JPH03289528A - 半導体圧力センサ装置およびその製造方法 - Google Patents

半導体圧力センサ装置およびその製造方法

Info

Publication number
JPH03289528A
JPH03289528A JP2243009A JP24300990A JPH03289528A JP H03289528 A JPH03289528 A JP H03289528A JP 2243009 A JP2243009 A JP 2243009A JP 24300990 A JP24300990 A JP 24300990A JP H03289528 A JPH03289528 A JP H03289528A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pressure sensor
semiconductor pressure
sensor chip
lead frame
semiconductor
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2243009A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0797649B2 (ja
Inventor
Ryoji Takahashi
良治 高橋
Seiji Takemura
竹村 誠次
Keitaro Tsukui
津久井 啓太郎
Junko Ito
順子 伊藤
Eitaro Nagai
永井 英太郎
Yasuo Tada
多田 靖夫
Yuji Kishimoto
雄治 岸本
Sakae Kiguchi
木口 栄
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP24300990A priority Critical patent/JPH0797649B2/ja
Priority to KR1019910003532A priority patent/KR940008567B1/ko
Priority to US07/664,569 priority patent/US5126813A/en
Priority to DE19914107347 priority patent/DE4107347A1/de
Publication of JPH03289528A publication Critical patent/JPH03289528A/ja
Priority to US07/853,190 priority patent/US5225373A/en
Publication of JPH0797649B2 publication Critical patent/JPH0797649B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01LMEASURING FORCE, STRESS, TORQUE, WORK, MECHANICAL POWER, MECHANICAL EFFICIENCY, OR FLUID PRESSURE
    • G01L19/00Details of, or accessories for, apparatus for measuring steady or quasi-steady pressure of a fluent medium insofar as such details or accessories are not special to particular types of pressure gauges
    • G01L19/0061Electrical connection means
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01LMEASURING FORCE, STRESS, TORQUE, WORK, MECHANICAL POWER, MECHANICAL EFFICIENCY, OR FLUID PRESSURE
    • G01L19/00Details of, or accessories for, apparatus for measuring steady or quasi-steady pressure of a fluent medium insofar as such details or accessories are not special to particular types of pressure gauges
    • G01L19/14Housings
    • G01L19/147Details about the mounting of the sensor to support or covering means
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L23/00Details of semiconductor or other solid state devices
    • H01L23/48Arrangements for conducting electric current to or from the solid state body in operation, e.g. leads, terminal arrangements ; Selection of materials therefor
    • H01L23/488Arrangements for conducting electric current to or from the solid state body in operation, e.g. leads, terminal arrangements ; Selection of materials therefor consisting of soldered or bonded constructions
    • H01L23/495Lead-frames or other flat leads
    • H01L23/49572Lead-frames or other flat leads consisting of thin flexible metallic tape with or without a film carrier
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L24/00Arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies; Methods or apparatus related thereto
    • H01L24/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L24/26Layer connectors, e.g. plate connectors, solder or adhesive layers; Manufacturing methods related thereto
    • H01L24/31Structure, shape, material or disposition of the layer connectors after the connecting process
    • H01L24/32Structure, shape, material or disposition of the layer connectors after the connecting process of an individual layer connector
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/02Bonding areas; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/04Structure, shape, material or disposition of the bonding areas prior to the connecting process
    • H01L2224/05Structure, shape, material or disposition of the bonding areas prior to the connecting process of an individual bonding area
    • H01L2224/0554External layer
    • H01L2224/0555Shape
    • H01L2224/05552Shape in top view
    • H01L2224/05554Shape in top view being square
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/26Layer connectors, e.g. plate connectors, solder or adhesive layers; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/31Structure, shape, material or disposition of the layer connectors after the connecting process
    • H01L2224/32Structure, shape, material or disposition of the layer connectors after the connecting process of an individual layer connector
    • H01L2224/3205Shape
    • H01L2224/32057Shape in side view
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/26Layer connectors, e.g. plate connectors, solder or adhesive layers; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/31Structure, shape, material or disposition of the layer connectors after the connecting process
    • H01L2224/32Structure, shape, material or disposition of the layer connectors after the connecting process of an individual layer connector
    • H01L2224/321Disposition
    • H01L2224/32151Disposition the layer connector connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive
    • H01L2224/32221Disposition the layer connector connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked
    • H01L2224/32245Disposition the layer connector connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked the item being metallic
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/44Structure, shape, material or disposition of the wire connectors prior to the connecting process
    • H01L2224/45Structure, shape, material or disposition of the wire connectors prior to the connecting process of an individual wire connector
    • H01L2224/45001Core members of the connector
    • H01L2224/45099Material
    • H01L2224/451Material with a principal constituent of the material being a metal or a metalloid, e.g. boron (B), silicon (Si), germanium (Ge), arsenic (As), antimony (Sb), tellurium (Te) and polonium (Po), and alloys thereof
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/47Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
    • H01L2224/48Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of an individual wire connector
    • H01L2224/4805Shape
    • H01L2224/4809Loop shape
    • H01L2224/48091Arched
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/47Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
    • H01L2224/48Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of an individual wire connector
    • H01L2224/481Disposition
    • H01L2224/48151Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive
    • H01L2224/48221Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked
    • H01L2224/48245Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked the item being metallic
    • H01L2224/48247Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked the item being metallic connecting the wire to a bond pad of the item
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/47Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
    • H01L2224/48Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of an individual wire connector
    • H01L2224/484Connecting portions
    • H01L2224/48463Connecting portions the connecting portion on the bonding area of the semiconductor or solid-state body being a ball bond
    • H01L2224/48465Connecting portions the connecting portion on the bonding area of the semiconductor or solid-state body being a ball bond the other connecting portion not on the bonding area being a wedge bond, i.e. ball-to-wedge, regular stitch
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/73Means for bonding being of different types provided for in two or more of groups H01L2224/10, H01L2224/18, H01L2224/26, H01L2224/34, H01L2224/42, H01L2224/50, H01L2224/63, H01L2224/71
    • H01L2224/732Location after the connecting process
    • H01L2224/73251Location after the connecting process on different surfaces
    • H01L2224/73265Layer and wire connectors
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/80Methods for connecting semiconductor or other solid state bodies using means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected
    • H01L2224/83Methods for connecting semiconductor or other solid state bodies using means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected using a layer connector
    • H01L2224/8338Bonding interfaces outside the semiconductor or solid-state body
    • H01L2224/83385Shape, e.g. interlocking features
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/91Methods for connecting semiconductor or solid state bodies including different methods provided for in two or more of groups H01L2224/80 - H01L2224/90
    • H01L2224/92Specific sequence of method steps
    • H01L2224/922Connecting different surfaces of the semiconductor or solid-state body with connectors of different types
    • H01L2224/9222Sequential connecting processes
    • H01L2224/92242Sequential connecting processes the first connecting process involving a layer connector
    • H01L2224/92247Sequential connecting processes the first connecting process involving a layer connector the second connecting process involving a wire connector
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L24/00Arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies; Methods or apparatus related thereto
    • H01L24/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L24/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L24/44Structure, shape, material or disposition of the wire connectors prior to the connecting process
    • H01L24/45Structure, shape, material or disposition of the wire connectors prior to the connecting process of an individual wire connector
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L24/00Arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies; Methods or apparatus related thereto
    • H01L24/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L24/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L24/47Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
    • H01L24/48Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of an individual wire connector
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L24/00Arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies; Methods or apparatus related thereto
    • H01L24/73Means for bonding being of different types provided for in two or more of groups H01L24/10, H01L24/18, H01L24/26, H01L24/34, H01L24/42, H01L24/50, H01L24/63, H01L24/71
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/0001Technical content checked by a classifier
    • H01L2924/00014Technical content checked by a classifier the subject-matter covered by the group, the symbol of which is combined with the symbol of this group, being disclosed without further technical details
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/01Chemical elements
    • H01L2924/01014Silicon [Si]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/01Chemical elements
    • H01L2924/01068Erbium [Er]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/10Details of semiconductor or other solid state devices to be connected
    • H01L2924/1015Shape
    • H01L2924/10155Shape being other than a cuboid
    • H01L2924/10158Shape being other than a cuboid at the passive surface
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/10Details of semiconductor or other solid state devices to be connected
    • H01L2924/102Material of the semiconductor or solid state bodies
    • H01L2924/1025Semiconducting materials
    • H01L2924/10251Elemental semiconductors, i.e. Group IV
    • H01L2924/10253Silicon [Si]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/10Details of semiconductor or other solid state devices to be connected
    • H01L2924/11Device type
    • H01L2924/14Integrated circuits
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/15Details of package parts other than the semiconductor or other solid state devices to be connected
    • H01L2924/151Die mounting substrate
    • H01L2924/1515Shape
    • H01L2924/15151Shape the die mounting substrate comprising an aperture, e.g. for underfilling, outgassing, window type wire connections
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/15Details of package parts other than the semiconductor or other solid state devices to be connected
    • H01L2924/181Encapsulation
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/30Technical effects
    • H01L2924/35Mechanical effects
    • H01L2924/351Thermal stress

