JPH03284068A - ビデオカメラ - Google Patents

ビデオカメラ

Info

Publication number
JPH03284068A
JPH03284068A JP2085362A JP8536290A JPH03284068A JP H03284068 A JPH03284068 A JP H03284068A JP 2085362 A JP2085362 A JP 2085362A JP 8536290 A JP8536290 A JP 8536290A JP H03284068 A JPH03284068 A JP H03284068A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
battery
accessory
main body
liquid crystal
display device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2085362A
Other languages
English (en)
Inventor
Masanori Satou
佐藤 聖徳
Toshiyuki Yamauchi
俊之 山内
Naoki Kamaya
直樹 釜谷
Koichi Wada
耕一 和田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sony Corp
Original Assignee
Sony Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sony Corp filed Critical Sony Corp
Priority to JP2085362A priority Critical patent/JPH03284068A/ja
Publication of JPH03284068A publication Critical patent/JPH03284068A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Liquid Crystal Display Device Control (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] この発明は、液晶ディスプレイ装置を着脱自在にした小
型のビデオカメラに関する。
[発明の概要] この発明は、本体にバッテリー取付部を設け、このバッ
テリー取付部に着脱自在に取付けられたバッテリーより
上記本体に電源を供給するようにしたビデオカメラにお
いて、 上記バッテリー取付部に液晶ディスプレイ装置を有する
付属部品を着脱自在に取付け、この付属部品に上記バッ
テリーを着脱自在にするバッテリー取付部を設けたこと
により、 本体に付属部品取付用のシューの無いビデオカメラでも
液晶ディスプレイ装置を有する付属部品を着脱自在に簡
単に取付けることができると共に、取付けた後にデザイ
ン上の一体感を得ることができるようにしたものである
[従来の技術] 例えば、録画したものを電子ビューファインダーにより
再生できるようにしたビデオカメラが知られている。こ
れを、第11図によって具体的に説明すると、50はビ
デオカメラであり、その本体519−側面上部にはビュ
ーファインダー52を設けである。このビューファイン
ダー52は白黒ブラウン管が主に使用されており、録画
状態をモニターすると共に、録画した映像を再生するこ
とができるようになっている。
また、上記録画した映像をカラーで見る場合には、上記
本体51の上面に設けられた付属部品取付用シ1−53
を介してカラー液晶ディスプレイ装置54を取付けてい
た。
[発明が解決しようとする課題] 従来のビデオカメラ50に用いられるカラー液晶ディス
プレイ装置54は、その他のビデオライト等の付属部品
と同様に、本体51の上面に取付けられた付属部品取付
用シュー53に着脱自在に取付けられ、本体51の上面
より突出するようになっているため、全体的に違和感が
生じ、デザイン上の一体感が得られなかった。
また、上記本体51の背面側にバッテリー55を取付け
ると共に、カラー液晶ディスプレイ装置54の背面にも
バッテリー56を取付けているため、全体の重量が重く
なる欠点があった。
さらに、上記本体51の上面に付属部品取付用シュー5
3が取付けらない構造の小型のビデオカメラでは、上記
カラー液晶ディスプレイ装置54を取付けることが難し
かった。
そこで、この発明は、付属部品取付用シューがないもの
でも液晶ディスプレイ装置を有する付属部品を着脱自在
に簡単に取付けることができると共に、デザイン上の一
体感を得ることができるビデオカメラを提供するもので
ある。
[課題を解決するための手段] 本体にバッテリー取付部を設け、このバッテリー取付部
に着脱自在に取付けられたバッテリーより上記本体に電
源を供給するようにしたビデオカメラにおいて、上記バ
ッテリー取付部に液晶ディスプレイ装置を有する付属部
品を着脱自在に取付け、この付属部品に上記バッテリー
を着脱自在にするバッテリー取付部を設けである。
[作用] 本体に付属部品取付用シー・−のないものでも液晶ディ
スプレイ装置を有する付属部品は上記本体に設けられた
バッテリー取付部に着脱自在に簡単に取付けられる。ま
た、上記本体のバッテリー取付部に取付けられた付属部
品のパンテリー取付部にバッテリーが取付けられるので
、上記本体及び付属部品に電源が供給され、さらに、デ
ザイン上の一体感か得られる。
[実施例] 以下、この発明の実施例を図面と共に詳述する。
第1図において、lは8ミリのビデオカメラであり、そ
のビデオカメラ本体く以下本体と称する)2のグリップ
部3側の側面が、装着したテープカセット(区示省略)
を駆動させるVTRデ・/生部4になっている。そして
、上記本体2のグリ、yブ部3の反対側の側面にビュー
ファインダー5を配設してあり、上記VTR部4.ビュ
ーファインダー5等をよりコンパクトにまとめた小型の
ものである。このビューファインダー5は白黒フラウン
