JPH03284750A - レイアウトスキャナシステムにおける色校正用フィルム版の作成装置 - Google Patents

レイアウトスキャナシステムにおける色校正用フィルム版の作成装置

Info

Publication number
JPH03284750A
JPH03284750A JP2086713A JP8671390A JPH03284750A JP H03284750 A JPH03284750 A JP H03284750A JP 2086713 A JP2086713 A JP 2086713A JP 8671390 A JP8671390 A JP 8671390A JP H03284750 A JPH03284750 A JP H03284750A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
film
layout
data
image
scanner
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2086713A
Other languages
English (en)
Inventor
Kazuhiro Azuma
和弘 東
Katsuyasu Kubota
勝康 窪田
Kazutaka Tsuji
和孝 辻
Nobuko Ikezaki
池崎 伸子
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toppan Inc
Original Assignee
Toppan Printing Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toppan Printing Co Ltd filed Critical Toppan Printing Co Ltd
Priority to JP2086713A priority Critical patent/JPH03284750A/ja
Publication of JPH03284750A publication Critical patent/JPH03284750A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Preparing Plates And Mask In Photomechanical Process (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〈産業上の利用分野〉 本発明はレイアウトスキャナシステムにおける色校正用
フィルム版の作成装置、詳しくはレイアウトスキャナシ
ステムによって色校正用のフィルム版に複数の原稿画像
(絵柄)を自動的に割り付けることができるレイアウト
スキャナシステムにおける色校正用フィルム版の作成装
置に関する。
〈従来の技術〉 従来から、写真のフィルムその他の原稿からカラー印刷
用の製版を自動的に行う装置としてはレイアウトスキャ
ナシステムが知られている。
この従来のレイアウトスキャナシステムにおいては、レ
イアウト処理の前工程としてなされる色校正用フィルム
版を出力する際は、以下のような手順によっていた。
すなわち、■複数のカラー原稿を入力スキャナ(例えば
ドラムスキャニング方式によるスキャナ)で色分解して
その画像データ(RGB信号)を入力する。この色分解
された画像データは磁気ディスクにデジタルデータとし
て取り込まれる。■レイアウトスキャナの集版機の端末
(モニタ等)で該フィルム版と同じ大きさの平網を作成
する。例えばそのモニタ画面を見ながら対話形式によっ
てこれを作成する。■この平網上に各原稿画像の画像デ
ータを磁気ディスクから読み出して適当に(色校正用で
あるから厳密なレイアウトは不必要)この画像を割り付
ける。この場合もモニタ画面との対話形式で行う。■こ
のようにして原稿画像の割付が終了したらこのフイ、ル
ム版を出力する。
また、別の方法としては、■のスキャナ入力の後、■各
画像データ単位で出力用ファイルを作成する。これはキ
ーボード入力に従うものである。
■その出力ファイルの出力位置をキーボードによって入
力する。■そして、このフィルム版を出力する。
〈発明が解決しようとする課題〉 しかしながら、このような従来の方法にあっては、以下
のような欠点があった。すなわち、前者にあっては、■
において作業者がかなりの時間レイアウトスキャナを専
用化してしまう。レイアウト処理に対して前処理工程に
過ぎない色校正用フィルム版の出力についてレイアウト
スキャナを占有することは、他の業務に支障を生じさせ
てしまうとともに、高価なレイアウトスキャナの稼働効
率を低下させてしまうという課題があった。
また、人手により画像データを読み出して平網上で割り
付けるため、操作にミスが生じ易いという課題もあった
。更に、フィルム版出力後に各割付画像についてコード
をそれぞれ付与しなければならず面倒であるという課題
があった。
一方、後者にあっては、同じく画像データ名等をキーボ
ード入力する際にミスが生じ易い。また、その入力等に
時間がかかり過ぎるという課題があった。
そこで、本発明の目的は、データ入力により自動的に割
付位置を演算してフィルム版を作成することができると
ともに、レイアウトスキャナ自体の稼働効率を低下させ
ることのないレイアウトスキャナシステムにおける色校
正用フィルム版の作成装置を提供することである。
〈課題を解決するための手段〉 本発明は、第1図に示すように、製版フィルムにレイア
ウトされる原稿画像の画像データ入力手段100と、当
該製版フィルムのレイアウトに関する制御データを入力
するレイアウト制御データ入力手段200と、上記画像
データ入力手段100により入力された原稿画像からレ
イアウトされる画像枠データを抽出する枠データ抽出手
段300と、この枠データ抽出手段300によって抽出
した画像枠データと上記レイアウトに間する制御データ
とに基づいて当該画像枠の割付位置を算出する割付位置
演算手段400と、この画像枠の割付位置とこれに対応
する原稿画像の画像値データとを合成することにより、
色校正用フィルム版を作成する作成手段500と、を備
えたレイアウトスキャナシステムにおける色校正用フィ
ルム版の作成装置である。
〈作用〉 本発明に係るレイアウトスキャナシステムにおける色校
正用フィルム版の作成装置にあっては、入力された原稿
画像データはその枠データ(例えば出力画像の大きさ)
が抽出される。そして、これとは別に出力フィルムの大
きさ、トンボの有無、出力開始位置、各画像データ間の
間隔、画像データの出力名等のレイアウトに関する制御
データが入力される。これらの入力データに基づいて各
画像データの出力位置くフィルムでの割付位置)を計算
して例えばコマンドバッチファイルを作成する。
そして、このファイルをレイアウトスキャナにオンライ
ンまたはオフライン入力することにより、色校正用フィ
ルム版を作成することとなる。
〈実施例〉 以下、本発明の実施例を図面を用いて説明する。
第2図および第3図は本発明の一実施例に係るレイアウ
トスキャナシステムの装置構成を示すブロック図である
まず、第2図に示すように、21はドラムスキャニング
方式の入力スキャナであって、レイアウトされる複数の
原稿画像データをレイアウトスキャナ22(例えば画像
処理プロセッサ等により構成されている)に取り込むも
のである。レイアウトスキャナ22は例えば最終印刷用
のフィルム版を作成可能である。また、例えば1ペ一ジ
単位のレイアウトも行うことができるものである。
そして、このデータは磁気ディスク23に格納され、更