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] この発明は、半導体圧力センサ装置およびその製造方法
に関し、特に、圧力を感知する圧力センサ部および圧力
センサ部からの信号を増幅する増幅回路ならびに電極な
どが半導体基板上に集積化された半導体圧力センサチッ
プとその半導体圧力センサチップが取付けられるリード
フレームとからなる半導体圧力センサ装置およびその製
造方法に関する。
[従来の技術] 従来、半導体圧力センサ装置においては、半導体圧力セ
ンサチップを、直接リードフレームにグイボンドする方
法が一般に知られている。
第12図は従来の半導体圧力センサチップの平面図であ
り、第13図は第12図に示した半導体圧力センサチッ
プの側面図であり、第14図は第12図の切断面B−B
から見た断面図である。第12図ないし第14図を参照
して、半導体圧力センサチップ50は、圧力を感知する
ゲージ抵抗が埋込まれた圧力センサ部51と、圧力セン
サ部51からの信号を増幅する増幅回路などを有する集
積回路部52と、外部引出用の電極部53と、圧力セン
サ部51のダイヤフラムを構成するダイヤフラム構成部
54とを含む。
第15図は、半導体圧力センサチップが取付けられるリ
ードフレーム200の平面図であり、第16図は第15
図に示したリードフレーム200の側面図である。第1
5図および第16図を参照して、リードフレーム200
は、半導体圧力センサチップが装着されるチップ装着部
であるダイパッド部20と、ダイパッド部20に形成さ
れた受圧用開口部3と、インナーリード5と、ダイバ6
と、外部リード7とを含む。
第17図は、従来の半導体圧力センサチップ50がリー
ドフレーム200に取付けられて半導体圧力センサ装置
が完成されたときの平面図であり、第18図は第17図
に示した半導体圧力センサ装置の側面図である。第17
図および第18図を参照して、半導体圧力センサチップ
50は、リードフレーム200のダイパッド部20に直
接グイボンドされている。半導体圧力センサチップ50
の電極部53とインナーリード5とが金属細線15によ
りワイヤボンディングされている。
第19図は、第17図に示した半導体圧力センサ装置の
ダイパッド部20のC−Cにおける部分拡大図である。
第19図を参照して、ダイパッド部20と半導体圧力セ
ンサチップ50とが接着剤30により固着されている。
[発明が解決しようとする課題] 前述のように、従来の半導体圧力センサ装置では、半導
体圧力センサチップ50がリードフレーム200に接着
剤30を介して直接ダイボンディングされている。しか
し、従来の半導体圧力センサ装置では、リードフレーム
200および半導体圧力センサチップ50の膨張係数と
接着剤30の膨張係数には差異がある。この結果、熱歪
が発生し、半導体圧力センサチップ50の圧力センサ部
51に引張力および曲げモーメントが働くという不都合
が生じていた。
第20図は第19図に示した半導体圧力センサチップ5
0および接着剤30に生じる引張力および曲げモーメン
トを説明するための概略図である。
第20図を参照して、半導体圧力センサチップ50の圧
力センサ部51には、熱歪により、引張力F51 と曲
げモーメントM51 とが生じる。また、接着剤30に
は、引張力F3゜および曲げモーメントM3゜が生じ、
ダイパッド部20には、引張力F2oおよび曲げモーメ
ントM2oが生じる。
したがって、熱歪が発生した場合には、次式(1)(2
)のような釣合いの式が導かれる。
F51 十F20 + F30 =0   − (1)
M5 + +M2 o +M3 o = 0   − 
(2)すなわち、半導体圧力センサチップ50の圧力セ
ンサ部51に働く引張力F51および曲げモーメントM
5.は、次式(3)、(4)で表わされる。
F51=   (F20+F30)     −(IL
IM51 =−(M2 o+M3 o)     −(
2)また、第19図において、圧力センサ部51を中心
に見た場合に集積回路部52および電極部53とその他
の部分とでは対称性が悪く上述の膨張係数の差によって
生じる熱応力の分布が不均一になるという不都合もあっ
た。このような場合には、精度の高い測定が行なえない
という不都合が生じていた。
そこで、圧力センサ部51に加わる熱応力を吸収緩和す
るために、半導体圧力センサチップをシリコン単結晶か
らなるシリコン台座を介してリードフレームなどに取付
ける方法が考えられる。これは、シリコン台座が半導体
圧力センサチップ50と同じ材質であるので膨張係数が
等しく熱応力の発生を極力防止することができることに
基づくものである。
この半導体圧力センサチップ50をシリコン単結晶から
なるシリコン台座を介してリードフレーム200に取付
ける方法としては、まず半導体圧力センサチップをシリ
コン台座にグイボンドする。
次に、そのシリコン台座をリードフレーム200にグイ
ボンドした後、半導体圧力センサチップ50の電極部5
3とリードフレーム200のインナーリード5とを金属
細線15によりワイヤボンディングする。しかし、この
半導体圧力センサチップ50をシリコン単結晶からなる
シリコン台座を介してリードフレーム200に取付ける
方法では、熱応力を吸収緩和するためのシリコン台座を
設けているために、その分コストが高くなるとともに、
グイボンドを2回行なわなければならず、製造工程が複
雑になるという新たな問題点が生じる。
また、第17図および第18図に示した半導体圧力セン
サチップ50が取付けられたリードフレームは、実際に
空気圧などを測定する微差圧センサとして用いられる場
合には、空気圧測定のための圧力測定室(キャビティ)
を形成する必要がある。第21A図および第21B図は
、空気圧を測定するためのキャビティを有する半導体圧
力センサ装置の構成を示した断面図であり、第21C図
は第21A図および第21B図に示した半導体圧力セン
サ装置のキャップがない状態の平面図である。第21A
図ないし第21C図を参照して、空気圧を測定する場合
の半導体圧力センサ装置は、空気圧を測定するための半
導体圧力センサチップ50と、半導体圧力センサチップ
50が取付けられるリードフレーム200と、その上に
リードフレーム200が接着されるベース70と、リー
ドフレーム200および半導体圧力センサチップ50の
上からリードフレーム200に接着されるキャップ80
とを含んでいる。このベース70とキャップ80とリー
ドフレーム200に設けられたダイパッド部20により
空気圧を測定するための2つのキャビティが形成される
。具体的な構成としては、第21C図に示すように圧力
導入口AおよびBがそれぞれ独立に設けられている。圧
力導入口Aから導入された圧力は、第21A図に示すよ
うに、キャビティA1およびA2に導入される。
圧力導入口Bから導入された圧力は、第21B図に示す
ようにキャビティB1およびB2に導入される。このよ
うに2つの圧力センサチップ50によりそれぞれ独立に
圧力を測定することにより1つの圧力センサチップ50
によって測定する場合に比べて測定精度が向上する。こ
こで、このような構成を有する半導体圧力センサ装置に
おいて、半導体圧力センサチップ50が取付けられたリ
ードフレーム200にベース70とキャップ80を取付
ける際には、リードフレーム200に接着するという方
法が採られている。ところが、リードフレーム200に
ベース70およびキャップ80を接着する際に接着樹脂
が半導体圧力センサチップ50側に流出して半導体圧力
センサチップ50に付着してしまうという不都合が生じ
ていた。このような場合には、半導体圧力センサチップ
50の特性が悪化してしまうという問題点があった。
さらに、従来のリードフレーム200は、第17図に示
したように、ダイパッド部20は、リードフレーム20
0のフレーム枠とインナーリード5のうちの1本によっ
