JPH03295649A - 自動スクリーン捺染機におけるスクリーン枠の交換装置 - Google Patents

自動スクリーン捺染機におけるスクリーン枠の交換装置

Info

Publication number
JPH03295649A
JPH03295649A JP2184277A JP18427790A JPH03295649A JP H03295649 A JPH03295649 A JP H03295649A JP 2184277 A JP2184277 A JP 2184277A JP 18427790 A JP18427790 A JP 18427790A JP H03295649 A JPH03295649 A JP H03295649A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
screen frame
screen
guide rail
printing machine
textile printing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2184277A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2536956B2 (ja
Inventor
Shiro Ichinose
四郎 一ノ瀬
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshin Kogyo Co Ltd
Original Assignee
Toshin Kogyo Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshin Kogyo Co Ltd filed Critical Toshin Kogyo Co Ltd
Priority to JP2184277A priority Critical patent/JP2536956B2/ja
Priority to EP19910100083 priority patent/EP0444397B1/en
Priority to DE1991602904 priority patent/DE69102904T2/de
Priority to KR1019910003163A priority patent/KR960003330B1/ko
Publication of JPH03295649A publication Critical patent/JPH03295649A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2536956B2 publication Critical patent/JP2536956B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Intermediate Stations On Conveyors (AREA)
  • Screen Printers (AREA)
  • Inking, Control Or Cleaning Of Printing Machines (AREA)
  • Warehouses Or Storage Devices (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は、自動スクリーン捺染機におけるスクリーン枠
の交換装置に関し、より詳細には捺染機の運転・稼動サ
イクルに従って、スクリーン枠の交換、洗浄、乾燥、収
納、取り出し等を能率的に行なう自動スクリーン捺染機
におけるスクリーン枠の交換装置に関する。
(従来の技術) 自動スクリーン捺染機による捺染工程において、従来よ
゛り最も自動化が遅れ、非合理的である作業に、スクリ
ーン枠の脱着、洗浄、及び移動等の作業が指摘されてい
る。近年、スクリーン枠用洗浄機の普及により、洗浄工
程のみははゾ自動化されてきたが、捺染機上よりの、又
は捺染機上への脱着、洗浄機までの、或いはスクリーン
枠取納車までの移動、さらに洗浄後の水分払拭、乾燥等
、すべて人手による作業によっている。
加えて、捺染加工のロフト量が近年ますますψ量化し、
更に捺染色数が増加の傾向にあることから、配色替え、
又は柄替えのためのスクリーン枠の交換、洗浄のロス時
間ばかりが増加する傾向にあり、捺染機の有効棒動効串
の低下、引いては捺染生産性の低下が問題となりつつあ
る。
(発明が解決しようとする問題点) 自動スクリーン捺染機におけるスクリーン枠の交換、洗
浄、乾燥、取納、取り出し等の作業が殆ど手作業により