管を使用している。また、上記本体2の背面がバッテリ
ー取付部6になっている。このバッテリー取付部6は、
上記本体2の上下縁部より背面側に一体突出した一対の
鍔部2a、  2bの相対句する内面に一体形成された
鈎(L字)型の各一対の係止部5a、5a及び6b、6
bと、上記本体2の背面より突出したピン状の手、一端
子7,7とから構成されている。
上記バッテリー取付部rには、上部にカラー液晶ディス
プレイ装置20を有した付属部品10が着脱自在になっ
ている。この付属部品10の前面の各コーナ一部の上記
本体2のバッテリー取付部6の各一対の係止部5a、5
a及び6b、6bに対応する位置にはL字凹型の各一対
の係合部lOa、10a及び10b、10bをそれぞれ
形成しである。また、上記付属部品10の前面の上記本
体2のバッテリー取付部6の各端子7,7に対応する位
置にはバネ状の一対の金属板11.11を設けである。
そして、この付属部品1oを上記本体2のバッテリー取
付部6に着脱する際には、該バッテリー取付部6の各一
対の係止部5a、5a及び6b、6bに付属部品10の
各一対の係合部10a、10a及びlQb、lobを係
脱することにより簡単に行われるようになっている。尚
、上記本体2のバッテリー取付部6に付属部品lOを取
付けることにより、上記バッテリー取付部6の各端子7
,7に付属部品10の前面側の上記ノくネ状の一対の金
属板11.11がそれぞれ接触するようになっている。
また、上記付属部品10の背面がバッテリー取付部12
になっている。このバッテリー取付部12は本体2に形
成されたバッテリー取付部6と同形に形成してあり、上
記背面の上下端部に一体突出した一対の鍔部IQc、l
Qdの相対向する内面に一体形成された鈎(L字)型の
各一対の係止部i2a、12a及び12b、12bと、
上記背面より突出したビン状の+、一端子13.13と
から構成されている。
部品10の上部の鍔部10C上に軸22等を介して前後
方向に傾倒自在に支持された筐体21と、この筺体21
内に奥から順に配置された反射板23、蛍光灯24.カ
ラー液晶パネル25.レンズ26と、このレンズ26を
支持している筐体210筒部21aに嵌め込まれたアイ
カップ27とで大略構成されている。このカラー液晶デ
ィスプレイ装置20は、カラー液晶パネル25に映し出
される録画されたカラー映像をレンズ26により拡大し
てアイカップ27で見ることができる所謂カラーピコ−
ファインダーとしての機能を有する。
そして、このカラー液晶ディスプレイ装置20と付属部
品lO内に配置された液晶用駆動回路基板14とは接続
コード15で接続しである。また、上記付属部品10は
該付属部品lOの一側面に取付けられた接続コード16
のプラグ16aにより本体2に設けられた映像出力端子
8aに接続しである。この接続コード16は、付属部品
lOの一側面の上部に取付けられてグリップ部3内を通
しであるので、本体2の録画釦9等を操作する際の邪魔
にならないようになっている。尚、上記付属部品10の
他側面には、カラー液晶ディスプレイ装置20の光量調
節用釦17及びコントラスト調節用釦18をそれぞれ取
付けである。
上記付属部品10のバッテリー取付部12にはバッテリ
ー・30が着脱自在に取付けられるようになっている。
このバッテリー30の前面の各コーナ一部の上記付属部
品10のバ・ノテリー取付部12の各一対の係止部12
a、12a及び12b。
12bに対応する位置にはL字間型の各一対の係合部3
1a、31a及び31b、31bをそれぞれ形成しであ
る。また、上記バ・ツテリー30の前面の上記付属部品
10のバ・ノテリー取付部12の十、一端′子13.1
3に対応する位置にはバネ状の一対の金属板32.32
を設けである。そしてこのバッテリー30を付属部品1
0のバッテリー取付部12に着脱する際には、該バッテ
リー取付部12の各一対の係止部128.12&及び1
2b、12bにバッテリー30の各一対の係合部31a
+31a及び31b、31bを係脱することにより簡単
に行われるようになっている。そして上記付属部品10
のバッテリー取付部12にバ・ソテリー30を取付ける
と、上記バッテリー取付部12の+、一端子13.13
にバッテリー30の前面側の上記バネ状の一対の金属板
32.32がそれぞれ接触し、上記本体2及び付属部品
10のカラー液晶ディスプレイ装置20に電源をそれぞ
れ供給することができるようになっている。
尚、上記バッテリー30は、充電できるパックタイプ、
或は複数本の乾電池を内蔵したケースタイプのいずれの
ものでもよい。また、バッテリー30は本体2のバッテ
リー取付部6にも取付けられるものである。
以上実施例のビデオカメラ1によれば、本体2に設けら
れたバッテリー取付部6にカラー液晶ディスプレイ装置
20を有する付属部品1oを着脱自在に取付け、この付
属部品10にバッテリー30を着脱自在にするバッテリ
ー取付部12を設けたので、本体2に付属部品取付用シ
ニ−のない上記ビデオカメラ1でも付属部品10を上記
本体2のバッテリー取付部6に着脱自在に簡単に取付け
ることができる。この付属部品10のバッテリー取付部
12に取付けられるバッテリー30により上記本体2及
び付属部品10のカラー液晶ディスプレイ装置20に電
源をそれぞれ供給することができる。尚、1個のバッテ
リー30で本体2とカラー液晶ディスプレイ装置20に
電源を供給することがてきるので、システム全体の重量
を軽減することができる。
また、上記本体2のバッテリー取付部6に付属部品10
を取付け、この付属部品10のバッテリー取付部12に
バッテリー30を取付けるようにしたので、第1図に示
すように付属部品10が本体2とバッチIJ −30間
に挾まれて一体化され、同等違和感がなく、デザイン上
の一体感を得ることができる。
尚、ビューファインダー5のアイカップ5aは伸縮自在
になっており、通常はカラー液晶ディスプレイ装置20
のアイカップ27の方が出っ張っている。これにより、
スムーズにカラー液晶ディスプレイ装置20をカラービ
ューファインダーとして使うことができるようになって
