JP3402396B2 - リモコン装置付きカメラ - Google Patents

リモコン装置付きカメラ

Info

Publication number
JP3402396B2
JP3402396B2 JP03256794A JP3256794A JP3402396B2 JP 3402396 B2 JP3402396 B2 JP 3402396B2 JP 03256794 A JP03256794 A JP 03256794A JP 3256794 A JP3256794 A JP 3256794A JP 3402396 B2 JP3402396 B2 JP 3402396B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
camera
remote control
control device
camera body
button
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP03256794A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH07244330A (ja
Inventor
豊 吉田
和久 堀切
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujifilm Holdings Corp
Original Assignee
Fuji Photo Film Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Photo Film Co Ltd filed Critical Fuji Photo Film Co Ltd
Priority to JP03256794A priority Critical patent/JP3402396B2/ja
Publication of JPH07244330A publication Critical patent/JPH07244330A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3402396B2 publication Critical patent/JP3402396B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明はリモコン装置付きカメラ
に係り、特にリモコン装置を用いてカメラ撮影時の各種
撮影操作を行うリモコン装置付きカメラに関する。
【0002】
【従来の技術】従来、この種のリモコン装置付きカメラ
には、例えば実開平2−48938号公報に開示された
ものがある。このリモコン装置付きカメラによれば、カ
メラと別体のリモコン装置を備え、リモコン装置に設け
られたシャッタレリーズボタンを押すことによりリモコ
ン装置からカメラ側に指示を出し、カメラのシャッター
を遠隔操作する。
【0003】しかし、前記リモコン装置付きカメラは、
カメラとは別にリモコン装置を携帯しなけらばならない
ので、持ち運びが不便であり、また、リモコン装置を忘
れたりするという欠点がある。そこで、このような不具
合を解消するものとして、カメラ本体にリモコン装置専
用の収納部を形成して携帯性を向上させたリモコン装置
付きカメラがある。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、前述し
たようにカメラ本体にリモコン装置専用の収納部を形成
すると、カメラ全体が大型になり、また、収納部の形状
も複雑となってコストが高くなるという欠点がある。本
発明は、このような事情に鑑みて成されたもので、カメ
ラ本体にリモコン装置専用の収納部を形成せず、且つ、
携帯性の良いリモコン装置付きカメラを提供することを
目的とする。
【0005】
【課題を解決する為の手段】本発明は、前記目的を達成
する為に、カメラと該カメラのリモコン装置とを備え、
該リモコン装置を用いてカメラの撮影操作を行うリモコ
ン装置付きカメラに於いて、カメラに着脱自在に取り付
けられるとともに該カメラの前面全体を覆うカメラカバ
ーに該カメラのリモコン装置を組み込んだことを特徴
とする。本発明は、前記目的を達成する為に、カメラと
該カメラのリモコン装置とを備え、該リモコン装置を用
いてカメラの撮影操作を行うリモコン装置付きカメラに
於いて、カメラに着脱自在に取り付けられるとともに該
カメラの撮影レンズ、及びAF投光部、AF受光部を覆
うカメラカバーに、該カメラのリモコン装置を組み込ん
だことを特徴とする。 本発明は、前記目的を達成する為
に、カメラと該カメラのリモコン装置とを備え、該リモ
コン装置を用いてカメラの撮影操作を行うリモコン装置
付きカメラに於いて、カメラに着脱自在に取り付けられ
るとともに該カメラの撮影レンズ、及びストロボ発光部
を覆うカメラカバーに、該カメラのリモコン装置を組み
込んだことを特徴とする。
【0006】
【作用】本発明によれば、カメラに取り付けられるカメ
ラカバーは、カメラの持ち運び時にはカメラに装着さ
れ、カメラの使用時にはカメラから取り外されるという
常にカメラと一体的に使用される点に着目し、前記カメ
ラカバーにリモコン装置を組み込んだ。これにより、本
発明によれば、カメラ本体にリモコン装置専用の収納部
