JPH0330203B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0330203B2
JPH0330203B2 JP58227851A JP22785183A JPH0330203B2 JP H0330203 B2 JPH0330203 B2 JP H0330203B2 JP 58227851 A JP58227851 A JP 58227851A JP 22785183 A JP22785183 A JP 22785183A JP H0330203 B2 JPH0330203 B2 JP H0330203B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
core
leaf spring
write
read
assembly
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP58227851A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS60119606A (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP58227851A priority Critical patent/JPS60119606A/ja
Priority to KR1019840005753A priority patent/KR900000014B1/ko
Priority to GB08429914A priority patent/GB2156138B/en
Priority to DE19843443862 priority patent/DE3443862A1/de
Priority to US06/677,191 priority patent/US4646185A/en
Publication of JPS60119606A publication Critical patent/JPS60119606A/ja
Publication of JPH0330203B2 publication Critical patent/JPH0330203B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B5/00Recording by magnetisation or demagnetisation of a record carrier; Reproducing by magnetic means; Record carriers therefor
    • G11B5/127Structure or manufacture of heads, e.g. inductive
    • G11B5/265Structure or manufacture of a head with more than one gap for erasing, recording or reproducing on the same track
    • G11B5/2651Manufacture
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B5/00Recording by magnetisation or demagnetisation of a record carrier; Reproducing by magnetic means; Record carriers therefor
    • G11B5/10Structure or manufacture of housings or shields for heads
    • G11B5/105Mounting of head within housing or assembling of head and housing

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Magnetic Heads (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は磁気デイスクドライブに好適な磁気ヘ
ツドに関し、特に、最近、磁気デイスクドライブ
の小型化が進んでおり、それに伴い磁気ヘツドも
小型化が要求され、その小型化への対応を考慮し
た構造をもつ磁気ヘツドを提供することにある。
以下本発明の1実施例を図面により説明する。
第1図は磁気ヘツドの主構成の分解斜視図であ
る。同図において1は金属板より成る板ばねで、
該板ばね1′には後述するコア・アツセンブル
2′及び消去ヨーク3′を組み込むための溝が切ら
れてある。この溝はコア・アツセンブル2′の書
き込み/読み出しコア5の脚部5aを挿入するた
めの中心孔1aと、その両脇にある消去ヨーク3
の脚部3aを挿入するための横孔1aとから構成
されている。さらに、この板ばね1′には両端に
対向して1対の腕部1cをもつている。2′はコ
ア・アツセンブルで、該コア・アツセンブル2に
は、セラミツク等の非磁性材のスライダー4に切
られた溝に書き込み/読み出しコア5とそれを挟
むように消去コア6とが組み込まれている。な
お、7は書き込み/読み出しコア5の書き込み/
読み出しギヤツプ、また、8は書き込み/読み出
しコア5と消去コア6との間で構成される消去ギ
ヤツプである。3は消去コイル13が巻き付けら
れ、前記消去コア6の端部6aに接続される略コ
字状の消去ヨーク、9は書き込み/読み出しコア
5の脚部5aに挿入される書き込み/読み出しコ
イル、10は書き込み/読み出しコア5の脚部5
aに接続されるバツクコア、11は書き込み/読
み出しコア5の脚部5aとバツクコア10とを接
続するためのクリツプ状のばねである。
次に、上記各構成部品の組立てについて説明す
ると、先ず、前記板ばね1′の中央孔1aにコ
ア・アツセンブル2の書き込み/読み出しコア5
の脚部5aを挿入し、次に、板ばね1の裏面側か
ら消去ヨーク3の脚部3aを横孔1bに挿入し、
コア・アツセンブル2の消去コア6の端部6aを
挟む。
次に、書き込み/読み出しコイル9を書き込
み/読み出しコア5の脚部5aに挿入する。次
に、バツクコア10と書き込み/読み出しコア5
の脚部5aとを接続し、ばね11により挟み付け
る。こうして組み込んだ状態のものが第2図のヘ
ツドアツセンブル14である。
第3図は合成樹脂などの絶縁体から成るホール
ドケース12を示す。該ホールドケース12の外
面の中央部には前記板ばね1を挿入するための帯
状の溝12aが切られており、且つヘツドアツセ
ンブル14の板ばね1から下の部分を入れるため
の穴12bが開けられている。そして、ヘツドア
ツセンブル14をホールドケース12に組み込む
には、ヘツドアツセンブル14の板ばね1をホー
ルドケース12の帯状の溝12aに挿入し、一対
の腕部1c,1cをそれぞれホールドケースの側
面に抱持して取付け、接着剤によつて固定するこ
とにより組立てが完了する。この最終組立図が第
4図である。
叙上のように本発明によれば、ヘツドアツセン
ブル14を板ばね1を介して組立て、板ばね1の
腕部1cをホールドケース12の側面に抱持させ
て取付けたものであるため、ホールドケースに直
接種々の部品を組込むことなく、予め板ばね上で
各部品を組立てることが可能となり、比較的広い
空間を組立て時に利用できる。従つて、組立てが
直接ホールドケース内部でなされるよりも簡単に
できる。これにより、小型化への対応も容易であ
る。また、ヘツドアツセンブルとホールドケース
との組立ても、板ばねの脚部をホールドケースに
嵌合させるだけで容易に組立てられるといつた顕
著な効果を奏する。
【図面の簡単な説明】
第1〜4図は本発明の1実施例に係り、第1図
はヘツドアツセンブルの要部分解斜視図、第2図
は組立てられた状態を示すヘツドアツセンブルの
斜視図、第3図はホールドケースの斜視図、第4
図は第2図のヘツドアツセンブルを第3図のホー
ルドケースに組み込んだ状態を示す斜視図であ
る。 1…板ばね、1c…脚部、2…コア・アツセン
ブル、3…消去ヨーク、4…スライダー、5…書
き込み/読み出しコア、6…消去コア、12…ホ
ールドケース、14…ヘツドアツセンブル。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 ホールドケースの外面に帯状の溝を設け、一
    対の腕部を有した板ばねにヘツドアツセンブルを
    組立て、該板ばねを前記ホールドケースの溝に挿
    入して前記一対の腕部をそれぞれホールドケース
    の側面に抱持し、板ばねでヘツドアツセンブルを
    取付けたことを特徴とする磁気ヘツド。
JP58227851A 1983-12-02 1983-12-02 磁気ヘツド Granted JPS60119606A (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58227851A JPS60119606A (ja) 1983-12-02 1983-12-02 磁気ヘツド
KR1019840005753A KR900000014B1 (ko) 1983-12-02 1984-09-20 자기 헤드
GB08429914A GB2156138B (en) 1983-12-02 1984-11-27 Magnetic head
DE19843443862 DE3443862A1 (de) 1983-12-02 1984-11-30 Magnetkopf
US06/677,191 US4646185A (en) 1983-12-02 1984-12-03 Magnetic head assembly including a leaf spring