て非対称に支持されている。
このため、リードフレーム200を第21A図に示した
ようなベース70に接着する際に、接着剤として粘度の
高い接着樹脂を用いる場合には、ベース70の表面に塗
布された接着樹脂によりダイパッド部の支持されていな
い部分が押し上げられてしまうという不都合が生じてい
た。この結果、従来ではダイパッド部20をベース70
に水平に接着することは困難であるという問題点があっ
た。
したがって、従来ではこの問題を解決するためにベース
70にダイパッド部20を接着する際には接着治具を用
いなければならず、製造プロセスが複雑化するという問
題点があった。
また、従来では第17図に示したように2個のダイパッ
ド部20は分離された構成となっているため、リードフ
レーム200に外力が加わった際に変形の連続性を維持
できないという問題点があった。そして、第21A図な
いし第21C図に示したように半導体圧力センサ装置が
微差圧センサとして用いられる場合には、2個の半導体
圧力センサチップ50は別々に密閉された2つのキャビ
ティ内に設置する必要があり、第17図に示した2つの
ダイパッド部間の分割部分は後工程で接着樹脂でシール
する必要がある。ところが、分割された部分とダイパッ
ド部20の部分では接着樹脂の厚みに差が生じるため、
シール性を向上することができないという問題点もあっ
た。
この発明は、上記のような課題を解決するためになされ
たもので、第1請求項に係る発明は、半導体圧力センサ
チップをリードフレームに取付ける際にシリコン台座を
設けることなく測定精度を向上させることが可能な半導
体圧力センサ装置を提供することを目的とする。
第2請求項に係る発明は、半導体圧力センサチップが取
付けられたリードフレームにベースとキャップを接着す
る際に接着樹脂が半導体圧力センサチップに付着して特
性が悪化するのを有効に防止することが可能な半導体圧
力センサ装置を提供することを目的とする。
第3請求項に係る発明はリードフレームのダイパッド部
をベースに接着する際に接着治具を用いることなく容易
にダイパッド部を水平に接着することが可能な半導体圧
力センサ装置を提供することを目的とする。
第4請求項に係る発明は、リードフレームの上下に接着
されるキャップとベースのシール性を向上させるととも
に、外力による変形に対して2つの半導体圧力センサチ
ップに連続性を持たせることが可能な半導体圧力センサ
装置を提供することを目的とする。
第5請求項に係る発明は、電極と金属細線とが圧着され
る際に圧着力が仲介固着層に吸収されることなく正常な
圧着を行なうことが可能な半導体圧力センサ装置の製造
方法を提供することを目的とする。
[課題を解決するための手段] 第1請求項における発明は、半導体圧力センサチップと
リードフレームとの間に生じる熱歪差を吸収して緩和す
ることができる所定の厚みを有する弾性材料で構成され
、半導体圧力センサチップをリードフレーム側に固着す
るための仲介固着層と、リードフレームの半導体圧力セ
ンサチップの電極に対応する位置に設けられ、電極と金
属細線とが圧着される際に半導体圧力センサチップの底
面から圧着圧力を受けるための突張用突起と、リードフ
レームの所定位置に設けられ、半導体圧力センサチップ
の圧力センサ部に突張用突起による歪応力が伝わらない
ようにするための支え用突起とを含む。
第2請求項における発明は、リードフレームに設けられ
、半導体圧力センサチップが取付けられるダイパッド部
と、少なくともその一部がダイパッド部を接続支持する
ようにリードフレームに設けられ、ダイパッド部との境
界領域の少なくとも一部に沿って樹脂流れ止め溝が設け
られたフレーム枠部とを含む。
第3請求項における発明は、リードフレームに設けられ
、半導体圧力センサチップが取付けられるダイパッド部
と、リードフレームに設けられ、ダイパッド部を少なく
とも2ケ所で対角状に接続支持するためのフレーム枠部
とを含む。
第4請求項における発明は、リードフレームに設けられ
、半導体圧力センサチップが取付けられるダイパッド部
と、少なくともその一部がダイパッド部を接続支持する
ようにリードフレームに設けられ、隣接するダイパッド
部間の中央部分において相互に接続されているフレーム
枠部とを含む。
第5請求項における発明は、半導体圧力センサチップの
電極に対応する位置に突張用突起が形成され、所定の位
置に半導体圧力センサチップを水平に維持するための支
え用突起が形成されたリードフレームと半導体圧力セン
サチップとを所定の厚みを有し応力緩和能力を有する仲
介固着層により固着するステップと、突張用突起により
電極の底面を受けて電極に金属細線を圧着するステップ
とを含む。
[作用] 第1請求項に係る発明では、リードフレームにおける半
導体圧力センサチップの取付位置に、所定の厚みを有し
半導体圧力センサチップをリードフレーム側に固着する
ための仲介固着層が固着されており、その仲介固着層上
に半導体圧力センサチップが固着され、その仲介固着層
がリードフレーム側に取付けられた圧力センサチップと
リードフレームとの間に生じる熱歪差を吸収して緩和す
ることができる弾性材料で構成されているので、リード
フレームと半導体圧力センサチップとの間に働く熱応力
が緩和される。また、リードフレームの半導体圧力セン
サチップの電極に対応する位置にその電極と金属細線と
が圧着される際に半導体圧力センサチップの底面から圧
着圧力を受ける突張り用突起が設けられ、半導体圧力セ
ンサチップの圧力センサ部に突張り用突起による歪応力
が伝わらないように所定の位置に支え用突起が設けられ
ているので、電極と金属細線とが圧着される際に圧着に
よる圧着力が仲介固着層に吸収されることがないととも
に、半導体圧力センサチップの圧力センサ部に突張り用
突起による歪応力が生じない。
第2請求項に係る発明では、半導体圧力センサチップが
取付けられるダイパッド部がリードフレームに設けられ
、ダイパッド部との境界領域の少なくとも一部に沿って
樹脂流れ止め溝が設けられたフレーム枠部が少なくとも
その一部がダイパッド部を接続支持するようにリードフ
レームに設けられているので、リードフレームの上下に
キャップを接着するときに半導体圧力センサチップ側に
流れる接着樹脂が樹脂流れ止め溝に溜められる。
第3請求項に係る発明では、半導体圧力センサチップが
取付けられるダイパッド部がリードフレームに設けられ
、ダイパッド部を少なくとも2ケ所で対角状に接続支持
するためのフレーム枠部がリードフレームに設けられて
いるので、ダイパッド部は対称な支持となりリードフレ
ームのダイパッド部をベースに接着するときに接着樹脂
により押し上げられることが防止され、接着治具を必要
としない。
第4請求項に係る発明では、半導体圧力センサチップが
取付けられるダイパッド部がリードフレームに設けられ
、隣接するグイパッド部間の中央部分において相互に接
続されているフレーム枠部が少なくともその一部がダイ
パッドを接続支持するようにリードフレームに設けられ
ているので、リードフレームに接着剤を介してベースと
キャップを取付けるときに中央部分で接着剤の厚みが一
定にされるとともに外力が2つの半導体圧力センサチッ
プに連続的に伝達される。
第5請求項に係る発明では、半導体圧力センサチップの
電極に対応する位置に突張り用突起が形成され所定の位
置に半導体圧力センサチップを水平に維持するための支
え用突起が形成されたリードフレームと半導体圧力セン
サチップとが、所定の厚みを有し応力緩和能力を有する
仲介固着層により固着され、その後前記突張り用突起に
より半導体圧力センサチップの電極の底面を受けてその
電極に金属細線が圧着されるので、電極と金属細線とが
圧着される際に圧着力が仲介固着層に吸収されることな
く正常な圧着が行なえるとともに、リードフレームと半
導体圧力センサチップとの間に働く熱応力が緩和される