を形成する必要がないのでカメラが大型にならず、ま
た、リモコン装置をカメラに取り付けることができるの
で携帯性も向上する。
【0007】
【実施例】以下添付図面に従って本発明に係るリモコン
装置付きカメラの好ましい実施例について詳説する。図
1は、本発明に係るリモコン装置付きカメラの第1実施
例を示す斜視図であり、カメラ本体10の前面に着脱自
在に装着される前カバー12にリモコン装置を組み込ん
だものである。この前カバー12は、図1の如くカメラ
本体10の前面全体を覆う大きさに形成されている。
モコン装置の操作部並びに表示部は、前カバー12をカ
メラ本体10に装着した時に隠れる側、即ち、カメラ正
面と向き合う側に設けられている。
【0008】前記カメラ本体10は、その前面中央部に
撮影レンズ14が設けられ、撮影レンズ14の上方には
光学ファインダ16が配置されている。光学ファインダ
16の両側にはAF投光部18、AF受光部20が配置
される。また、ストロボ発光部22がカメラ本体前面の
右隅部に配置されると共に、シャッタレリーズボタン2
4がカメラ本体上面に配置されている。カメラ本体12
の正面に設けられている撮影レンズ14、ストロボ発光
部22は、殆ど出っ張りがなく、略フラットなカメラ正
面を形成している。このため、リモコン内蔵の前カバー
12は、薄形に形成できる。更に、リモコン信号(本実
施例では、赤外線リモコン信号を使用する)の受光窓2
6が、前記光学ファインダ16とAF投光部18との間
に配置される。この受光窓26は、前記リモコン装置
(前カバー)12から送信される赤外線リモコン信号を
受光すると共に、その受光した内容をリモコン装置12
に赤外線リモコン信号として返信する投光窓も兼用して
いる。即ち、本発明のリモコン装置付きカメラは、カメ
ラ本体10とリモコン装置12との間で情報を相互に授
受することができる双方向通信機能を有している。この
双方向通信機能の詳細については後述する。
【0009】前記リモコン装置12の図上で左縁12A
には、赤外線リモコン信号の送信窓と受信窓とを兼用す
る送受信窓28が形成される。更に、リモコン装置12
の駆動電源であるボタン型リチウム電池30、30が、
図中点線で示すようにリモコン装置12内に装填され
る。このリチウム電池30、30は、リモコン装置の表
面に取り付けられたスライドカバー32を図中二点鎖線
で示すように開けることによりリモコン装置12内に装
着される。
【0010】一方、前述したようにリモコン装置12の
裏面には図2に示すようにシャッタレリーズボタン3
4、撮影モードボタン群36、及び液晶表示部(以下、
「LCD」と称する)38が配置されている。また、リ
モコン装置12の裏面の周縁には凸部13が形成され、
この凸部13を図1に示すカメラ本体前面の周縁部11
に嵌入することによりリモコン装置12がカメラ本体1
0に着脱可能に装着される。装着をより確実にするため
に、係止用の爪を設けたり、マグネットを磁性面の悪い
面に設けても良い。
【0011】前記撮影モードボタン群36は、パノラマ
/標準サイズの切換ボタン40、オートストロボボタン
42、強制ストロボ発光ボタン44、ストロボOFFボ
タン46、遠景撮影ボタン48、近接撮影ボタン50、
セルフ撮影ボタン52、夜景撮影ボタン54、ズームボ
タン56、58、強制リワインドボタン60、デート修
正ボタン62、デート写し込みボタン64から構成され
ている。
【0012】また、前記LCD38は、パノラマ表示部
70、オートストロボ表示部72、強制ストロボ表示部
74、ストロボOFF表示部76、遠景撮影表示部7
8、近接撮影表示部80、セルフ撮影表示部82、夜景
撮影表示部84、ズーム表示部86、リワインド表示部
88、デート表示部90、デート写し込み表示部92、
撮影枚数表示部94、バッテリーチェック表示部96か
ら構成される。
【0013】次に、カメラ本体10とリモコン装置12
との双方向通信機能について図3、図4を参照しながら
説明する。リモコン装置12にはマイコン100、及び
投光/受光素子102(反射型フォトセンサー)が内蔵
されている。前記マイコン100は、撮影モードボタン
群36のボタンが押されると、そのボタンに対応してパ
ルス幅変調されたリモコン信号をLED(発光ダイオー
ド)ドライバ104に出力する。LEDドライバ104
は、前記リモコン信号を発振回路106から出力される
搬送波信号によって変調し、この変調されたリモコン信
号により反射型フォトセンサー102の投光部であるL
ED108を駆動して赤外線リモコン信号を送信させ
る。この赤外線リモコン信号は図4に示すように、レン
ズ110によって発光分布が広げられ、リモコン装置1
2の送受信窓28からカメラ本体10の受光窓26に向
けて送信される。
【0014】カメラ本体12には図3に示すようにマイ
コン120、投光/受光素子122が内蔵されている。
投光/受光素子122の受光部であるフォトダイオード
124に前記赤外線リモコン信号が照射されると、赤外
線リモコン信号はフォトダイオード124及び帯域アン
プ126を介して電気信号に変換され、更に検波回路1
28を介して、リモコン装置12側のマイコン100が
LEDドライバ104に出力したと同じリモコン信号に
復調されてマイコン120に入力される。
【0015】前記マイコン120は、入力したリモコン