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58227851A JPS60119606A (ja) 1983-12-02 1983-12-02 磁気ヘツド

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS60119606A JPS60119606A (ja) 1985-06-27
JPH0330203B2 true JPH0330203B2 (ja) 1991-04-26

Family

ID=16867363

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58227851A Granted JPS60119606A (ja) 1983-12-02 1983-12-02 磁気ヘツド

Country Status (5)

Country Link
US (1) US4646185A (ja)
JP (1) JPS60119606A (ja)
KR (1) KR900000014B1 (ja)
DE (1) DE3443862A1 (ja)
GB (1) GB2156138B (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04216066A (ja) * 1990-12-13 1992-08-06 Fujitsu Ltd 印字ヘッド
CN108241811B (zh) * 2018-02-02 2024-05-14 北京泰和磁记录制品有限公司 磁卡读卡器及其磁卡磁头

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB908889A (en) * 1960-09-26 1962-10-24 Burroughs Corp Improvements in or relating to electromagnetic transducer and method of fabrication
DE1424476A1 (de) * 1961-01-07 1969-12-11 Tesla Np Magnetisch abgeschirmter Magnetkopf fuer Ein-und Mehrspurenaufzeichnungstraeger
GB1001870A (en) * 1961-08-23 1965-08-18 Emi Ltd An improved magnetic head especially for use in conjunction with tape recording devices
US3484562A (en) * 1966-09-21 1969-12-16 Nortronics Co Magnetic transducer with clamped body sections to hold core pieces
DE1524835A1 (de) * 1966-09-23 1970-10-01 Ex Cell O Corp Elektrischmagnetisches Aufzeichnungsgeraet
US3484564A (en) * 1967-10-10 1969-12-16 Nortronics Co Magnetic transducer
US3668668A (en) * 1970-12-07 1972-06-06 Rca Corp Transducing head mount apparatus
US3936884A (en) * 1974-07-03 1976-02-03 Magtech Industries, Inc. Magnetic tape head with clamped core holders
US4152742A (en) * 1977-10-31 1979-05-01 Nortronics Company, Inc. Back bar retainer for magnetic head
JPS56501303A (ja) * 1979-10-05 1981-09-10
JPS6346887Y2 (ja) * 1980-07-11 1988-12-05
DE3028256A1 (de) * 1980-07-25 1982-02-11 Woelke Magnetbandtechnik GmbH & Co KG, 8069 Schweitenkirchen Traegervorrichtung fuer einen magnetisch-elektrischen wandler in einer mit magnetspeicherplatten arbeitenden schreib-leseeinrichtung

Also Published As

Publication number Publication date
GB2156138B (en) 1988-02-17
JPS60119606A (ja) 1985-06-27
GB8429914D0 (en) 1985-01-03
US4646185A (en) 1987-02-24
KR850005668A (ko) 1985-08-28
DE3443862A1 (de) 1985-06-13
KR900000014B1 (ko) 1990-01-18
GB2156138A (en) 1985-10-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0330203B2 (ja)
JP3111494B2 (ja) 磁気ヘッド
JP2946603B2 (ja) 磁気ヘッド
JPH0337126Y2 (ja)
JPH0476166B2 (ja)
JPS6316017Y2 (ja)
JPS6245289Y2 (ja)
JP2917504B2 (ja) 磁気ヘッド
JPH0316092Y2 (ja)
JPS5919942Y2 (ja) 磁気ヘツド
JPH0426968Y2 (ja)
JP2552268B2 (ja) 磁気ヘツド
JP2946648B2 (ja) 磁気ヘッド
JPH0351768Y2 (ja)
JPS63209010A (ja) 磁気ヘツド
JPH0333928Y2 (ja)
JPH081684B2 (ja) 磁気ヘツド
JPS6122406A (ja) 磁気ヘツド
JPS63209011A (ja) 磁気ヘツド
JPH0528425A (ja) 複合型磁気ヘツド
JPS5999269U (ja) 磁気デイスクカセツト
JPH08161707A (ja) 磁気ヘッド
JPH06274842A (ja) フロッピーディスク用磁気ヘッドの電気特性測定方法
JPH07122922B2 (ja) 磁気ヘツド
JPS6020305A (ja) 磁気ヘツド