従来行われているのは、自動スクリーン捺染機における
これらの準備作業を合理化するためのシステムがまった
く開発されていず、捺染作業要員の判断及び手作業に全
く委ねられていたことによる。
本発明者らは、自動スクリーン捺染機におけるスクリー
ン枠の交換、洗浄、乾燥、収納、取り出し等の作業にも
一定の規則性があり、この規則性を利用すれば、スクリ
ーン枠の交換等の諸操作が能率的にしかも作業者に負担
を課す事無しに合理的に行われる事を見いだした。
本発明の目的は、自動スクリーン捺染操作に必然的に付
属するスクリーン枠の交換、洗浄、乾燥。
取納、取り出し等の作業の能率化及び省労力化、特に自
動化を計り、大幅な捺染機の稼動効串向上と合理化を計
ることにある。
本発明の他の目的は、自動スクリーン捺染操作に付属す
る上記準備作業が手順よくしかもロスタイム無しに行わ
れると共に、作業環境を色糊等で汚染する事無しに行わ
れるスクリーン枠の交換装置を提供するにある。
本発明の更に他の目的は、スクリーン枠の取り出し及び
収納が自動スクリーン捺染機へのスクリーンの取り付は
順序通りに行われるような交換装置を提供するにある。
(課題を解決するための手段) 本発明によれば、自動スクリーン捺染機に並列して、ス
クリーン枠の往復搬送のために設けられた往動用及び復
動用ガイドレールと。
、E記ガイドレールに沿ってスクリーン枠を把持。
搬送する複数のスクリーン枠用キャリアーと。
前記往動用ガイドレールに沿って移動及び停止が可能で
、自動スクリーン捺染機と上記スクリーン枠用キャリア
ーとの間に、スクリーン枠を受け渡しするスクリーン枠
受け渡し装置と、前記ガイドレールの前後両端部に設け
られ、往動用ガイドレールから復動用ガイドレールに、
及び復動用ガイドレールから往動用ガイドレールに、前
記スクリーン枠用キャリアーを昇降さすためのスクリー
ン枠上昇及び下降装置と、 往動用ガイドレールの終端部近傍に設けられ、前記スク
リーン枠用キャリアーに把持、搬送されてくる使用済み
のスクリーン枠を洗浄、並びに乾燥を行なうスクリーン
枠洗浄、乾燥装置と。
往動用ガイドレールの始端部にスクリーン忰取納のため
の複数の取納機を内蔵し、必要なスクリーン枠の収納、
取り出しを行なうためのスクリーン枠取納ランク装置と
を備えていることを特徴とする自動スクリーン捺染機に
おけるスクリーン枠の交換装置が提供される。
(作 用) 本発明のスクリーン枠の交換装置においては、自動スク
リーン捺染機に並列して、スクリーン枠の往復搬送のた
めの往動用及び復動用ガイドレールを設ける事; 上記
ガイドレールに沿ってスクリーン枠を把持、搬送する複
数のスクリーン枠用キャリアーをガイドレールに移動可
能に設ける事;及び 前記往動用ガイドレールに沿って
移動及び停止が可能で、自動スクリーン捺染機と上記ス
クリーン枠用キャリアーとの間に、スクリーン枠を受け
渡しするスクリーン枠受け渡し装置を設ける事;が第一
の特徴である。
自動スクリーン捺染機に対するスクリーン枠の取付、取
り外し、交換、同一スクリーンでの色曹九等の諸動作は
すべて、自動スクリーン捺染機に対するスクリーン枠の
着脱動作を経由する0本発明では、自動スクリーン捺染
機に並列して往動用及び復動泪ガイドレールを設け、こ
のガイドレールに沿って移動する複数のスクリーン枠用
キャリアー及び往動用ガイドレールに沿って移動及び停
止するスクリーン枠受け渡し装置を設けることにより、
自動スクリーン捺染機の任意の位置でのスクリーン枠の
着脱動作がスクリーン枠受け渡し装置により可能となる
と共に、この着脱位置へのスクリーンの搬入及び該位置
からのスクリーンの搬出がロスタイム無しに容易に行わ
れる事になる。
上記往動用ガイドレールは、スクリーン枠受け渡し装置
を経由してスクリーンの搬入及びスクリーンの搬出を行
うものであるが、往動用及び復動用ガイドレールの前後
両端部に、往動用ガイドレールから復動用ガイドレール
に、及び復動用ガイドレールから往動用ガイドレールに
、前記スクリーン枠用キャリアーを昇降さすためのスク
リーン枠上昇及び下降装置を設けた事が第二の特徴であ
る。この構成により、スクリーン枠用キャリアーと往動
用ガイドレールと復動用ガイドレールとの聞を循環する
事が可能となると共に、スクリーンの搬入及びスクリー
ンの搬出と、以下に述べるスクリーンの収納、取り出し
及び洗浄・乾燥とをロスタイム無しに組み合わせる事が
可能となる。
本発明の装置においては、往動用ガイドレールの終端部
近傍に、スクリーン枠用キャリアーに把持、搬送されて
くる使用済みのスクリーン枠を洗浄、並びに乾燥を行な
うスクリーン枠洗浄、乾燥装置を設ける事、及び往動用
