JPH03281550A - 乗用車用タイヤ - Google Patents

乗用車用タイヤ

Info

Publication number
JPH03281550A
JPH03281550A JP2083497A JP8349790A JPH03281550A JP H03281550 A JPH03281550 A JP H03281550A JP 2083497 A JP2083497 A JP 2083497A JP 8349790 A JP8349790 A JP 8349790A JP H03281550 A JPH03281550 A JP H03281550A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
rubber
grip performance
tire
carbon black
road surfaces
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2083497A
Other languages
English (en)
Inventor
Hideyuki Sakai
秀之 酒井
Minayoshi Tomio
冨尾 三七喜
Hiroshi Takino
滝野 寛志
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toyo Tire Corp
Original Assignee
Toyo Tire and Rubber Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toyo Tire and Rubber Co Ltd filed Critical Toyo Tire and Rubber Co Ltd
Priority to JP2083497A priority Critical patent/JPH03281550A/ja
Publication of JPH03281550A publication Critical patent/JPH03281550A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Tires In General (AREA)
  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は低温から高温までの広い温度範囲にわたって乾
燥路面で高いグリップ性能を有し、かつ湿潤路面でのグ
リップ性能にも優れたゴム組成物より得られるトレッド
を有する高速走行安定性に優れた乗用単用タイヤに関す
る。
(従来の技術) 従来、グリップ性能を亮めるにはタイヤトレッド部を構
成するゴム組成物として高スチレン含有率を有するスチ
レン−ブタノエンゴムを含有するか、軟化剤及びカーボ
ンブラックを高充填含有するか、粒子径の小さい(CT
 A Bの大きい)カーボンブラックを含有するか、又
はこれらを適当に組み合わせたゴム組成物を選択する方
法が用いられてきた。しかしながら、一般に高スチレン
含有率スチレンーブタジェンゴムを含むトレッドゴムは
、ガラス転移温度(Tg)が高いため、気温・タイヤ温
度・路面温度が低い場合には動的弾性率(E′)が商く
なり、それによりヒステリシス摩擦が小さくなり、乾燥
路面でのグリップ性能、湿潤路面でのグリップ性能が劣
る。粒子径の小さいカーボンブラックあるいはカーボン
ブラックを高充填した配合系を使用した場合も同様の理
由で低温で乾燥路面でのグリップ性能、湿潤路面でのグ
リップ性能が劣るという問題点を有している。
(発明が解決しようとする課題) 本発明の目的は低温から高温までの広い温度範囲にわた
って乾燥路面で^いグリップ性能を有し、かつ湿潤路面
でのグリップ性能にも優れたゴム組成物より得られるト
レッドを有する^速走行安定性に優れた乗用車用タイヤ
を提供することにある。
(課題を解決するための手段) 本発明は結合スチレン含量が20〜50%のスチレン−
ブタジエンゴムの1種以上30〜100重量部、他のジ
エン系ゴム0〜70重量部からなり、そのトータル結合
スチレン含量が15〜45%であるゴム成分に、下記特
性を有するカーボンブラックを配合したゴム組成物より
得られるトレッドを使用したことを特徴とする乗用車用
タイヤに係る。
(A)CTAB        100〜】40曽2/
g(B)24M41’)BP   75〜95d/ 1
00g(C) Dsj       5O−70n+*
(D) △Dst      25−4025−40n
、SA(車位曽2/g)−1A (単位−g/g)≦2