信号に基づいて、その信号に対応した各種駆動手段を制
御すると共に、その駆動手段との間で信号の授受を行
う。前記駆動手段は、パノラマ/標準サイズ切換手段1
30、ズーム駆動手段132、ストロボ回路134、フ
イルム給送回路136、及びシャッター駆動手段138
から構成される。例えば、マイコン120にパノラマサ
イズに切り換えるリモコン信号が入力されると、マイコ
ン120はパノラマ/標準サイズ切換手段130を制御
して、撮影サイズを標準サイズからパノラマサイズに切
り換える。そして、パノラマ/標準サイズ切換手段13
0からは、切り換えが終了したことを示す信号がマイコ
ン120に出力される。
【0016】このように、駆動手段との間で信号の授受
が終了すると、マイコン120は、信号の授受が終了し
たことを示すリモコン信号をLEDドライバ140に出
力する。LEDドライバ140は、前記リモコン信号を
発振回路142から出力される搬送波信号とによって変
調し、この変調したリモコン信号により、投光部である
LED144を駆動して赤外線リモコン信号を送信させ
る。この赤外線リモコン信号がリモコン装置12側の受
光部であるフォトダイオード146に照射されると、赤
外線リモコン信号はフォトダイオード146及び帯域ア
ンプ148を介して電気信号に変換され、更に検波回路
150を介して、マイコン120がLEDドライバ14
0に出力したと同じリモコン信号に復調されてマイコン
100に入力される。そして、マイコン100は、復調
された前記リモコン信号に基づいて、図2に示した表示
部70〜94のうち前記信号に対応した表示部をLCD
38上に表示する。例えば、パノラマサイズに切り換え
た場合には、パノラマ表示部70に「P」の文字を表示
する。
【0017】このように、カメラ本体10とリモコン装
置12とに双方向通信機能をもたせると、リモコン装置
12側で選択した撮影モードによってカメラ本体12を
その撮影モードで待機させることができ、また、その撮
影モードをリモコン装置12のLCD38で視認するこ
とができる。前記カメラ本体10側のマイコン120
は、前述した駆動手段130〜138の他に、レリーズ
スイッチ152、AF回路154、AE回路156、フ
ォーカス駆動手段158との間でも信号の授受を行う。
また、リモコン装置12側のマイコン100は、シャッ
タレリーズボタン34の操作によってレリーズを示すリ
モコン信号を出力する。このリモコン信号は、前述した
双方向通信機能を介してカメラ本体10側のマイコン1
20に入力され、そして、マイコン120はシャッター
駆動機構138を制御してシャッターを切る。これによ
り、カメラ本体12は、リモコン装置12側で選択した
撮影モードによって被写体を撮影することができる。更
に、前記マイコン100は、図2に示すデート修正ボタ
ン62を押すことによりLCD38に表示されたデート
表示部90の日付を修正することができる。
【0018】このように構成されたリモコン装置付きカ
メラによれば、カメラの前カバーにリモコン装置12を
組み込んだので、カメラ本体にリモコン装置専用の収納
部が形成された従来のタイプよりもカメラが大型になら
ず、また、持ち運び時にはカメラの前面に取り付けるこ
とができるので携帯性も向上する。また、本実施例のリ
モコン装置によれば、シャッタレリーズボタン34のみ
ならず各種の撮影モードボタン群36をリモコン装置1
2側に設けたので、ボタンの操作性が向上する。即ち、
カメラ本体側に前記ボタン群を設けると、その配置スペ
ースが制約を受ける関係で、またカメラの小型化の傾向
でボタン群を小さくしなければならずボタン操作がし難
くなる。これに対して、本案のリモコン装置12では、
前カバーの裏面をボタンの配置スペースとして使用でき
るので、一つ一つのボタンを大きくでき、また多数備え
ることができるのでボタンの操作性が向上すると共に種
々の撮影モードを選択することができる。
【0019】更に、本実施例のリモコン装置付きカメラ
によれば、リモコン装置12側にLCD38を設けたの
で、カメラ本体12側にはLCDが不要になる或いは最
小限サイズのLCDを設けるだけで良い。また、本実施
例のリモコン装置付きカメラによれば、リモコン装置1
2側で選択した撮影モードを、図3に示した双方向通信
機能によってリモコン装置12のLCD38に表示させ
るようにしたので、カメラ本体10の撮影モード状態を
一目で視認することができる。
【0020】図5は、本発明に係るリモコン装置付きカ
メラの第2実施例を示す正面図である。同図に示すリモ
コン装置付きカメラは、前カバー12を連結部160を
介してカメラ本体10に回動自在に支持させ、この前カ
バー12に第1実施例と同様に図2に示すリモコン装置
を組み込んだものである。前記連結部160は図6、図
7に示すように、リモコン装置12の隅部に突出形成さ
れた矩形状の係合片162が、カメラ本体10の隅部に
形成された円形溝164に摺動自在に支持されることに
より構成される。前記円形溝164の表面には、矩形状
の孔166が形成され、この孔166から前記係合片1
62が円形溝164内に挿入される。円形溝164に係
合片162が挿入されると、リモコン装置12は、係合
片162の軸168を中心に回動し、係合片162と前
記孔166が一致した位置、即ち図5中二点鎖線で示し
た位置に位置した時にカメラ本体12から取り外すこと
ができる。
【0021】図8は、本発明に係るリモコン装置付きカ
メラの第3実施例を示す正面図である。同図に示すリモ
コン装置付きカメラは、前カバー12をヒンジ170を
介してカメラ本体10に開閉自在に支持させ、この前カ
バー12に第1実施例と同様に図2に示すリモコン装置
を組み込んだものである。前記ヒンジ170は図9に示
すように、カメラ本体10の下部に固着された軸172
に、リモコン装置12に形成された保持部174が嵌入
されている。前記保持部174は、プラスチックで半円
弧状に形成されて軸172に対して摺動し、また、リモ
コン装置12をカメラ本体10から引き離す力によって
保持部174が弾性変形して開くことにより軸172か
ら取り外すことができる。図5、図8の実施例のように
すると、リモコンを使用しない時には、前カバー12を
カメラ本体10につけた状態でカメラ側のシャッタレリ
ーズボタン24の操作で撮影することができる。
【0022】前記リモコン装置付きカメラは、リモコン
装置12をカメラ本体10に取り付けた状態で、双方向
通信を行うようにしても良い。この場合、リモコン装置
12とカメラ本体10とのヒンジ部に接点を設け、この
接点同士をヒンジ部で接続して行うようにしても良く、
また、双方のリモコン信号送受信窓をカメラ本体10で
は下縁に、前カバー12では上縁に設け、リモコン装置
12が図8に示す如く開いた位置で双方のリモコン信号
送受信窓が対向するように配設しても良い。
【0023】図10、図11には前記ヒンジの変形例を
示す。図10に示したヒンジは、リモコン装置12に形
成された鉤状の係合部180を、カメラ本体下部に形成
された係合孔182に圧入して係合させたものである。
前記係合部180は、合成ゴム、プラスチック等の弾性
体で形成され、基部181を中心として繰返して折り曲
げ使用可能となっていてリモコン装置12を開閉するこ
とができる。また、係合部180は、リモコン装置12
をカメラ本体10から引き離す力によって偏平状に弾性
変形し、係合孔182との係合が解除される。
【0024】図11に示したヒンジは、リモコン装置1
2に形成された舌片184の孔186を、カメラ本体下
部に突設したピン188に圧入して係合させたものであ
る。前記係合部184は、合成ゴム等の弾性体で形成さ
れ、その弾性力により基部185を支点としてリモコン
装置12を開閉することができる。また、係合部184
は、リモコン装置12をカメラ本体10から引き離す力
によって弾性変形し、ピン188との係合が解除され
る。
【0025】本実施例では、リモコン装置を前カバー1
2に組み込んだ例について説明したが、これに限られる
ものではなく、カメラのカバーであればどの位置のカバ
ーでも良い。
【0026】また、本実施例では前カバーにLCD表示
部を設ける例について説明したが、LCD表示部はカメ
ラ本体側に設けてもよく、またLCD表示部自体をなく
しても良いので、リモコン部にLCD表示部を設けるこ
とは必須ではない。差に、本実施例ではリモコン操作ボ
タンとして種々のものを説明したが、上記したすべての
操作ボタンが必要ではなく、最低シャッタレリーズボタ
ンのみとしても良いことは言うまでもない。
【0027】
【発明の効果】以上説明したように本発明に係るリモコ
ン装置付きカメラによれば、カメラに取り付けられるカ
メラカバーにリモコン装置を組み込んだので、カメラが
大型にならず、また、携帯性も向上する。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に係るリモコン装置付きカメラの第1実
施例を示す斜視図
【図2】リモコン装置のボタン群とその液晶表示部を示
す説明図
【図3】本発明に係るリモコン装置付きカメラの制御機
構を示すブロック図
【図4】リモコン装置の反射型フォトセンサーの実施例
を示す説明図
【図5】本発明に係るリモコン装置付きカメラの第2実
施例を示す正面図
【図6】第2実施例で示されたリモコン装置の取付構造
【図7】図6に於ける7−7線上に沿う断面図
【図8】本発明に係るリモコン装置付きカメラの第3実
施例を示す正面図
【図9】リモコン装置の取付構造図
【図10】リモコン装置の取付構造図
【図11】リモコン装置の取付構造図
【符号の説明】
10…カメラ本体 12…リモコン装置 34…シャッタレリーズボタン 36…撮影モードボタン群 38…LCD 100、120…マイコン 108、144…LED 144、146…フォトダイオード
フロントページの続き (56)参考文献 特開 平4−252674(JP,A) 特開 平3−179435(JP,A) 特開 平4−326678(JP,A) 特開 平3−87729(JP,A) 特開 平2−242245(JP,A) 特開 平4−211238(JP,A) 実開 平2−1741(JP,U) 実開 昭61−140337(JP,U) 実開 昭61−140338(JP,U) 実開 平2−45539(JP,U) 実開 昭58−162135(JP,U) (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) G03B 17/02 G03B 17/18 - 17/20 G03B 17/24 G03B 17/38 G03B 17/56 G03B 11/04

Claims (5)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】カメラと該カメラのリモコン装置とを備
    え、該リモコン装置を用いてカメラの撮影操作を行うリ
    モコン装置付きカメラに於いて、 カメラに着脱自在に取り付けられるとともに該カメラの
    前面全体を覆うカメラカバーに、該カメラのリモコン装
    置を組み込んだことを特徴とするリモコン装置付きカメ
    ラ。
  2. 【請求項2】カメラと該カメラのリモコン装置とを備
    え、該リモコン装置を用いてカメラの撮影操作を行うリ
    モコン装置付きカメラに於いて、 カメラに着脱自在に取り付けられるとともに該カメラの
    撮影レンズ、及びAF投光部、AF受光部を覆うカメラ
    カバーに、該カメラのリモコン装置を組み込んだことを
    特徴とするリモコン装置付きカメラ。
  3. 【請求項3】カメラと該カメラのリモコン装置とを備
    え、該リモコン装置を用いてカメラの撮影操作を行うリ
    モコン装置付きカメラに於いて、 カメラに着脱自在に取り付けられるとともに該カメラの
    撮影レンズ、及びストロボ発光部を覆うカメラカバー
    に、該カメラのリモコン装置を組み込んだことを特徴と
    するリモコン装置付きカメラ。
  4. 【請求項4】前記リモコン装置は、撮影モードを指示す
    る撮影モード設定スイッチ、セルフモードを指示するセ
    ルフモードスイッチ、強制リワインドを指示するリワイ
    ンドスイッチ、カレンダー/時計の修正を指示するデー
    ト修正スイッチ、フイルムへ前記カレンダー/時計の内
    容を写し込み指示するデート設定スイッチを有すること
    を特徴とする請求項1、2、3のうちいずれか1項に記
    載のリモコン装置付きカメラ。
  5. 【請求項5】前記リモコン装置とカメラ本体には、両者
    間で情報を相互に授受する双方向通信機能を有し、カメ
    ラ本体側からはリモコン信号の受信確認信号が送信され
    ることを特徴とする請求項1、2、3のうちいずれか1
    項に記載のリモコン装置付きカメラ。
JP03256794A 1994-03-02 1994-03-02 リモコン装置付きカメラ Expired - Lifetime JP3402396B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP03256794A JP3402396B2 (ja) 1994-03-02 1994-03-02 リモコン装置付きカメラ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP03256794A JP3402396B2 (ja) 1994-03-02 1994-03-02 リモコン装置付きカメラ

Related Child Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002363891A Division JP2003248265A (ja) 2002-12-16 2002-12-16 カメラ
JP2002363890A Division JP2003241293A (ja) 2002-12-16 2002-12-16 リモコン装置付きカメラ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH07244330A JPH07244330A (ja) 1995-09-19
JP3402396B2 true JP3402396B2 (ja) 2003-05-06

Family

ID=12362493

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP03256794A Expired - Lifetime JP3402396B2 (ja) 1994-03-02 1994-03-02 リモコン装置付きカメラ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3402396B2 (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH11167160A (ja) 1997-09-30 1999-06-22 Fuji Photo Optical Co Ltd カメラ
KR19990060031A (ko) * 1997-12-31 1999-07-26 유무성 원격 벌브 촬영 장치 및 그 방법
JP2006154260A (ja) 2004-11-29 2006-06-15 Fuji Photo Film Co Ltd プロジェクタ
JP2006227413A (ja) 2005-02-18 2006-08-31 Mitsubishi Electric Corp 投射型表示装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPH07244330A (ja) 1995-09-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2003241293A (ja) リモコン装置付きカメラ
JP3988102B2 (ja) 腕装着型カメラ
US6101339A (en) Camera and system operating from a secondary battery
JP2006295838A (ja) カメラシステム
JP4394183B2 (ja) ディジタル電子スチル・カメラおよびディジタル電子スチル・カメラに着脱自在なメモリ・カード
US7525596B2 (en) Camera including first, second and third exterior members defining the exterior thereof
KR0153285B1 (ko) 정보 입력이 가능한 에이피에스 카메라
JP3402396B2 (ja) リモコン装置付きカメラ
JP2003248265A (ja) カメラ
JP2006251225A (ja) 撮影装置及びレンズユニット
JPH0789196B2 (ja) フィルム圧着機構を有するカメラ
JP3108805B2 (ja) ビデオカメラ
US6496652B1 (en) Camera enabling the change in the product specifications, and a method of manufacturing
JP3856063B2 (ja) カメラの防水パック
JP3906586B2 (ja) カメラ
JP2848490B2 (ja) ビデオカメラ
JP3799794B2 (ja) カメラの防水パック
JP4425483B2 (ja) 電子機器システム
JPH04309077A (ja) 液晶ファインダ付きビデオカメラ
JPH11258671A (ja) 撮像装置及び電子機器の筐体構造
JPH10336504A (ja) 電子的撮像装置
JPH0946564A (ja) 液晶モニタ付きビデオカメラ装置
JP3370841B2 (ja) カメラ
JPH03284068A (ja) ビデオカメラ
JPH09230411A (ja) カメラおよびそのモード設定補助装置

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080229

Year of fee payment: 5

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080229

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090228

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100228

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100228

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110228

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120229

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120229

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130228

Year of fee payment: 10