ガイドレールの始端部に、スクリーン枠収納のための複
数の収納機を内蔵し、必要なスクリーン枠の収納、取り
出しを行なうためのスクリーン枠収納ラック装置を設け
る事が第三の特徴である。自動スクリーン捺染機から取
り外されるスクリーン枠には、必ず色糊が付着している
。従って、同一スクリーンでの色替えを行う場合でも、
或いはスクリーンを収納する場合でも付着している色糊
の除去が必要になる。
本発明では、往動用ガイドレールの終端部近傍に、スク
リーン枠洗浄、乾燥装置を設けたため、スクリーンの搬
出と同時にスクリーン枠の洗浄、乾燥が行われ、洗浄及
び乾燥のための格別の労力や時間が節約される事になる
。また、往動用ガイドレールの始端部に、スクリーン枠
収納ラック装置を設けたため、新しいスクリーン枠をこ
のスクリーン枠収納ラック装置から取り出し、往動用ガ
イドレール及びスクリーン枠受け渡し装置を経由して、
自動スクリーン捺染機の任意の位置に供給することが可
能となり、また取り外され且つ洗浄及び乾燥されたスク
リーン枠を復動用ガイドレールを経てスクリーン枠収納
ラック装置に収納させることが可能となる。尚、同一の
スクリーン枠を使用して色替えを行う場合には、洗浄、
乾燥後のスクリーン枠は、復動用ガイドレール、スクリ
ーン枠上昇及び下降装置、及び往動用ガイドレールを経
て、スクリーン枠受け渡し装置により、自動スクリーン
捺染機の任意の位置に再度供給される事になる本発明に
よれば、以上の操作が総合されて、自動スクリーン捺染
操作に必然的に付属するスクリーン枠の交換、洗浄、乾
燥、収納、取り出し等の作業の能率化及び省労力化、特
に自動化が可能となり、大幅な捺染機の稼動効率向上と
合理化とが達成され、上記準備作業が手順よくしかもロ
スタイム無しに、しかも作業環境を色糊等で汚染する事
無しに行われると言う利点が達成される。
(実施例) 本発明を添付図面に基づいて説明する。
311図は、自動スクリーン捺染機に並列して設置され
ている本発明のスクリーン枠の交換装置の1実施例を示
す概要平面図で、自動スクリーン捺染機との関連を示し
たものである。I!2図は、第1図の概要側面図であり
、モしてI!3図は、311図及び第2図の概要断面図
を示す。
311図において、2台の自動スクリーン捺染機(以下
単に捺染機と呼ぶ)1−1.1−2が平行して設置され
、その前部側(I[1図の左filりに被染布4の導入
装置2−1.2−2が、また後部側(第1図の右l1l
)には捺染用乾燥機3−1.3−2が設けられている。
これに被染布4が導入されて図の矢印方向に間欠駆動さ
れつつフラットスクリーン枠5を介して公知方式により
捺染作業が行なわれる。
上記2台の捺染機1−1と1−2の中間に、且つこれに
並列して本発明のスクリーン枠の交換装置(以下単に交
換装置と呼ぶ)6が設置される。
本具体例においては、交換装置6の両側に2台の捺染機
1−1及び1−2が設置されている事例を示す、この場
合の方が捺染機1台の場合より遊休時間を少くして、自
動交換装置6を効率よく稼動できるが、勿論捺染機が1
台であっても何ら支障はない。
交換装置6は、大まかに謂って (1)2段に設けられた往動用ガイドレール7及び復動
用ガイドレール8と。
(2)このガイドレール7及び8に沿って移動する複数
のスクリーン枠用キャリアー9と、(3)往動用ガイド
レール7に懸吊状に支持され移動するスクリーン枠受け
渡し装置10と、(4)往動用ガイドレール7の右方終
端部近くに設けられたスクリーン枠洗浄、乾燥装置11
と。
(5)前記ガイドレール7及び8の両端部に設けられた
スクリーン枠上昇装置12−1及び同下降装置12−2
と、 (6)前記ガイドレール7及び8の左端に設けられたス
クリーン枠収納うック装[13と、(7)必要によりこ
れら各装置を捺染機の運転・稼動サイクルに対応して、
駆動、制御するための各駆動機構及び制御装置。
から構成されている。但し各装置の駆動機構及び制御装
置は、それ自体公知のもので、それらの図示及び説明は
省略する。
次に各装置について説明する。
第2図及び第3図において、往動用ガイドレール7及び
復動用ガイドレール8は、所定の間隔をあけて平行する
2本(一対)のガイドレールよりなり、捺染機1−1及
び1−2の有効捺染テーブル長りよりも長く、且つ後記
するスクリーン枠洗浄、乾燥装置11を含む長さに、又
捺染作業に支障のない高さHに、捺染機に並列して装架
されている。
往動用ガイドレール7及び復動用ガイドレール8は、ス
クリーン枠上昇装置12−1と下降装置12−2の間に
設けられ、スクリーン枠5を把持し搬送する複数のキャ
リアー9の案内軌道として働く。