[発明の実施例コ 第1図は本発明の一実施例を示した半導体圧力センサ装
置のダイパッド部における拡大断面図である。第2A図
は第1図に示したダイパッド部のワイヤボンド用突起を
設けたことにより生じる熱歪による引張力および曲げモ
ーメントを説明するための概略図であり、第2B図は第
1図に示したダイパッド部のワイヤボンド用突起により
生じる引張力および曲げモーメントを解消するために設
けた支え用突起によって生じる引張力および曲げモーメ
ントを説明するための概略図である。第3図は第1図に
示した半導体圧力センサ装置が取付けられるリードフレ
ームの一実施例を示した平面図である。第4図は第3図
に示したリードフレーム100の側面図である。第5図
は第3図に示したリードフレーム100のダイパッド部
の拡大断面図である。 第1図ないし第5図を参照して
、まず、リードフレーム100のダイパッド部1の構成
について説明する。リードフレーム100のダイパッド
部1は、半導体圧力センサチップ50を固着するための
所定の厚みを有する接着剤層を形成するための凹部2と
、半導体圧力センサチップ50の電極部に金属細線が圧
着される際に電極部53に対応する半導体圧力センサチ
ップ5oの底面を受けるワイヤボンド用突起4と、ワイ
ヤボンド用突起4によって生じる引張力および曲げモー
メントを解消するための支え用突起11と、半導体圧力
センサチップ50のダイヤフラム構成部54に対応して
設けられた受圧用開口部3とを含む。
ダイパッド部1の凹部2には、グイボンド用接着剤10
が所定の厚みで形成される。ここで、接着剤の材質とし
ては、応力緩和能力のあるシリコン系樹脂が用いられる
第3図に示したリードフレーム100は、凹部2、受圧
用開口部3.ワイヤボンド用突起4および支え用突起1
1からなるダイパッド部1と、半導体圧力センサチップ
50がリードフレーム100に取付けられる際に半導体
圧力センサチップ50の電極部とともに金属細線により
ワイヤボンディングするためのインナーリード5と、ダ
イバ6と、外部リード7とからなる。
ここで、このリードフレーム100には、EI〜E4の
エツチング領域が設けられている。エツチング領域E、
は、第1図に示したグイボンド用接着剤10を形成する
ために設けられたもので、凹部2に相当する部分である
。すなわち、エツチング領域E1により、グイボンド用
接着剤10(第1図参照)の厚みを確保することができ
る。
エツチング領域E2は、リードフレーム100にキャッ
プを接着するときにキャップの接着領域よりオーバーフ
ローした余分な接着樹脂が半導体圧力センサチップ50
(第1図参照)に付着することを防止するための樹脂溜
まりとする目的と、リードフレーム100およびグイボ
ンド用接着剤10(第1図参照)を介してキャップから
外部荷重が伝達されるのを防止する目的で設けたもので
ある。エツチング領域E3は、吊りリード(インナーリ
ード5)を介して外部から伝達される荷重を軽減するた
めに設けられたものである。エツチング領域E4は、リ
ードフレーム100にキャップを接着する際に余分な接
着樹脂の流出を防止するための樹脂溜まりとなるもので
ある。なお、本実施例ではエツチング領域E、〜E4を
すべて設けた例を示したが、本発明はこれに限らず、必
要に応じて組合わせて設けてもよい。
次に、第2A図および第2B図を参照して、本実施例に
おいてワイヤボンド用突起4のみ設けた場合の引張力お
よび曲げモーメントとワイヤボンド用突起4によって生
じる引張力および曲げモーメントを解消するために設け
た支え用突起11によって生じる引張力および曲げモー
メントについて説明する。まず、第2A図を参照して、
突張用突起4のみ設けた場合は、引張力として、F2゜
F、。。T  FI OIが生じ、曲げモーメントとし
てSM2. M100+ M、01 、M+02が生じ
る。したがって、この熱応力を生じた場合の力の釣合い
状態は次式(5)、  (6)のように表わされる。
Fs +  +F+ o r  +F+ o o +F
2 =0・・・(5) M5.  +M、  02+M、  O,+M、  o
 o +M 2=0                
    ・・・(6)この式(5)、  (6)と第1
5図に示した従来の半導体圧力センサチップの応力状態
で説明した式(1)、  (2)とを比べると、式(1
)のF3゜およびF2゜は式(5)のFl。。およびF
2にそれぞれ相当し、式(2)のM3゜およびM2゜は
式(6)のMIo。およびM2にそれぞれ相当する。し
たがって、ワイヤボンド用突起4を設けたことにより新
たに生じる引張力および曲げモーメントは、FIOIお
よびM、O,、M、02である。本実施例では、このワ
イヤボンド用突起4を設けることにより新たに生じる引
張力FI01および曲げモーメントM、 。、、M、o
2を解消するために、第2B図に示すように支え用突起
11を設けている。すなわち、第2B図を参照して、支
え用突起11を設けることにより、半導体圧力センサチ
ップ50の圧力センサ部51に生じる引張力F51およ
び曲げモーメントM5.は次式(7)、  (8)によ
り表わされる。
Fs+ =  (FI 02+FI 01 十F+ o
十F2)         ・・・(7)M5.=−(
M、 。4+M、 o3+M、 o2+M1oI十M1
0o+M2) (8) ここで、式(8)の曲げモーメントM1゜4を次式(9
)になるように支え用突起11を配置する。
Ml 04 =   (Ml 03 +M、02 +−
M、01+M、  。o十M2)    ・・・(9)
このように支え用突起11を配置することによって、式
(8)においてM5.=Qとすることができる。すなわ
ちこの場合には、圧力センサ部51に働く曲げモーメン
トをOにすることができる。
なお、この圧力センサ部51に生じる曲げモーメントM
5Hの値を0ではなく任意の設計値になるように支え用
突起11を配置してもよい。この場合には、半導体圧力
センサチップ50の圧力センサ部51に所定の曲げモー
メントが生じ半導体圧力センサチップ50自体が持って
いるオフセット値をキャンセルするように構成すること
も可能である。
第6A図および第6B図は第1図に示した半導体圧力セ
ンサ装置の製造プロセスを説明するための断面構造図で
ある。次に、第1図および第6A図ならびに第6B図を
参照して、製造プロセスについて説明する。まず、ワイ
ヤボンド用突起4および支え突起11が設けられたリー
ドフレーム100のダイパッド部1をグイボンド治具7
00上に設置する。そして、シリコン系樹脂からなるダ
イボンド用接着剤10をダイパッド部1の凹部2に注入
する。半導体圧力センサチップ50を、注入されたグイ
ボンド用接着剤10上に接着してグイボンドする。その
後、第6B図に示すように、インナーリード5と半導体
圧力センサチップ50の電極部53とを金属細線15に
よりワイヤボンディングする。ここで、電極部53に金
属細線15が圧着される際に半導体圧力センサチップ5
0が受ける圧着力は、電極部53に対応する半導体圧力
センサチップ50の底面を凹部2に設けられたワイヤボ
ンド用突起4によって受ける。これにより、電極部53
の圧着時に、圧着による圧着力がグイボンド用接着剤1
0に吸収されることなく正常な圧着が行なえる。このよ
うにして、最終的に第1図に示した半導体圧力センサ装
置のグイボンド部1が形成される。すなわち、半導体圧
力センサチップ50とダイパッド部1との間には均一な
厚みを有し応力緩和能力を有するダイボンド用接着剤1
0が構成される。これにより、半導体圧力センサチップ
50の圧力センサ部51に生じる熱応力が緩和され、半
導体圧力センサ装置の測定精度を向上させることができ
る。なお、この方法によれば、半導体圧力センサチップ
50とダイパッド部1との間にシリコン単結晶からなる
シリコン台座を設ける必要がない。この結果、シリコン