グリップ性能は、一般路面において、粘着摩擦とヒステ
リシス摩擦との和である。^速走行安定性に優れた乗用
車用タイヤはこのグリップ性能が低温から高温までの広
範囲で十分に^いレベルにあることが望まれる。そこで
本発明者らは低温でのグリップ性能低下を防ぎかつ低温
から高温までの広い温度範囲にわたって商いグリップ性
能を示すカーボンブラックを開発した。低温時のグリッ
プ性能の低下はヒステリシス摩擦の低下が大きく影響す
る。この低温時でのヒステリシス摩擦の低下を着しく改
良するために、低ストラクチャ−(24M4DBP75
〜95)カーポンプフック(LS−CB)を使用した。
また、乾燥路面、湿潤路面で十分なグリップ性能を付与
させるために小粒径(CTAB100〜140)カーボ
ンブラックを使用した。
即ち、低ストラクチャーで且つ小粒径のカーボンブラッ
クを使用した。しかしLS−CBは低温でのヒステリシ
ス摩擦の低下を改良するものの、どうしでも摩耗の低下
を避けることができない。そこで凝集体径、分布を製造
可能な限り小さく(D st 50−70. 八〇 s
t 25−40)することで摩耗性も著しく向上させた
。又カーボンブラックの表面活性をできるだけ小さ((
N2SA−TA≦2)することにより、ヒステリシスロ
スを大きくし、グリップ性能を更に向上させた。
本発明においては結合スチレン含量が20〜50%のス
チレン−ブタジエンゴムの11’lfl上30〜+00
mt部、他のジエン系ゴム0〜70重量部からなり、そ
のトータル結合スチレン含量が15〜45%であるゴム
成分を使用する。他のジエン系ゴムとしては天然ゴム(
NR)及び合成ゴムの1種又は2種以上が用いられる。
合成ゴムとしては例えばポリイソプレンゴム(IR)、
ポリブタノエンゴム(BR)、上記以外のスチレン・ブ
タンエンゴム(SBR)、イソプレン・インブチレンゴ
ム(IIR)、エチレン・プロピレン・ツエンゴム(E
PDM)、これらの変性物、これらのブレンド物等がい
ずれも使用できる。ゴム成分におけるトータル結合スチ
レン含量が15%未満の場合、ヒステリシスロスが太き
くならず、乾燥及び湿潤両路面でのグリップ性能が劣る
。又45%を越える場合はTgが高くなり、低温でのE
゛が大きくなりヒステリシス摩擦が小さくなりグリップ
性能が劣る。
本発明において窒素吸着比表面積はN25Aと略記され
、ASTM r)3037に準拠して測定され、その単
位は一2/gであり、沃素UIIS量はTAと略記され
、J I S  K6221に準拠して測定され、その
単位は−gasである。七チルトリメチルアンモニウム
ブロマイド吸着比表面積値はCTABと略記され、AS
TM D3765に準拠して測定され、その単位はII
 ’ / gであり、24M4DBPはカーボンブラッ
クを165MPaの圧力で4回圧縮した後のノブチル7
タレート吸油量であって、これはカーボンブラックのス
トラフチャーを示し、ASTMD 3493に準拠して
測定され、その単位はd7100gである6凝集体分布
はジョイス・レーブル社製ディスク・セントリ7ユージ
を使用し、エタノール20%水溶液に50mg//どな
るようカーボンブラックを加え良く分散させ、これを試
料とする。デイスフを8000rp−で回転させ、スピ
ン溶液(2%グリセリン溶液)10〜20mZをディス
ク中央開口部に注入し、その後、バッファー液(エタ/
−ル水溶液)を1・l注入し、次いで前記試料を0.5
ml注入し測定する。ここで測定したストークスモード
径(DsL)の分布をグラフに示すと#1図のようにな
り、図に示される半値幅を△Dstと略記し、その単位
は0閣である。
本発明においてはカーボンブラックとして上記のような
特定のものをゴム成分100重llsに対して、好まし
くは50〜110重量部使用するが、それについて以下
に説明する。
(A)CTAB   100〜140醜2/gCTAB
が100未満の場合、ヒステリシスロスが大きくならず
、十分に高い乾燥路面及び湿潤路面でのグリップ性能が
得られない。140を越えると低温でE゛が大きくなり
ヒステリシス摩擦が着しく小さくなり乾燥路面及び湿潤
路面でのグリップ性能が劣る。
(B)24M4DBP   75〜95m1/ 100
g24M 4 D B Pが75未満の場合、モノユラ
スが低下し摩耗性が着しく劣る。95を越えると低温で
E゛が大きくなりヒステリシス摩擦が小さくなり、乾燥
路面及び湿潤路面でのグリップ性能が劣る。
(C)  Dst     50−750−70n  
ΔDst   2525−40n s t * ΔDs
tがそれぞれ50n−及び25n−未満の場合、CTA