スクリーン枠キャリアー9は、ガイドレール7及び8の
内面をガイドとして駆動装置によりガイドレール7及び
8に沿って循環移動可能で、スクリーン枠5を把持搬送
する働きをする。自動交換作業時は矢印の方向に走行す
る。
一例として、ガイドレール7及び8はコ字型の断面形状
を有し、その内面をガイドとして複数個のスクリーン枠
用キャリアー9が、例えばローラーチェーン、ロングベ
ルト、ロープ或いは自走式の単独モータ等の駆動装置に
より走行及び停止可能である。所定の設定位置で停止さ
せ、この設定位置から任意の位置まで移動させ得るよう
なガイドレールとキャリアーとの組み合わせは、それ自
体公知のものであり、公知の組み合わせの任意のものを
使用することができる。またガイドレールに設けるキャ
リアーの数は、交換作業性の見地から適宜選定すること
ができ、例えば、−鋸のキャリアーがスクリーン枠の交
換位置、即ちスクリーン枠受け渡し装置10の動作位置
にあるとき、他の一個のキャリアーはスクリーン枠洗浄
・乾燥装置部11に、また残りの一個のキャリアーはス
クリーン枠下降装置部12−2にあるようにすることが
作業能率の点で好ましい。勿論、これらの各キャリアー
間には、他のキャリアーが介在していても何等差し支え
ない。
複数個のスクリーン枠用キャリアー(以下単にキャリア
ーと呼ぶ)9はガイドレール7及び8に沿って走行する
が、それらガイドレールが一対のレールより成るのに対
応して、一対のレールの対応する位置にプーリのような
走行部とスクリーン把持部とが夫々対をなして設けられ
ており、これらにより、キャリアー9はスクリーン枠を
開放自在に把持し搬送することができる。
スクリーン枠受け渡し装置10は、下部ガイドレール7
に沿って自動的に移動、停止を行なし為、自動スクリー
ン捺染@1−1又は1−2と上記スクリーン枠用キャリ
アー9との間にスクリーン枠5を自動的に受け渡しする
働きをする。
スクリーン枠受け渡し装置10は、−例として、往動用
ガイドレール7によりその下方に支持されている上下伸
縮機構1o−1と、該上下伸縮機構10−1に取付られ
た左右方向に伸縮可能な左右伸縮機構10−2と、左右
伸縮機構に取り付けられ、水平移動可能なスクリーン把
持用アーム10−3とから成る。左右伸縮機構10−2
は水平方向に伸縮自在で、捺染機1−1 (1−2)の
上方とガイドレール7の下方との間でアーム10−3を
往復させ得る。上下伸縮機構10−1は垂直方向に伸縮
自在で、しかも左右伸縮機構10−2との協同で捺染機
1−1或いは1−2のフラットスクリーン5の位置とス
クリーン用キャリアー9との間でスクリーンを移動可能
としている。
スクリーン枠受け渡しに際しては、上下伸縮機構10−
1が伸びて、左右伸縮装置1o−2を捺染機1−1或い
は1−2のスクリーン枠の高さまで下降させ、この伸縮
装置10−2に内蔵されているアーム10−3を捺染機
1−1或いは1−2の方向に延長させて、使用済みスク
リーン枠5を受け取らせる0次いで左右伸縮機構10−
2及び上下伸縮機構10−1が元の状態に復帰して、ス
クリーン枠をレール間の中央に移動し、上方に持上げて
キャリアー9に受け渡し、把持させる。
往動用下部ガイドレール7に沿って移動するキャリアー
9に把持されたスクリーン枠5を捺染機1−1或いは1
−2に受け渡しする時は、これと逆の動作により、スク
リーン枠を捺染機1−1或いは1−2の所定の位置に受
け渡す。
このスクリーン枠受け渡し装置(以下単に受け渡し装置
と呼ぶ)10は、捺染機1−1又は1−2のスクリーン
枠5の設定間隔P1又はP2に対応して間欠的に移動、
停止を行なう事が可能であり、またこの受け渡し装置1
0はキャリアー9と同期して移動できると共に、また戻
し機構により往動用下部ガイドレール7に沿って所定の
位置に自動的に戻すことができる。
スクリーン枠洗浄乾燥装置11は、キャリアー9に把持
、搬送されてくる使用済みのスクリーン枠5の洗浄並び
に乾燥を行なう働きをする。このスクリーン枠洗浄・乾
燥装置(以下単に洗浄装置と呼ぶ)11は洗浄部11−
1と乾燥部11−2を有し、キャリアー9にて把持され
、搬送されてくる捺染終了後のスクリーン枠5を連続、
自動的に洗浄、乾燥する。詳細は図示されないが、洗浄
°部では洗浄水のシャワー散布と回転ブラシによる洗浄
方式と、乾燥部では比較的低温の熱風吹付けによる乾燥
方式が一般的に採用される。
スクリーン枠上昇装置12−1は、洗浄乾燥装置11か
ら搬入されたキャリアー9で把持されたスクリーン枠5
を上昇させ、復動用上部ガイドレール8ヘキヤリア−9
と共に搬送する働きをする。
スクリーン枠下降装置12−2は、復動用上部ガイドレ