台座を設けた場合に生じる製造費用のコストアップや製
造工程の複雑化を防止することができる。
このように本実施例に示した半導体圧力センサ装置およ
びその製造方法では、リードフレーム100のダイパッ
ド部1に凹部2およびワイヤボンド用突起4ならびに支
え用突起11を設け、一般にICで行なわれている製造
方法と同じ方法でグイボンドおよびワイヤボンドを実施
することにより、応力緩和能力を有する弾性材料からな
る所定の厚みを有した接着剤層を形成できるとともにそ
の厚みでワイヤボンドも可能となる。なお、本実施例で
は、ダイボンド用接着剤10としてシリコン系樹脂を用
いたが、本発明はこれに限らず、応力緩和能力のあるも
のであればどのような接着剤であってもよい。また、本
実施例では、接着剤に応力緩和機能を持たせたが、本発
明はこれに限らず、ゴムなどの弾性材料の両面に接着剤
を塗布して接着することによりゴムなどにより応力緩和
能力を持たせるようにしてもよい。さらに、本実施例で
は、接着剤の厚みを厚く構成するためにリードフレーム
のダイパッド部に凹部を構成することにより樹脂溜まり
を設けるようにしたが、本発明はこれに限らず、接着剤
の代わりにグイボンド材を所定の厚みを有するテープに
より構成しても同様の効果を得ることができる。なお、
本実施例では、ダイパッド部に凹部を設けることにより
接着剤層を厚く形成することができ、この結果、従来に
比べて外部荷重の伝達を吸収する能力およびダイパッド
部の熱歪と半導体圧力センサチップとの熱歪を吸収する
能力を向上させることができる利点もある。
第7図は第6B図に示した半導体圧力センサ装置が空気
圧測定用として用いられる場合の構成を示した断面図で
ある。第7図を参照して、このように空気測定用として
用いられる場合には、ベース70およびキャップ80に
よって、圧力測定室であるキャビティが形成される。こ
のような構成で圧力の測定が行なわれると、本実施例の
半導体圧力センサ装置では前述のように応力緩和のため
のワイヤボンド用突起4および支え用突起11ならびに
ダイボンド用接着剤10が設けられているので、従来に
比べて高精度な圧力の測定を行なうことができる。
第8図は本発明の第2の実施例によるリードフレームを
示した平面図である。第8図を参照して、本実施例では
、ダイパッド部1とダイパッド部1を支持するフレーム
100の吊fiJ100aとの境界領域に沿ってエツチ
ング領域E5が設けられている。このエツチング領域E
5を設けることにより、第7図に示したような圧力測定
室(キャビティ)を有する半導体圧力センサ装置を形成
する際に、接着剤の厚みが一定になるので密閉性が向上
されるとともに、ベース70およびキャップ80の接着
時に余分な接着樹脂が流出して半導体圧力センサチップ
50に付着して特性を悪化させることを有効に防止する
ことができる。
第9図は本発明の第3の実施例によるリードフレームを
示した平面図である。第9図を参照して、本実施例では
、ダイパッド部1は、従来の吊部100aの他に吊部1
00bによっても支持されている。このようにダイパッ
ド部20を対称に支持することによって、本実施例のリ
ードフレーム100が第7図に示したような構成を有す
る半導体圧力センサ装置に適用される場合に従来問題で
あったベース70に塗布された接着剤の粘度が高い場合
にその上に接着されるダイパッド部1が浮上がり、接着
治具なしでは水平に接着することができないという問題
点を解決することができる。
第10図は本発明の第4の実施例によるリードフレーム
を示した平面図である。第10図を参照して、本実施例
では、隣接するダイパッド部1を支持するための吊部1
00aがダイパッド部1間の中央部分で中央接合部10
0cにより接続されている。このように構成することに
よって、第7図に示した半導体圧力センサ装置に適用さ
れる場合に従来問題となっていたベース70およびキャ
ップ80が接着される際のダイパッド部1間の中央部で
のシール性の悪化という問題点を有効に解決することが
できる。また、フレーム100などに外力が加わった場
合に従来の中央部分が分割されたものでは変形に連続性
がなくなるという問題点があったが、本実施例ではこの
ような問題点も解消することができ、変形に連続性を持
たせることができる。したがって、半導体圧力センサ装
置の測定精度を向上させることができる。
第11図は本発明の第5の実施例によるリードフレーム
を示した平面図である。第11図を参照して、この実施
例では、第9図に示した第3の実施例と第10図に示し
た第4の実施例とを組合わせたものである。すなわち、
ダイパッド部1を支持するものとして、吊部100aの
他に吊部1゜Obを設けることによりベース70(第7
図参照)にダイパッド部1を接着治具を用いることな(
水平に接着することができ、グイパッド部1間の中央部
分を中央接合部100cにより接続することにより外力
により変形の連続性を持たせるとともにキャビティのシ
ール性を向上させることができる。なお、第8図ないし
第10図に示した実施例では新たな構成を1つずつ設け
た例を示したが、本発明はこれに限らず必要に応じて第
8図ないし第10図に示した実施例を組合わせて構成し
てもよい。
以上のように、第1図に示したダイパッド部1を有する
半導体圧力センサ装置では、半導体圧力センサチップ5
0とダイパッド部1との間に均一な厚みを有し応力緩和
能力を有するグイボンド用接着剤10を形成することに
より、半導体圧力センサチップ50の圧力センサ部51
に生じる熱応力が緩和され、半導体圧力センサ装置の測
定精度を向上することができる。また、ダイパッド部1
にワイヤボンド時に半導体圧力センサチップ50の底面
から圧着圧力を受けるためのワイヤボンド用突起4とワ
イヤボンド用突起4による歪応力が伝わらないようにす
るための支え用突起11とを設けることにより、半導体
圧力センサチップ50に働く応力が緩和されて測定精度
が向上される。
また、第8図に示したリードフレーム100から構成さ
れるキャビティを有する半導体圧力センサ装置では、ダ
イパッド部1を支持するための吊部100aとダイパッ
ド部1との境界領域に沿って溝状のエツチング領域E5
を形成することにより、リードフレーム100にベース
70およヒキャップ80が接着されるときに半導体圧力
センサチップ50側に流出する余分な接着樹脂がエツチ
ング領域E5に溜められて半導体圧力センサチップ50
に接着樹脂が付着することを防止することができる。ま
た、エツチング領域E5を形成する領域を最小限とした
ためベース7oとキャップ80を接着剤を介してリード
フレーム100に接着する際接着剤の厚みが均一となり
シール性を向上することができる。
第9図に示したリードフレーム100が適用すれるキャ
ビティを有する半導体圧力センサ装置では、ダイパッド
部1が従来の吊部100aのみならず吊部100bによ
っても支持することにより、ベース70上にリードフレ
ーム100を接着する際にベース70表面に塗布された
接着剤の粘度が高い場合にもダイパッド部1が浮上がる
ことがない。したがって、従来のように接着治具を用い
ることな(容易にベース70に対してリードフレーム1
00のダイパッド部1を水平に接着することができる。
第10図に示したリードフレーム100が適用されるキ
ャビティを有する半導体圧力センサ装置では、ダイパッ
ド部1を保持するための吊部100aを隣接するグイパ
ッド部1間の中央部において中央接合部100Cにより
接続することにより、その中央部分においても接着剤の
厚みが他の部分と均一になりキャビティの密閉性を向上
させることができる。また、中央部で接続することによ
りリードフレーム100に外力が加わった場合に2つの
半導体圧力センサチップ50が取付けられるダイパッド
部1に伝わる変形に連続性を持たせることができる。
第6A図および第6B図に示した半導体圧力センサ装置