Bが100〜140m2/gのレベルでの製造が非常に
困難となる。又、70n−および40n@を越えると、
(A )、(B )の条件を満たすカーボンブラックを
使用した場合でも耐摩耗性が劣る。
(単位m2/g)−IA−I As2 N2SA−IAが2を超えるとヒステリシスロスが大き
くならず、乾燥路面及び湿潤路面でのグリップ性能が劣
る。
本発明においては上記ゴム成分にカーボンブラックをゴ
ム成分100重量部に対して50〜110重量部配合す
置部が好ましい、カーボンブラックがこの範囲内にある
とタイヤのグリップ性能及び耐摩耗性能が優れている。
また、70マチイツク系オイルをゴム成分100重量部
に対して、10〜100重量部配合す置部が好ましい、
この範囲では未加硫ゴムの加工性が優れ、タイヤの耐摩
耗性及びグリップ性能が優れている。
尚、本発明では温度をタイヤ温度として説明しているが
、もちろん気温等による温度変化についても同等である
。又、低温とは0〜40℃の温度を意味し、商温とは4
0℃を超え100℃までの温度を意味する。
本発明のタイヤは上記成分を通常の加工装置、例えばロ
ール、バンバリーミキサ−、ニーグーなどにより混練す
ることにより得られるゴム組成物を、タイヤのトレッド
部に使用することにより得られる。
また上記成分の他に公知の加硫剤、加硫促進剤、加硫促
進助剤、加硫遅延剤、補強剤、充填剤、老化防止剤、粘
漬付与剤等を添加できることは勿論である。上記ゴム組
成物を用いる以外、タイヤの製造は公知の方法に従って
行うことができる。
(発明の効果) 本発明の乗用車用タイヤは低温から^温までの広い温度
範囲にわたって乾燥路面で高いグリップ性能を有し、か
つ湿潤路面でのグリップ性能にも優れ、更には耐摩耗性
にも優れる。
(実 施 例) 以下に実施例及び比較例を挙げて説明する。尚、単に部
とあるは重量部を示す。
実施例及び比較例 第1表に記載のゴム各部、カーボンブラック各部、アロ
マティック系オイル各部、亜鉛華3部、ステアリン酸2
部、老化防止剤(サントフレックス13)1部、パラフ
ィンワックス1部、加硫促進剤(CB S )1.4部
及び硫黄2部を、バンバリーミキサ−により均一に混練
しゴム組成物を得、これをトレッドとするタイヤを常法
により得た。
乾燥路面グリップ性能評価 サーキットにて乾燥路面のグリップ性能評価をドライバ
ー5人のフィーリング評価で行った。タイヤ温度の低い
(0〜40“CHラップ目のフィーリングとタイヤの暖
まってきた(40〜100℃)5ラツブ目のフィーリン
グを5点満点でドライバー5人の平均を求め、配合No
、1を100として指数表示した。
湿潤路面グリップ性能評価 サーキットにて湿潤路面のグリップ性能評価を制動距離
から求めた。 40.60及び80km/hの各速度か
ら湿潤路面で急制動を与え完全に停止するまでの距離を
求め、配合No、1を100として指数表示した。
耐摩耗性評価 実車にて1万kI11走行後の浅溝より摩耗11III
当りの走行距離を求め、配合No、1を100として指
数表示した。数字はいずれも大きい程良好である。
第 表 第 表 (続き) 第 表 (続I&) 第1表において、配合N011は市販のカーボンブラッ
ク(N220)であり、これをフントロール配合とした
。表中のタイヤ性能において、乾燥路面及V湿潤路面グ
+7ツプ性能、耐摩耗性が100以下では天川性に乏し
いが、本発明のタイヤでは全て100より大の乾燥路面
及び湿潤路面グリップ性能、耐摩耗性を有している。詳
細に説明をすると、配合No、2はCTABが大きすぎ
るため低温時のグリップ性能が劣る。配合N013はC
TABが小さすぎるためグリップ性能のレベルが低い。
配合No、4は24M 4 D B Pが小さすぎるた
め摩耗性が劣る。配合No、5は24M 4 D B 
Pが大きすぎるため配合No、2と同様に低温時のグリ
ップ性能が劣る。配合No、6はDst、△DsLが大
きすぎるため配合No、4と同様に摩耗性が劣る。配合
No、7はN25AiAが大きすぎるため配合No、3
と同様にグリップ性能のレベルが低い。配合No、8゜
9はポリマーの結合スチレン含量が特許請求の範囲から
はずれているため目的のタイヤ性能が得られない。以上
の結果からも本発明の乗用車用タイヤは低温から高Wま
Cの広い温度範囲にわたって乾燥路面で高いグリップ性
能を有し、かつ湿潤路面でのグリップ性能にも優れ、更
には耐摩耗性にも優れることが明らかである。
【図面の簡単な説明】
第1図はカーボンブラックの凝集体分布を示すグラフで
ある。 (以 上) 出 願 人 東洋ゴム工業株式会社 代 理 人

