JPH0330303Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0330303Y2
JPH0330303Y2 JP1983032698U JP3269883U JPH0330303Y2 JP H0330303 Y2 JPH0330303 Y2 JP H0330303Y2 JP 1983032698 U JP1983032698 U JP 1983032698U JP 3269883 U JP3269883 U JP 3269883U JP H0330303 Y2 JPH0330303 Y2 JP H0330303Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
blind lid
container
tissue paper
tear
perforation
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1983032698U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS59138576U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP3269883U priority Critical patent/JPS59138576U/ja
Publication of JPS59138576U publication Critical patent/JPS59138576U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0330303Y2 publication Critical patent/JPH0330303Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Containers And Packaging Bodies Having A Special Means To Remove Contents (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本考案はテイツシユペーパー用容器に関し、特
にその内部に収容されるテイツシユペーパーの取
出口に関するものである。
〔従来の技術〕
かかるテイツシユペーパー用容器の第1の従来
技術としては、厚紙,ダンボール紙等の紙製の容
器本体中にテイツシユペーパー束を収容し、該容
器本体の上面にミシン目等を施して長だ円形の盲
蓋を設け、該盲蓋を容器本体より取除いてテイツ
シユペーパーの取出口を形成するようにしたもの
が各種知られている。これらのものは例えば、こ
の取出口を形成する盲蓋の外周縁に沿つて単にミ
シン目を施し、使用者が、該ミシン目に沿つて指
先で押圧する位置を順次移動させながら押し破
り、これによつて盲蓋を容器本体より取除くもの
である。
また第2の従来技術として実開昭56−97235号
公報の「テイツシユペーパー用容器」では初めに
指先を所定の位置に押しあてて容器内に突つ込む
ことにより、予めミシン目の破り口を形成してお
き細いミシン目を破り易くせんとする。この場
合、盲蓋体の一端にその一端片が下方に折曲する
よう山形折曲線を施すと共に、該盲蓋体の一端の
前記山形折曲線より中央寄りのところに該一端片
が上方に折曲するように谷形折曲線を前記山形折
曲線と略平行に施す。そして前記盲蓋体の一端に
指などを差し込んで該盲蓋体の一端片を略逆V字
状に折曲して容器本体の一面より突出させ、これ
をつまんでミシン目の破り口とし、盲蓋体を容器
本体より取り除いてテイツシユペーパーの取出口
を形成するようにしたものである。このため該テ
イツシユペーパー用容器はいきなり細いミシン目
を破らず予め該ミシン目の破り口を形成すること
でミシン目を正しい位置から破り始めることがで
きる。
〔考案が解決しようとする課題〕
前記第1の従来技術たる「テイツシユペーパー
用容器」にあつては盲蓋のミシン目は非常に細い
溝であるため、初めに指先を所定の位置に押しあ
てて突つ込むのがむずかしい。さらに該ミシン目
は一般には長だ円形で一端から他端までの距離が
長く、弧状であるので、ミシン目沿いに破ろうと
しても途中で引き破る方向がゆるやかではあるが
屈折し、該ミシン目から破り口がそれて容器の上
面が裂け易く、裂けると破りにくいと共に見栄も
悪くなるという問題点がある。
このためかかる問題点を克服するものとして前
記第2の従来技術がある。しかし、この場合はテ
イツシユペーパー用容器に施した前記山形或いは
谷形折曲線は一般には長だ円形をした盲蓋体の一
端にのみ形成するものであるため、前記の破り口
から盲蓋体の他端に向けて破つて行くミシン目の
距離はやはり長く、弧状である。このため該ミシ
ン目に沿つて破り進むうちにとりわけ長だ円形の
中央部の膨らみ部分を過ぎた直後に、引き破る方
向がゆるやかではあるが、屈折し、破り口がミシ
ン目からそれてしまい容器の上面が裂け易いとい
う欠点が依然として残る。このため破り口がミシ
ン目からそれないように徐々にしか引き破れず面
倒で手間がかかるという問題点もある。
このため本考案は長だ円形の盲蓋の短手方向の
最も膨んだ中央部分でミシン目からそれることな
く、しかも盲蓋を迅速且つきれいに引き破ること
ができるテイツシユペーパー用容器を提供するこ
とを目的としている。
〔課題を解決するための手段〕
上記目的を達成するため、本考案のテイツシユ
ペーパー用容器にあつては前記盲蓋の短手方向の
対向縁の最も膨んだ中間部位に夫々該対向縁に沿
つて不連続な切線を施すと共に、該不連続な両切
線の夫々の両端を前記ミシン目等に連ね、該両不
連続な切線の中間位置どうしを結ぶように同じく
不連続な切線を施し、該切線をミシン目等の破り
口としたテイツシユペーパー用容器を提供するも
のである。
〔作用〕 盲蓋の短手方向の対向線の最も膨んだ中間部位
を結ぶように施した不連続な切線に上方から両手
の親指を押し込めば該切線は押し破られミシン目
の破り口ができる。このあと該破り口を起点とし
て盲蓋の左右両端に向け夫々長手方向沿いに引き
破れば、引き破るミシン目の距離は夫々従来の略
1/2で済み、しかも略直線状でもあるので対向縁
沿いに施したミシン目からそれることなくスムー
ズに引き破られる。
〔実施例〕
以下に本考案の一実施例を図面と共に説明す
る。図において、容器本体1は厚紙,ダンボール
紙等で形成し、その上面2の中央部に長だ円形の
盲蓋3を設ける。即ち、該盲蓋3はその短手方向
の対向縁の最も膨んだ中間部位に夫々該対向縁に
沿つて不連続な切線4,4を施すと共に、該切線
4,4の両列端より盲蓋3の長手方向の周縁部に
向かつてミシン目5,5,5,5を施し、さら
に、該盲蓋3の周縁部には不連続な切線6,6を
施して形成する。また、該盲蓋3には前記不連続
な切線4,4の中間位置どうしを結ぶように同じ
く不連続な切線7を施し、これにより、該盲蓋3
を該切線7を境として略々対称形をなす切取片
8,8に分割形成する。
このように構成したテイツシユペーパー用容器
は、盲蓋3の不連続な切線7の上から親指で押圧
して該切線7の不連続部を押し破つて連続させ、
次いで第2図に示すように、両手の親指を該切線
7の個所から容器本体1内に押し込むことで不連
続な切線4,4も切裂かれミシン目5の破り口が
できる。次いで盲蓋3の両周縁部に形成した切線
6,6を夫々押し破る。後は各切取片8,8を盲
蓋3の長手方向に向かつて切めは略直線状に、次
いで周縁部では円周状に引き破れば該両切取片
8,8はミシン目5に沿つて切取られて容器本体
1から取除かれ、第3図に示すようにテイツシユ
ペーパーPの取出口9が形成される。この場合
に、盲蓋3の短手方向の幅間隔は切線7の位置で
最も広く、長手方向に向かつて漸次狭くなつてお
り、ミシン目は両端に向けて夫々略直線状に形成
されるので、切取片8,8の切線7側短縁を指先
でもつて手早く引き破つてもミシン目5から裂け
目がそれない。このため容器本体1の上面2が引
き裂かれるようなことは回避される。
〔考案の効果〕
以上に実施例を通して述べた如く、本考案のテ
イツシユペーパー用容器によれば、両手の親指を
長だ円形の盲蓋の中央部短手方向に施した不連続
な切線上に押しつけ容器内に突つ込みだけで簡単
かつ正確に破り口を形成でき、さらに上記破り口
を起点として該親指を夫々両端に向けて同時に移
動させれば略直線状のミシン目から破り口がそれ
ることなくスムーズに両切取片を引き破ることが
でき、しかも長だ円形の盲蓋を容器本体から簡単
かつ迅速に取除くことができる。また、この際見
栄も良く使用し易い。
更に、構成上も長だ円形の輪郭をなす盲蓋の中
央位置に不連続な切線を設けた簡単な構成をなす
ものであるから、製作も容易であつてそれ程製作
コストが掛からず、実用的価値が極めて高いもの
である。
【図面の簡単な説明】
図面は本考案の一実施例を示したもので、第1
図は斜視図、第2図は不連続な切線を押し破つた
状態の要部を示す縦断面図、第3図は盲蓋を取除
いた状態の斜視図である。 1……容器本体、2……上面、3……盲蓋、
4,4……不連続な切線、5……ミシン目、7…
…不連続な切線、P……テイツシユペーパー。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 厚紙,ダンボール紙等の紙製の容器本体中にテ
    イツシユペーパー束を収容し、該容器本体の上面
    にミシン目等を施して長だ円形の盲蓋を設け、該
    盲蓋を容器本体より取除いてテイツシユペーパー
    の取出口を形成するようにしたテイツシユペーパ
    ー用容器において、前記盲蓋の短手方向の対向縁
    の最も膨んだ中間部位に夫々該対向縁に沿つて不
    連続な切線を施すと共に、該不連続な両切線の
    夫々の両端を前記ミシン目等に連ね、該両不連続
    な切線の中間位置どうしを結ぶように同じく不連
    続な切線を施して該切線をミシン目等の破り口と
    したことを特徴とするテイツシユペーパー用容
    器。
JP3269883U 1983-03-07 1983-03-07 テイツシユペ−パ−用容器 Granted JPS59138576U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3269883U JPS59138576U (ja) 1983-03-07 1983-03-07 テイツシユペ−パ−用容器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3269883U JPS59138576U (ja) 1983-03-07 1983-03-07 テイツシユペ−パ−用容器

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS59138576U JPS59138576U (ja) 1984-09-17
JPH0330303Y2 true JPH0330303Y2 (ja) 1991-06-26

Family

ID=30163509

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3269883U Granted JPS59138576U (ja) 1983-03-07 1983-03-07 テイツシユペ−パ−用容器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59138576U (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007145356A (ja) * 2005-11-25 2007-06-14 Oji Nepia Kk 衛生用紙入りカートン
JP2007145355A (ja) * 2005-11-25 2007-06-14 Oji Nepia Kk 衛生用紙入りカートン

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5544748B2 (ja) * 1973-04-03 1980-11-13
JPS5636778U (ja) * 1979-08-27 1981-04-08
JPS577663U (ja) * 1980-06-16 1982-01-14

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4999637U (ja) * 1972-12-19 1974-08-28
JPS5018634U (ja) * 1973-06-18 1975-03-01
JPS577663Y2 (ja) * 1978-09-19 1982-02-13

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5544748B2 (ja) * 1973-04-03 1980-11-13
JPS5636778U (ja) * 1979-08-27 1981-04-08
JPS577663U (ja) * 1980-06-16 1982-01-14

Also Published As

Publication number Publication date
JPS59138576U (ja) 1984-09-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0330303Y2 (ja)
JPH0536853Y2 (ja)
JP4611718B2 (ja) 再封緘機能付包装箱
JPH0479894B2 (ja)
JPH10139081A (ja) 紙容器
JP2003011961A (ja) 包装容器
JPH0128060Y2 (ja)
JP4409026B2 (ja) ティッシュペーパー用カートン
JPH08104378A (ja) ティシュペーパー収納箱
JPS5822915Y2 (ja) 振出口付紙函
JPH0513707Y2 (ja)
JPH0454100Y2 (ja)
JPS6223740Y2 (ja)
JP3044932U (ja) 包装容器
KR920008852Y1 (ko) 개량 우유팩
JPH0723391Y2 (ja) ラップフィルム用カートン
JPH0446691Y2 (ja)
JPH1077047A (ja) ロール状フィルムの収容箱
JPS6346373Y2 (ja)
JPS62136180U (ja)
JPS63464Y2 (ja)
JPH0738130Y2 (ja) 切歯付カートン
JP3033096U (ja) 半分の厚みに折り畳めるティシュペーパー紙箱
JPH0724715U (ja) 容 器
JP3002279U (ja) 切取り線付封筒類