いる。しかし、カラー液晶ディスプレイ装置20のカラ
ー液晶パネル25は画素数が限定されているので、細か
いピント合わせのときは上記ビューファインダー5のア
イカップ5aを伸ばして、カラー液晶ディスプレイ装置
20のアイカップ27より出っ張らせて使いことができ
るようになっている。
第4〜6図は他の実施例を示す。この他の実施例のビデ
オカメラ1の本体2に設けられたバッテリー取付部6に
着脱自在に取り付けられる付属部品10Aのカラー液晶
ディスプレイ装置2OAは大型のカラー液晶パネルを用
いたものであり、且つ、両側に一対のスピーカ28.2
8を有するものである。そして、本体2の音声出力端子
8aに接続コード16のプラグ16bを接続することに
より、上記実施例と同様の効果を奏する他、一対のスピ
ーカ28.28より再生時に音声を出力することができ
るようになっている。尚、他の構成は上記実施例と略同
様であるので、同一符号を付して説明を省略する。
第7〜9図は別の実施例を示す。この別の実施例のビデ
オカメラ1の本体2に設けられたバッテリー取付部6に
着脱自在に取り付けられる付属部品10Bのカラー液晶
ディスプレイ装置20Bは、蛍光灯の換わりに用いられ
る電球(点光源)24′と、一対の反射板23a、23
bと、一対のレンズ26a、26bと、カラー液晶パネ
ル25等で構成されている。そして、前記実施例と同様
の効果を奏する他、点光源を使用しているので、ビュー
ファインダーとして使用した場合には視度調節か不要と
なり、大変使い勝手が良いものである。
また、カラー液晶ディスプレイ装置20Bの上部に設け
られた光センサ−29により、光源(24′)の明るさ
を明るい所では明る(、暗い所では暗(なるようにしで
ある。これによりカラー液晶パネル25と外部の光量が
バランス化され両眼を開けて撮ってもビューファインダ
ー5及びカラー液晶ディスプレイ装置20Bの両方とも
みえるようになっている。尚、他の構成は前記実施例と
略同様であるので、同一符号を付して説明を省略する。
尚、第10図の更に別の実施例に示すカラー液晶ディス
プレイ20Cのように、点光源24″を付属部品10C
側に設けて各反射板23a’23b’で反射させるよう
にしても上記別の実施例と同様の効果を奏する。
尚、前記各実施例によれば、8ミリのビデオカメラにつ
いて説明したが、これに限られるものでないことは勿論
である。
[発明の効果] 以上のように、この発明のビデオカメラによれば、本体
に設けられたバッテリー取付部に液晶ディスプレイ装置
を有する付属部品を着脱自在に取付け、この付属部品に
バッテリーを着脱自在にするバッテリー取付部を設けた
ので、本体に付属部品取付用シニーのないものでも付属
部品を上記本体のバッテリー取付部に着脱自在に取付け
ることができ、付属部品のバッテリー取付部に取付けら
れるバッテリーにより本体及び付属部品の液晶ディスプ
レイ装置に電源をそれぞれ供給することができる。
また、上記本体のバッテリー取付部に付属部品を取付け
、この付属部品のバッテリー取付部にバッテリーを取付
けるようにしたので、付属部品が本体とバッテリー間に
挾まれて違和感を生じることはなく、デザイン上の一体
感を得ることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明の実施例を示すビデオカメラの斜視図
、第2図は同ビデオカメラの使用状態を示す要部の概略
説明図、第3図は同ビデオカメラに用いられる付属部品
の斜視図、第4図は他の実施例の付属部品を取付けた状
態のビデオカメラの斜視図、第5図及び第6図は他の実
施例の斜視図、第7図は別の実施例の付属部品を取付け
た状態のビデオカメラの斜視図、第8図は別の実施例の
第2図相当図、第9図は別の実施例の斜視図、第1O図
は更に別の実施例の斜視図、第11図は従来例のビデオ
カメラの斜視図である。 1・・・ビデオカメラ、2・・・本体、6・・・バッテ
リー取付部、10.1OA〜10C・・・付属部品、1
2・・・バッテリー取付部、 20゜ 20A〜20C・・・液 晶ディスプレイ装置、 30・・・バッテリー Q l・・・ビデオカメラ 2・・・本体 6・・・バッテリー取イ寸耶 10、 l0A−/QC・・・f1―品I2・・・バッ
テリー取イ寸邪 20.20A〜20C山液晶テ゛イ 3Q・・・パッテリ− スフルイ家畜 糾 7〃図 第1図 4mf)l’JijlPJcy>44@go’i!MR
fTI7 rcX’ ?1 ノl 視図第4図 ンン佃火2ヌeンヂ列C?ンイ傭(=チ〕シ互L2士1
i’(T177−C−1,に96すf’t?#i第7図 更に弓υの火4云/列の梁争才卯H 第10図 杓の大難所qの第2図相野図 第8図 8−大弱例n糾岬H 弔9図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)本体にバッテリー取付部を設け、このバッテリー
    取付部に着脱自在に取付けられたバッテリーより上記本
    体に電源を供給するようにしたビデオカメラにおいて、 上記バッテリー取付部に液晶ディスプレイ装置を有する
    付属部品を着脱自在に取付け、この付属部品に上記バッ
    テリーを着脱自在にするバッテリー取付部を設けたこと
    を特徴とするビデオカメラ。
JP2085362A 1990-03-30 1990-03-30 ビデオカメラ Pending JPH03284068A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2085362A JPH03284068A (ja) 1990-03-30 1990-03-30 ビデオカメラ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2085362A JPH03284068A (ja) 1990-03-30 1990-03-30 ビデオカメラ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH03284068A true JPH03284068A (ja) 1991-12-13