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)結合スチレン含量が20〜50%のスチレン−ブ
    タジエンゴムの1種以上30〜100重量部、他のジエ
    ン系ゴム0〜70重量都からなり、そのトータル結合ス
    チレン含量が15〜45%であるゴム成分に、下記特性
    を有するカーボンブラックを配合したゴム組成物より得
    られるトレツドを使用したことを特徴とする乗用車用タ
    イヤ。 (A)CTAB100〜140m^2/g (B)24M4DBP75〜95ml/100g (C)Dst50〜70nm (D)ΔDst25〜40nm (E)N_2SA(単位m^2/g)−IA(単位mg
    /g)≦2
JP2083497A 1990-03-29 1990-03-29 乗用車用タイヤ Pending JPH03281550A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2083497A JPH03281550A (ja) 1990-03-29 1990-03-29 乗用車用タイヤ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2083497A JPH03281550A (ja) 1990-03-29 1990-03-29 乗用車用タイヤ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH03281550A true JPH03281550A (ja) 1991-12-12

Family

ID=13804118

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2083497A Pending JPH03281550A (ja) 1990-03-29 1990-03-29 乗用車用タイヤ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH03281550A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005023144A (ja) * 2003-06-30 2005-01-27 Bridgestone Corp 空気入りタイヤ
JP2005126556A (ja) * 2003-10-23 2005-05-19 Sumitomo Rubber Ind Ltd ゴム組成物およびそれを用いたタイヤ
JP2006152079A (ja) * 2004-11-26 2006-06-15 Sumitomo Rubber Ind Ltd 高性能タイヤ用ゴム組成物およびそれからなるタイヤ

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005023144A (ja) * 2003-06-30 2005-01-27 Bridgestone Corp 空気入りタイヤ
JP2005126556A (ja) * 2003-10-23 2005-05-19 Sumitomo Rubber Ind Ltd ゴム組成物およびそれを用いたタイヤ
JP2006152079A (ja) * 2004-11-26 2006-06-15 Sumitomo Rubber Ind Ltd 高性能タイヤ用ゴム組成物およびそれからなるタイヤ

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3406105B2 (ja) 空気入りタイヤ
JP3350291B2 (ja) タイヤトレッド用ゴム組成物
JPH0461022B2 (ja)
JP4278212B2 (ja) 重荷重用タイヤ又はその更生タイヤ用のトレッドゴム組成物
JP2999128B2 (ja) 空気入りタイヤ
JPS6210250B2 (ja)
JP2003155383A (ja) タイヤトレッド用ゴム組成物
JP3811548B2 (ja) タイヤトレッド用ゴム組成物
JP3506542B2 (ja) 空気入りタイヤ
JPH0776634A (ja) タイヤトレッド用ゴム組成物
JPS62143947A (ja) タイヤトレツド用ゴム組成物
JPH03281550A (ja) 乗用車用タイヤ
JPH08225684A (ja) ゴム組成物及び該ゴム組成物を用いたタイヤトレッド及び該トレッドを有するタイヤ
JPH07118453A (ja) タイヤトレッドゴム組成物
JPH07149954A (ja) トレッドゴム組成物
JP2002179844A (ja) タイヤ用ゴム組成物
JP2000007832A (ja) 空気入りタイヤ
JPS61133245A (ja) タイヤトレツド用ゴム組成物
JP2006089636A (ja) タイヤトレッド用ゴム組成物及び空気入りタイヤ
JP2002226631A (ja) タイヤ用ゴム組成物
JP3515826B2 (ja) トレッド用ゴム組成物
JP2006291105A (ja) トレッド用ゴム組成物及び空気入りタイヤ
KR100205480B1 (ko) 실리카함유 타이어 트래드용 고무조성물
JP3410984B2 (ja) ゴム組成物
JP2001064443A (ja) ゴム組成物および空気入りタイヤ