の製造方法では、電極部50に金属細線15が圧着され
る際に半導体圧力センサチップ50が受ける圧着力が電
極部53に対応する半導体圧力センサチップ50の底面
を凹部2に設けられたワイヤボンド用突起4により受け
ることにより、電極部53の圧着時に圧着による圧着力
がグイボンド用接着剤10に吸収されることなく正常な
圧着が行なえる。したがって、半導体圧力センサチップ
50とダイパッド部1との間に均一な厚みを有し応力緩
和能力を有するグイボンド用接着剤10を構成すること
ができ、半導体圧力センサチップ50の圧力センサ部5
1に生じる熱応力が緩和され、半導体圧力センサ装置の
測定精度を向上させることができる。
E発明の効果コ 第1請求項に記載の発明によれば、リードフレームにお
ける半導体圧力センサチップの取付位置に所定の厚みを
有し半導体圧力センサチップをリードフレーム側に固着
するための仲介固着層を固着し、仲介固着層上に半導体
圧力センサチップを固着し、その仲介固着層をリードフ
レーム側に取付けられた半導体圧力センサチップとリー
ドフレームとの間に生じる熱歪差を吸収して緩和するこ
とができる弾性材料で構成することにより、リードフレ
ームと半導体圧力センサチップとの間に働く熱応力が緩
和されるので、半導体圧力センサをリードフレームに取
付ける際にシリコン台座を設けることなく半導体圧力セ
ンサ装置の測定精度を向上させることができる。また、
半導体圧力センサチップの電極に対応する位置に電極と
金属細線とが圧着される際に半導体圧力センサチップの
底面から圧着圧力を受ける突張り用突起を設け、半導体
圧力センサチップの圧力センサ部に熱歪による歪応力が
伝わらないように、所定の位置に支え用突起を設けるこ
とにより、電極と金属細線とが圧着される際に圧着力が
仲介固着層に吸収されることなく正常な圧着が行なえる
とともに半導体圧力センサチップの圧力センサ部に突張
用突起による歪応力が生じないので、前記仲介固着層お
よび突張り用突起ならびに支え用突起により、リードフ
レームと半導体圧力センサチップとの間に働く熱応力は
所定の値に調整でき、半導体圧力センサ装置の測定精度
を向上させることができる。
第2請求項に記載の発明によれば、半導体圧力センサチ
ップが取付けられるダイパッド部をリードフレームに設
け、ダイパッド部との境界領域の少なくとも一部に沿っ
て樹脂流れ止め溝が設けられたフレーム枠部を少なくと
もその一部がダイパッド部を接続支持するようにリード
フレームに設けることにより、リードフレームの上下に
キャップとベースを接着するときに半導体圧力センサチ
ップ側に流れる接着樹脂が樹脂流れ止め溝に溜められる
ので、半導体圧力センサチップが取付けられたリードフ
レームにベースとキャップを接着する際に接着樹脂が半
導体圧力センサチップに付着して特性が悪化するのを有
効に防止することができる。
第3請求項に記載の発明によれば、半導体圧力センサチ
ップが取付けられるダイパッド部をリードフレームに設
け、ダイパッド部を少なくとも2ケ所で対角状に接続支
持するためのフレーム枠部をリードフレームに設けるこ
とにより、ダイパッド部は対称に支持されることになり
、リードフレームのダイパッド部をベースに接着すると
きに接着樹脂により押し上げられることが防止され、接
着治具を必要としないので、リードフレームのダイパッ
ド部をベースに接着する際に接着治具を用いることなく
容易にダイパッド部を水平に接着することができる。
第4請求項に記載の発明によれば、半導体圧力センサチ
ップが取付けられるダイパッド部をリードフレームに設
け、隣接するダイパッド部間の中央部分において相互に
接続されているフレーム枠部を少なくともその一部がダ
イパッドを接続支持するようにリードフレームに設ける
ことにより、リードフレームに接着剤を介してベースと
キャップを接着するときに中央部分で接着剤の厚みが一
定にされるとともに外力が2つの半導体圧力センサチッ
プに連続的に伝達されるので、リードフレームの上下に
接着されるキャップのベースのシール性を向上できると
ともに外力による変形に対して2つの半導体圧力センサ
チップに連続性を持たせることができる。
第5請求項に記載の発明によれば、半導体圧力センサチ
ップの電極に対応する位置に突張り用突起が形成され所
定の位置に前記半導体圧力センサチップを水平に維持す
るための支え用突起が形成されたリードフレームと半導
体圧力センサチップとを所定の厚みを有し応力緩和能力
を有する仲介固着層により固着し、前記突張り用突起に
より半導体圧力センサチップの電極の底面を受けて電極
に金属細線を圧着することにより、電極と金属細線とが
圧着される際に圧着力が仲介固着層に吸収されることな
く正常な圧着を行なうことができるとともに、リードフ
レームと半導体圧力センサチップとの間に働く熱応力を
緩和することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例を示した半導体圧力センサ装
置のダイパッド部における拡大図、第2A図は第1図に
示したダイパッド部にワイヤボンド用突起を設けたこと
により生じる熱歪による引張力および曲げモーメントを
説明するための概略図、第2B図は第1図に示したダイ
パッド部のワイヤボンド用突起により生じる引張力およ
び曲げモーメントを解消するために設けた支え用突起に
よる引張力および曲げモーメントを説明するための概略
図、第3図は第1図に示した半導体圧力センサチップ5
0が取付けられたリードフレームの一実施例を示した平
面図、第4図は第3図に示したリードフレーム100の
側面図、第5図は第3図に示したリードフレーム100
のダイパッド部の拡大断面図、第6A図および第6B図
は第1図に示した半導体圧力センサ装置の製造プロセス
を説明するための断面構造図、第7図は第6B図に示し
た半導体圧力センサ装置が空気圧測定用として用いられ
る場合の構成を示した断面図、第8図は本発明の第2の
実施例によるリードフレームを示した平面図、第9図は
本発明の第3の実施例によるリードフレームを示した平
面図、第10図は本発明の第4の実施例によるリードフ
レームを示した平面図、第11図は本発明の第5の実施
例によるリードフレームを示した平面図、第12図は従
来の半導体圧力センサチップを示した平面図、第13図
は第12図に示した半導体圧力センサチップの側面図、
第14図は第13r!gJに示した半導体圧力センサチ
ップの断面構造図、第15図は従来の半導体圧力センサ
装置を構成するリードフレームの平面図、第16図は第
15図に示したリードフレームの側面図、第17図は第
15図に示したリードフレームに半導体圧力センサチッ
プが取付けられて半導体圧力センサ装置が完成されたと
きの平面図、第18図は第17図に示した半導体圧力セ
ンサ装置の側面図、第19図は第17図に示した半導体
圧力センサ装置のダイパッド部のC−Cにおける部分拡
大図、第20図は第19図に示した従来の半導体圧力セ
ンサチップに生じる引張力および曲げモーメントを説明
するための概略図、第21A図および第21B図は空気
圧を測定するためのキャビティを有する半導体圧力セン
サ装置の構成を示した断面図、第21C図は第21A図
および第21B図に示した半導体圧力センサ装置のキャ
ップがない状態の平面図である。 図において、1はグイパッド部、2は凹部、3は受圧用
開口部、4はワイヤボンド用突起、5はインナーリード
、6はダイバ、7は外部リード、10はダイボンド用接
着剤、11は支え用突起、15は金属細線、50は半導
体圧力センサチップ、51は圧力センサ部、53は電極
部、54はダイヤフラム構成部、70はベース、80は
キャップ、100はリードフレーム、100a、100
bは8部、100Cは中央接合部である。 なお、図中、同一符号は同一または相当部分を示す。 第ハ図 第2B図 812図 第13図 第14図 第1q図 第20の 乙