ール8より搬入されたキャリアー9で把持されたスクリ
ーン枠5を下降させ、往動用下部ガイドレール7へキャ
リアー9と共に搬送する働きと、スクリーン枠取納ラッ
ク装置13の所定のスクリーン枠収納1114に受け渡
す働きと、所定の収納棚14からスクリーン枠5を受け
出し、これを往動用下方ガイドレール7に搬送する働き
をする。
上記スクリーン枠上昇装置(以下単に上昇装置と呼ぶ)
12−1、及びスクリーン枠下降装置(以下単に下降装
置と呼ぶ”)12−2は、例えば、油圧乃至空気圧によ
る昇降装置でもよいし、垂直方向のコンベア装置でもよ
く、往復動用のガイドレール7及び8の両端部に設けら
れて使用され、その位置1N鐸等は、例えばリミットス
イッチ等により行われる。往動用下部ガイドレール7に
沿ってtIK2図矢印方向に右方に移送され、且つ洗浄
装置11を通過したスクリーン枠5と、これを把持する
キャリアー9とを、図の右端の上昇装置12−1により
復動用上部ガイドレール8と同じ高さまで持ち上げる。
上部に持ち上げられたスクリーン枠5と、これを把持す
るキャリアー9は、復動用上部ガイドレール8に沿って
第2図の矢印方向に左方に移送され、第2図左側の下降
装置12−2に達し、スクリーン枠5とキャリアー9と
を往動用下部ガイドレール7と同じ高さに下降させる。
スクリーン枠収納ラック装置13は、複数のスクリーン
枠収納棚14を内蔵し、必要なスクリーン枠5の収納、
取り出しを行なう働きをする。
s2図において、図の左端にはスクリーン枠収納ラック
装置(以下端に収納ラック装置と呼ぶ)13が設けられ
、この収納ラック装置13の内部には複数の取納槻14
があり、これに使用済みのスクリーン枠或いはこれから
使用される新柄スクリーン枠が捺染機の配置順序に従っ
て、−枚毎に収納される様になっており、前記下降装置
12−2との協動操作で、或いは手動等の操作で使用済
みのスクリーン枠5の収納や新柄のスクリーン枠の取り
出しが行われる。
本発明のスクリーン枠の交換装置は、前記した各機構を
備え、これら各機構の駆動を手動操作であるいは機械的
に或いは油圧回路や電気回路で行う事ができる。勿論、
各機構の駆動をコンピュータ或いはシーケンサ支援のも
とに自動制御して、自動スクリーン捺染機の運転・稼動
サイクルに従って、スクリーン枠の交換、洗浄、乾燥、
収納、取り出しを自動的に行なうことも可能である。
尚、スクリーン枠の収納及び取り出しは上部ガイドレー
ル8の位置、下部ガイドレールの位置。
或いはこれらの中間の位置の何れで行っても良い。
図面に示した具体例では、往動用ガイドレールを下部に
、復動用ガイドレールを上部に配置しているが、この順
序を逆にして、往動用ガイドレールを上部に、復動用ガ
イドレールを下部に配置することもできる。
かくして、本発明によれば、捺染作業中の各作業は例え
ば次の動作で行われる。
(1)同一柄の捺染にて配色換えを行なう場合捺染機よ
り使用済みのスクリーン枠を取り出し、洗浄、乾燥して
再び捺染機の同一位置に戻す作業。
この場合は捺染機1−1又は1−2より使用すみのスク
リーン枠5を取り出し、洗浄、乾燥後に再び捺染機の同
一位置に戻すことが必要である。
このため受け渡し装置10は、予め入力された制御プロ
グラムに従って、往動用下部ガイドレール7に沿い移動
しながら、スクリーン枠5の配置間隔21又はP2の位
置で停止する。停止と同時に前記の上下伸縮機構10−
1により、左右伸縮機構10−2が捺染機上のスクリー
ン枠と同じ高さまで下降し、これに内蔵されているアー
ム1〇−3が捺染機1−1、或いは1−2の方向に延長
され、使用ずみスクリーン枠5を受け取る。この捺染機
上からアーム10−3へのスクリーン枠5の受け渡しは
、ロボット的ハンドリングの使用が理想的であるが、こ
の程度のことは人手により行なっても特に支障はない。
この様にしてアーム10−3に移動されたスクリーン枠
5は、左右伸縮機構10−2及び上下伸縮機構10−1
により往動用下部ガイドレール7の中央に取り込まれ、
上方に持ち上げられ、キャリアー9に受け渡され把持さ
れる。キャリアー9にて把持されたスクリーン枠5は往
動用下部ガイドレール7に沿ってI!2図の矢印方向に
移送され、洗浄装置 11にて洗浄、乾燥後、上昇装置
12−1、復動用上部ガイドレール8、下降装置12−
2と循環移送され、再び往動用下部ガイドレール7に沿
って矢印方向に移動する。
但し、この場合受け渡し装置10は捺染機上のスクリー
ン枠配置間隔P1又はP2に従って停止するため、キャ
リアー9も一時的にそれと同期して同位置に停止し、前
記とは反対の動作にて、キャリアー9から受け渡し装置
10の方へスクリーン枠5を移管する。スクリーン枠5
を受け取った受け渡し装置10は、同装置内の上下伸縮
機構10−1、左右伸縮機構10−2、さらにアーム1
0−3が前記と逆動作を行ない、スクリーン枠5を捺染
機1−1又は1−2の所定の位置に戻す。
このようにして、自動スクリーン捺染機のいろ色数に応
じた多数のスクリーン枠に対して同様の動作が連続して
反復され、一つの配色の捺染を終了したスクリーン枠5
は、その取り出しから洗浄、乾燥を経て自動的に再び元
の位置に戻され、次の配色の捺染準備が完了するもので
ある。
(n)同一柄にて全配色の捺染が終了した場合捺染機よ
り使用済みのスクリーン枠を取り出し、洗浄、乾燥して
収納ラック装置へ収納する作業、 この場合は、最終配色の捺染終了後、スクリーン枠5の
処理が前記(1)項と同様に行われるが、このスクリー
ン枠を再び捺染機に戻す必要はない。
このため、スクリーン枠5はキャリアー9により下部ガ
イドレール7、洗浄装置11、上昇装置12−1.上部
ガイドレール8と第2図矢印方向に搬送され、図の左方
の下降装置12−2に達する。しかし、この場合のスク
リーン枠5は全配色の捺染を終了し、洗浄、乾燥されて
いるため、下降装置12−2により、収納ラック装置1
3の適当な位置の収納1114に取められる。
この場合、キャリアー9から収納棚14に一枚づつスク
リーン枠が移管され、それに応じて収納1114も一段
づつ上昇又は下降し、使用されたスクリーン枠全部を収
納する様にする事もできる。
(m)新柄スクリーンにより捺染を開始する場合収納ラ
ック装置よりスクリーン枠を取り出し、捺染機の所定の
配列位置に受け渡す作業。
この場合、新柄のスクリーン枠5は予め収納ラック装置
13内に、捺染機1−1、又は1−2上での配列順序に
従って収納されている。スクリーン枠5は、これからそ
の順序に従って収納棚14から一枚ずつ下降装置12−
2により取り出され、或いは収納棚14が1段毎に上昇
、或いは下降するごとに、往動用下部ガイドレール7の
高さで1枚宛押し出され、キャリアー9に移送、把持さ
れる。
一方、下部ガイドレール7の下方に支持される受け渡し
装置10は、予め設定されている捺染機1−1又は1−
2のスクリーン枠配置間隙P1又はP2に従って移動、
停止動作を行なう、これに応じてキャリアー9も矢印方
向に走行しながら受け渡し装置10に対応して一時停止
し、スクリーン枠5を受け渡し装置10に移管する。受
け渡し装置10はスクリーン枠5を受け取り、前記(1
)項と同様の動作にてスクリーン枠5を捺染機1−1又
は1−2に受け渡す。
このようにして収納ラック装置13内の新柄スクリーン
は順次所定の順序通り捺染機1−1又は1−2上に自動
的に配列され、新柄の捺染準備が完了する。また、この
スクリーンによる配色替え作業時は前記(1)項と同様
の操作により行なわれる。
(効 果) 本発明のスクリーン枠の自動交換装置は、自動スクリー
ン捺染機に並行して設置され、前記した各装置即ち(1
)ガイドレール、(2)スクリーン枠キャリアー、(3
)スクリーン枠受け渡し装置、(4)スクリーン枠洗浄
装置、(5)スクリーン枠上昇装置及び下降装置、及び
(6)スクリーン枠収納ラック装置を備え、これら各装
置、を一定の順序でスクリーン枠が移動するように配置
した事により、自動スクリーン捺染機の運転・稼動サイ
クルに従って、スクリーン枠の交換及び洗浄、乾燥或い
は収納、払出しをロスタイム無しに能率よく行うことが
できる。
かくして、捺染作業中の各作業例えば、(1)同一柄の
捺染にて配色換えを行なう場合捺染機より使用ずみのス
クリーン枠を取り出し、洗浄、乾燥して再び捺染機の同
一位置に戻す作業、 (2)同一柄にて全配色の捺染が終了した場合捺染機よ
り使用ずみのスクリーン枠を取り出し、洗浄、乾燥して
収納ラック装置へ収納する作業、 (3)新柄スクリーンにより捺染を開始する場合収納ラ
ック装置よりスクリーン枠を取り出し、捺染機の所定の
配列位置に受け渡す作業などの作業が捺染運転のプログ
ラムに従って効率良く行なうことができる。
本発明のスクリーン枠の自動交換装置は、叙上のように
自動スクリーン捺染機の捺染工程におけるスクリーン枠
の交換、洗浄に伴なう作業の自動化を行っているので、
大幅な捺染機の鳴動効率の向上と合理化(労力、時間、
エネルギー、経費等の節減)が可能である。
【図面の簡単な説明】
111図は、自動スクリーン捺染機に並列して設置され
た本発明のスクリーン枠の自動交換装置の概要平面図で
あり、 12図は、第1図の概要側面図であり、そして第3図は
、第1図及び第2図の概要断面図を示す。 図において、 1−1.1−2・・・自動スクリーン捺染機、2−1.
2−2・・・被染布導入装置、3−1.3−2・・・捺
染機用乾燥機。 4・・・被染布、  5・・・スクリーン枠、6・・・
スクリーン枠処理設備、 7・・・下部ガイドレール、 8・・・上部ガイドレール、 9・・・スクリーン枠用キャリアー ○・・・スクリーン枠受け渡し装置。 ○−1・・・上下伸縮機構、 0−2・・・左右伸縮機構。 0−3・・・アーふ、 1・・・スクリーン枠洗浄、乾燥装置、2−1・・・ス
クリーン枠上昇装置、 2−2・・・スクリーン枠下降装置、 3・・・スクリーン枠収納ラック装置、4・・・スクリ
ーン枠収納機。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)自動スクリーン捺染機に並列して、スクリーン枠
    の往復搬送のために設けられた往動用及び復動用ガイド
    レールと、 上記ガイドレールに沿ってスクリーン枠を把持、搬送す
    る複数のスクリーン枠用キャリアーと、前記往動用ガイ
    ドレールに沿つて移動及び停止が可能で、自動スクリー
    ン捺染機と上記スクリーン枠用キャリアーとの間に、ス
    クリーン枠を受け渡しするスクリーン枠受け渡し装置と
    、 前記ガイドレールの前後両端部に設けられ、往動用ガイ
    ドレールから復動用ガイドレールに、及び復動用ガイド
    レールから往動用ガイドレールに、前記スクリーン枠用
    キャリアーを昇降さすためのスクリーン枠上昇及び下降
    装置と、 往動用ガイドレールの終端部近傍に設けられ、前記スク
    リーン枠用キャリアーに把持、搬送されてくる使用済み
    のスクリーン枠を洗浄、並びに乾燥を行なうスクリーン
    枠洗浄、乾燥装置と、往動用ガイドレールの始端部にス
    クリーン枠収納のための複数の収納棚を内蔵し、必要な
    スクリーン枠の収納、取り出しを行なうためのスクリー
    ン枠収納ラック装置とを備えていることを特徴とする自
    動スクリーン捺染機におけるスクリーン枠の交換装置。
JP2184277A 1990-02-28 1990-07-13 自動スクリ―ン捺染機におけるスクリ―ン枠の交換装置 Expired - Lifetime JP2536956B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2184277A JP2536956B2 (ja) 1990-02-28 1990-07-13 自動スクリ―ン捺染機におけるスクリ―ン枠の交換装置
EP19910100083 EP0444397B1 (en) 1990-02-28 1991-01-02 Screen exchange apparatus in an automatic screen printing machine
DE1991602904 DE69102904T2 (de) 1990-02-28 1991-01-02 Vorrichtung zum Wechseln der Siebe in einer automatischen Siebdruckmaschine.
KR1019910003163A KR960003330B1 (ko) 1990-02-28 1991-02-27 자동스크린 날염기에 있어서의 스크린교환장치

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4568790 1990-02-28
JP2-45687 1990-02-28
JP2184277A JP2536956B2 (ja) 1990-02-28 1990-07-13 自動スクリ―ン捺染機におけるスクリ―ン枠の交換装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH03295649A true JPH03295649A (ja) 1991-12-26
JP2536956B2 JP2536956B2 (ja) 1996-09-25

Family

ID=26385737

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2184277A Expired - Lifetime JP2536956B2 (ja) 1990-02-28 1990-07-13 自動スクリ―ン捺染機におけるスクリ―ン枠の交換装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2536956B2 (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006089250A (ja) * 2004-09-27 2006-04-06 Matsushita Electric Ind Co Ltd ワークの搬送装置および搬送方法
JP2007144984A (ja) * 2005-11-28 2007-06-14 Lg Phillips Lcd Co Ltd 印刷システム及びこれを用いた液晶表示素子の製造方法
JP2007144983A (ja) * 2005-11-28 2007-06-14 Lg Philips Lcd Co Ltd 印刷装置システム及びそれを用いたパターン形成方法
JP2007182052A (ja) * 2005-12-29 2007-07-19 Lg Philips Lcd Co Ltd 印刷装置及び印刷方法
KR101324057B1 (ko) * 2011-01-04 2013-11-01 에이에스엠 어쌤블리 오토메이션 리미티드 접합용 기판을 운반하기 위한 장치

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN103507395A (zh) * 2012-06-19 2014-01-15 厦门黛丽诗自动化设备有限公司 全自动丝网印刷机

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS52138217A (en) * 1976-05-13 1977-11-18 Tomotake Nakahira Printing apparatus for soft material including cloth
JPS57164596A (en) * 1980-10-07 1982-10-09 Ibm Device for cleaning stencil mask
JPH01257049A (ja) * 1988-04-06 1989-10-13 Mitsubishi Electric Corp スクリーン印刷機
JPH01317768A (ja) * 1988-06-17 1989-12-22 Fuji Mach Mfg Co Ltd スクリーン印刷機

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS52138217A (en) * 1976-05-13 1977-11-18 Tomotake Nakahira Printing apparatus for soft material including cloth
JPS57164596A (en) * 1980-10-07 1982-10-09 Ibm Device for cleaning stencil mask
JPH01257049A (ja) * 1988-04-06 1989-10-13 Mitsubishi Electric Corp スクリーン印刷機
JPH01317768A (ja) * 1988-06-17 1989-12-22 Fuji Mach Mfg Co Ltd スクリーン印刷機

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006089250A (ja) * 2004-09-27 2006-04-06 Matsushita Electric Ind Co Ltd ワークの搬送装置および搬送方法
JP4665471B2 (ja) * 2004-09-27 2011-04-06 パナソニック株式会社 基板の搬送装置および搬送方法
JP2007144984A (ja) * 2005-11-28 2007-06-14 Lg Phillips Lcd Co Ltd 印刷システム及びこれを用いた液晶表示素子の製造方法
JP2007144983A (ja) * 2005-11-28 2007-06-14 Lg Philips Lcd Co Ltd 印刷装置システム及びそれを用いたパターン形成方法
US7658147B2 (en) 2005-11-28 2010-02-09 Lg. Display Co., Ltd. Printing system and method for manufacturing liquid crystal display device using the same
JP4567633B2 (ja) * 2005-11-28 2010-10-20 エルジー ディスプレイ カンパニー リミテッド 印刷システム及びこれを用いた液晶表示素子の製造方法
JP4566163B2 (ja) * 2005-11-28 2010-10-20 エルジー ディスプレイ カンパニー リミテッド 印刷装置システム及びそれを用いたパターン形成方法
US8720337B2 (en) 2005-11-28 2014-05-13 Lg Display Co., Ltd. Printing device system and patterning method using the same
JP2007182052A (ja) * 2005-12-29 2007-07-19 Lg Philips Lcd Co Ltd 印刷装置及び印刷方法
KR101324057B1 (ko) * 2011-01-04 2013-11-01 에이에스엠 어쌤블리 오토메이션 리미티드 접합용 기판을 운반하기 위한 장치

Also Published As

Publication number Publication date
JP2536956B2 (ja) 1996-09-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN206911845U (zh) 多槽式六角转笼超声波清洗机
JPH03295649A (ja) 自動スクリーン捺染機におけるスクリーン枠の交換装置
CN110496842B (zh) 一种清洗托盘的系统
KR960003330B1 (ko) 자동스크린 날염기에 있어서의 스크린교환장치
ITMI940848A1 (it) Procedimento e dispositivo per il riempimento di vasi con sezione trasversale allungata (vasi piatti) in una macchina per filanda, per esempio stiratoio
CN110203611A (zh) 一种上排生产线
JPH0541434B2 (ja)
KR960012754B1 (ko) 자동 스크린 인쇄기 및 교환장치에 있어서 세척 및 스크린 프레임 교환 방법
GB2117810A (en) Apparatus for folding clothing
CN213223485U (zh) 一种自动清洗设备
EP0467859A1 (en) Installation for supplying bobbins to a textile machine
CN107685044B (zh) 钢筘自动清洗烘干机构
CN208682310U (zh) 羊毛印花机的送料机构
JPH067758A (ja) 容器の洗浄乾燥装置
US2633855A (en) Continuous conveying and hoisting device
JPH0538654A (ja) 棒材搬出入装置
CN109178817A (zh) 清洗、烘干线及其零件运输装置
JP2008240179A (ja) 布類展張搬送機
KR101565783B1 (ko) 장갑 코팅기
JP2927261B2 (ja) 捺染装置
CN217369421U (zh) 定位清洗机
CN220970149U (zh) 一种网框自动清洗装置
CN219195451U (zh) 一种服装生产用整烫和折叠一体系统
CN114713556B (zh) 一种服装生产用布匹置物架板清洗装置
JPS63165213A (ja) パレツト自動洗浄装置