、該カツト面に
    リアーランプの法定色に近似した塗料を塗布した
    ことを特徴とする車輛用リアーパネルガーニツシ
    ユ。
JP1984201436U 1984-12-28 1984-12-28 Expired JPH0321312Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1984201436U JPH0321312Y2 (ja) 1984-12-28 1984-12-28

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1984201436U JPH0321312Y2 (ja) 1984-12-28 1984-12-28

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS61113155U JPS61113155U (ja) 1986-07-17
JPH0321312Y2 true JPH0321312Y2 (ja) 1991-05-09

Family

ID=30763227

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1984201436U Expired JPH0321312Y2 (ja) 1984-12-28 1984-12-28

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0321312Y2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0616837Y2 (ja) * 1987-06-25 1994-05-02 関東自動車工業株式会社 自動車のロアバックガ−ニッシュ

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60261748A (ja) * 1984-06-07 1985-12-25 Hashimoto Forming Co Ltd 車両用フイニツシヤ−

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS55146351U (ja) * 1979-04-06 1980-10-21

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60261748A (ja) * 1984-06-07 1985-12-25 Hashimoto Forming Co Ltd 車両用フイニツシヤ−

Also Published As

Publication number Publication date
JPS61113155U (ja) 1986-07-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4488141A (en) Glass pane for an automobile rear view window
JPH0321312Y2 (ja)
JPH0924766A (ja) 外部ミラーのためのキャップ
JPH0323607Y2 (ja)
JPH0321311Y2 (ja)
DE19707614A1 (de) Multifunktionsbauteil eines Kraftfahrzeuges
FR2702709B1 (fr) Train arriere de vehicule automobile du type a bras tires.
JPS6331283Y2 (ja)
JPS643121Y2 (ja)
JPS5819762Y2 (ja) 車輛用灯具
JPH0226092Y2 (ja)
JP4095721B2 (ja) 車輌用灯具
JPH0515682Y2 (ja)
CN217969686U (zh) 一种一体式的扰流板
JPH019723Y2 (ja)
JPH083928Y2 (ja) マークプレートランプ
JP3053147U (ja) 可変透過率ガラス窓自動車
JPS6137554Y2 (ja)
JPS6343683Y2 (ja)
JPS6348883Y2 (ja)
JPS6133598Y2 (ja)
JPH0524082Y2 (ja)
JPS5831695Y2 (ja) 車体外装品の取付構造
JPH03647Y2 (ja)
JPH0249165Y2 (ja)