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)圧力を感知する圧力センサ部および該圧力センサ
    部からの信号を増幅する増幅回路ならびに電極が半導体
    基板上に集積化された半導体圧力センサチップと該半導
    体圧力センサチップが取付けられるリードフレームとか
    らなる半導体圧力センサ装置であって、 前記半導体圧力センサチップと前記リードフレームとの
    間に生じる熱歪差を吸収して緩和することができる所定
    の厚みを有する弾性材料で構成され、前記半導体圧力セ
    ンサチップを前記リードフレーム側に固着するための仲
    介固着層と、 前記リードフレームの前記半導体圧力センサチップの電
    極に対応する位置に設けられ、該電極と金属細線とが圧
    着される際に前記半導体圧力センサチップの底面から圧
    着圧力を受けるための突張用突起と、 前記リードフレームの所定位置に設けられ、前記半導体
    圧力センサチップの前記圧力センサ部に前記突張用突起
    による歪応力が伝わらないようにするための支え用突起
    とを含む、半導体圧力センサ装置。
  2. (2)圧力を感知する圧力センサ部および該圧力センサ
    部からの信号を増幅する増幅回路ならびに電極が半導体
    基板上に集積化された半導体圧力センサチップと該半導
    体圧力センサチップが取付けられるリードフレームとか
    らなる半導体圧力センサ装置であって、 前記リードフレームに設けられ、前記半導体圧力センサ
    チップが取付けられるダイパッド部と、少なくともその
    一部が前記ダイパッド部を接続支持するように前記リー
    ドフレームに設けられ、前記ダイパッド部との境界領域
    の少なくとも一部に沿って樹脂流れ止め溝が設けられた
    フレーム枠部とを含む、半導体圧力センサ装置。
  3. (3)圧力を感知する圧力センサ部および該圧力センサ
    部からの信号を増幅する増幅回路ならびに電極が半導体
    基板上に集積化された半導体圧力センサチップと該半導
    体圧力センサチップが取付けられるリードフレームとか
    らなる半導体圧力センサ装置であって、 前記リードフレームに設けられ、前記半導体圧力センサ
    チップが取付けられるダイパッド部と、前記リードフレ
    ームに設けられ、前記ダイパッド部を少なくとも2ケ所
    で対角状に接続支持するためのフレーム枠部とを含む、
    半導体圧力センサ装置。
  4. (4)圧力を感知する圧力センサ部および該圧力センサ
    部からの信号を増幅する増幅回路ならびに電極が半導体
    基板上に集積化された半導体圧力センサチップと該半導
    体圧力センサチップが取付けられるリードフレームとか
    らなる半導体圧力センサ装置であって、 前記リードフレームに設けられ、前記半導体圧力センサ
    チップが取付けられるダイパッド部と、少なくともその
    一部が前記ダイパッド部を接続支持するように前記リー
    ドフレームに設けられ、隣接する前記ダイパッド部間の
    中央部分において相互に接続されているフレーム枠部と
    を含む、半導体圧力センサ装置。
  5. (5)圧力を感知する圧力センサ部および該圧力センサ
    部からの信号を増幅する増幅回路ならびに電極が半導体
    基板上に集積化された半導体圧力センサチップと該半導
    体圧力センサチップが取付けられるリードフレームとか
    らなる半導体圧力センサ装置の製造方法であって、 前記半導体圧力センサチップの電極に対応する位置に突
    張り用突起が形成され、所定の位置に前記半導体圧力セ
    ンサチップを水平に維持するための支え用突起が形成さ
    れた前記リードフレームと前記半導体圧力センサチップ
    とを所定の厚みを有し応力緩和能力を有する仲介固着層
    により固着するステップと、 前記突張り用突起により前記電極の底面を受けて前記電
    極に金属細線を圧着するステップとを含む、半導体圧力
    センサ装置の製造方法。
JP24300990A 1990-03-07 1990-09-12 半導体圧力センサ装置およびその製造方法 Expired - Fee Related JPH0797649B2 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP24300990A JPH0797649B2 (ja) 1990-03-07 1990-09-12 半導体圧力センサ装置およびその製造方法
KR1019910003532A KR940008567B1 (ko) 1990-03-07 1991-03-05 반도체압력센서장치 및 그 제조방법
US07/664,569 US5126813A (en) 1990-03-07 1991-03-06 Semiconductor pressure sensor device with two semiconductor pressure sensor chips and a method of manufacturing thereof
DE19914107347 DE4107347A1 (de) 1990-03-07 1991-03-07 Halbleiterdrucksensorgeraet und verfahren zu dessen herstellung
US07/853,190 US5225373A (en) 1990-03-07 1992-03-18 Method of manufacturing semiconductor pressure sensor device with two semiconductor pressure sensor chips