Family

ID=13856604

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2085362A Pending JPH03284068A (ja) 1990-03-30 1990-03-30 ビデオカメラ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH03284068A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5341171A (en) * 1991-08-23 1994-08-23 Sony Corporation Video camera apparatus with a connecting device for easy connection with electric apparatus
EP0671849A1 (en) * 1994-03-10 1995-09-13 Lg Electronics Inc. Tiltable, rotatable and detachable LCD viewfinder

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5341171A (en) * 1991-08-23 1994-08-23 Sony Corporation Video camera apparatus with a connecting device for easy connection with electric apparatus
EP0671849A1 (en) * 1994-03-10 1995-09-13 Lg Electronics Inc. Tiltable, rotatable and detachable LCD viewfinder
US5659361A (en) * 1994-03-10 1997-08-19 Lg Electronics Inc. Tiltable, rotatable and detachable LCD viewfinder

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5347324A (en) Video projector with battery and replaceable lamp unit
JP4394183B2 (ja) ディジタル電子スチル・カメラおよびディジタル電子スチル・カメラに着脱自在なメモリ・カード
US5315334A (en) Liquid crystal finder/projector for video camera
JPH03284068A (ja) ビデオカメラ
JP3003322B2 (ja) 映像表示装置
JPH0698209A (ja) ビューファインダ着脱型ビデオカメラ
JP2807616B2 (ja) モニタ付きカメラ一体型記録装置
JP3298071B2 (ja) ビデオカメラ
JP2531184B2 (ja) カメラのビュ−ファインダ−
JPH0422920A (ja) 映像表示装置
JPH11355626A (ja) 電子カメラ
JP3402396B2 (ja) リモコン装置付きカメラ
JPH04309077A (ja) 液晶ファインダ付きビデオカメラ
JPH07333552A (ja) ヘッドマウントディスプレイ
JPH09163199A (ja) ビデオカメラ装置
JPH04302280A (ja) 撮影装置及び液晶式プロジェクタ
JPH0990268A (ja) 光学視覚装置
JPH05344392A (ja) 電子ビューファインダ
JPH08186744A (ja) ビデオカメラ装置
JPH04310079A (ja) プロジェクタ装置
JPH0648540Y2 (ja) 液晶表示装置
JPH03163965A (ja) 電子カメラ
JP3003203B2 (ja) ビューファインダ
JPH1031251A (ja) カメラおよびカメラ用アクセサリ
JPH04252572A (ja) 投射兼用型ビューファインダ