に例えば磁気テープに保存しておいて集版するときにこ
の磁気ディスク23に再書き込みできるように構成して
もよい。
24はコンソールを示し、例えば各種の入出力機器によ
って構成されている。
25は集版機であって例えばレイアウトシステムに専用
のワークステーション等で構成されている。
26は出力機であって、例えばCRT、レーザイメージ
ング、カラースキャナ等のものがある。
更に、図において27はパソコンであって周知の構成の
ものである。このパソコン27は上記レイアウトスキャ
ナ22に対してオンラインまたはオフラインで接続して
もよい。
上記レイアウトスキャナシステムをより具体的な構成と
して表した第3図において、レイアウトスキャナ22は
、CPU31、R0M32、RAM33、l1034を
有しており、各入出力機器にこのl1034を介して接
続されている。
図において、35はイメージスキャナの走査部21によ
って読み込まれる写真原稿である。
この写真原稿35から取り込んだ絵柄を示すデジタルデ
ータは、中央処理装置としてのCPU31に与えられる
このCPU31は、このデジタルデータを例えばハード
ディスクのような磁気記憶装置23に格納する。
このCPU31には、上記入力スキャナ21からのデジ
タルデータの他に、例えばディジタイザのようなレイア
ウト図形入力装置36からの版下台紙37に基づく座標
位置データが与えられ、さらに、作業者による指示がキ
ーボード、マウス等の入力装置24から入力される構成
である。
また、38は画像データ入力装置の−っとしてのカメラ
である。
更に、39はモニタデイスプレィ(CRT)であって、
このCRT39にはCPU31により上記記憶装置23
に格納されたデジタルデータの内容(絵柄)が与えられ
て表示される。
40は、イメージスキャナの露光部である画像出力装置
26において画像が形成されるフィルムである。なお、
上記パソコン27はこのレイアウトスキャナ22と同様
の構成であって演算、制御を行うCPU、そのプログラ
ムを保持するROM、作業用のメモリとしてのRAM、
これらのデータ、コマンドの入出力を制御するIloに
よって構成されている。
以上の構成に係るレイアウトスキャナシステムにあって
は、以下のようにして色校正用フィルム版が作成、出力
される。
すなわち、イメージスキャナ21より複数の原稿画像デ
ータがレイアウトスキャナ22に取り込まれる。このデ
ータは磁気ディスク23に格納される。作業者は、パソ
コン27てコマンドバッチファイル作成プログラムを実
行する(第4図)。
このプログラムが終了するとファイル割付プログラムが
実行され、自動的に各画像データについてそれぞれ出力
割付位置が割りふられる。このとき、複数枚のフィルム
に画像データが割りふられる場合には複数のコマンドバ
ッチファイルが作成される。なお、パソコン27におい
てコマンドバッチファイルが作成されるとオンライン(
またはオフライン)によってこのファイルはレイアウト
スキャナ22に転送される。そして、磁気ディスク23
に格納される。また、作業者は、フィルムに出力すると
き、磁気ディスク23にコマンドバッチファイルがある
のを確認してこのバッチファイルを読み出す。この結果
、色構成用フィルム版としてC(シアン版)M(マゼン
タ版)Y(イエロウ版)K(ブラック版)の4版分出力
される。
ここで、第4図に示すフローチャートを説明する。また
、第5図は複数画像が割付されるフィルムを示すもので
ある。
第4図はコマンドバッチファイル作成用のプログラムで
ある。
まず、レイアウトに間する制御データを入力する(ステ
ップ5401)。例えば、原稿画像の枚数、出力される
フィルムの全体のサイズ(FX、  FY)、出力開始
位置のデータ(オフセットデータOX、 OY)、各療
稿データの間隔(DX、  DY) テある。
そして、フィルム・トンボ(位置合わせマーク)が必要
か否かをチエツクする(S402)。必要な場合はトン
ボのオフセット量を計算する(S403)。
次に、フィルムの割付可能範囲(第5図中−点鎖線)を
計算する(S 404)。第5図のフィルムで左上隅の
点OxをOXOとし、ovをOYoとする。
また、右下隅の点FXO(FX−OX)、FYO(FY
−OV)とする。
そして、枠データ抽出手段として原稿画像のデータサイ
ズを入力する(S405)。例えばGXI。
GYI等である。
更に、画像データの割付においてその画像枠の右下点を
計算する(S 406)。データの左上点ヲOXO,O
YOとして、データ右下座標点はOXO+GXN、OY
O+GYNである。
この計算の結果のYサイズはフィルムの割付可能範囲に
あるかをチエツクする(5407)。OVO+ G Y
N≦F YOを行う。
範囲から外れる場合、例えばA7の画像データ(第5図
)の場合は次のフィルムに割り付ける。
そして、フィルム(そのカウンタ)をカウントアツプす
る(3408)。
範囲内にある場合はその画像データANのXサイズをチ
エツクする(S409)。データの右下点とフィルムの
右下座標とを比較する(OXO+GXN≦FXO)。
範囲からはずれる場合(第5図A4.A6の場合)は、
次の段に割り付けるため、新オフセット位置を計算する
(S410’)。例えばデータの左上の点はOXO,0
YO(=OYO+GYN+DY)とする。
範囲内にある場合は、画像データの枠データのみについ
てオフセット位置をセットする(S411)。オフセッ
ト位置は(OXO,0YO)であってデータの出力開始
位置を示す。また、データのフィルムコードをもここで
入力する。
つぎに、以上のステップが終了すると1枚の画像データ
についての割付位置が作成されるもので、ステップ54
12では新たな画像データについて割付を行うため新オ
フセット位置を計算する。データ左上の点はOXO= 
OXO+ G XN+ DX、  OVO= OYOで
ある。
そして、次のステップ5413で画像データが終了した
かをチエツクする。終了していない場合はステップ54
05に戻る。
以上のフローチャートにしたがって実行された例として
、画像データが7枚の場合には、まず、NO,lの画像
データが初期オフセット位置に置かれる。その右下点の
位置が計算される。これがフィルムの割付可能範囲内に
あれば、そのオフセット位置がデータにセットされる。
そして、次の画像データのためのオフセット位置を計算
する。例えばOXO+GX1+DXである。OYOは同
じである。
次にN002の画像データがそのオフセット位置に置か
れ、その右下の点の位置を計算する。これもフィルム内
にあればよく、そのオフセット位置をセットする。
No、3のデータも同様に行い、NO,4のデータはX
のオフセット位置がフィルム範囲を越えたため、次の段
に置かれる。このとき、oxo=。
XO,0YO=OYO+GYN+DV’である。以下同
様にしてNO,7は右下位置がフィルムの範囲を越えた
ため、フィルム用カウンタをカウントアツプして初期値
を設定して計算を続行するものである。
〈効果〉 以上説明してきたように、本発明によれば、データ入力
により自動的に割付位置を演算してフィルム版を作成す
ることができる結果、その割付作業が正確かつ迅速に行
うことができる。迅速に行える結果、高価なレイアウト
スキャナを占有する時間が減少しレイアウトスキャナ自
体の稼働効率を低下させることがない。
同じくフィルム版に対する割付位置の演算を説明するた
めの概念図である。
100・・・・・・画像データ入力手段、200・・・
・・・レイアウト制御データ入力手段、 300・・・・・・枠データ抽出手段、400・・・・
・・割付位置演算手段、500・・・・・・作成手段。
【図面の簡単な説明】

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 製版フィルムにレイアウトされる原稿画像の画像データ
    入力手段と、 当該製版フィルムのレイアウトに関する制御データを入
    力するレイアウト制御データ入力手段と、上記画像デー
    タ入力手段により入力された原稿画像からレイアウトさ
    れる画像枠データを抽出する枠データ抽出手段と、 この枠データ抽出手段によって抽出した画像枠データと
    上記レイアウトに関する制御データとに基づいて当該画
    像枠の割付位置を算出する割付位置演算手段と、 この画像枠の割付位置とこれに対応する原稿画像の画像
    値データとを合成することにより、色校正用フィルム版
    を作成する作成手段と、を備えたことを特徴とするレイ
    アウトスキャナシステムにおける色校正用フィルム版の
    作成装置。
JP2086713A 1990-03-30 1990-03-30 レイアウトスキャナシステムにおける色校正用フィルム版の作成装置 Pending JPH03284750A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2086713A JPH03284750A (ja) 1990-03-30 1990-03-30 レイアウトスキャナシステムにおける色校正用フィルム版の作成装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2086713A JPH03284750A (ja) 1990-03-30 1990-03-30 レイアウトスキャナシステムにおける色校正用フィルム版の作成装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH03284750A true JPH03284750A (ja) 1991-12-16

Family

ID=13894541

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2086713A Pending JPH03284750A (ja) 1990-03-30 1990-03-30 レイアウトスキャナシステムにおける色校正用フィルム版の作成装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH03284750A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05204124A (ja) * 1992-01-24 1993-08-13 Toppan Printing Co Ltd データベース画像処理装置

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62229248A (ja) * 1986-03-31 1987-10-08 Dainippon Printing Co Ltd スキヤナ用原稿貼込マスクの作成装置
JPS62250452A (ja) * 1986-04-24 1987-10-31 Dainippon Printing Co Ltd 印刷製版用トリミング装置
JPS6336252A (ja) * 1986-07-31 1988-02-16 Dainippon Printing Co Ltd スキヤナ用原稿貼込マスクの作成装置
JPS6417059A (en) * 1987-07-10 1989-01-20 Dainippon Printing Co Ltd Device for forming original-sticking sheet for scanner

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62229248A (ja) * 1986-03-31 1987-10-08 Dainippon Printing Co Ltd スキヤナ用原稿貼込マスクの作成装置
JPS62250452A (ja) * 1986-04-24 1987-10-31 Dainippon Printing Co Ltd 印刷製版用トリミング装置
JPS6336252A (ja) * 1986-07-31 1988-02-16 Dainippon Printing Co Ltd スキヤナ用原稿貼込マスクの作成装置
JPS6417059A (en) * 1987-07-10 1989-01-20 Dainippon Printing Co Ltd Device for forming original-sticking sheet for scanner

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05204124A (ja) * 1992-01-24 1993-08-13 Toppan Printing Co Ltd データベース画像処理装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0748795B2 (ja) 画像入出力装置
US5086497A (en) Image output command method for image processing system
US5278950A (en) Image composing method
JPH03284750A (ja) レイアウトスキャナシステムにおける色校正用フィルム版の作成装置
JPS59104854A (ja) 画像入出力装置における画像レイアウト出力方法
JP3021553B2 (ja) 文字版下作成装置
JP3194195B2 (ja) 印刷用印版の文字マスク作成方法及びその装置
JPS63253473A (ja) 製版指示書作成装置
JPS6242158A (ja) 印刷システムにおける画像輪郭の抽出方法
JP2002223363A (ja) 画像処理装置および画像処理プログラム
JPH01191572A (ja) 画像生成装置
JPS5860371A (ja) 画像処理方法
JPH02179070A (ja) 画像入出力装置及び信号処理条件の自動設定方法
JP2596204B2 (ja) 画像データの高速レイアウト装置
JP2920252B2 (ja) 色評価のための装置及び方法
JP3067198B2 (ja) グラデーションの作成方法及び装置
JPS61232459A (ja) 印刷システムにおける図形のレイアウト方法
JPH03108073A (ja) 画像処理システム
JPH0690494B2 (ja) 無地網用フイルム原版作成装置
JPS61183654A (ja) 印刷システムにおける図形のレイアウト方法
JPH03226754A (ja) 画像の修正方法及び装置
JPH02105676A (ja) 画像入出力システム及び信号処理条件の自動設定方法
JPH11327117A (ja) 製版検査装置
JPH0586584B2 (ja)
JPH04274291A (ja) 画像表示方法