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5621590 1990-03-07
JP2-56215 1990-03-07
JP24300990A JPH0797649B2 (ja) 1990-03-07 1990-09-12 半導体圧力センサ装置およびその製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH03289528A true JPH03289528A (ja) 1991-12-19
JPH0797649B2 JPH0797649B2 (ja) 1995-10-18

Family

ID=26397163

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP24300990A Expired - Fee Related JPH0797649B2 (ja) 1990-03-07 1990-09-12 半導体圧力センサ装置およびその製造方法

Country Status (4)

Country Link
US (1) US5126813A (ja)
JP (1) JPH0797649B2 (ja)
KR (1) KR940008567B1 (ja)
DE (1) DE4107347A1 (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7268435B2 (en) 2003-03-07 2007-09-11 Denso Corporation Capacitive semiconductor sensor
WO2011099356A1 (ja) * 2010-02-10 2011-08-18 株式会社村田製作所 パッケージ部品
JP2012127781A (ja) * 2010-12-15 2012-07-05 Denso Corp 力学量センサ
CN103837286A (zh) * 2012-11-20 2014-06-04 阿自倍尔株式会社 压力传感器芯片
CN111684253A (zh) * 2018-01-31 2020-09-18 株式会社鹭宫制作所 压力传感器
JP2021115637A (ja) * 2020-01-22 2021-08-10 京セラ株式会社 Mems装置

Families Citing this family (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2976642B2 (ja) * 1991-11-07 1999-11-10 日本電気株式会社 光結合回路
AU658524B1 (en) * 1993-08-17 1995-04-13 Yokogawa Electric Corporation Semiconductor type differential pressure measurement apparatus and method for manufacturing the same
US5467252A (en) * 1993-10-18 1995-11-14 Motorola, Inc. Method for plating using nested plating buses and semiconductor device having the same
US5659952A (en) * 1994-09-20 1997-08-26 Tessera, Inc. Method of fabricating compliant interface for semiconductor chip
US6911727B1 (en) * 1995-06-06 2005-06-28 Analog Devices, Inc. Package for sealing an integrated circuit die
US5714800A (en) * 1996-03-21 1998-02-03 Motorola, Inc. Integrated circuit assembly having a stepped interposer and method
US5821595A (en) * 1996-05-15 1998-10-13 Dresser Industries, Inc. Carrier structure for transducers
US5978972A (en) * 1996-06-14 1999-11-09 Johns Hopkins University Helmet system including at least three accelerometers and mass memory and method for recording in real-time orthogonal acceleration data of a head
JPH11145364A (ja) * 1997-11-12 1999-05-28 Denso Corp 樹脂封止型半導体装置及びその製造方法
DE19934248A1 (de) * 1999-07-21 2001-02-08 Siemens Ag Drucksensor
US6236095B1 (en) 2000-02-15 2001-05-22 Dresser Equipment Goup, Inc. Carrier structure for semiconductor transducers
JP3705736B2 (ja) * 2000-08-29 2005-10-12 株式会社リガク 熱電気測定装置の試料組立体
DE10042734C1 (de) * 2000-08-31 2002-03-14 Wabco Gmbh & Co Ohg Drucksensor
JP2004340891A (ja) * 2003-05-19 2004-12-02 Mitsubishi Electric Corp 圧力センサ装置
KR100506035B1 (ko) * 2003-08-22 2005-08-03 삼성전자주식회사 반도체 패키지 및 그 제조방법
US8378435B2 (en) * 2010-12-06 2013-02-19 Wai Yew Lo Pressure sensor and method of assembling same
US8375799B2 (en) 2010-12-10 2013-02-19 Honeywell International Inc. Increased sensor die adhesion
US10353503B2 (en) * 2015-10-29 2019-07-16 Texas Instruments Incorporated Integrated force sensing element
EP3534131B1 (de) * 2018-03-02 2021-06-02 Grundfos Holding A/S Drucksensor
KR102052540B1 (ko) * 2018-04-10 2020-01-07 주식회사 멤스팩 압력 센서 조립체

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
ATE7737T1 (de) * 1980-02-06 1984-06-15 Hans W. Dipl.-Phys. Keller Piezoresistive zylinderdosenartige druckmesszelle.
US4942383A (en) * 1989-03-06 1990-07-17 Honeywell Inc. Low cost wet-to-wet pressure sensor package

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7268435B2 (en) 2003-03-07 2007-09-11 Denso Corporation Capacitive semiconductor sensor
WO2011099356A1 (ja) * 2010-02-10 2011-08-18 株式会社村田製作所 パッケージ部品
JP2012127781A (ja) * 2010-12-15 2012-07-05 Denso Corp 力学量センサ
CN103837286A (zh) * 2012-11-20 2014-06-04 阿自倍尔株式会社 压力传感器芯片
US9274016B2 (en) 2012-11-20 2016-03-01 Azbil Corporation Pressure sensor chip
CN111684253A (zh) * 2018-01-31 2020-09-18 株式会社鹭宫制作所 压力传感器
CN111684253B (zh) * 2018-01-31 2022-02-08 株式会社鹭宫制作所 压力传感器
JP2021115637A (ja) * 2020-01-22 2021-08-10 京セラ株式会社 Mems装置

Also Published As

Publication number Publication date
DE4107347A1 (de) 1991-09-12
JPH0797649B2 (ja) 1995-10-18
KR940008567B1 (ko) 1994-09-24
DE4107347C2 (ja) 1992-07-02
US5126813A (en) 1992-06-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH03289528A (ja) 半導体圧力センサ装置およびその製造方法
US5207102A (en) Semiconductor pressure sensor
US7671432B2 (en) Dynamic quantity sensor
EP0552017B1 (en) Semiconductor pressure sensor and method of manufacturing same
US6925885B2 (en) Pressure sensor
US5225373A (en) Method of manufacturing semiconductor pressure sensor device with two semiconductor pressure sensor chips
US5604363A (en) Semiconductor pressure sensor with package
JPS6313356B2 (ja)
JP2002372473A (ja) 半導体センサ収納容器およびその製造方法、並びに半導体センサ装置
JPH0264430A (ja) 半導体圧力変換装置
JPH11295172A (ja) 半導体圧力センサ
JP2004163148A (ja) 半導体圧力センサ
JP3382030B2 (ja) フルモールド実装型加速度センサ
JPH07280679A (ja) 圧力センサ
JPS59154332A (ja) 半導体圧力センサ
JPS6155789B2 (ja)
JPH0744027Y2 (ja) 半導体圧力センサ
JPH05299671A (ja) 半導体圧力センサ及びその製造方法
JP3149678B2 (ja) 半導体圧力センサ
JPS5813312Y2 (ja) 感圧装置
JPH0366152A (ja) 半導体集積回路モジュール
JP2968329B2 (ja) 半導体圧力センサー
JPH0566979B2 (ja)
JPH03148182A (ja) 半導体圧力センサ装置およびその製造方法
JPH10242479A (ja) 半導体圧力センサ

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees