JPH03268928A - 紙基材不飽和樹脂電気用積層板の製造方法 - Google Patents

紙基材不飽和樹脂電気用積層板の製造方法

Info

Publication number
JPH03268928A
JPH03268928A JP2068587A JP6858790A JPH03268928A JP H03268928 A JPH03268928 A JP H03268928A JP 2068587 A JP2068587 A JP 2068587A JP 6858790 A JP6858790 A JP 6858790A JP H03268928 A JPH03268928 A JP H03268928A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
base material
paper
laminate
resin
infiltration
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2068587A
Other languages
English (en)
Inventor
Fumio Yamaguchi
文夫 山口
Yasuo Ueda
康夫 上田
Masayoshi Shimomura
下村 正義
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kanegafuchi Chemical Industry Co Ltd
Original Assignee
Kanegafuchi Chemical Industry Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kanegafuchi Chemical Industry Co Ltd filed Critical Kanegafuchi Chemical Industry Co Ltd
Priority to JP2068587A priority Critical patent/JPH03268928A/ja
Publication of JPH03268928A publication Critical patent/JPH03268928A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08JWORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
    • C08J5/00Manufacture of articles or shaped materials containing macromolecular substances
    • C08J5/24Impregnating materials with prepolymers which can be polymerised in situ, e.g. manufacture of prepregs
    • C08J5/245Impregnating materials with prepolymers which can be polymerised in situ, e.g. manufacture of prepregs using natural fibres

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Reinforced Plastic Materials (AREA)
  • Laminated Bodies (AREA)
  • Casting Or Compression Moulding Of Plastics Or The Like (AREA)
  • Moulding By Coating Moulds (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 1粟上夏肘可分国 本発明は電気用絶縁積層板または印刷回路用金属箔張り
積層板の連続製造方法に関する。
ここでいう電気用絶縁積層板とは各種電子部品や装置の
基板や支持板として使用される積層板を意味し、または
印刷回路用金属箔張り積層板とは電子回路用部品等の実
装に使用するプリント回路を構成する片面または両面プ
リント回路用基板を意味し、いずれもリジンドタイプの
ものをいう。
k釆■且血 本出願人の特開昭55−126418 (特公昭6l−
6513)には、硬化反応過程で揮発性副生物を発生し
ないそれ自体常温で液状の熱硬化性樹脂液(例えば不飽
和ポリエステル樹脂液)を長尺のシート状基材に搬送上
含浸し、含浸基材を積層し、積層物の両面を金属箔およ
び/または離型フィルムで被覆し、連続的に硬化させる
ことよりなる電気用積層板の連続製造方法が開示されて
いる。
この方法において基材として紙基材を使用し、熱硬化性
樹脂として不飽和ポリエステル樹脂のような不飽和樹脂
を使用する場合、紙基材をあらがしめメラミン樹脂等の
アミノ樹脂によって処理することによって製品の吸水率
、吸湿時の電気的性質、打抜き加工性等の性能を一段と
アンプすることができる。この紙基材の予備処理↓よ、
本出願人の特開昭57−131552に記載するように
インラインで、しかも溶削として含水アルコール類を使
用して実施するのが良く、これによって湿潤時の紙切れ
を回避しつつ生産性を高めることができる。
本発明は、20紙基材の予備処理をさらに効率的に行う
ことを目的とし、そのため処理した紙基材を遠赤外線に
よって乾燥することに関する。
主光五Ω皿丞 本発明は、室温においてそれ自体液状であり硬化反応過
程で揮発性副生成物を発生しない熱硬化性不飽和樹脂液
を、連続的に搬送される複数枚の長尺の紙基材を含浸し
、含浸基材を積層し、積層物の両面を金属箔および/ま
たは離型フ′イルムで被覆し、連続的に硬化することよ
りなる電気用積層板の製造方法であって、あらかしめ前
記紙基材をアミノ樹脂の水性溶液で含浸し、遠赤外線で
乾燥することによって予備処理することを特徴とする方
法に関する。
本発明方法の概略図である添付図面を不明−で詳しく説
明すると、リンター祇、クラフト紙等のセルロース紙基
材Iはコール2がら引出され、後で詳しく説明する予偵
含浸浴3、遠赤外線乾燥室4を通って含浸室5へ入る。
含浸室では基材Iは不飽和ポリエステル樹脂、エポキシ
アクリレート樹脂、ジアリルフタレート樹脂等の不飽和
樹脂で含浸され、次にこれらは積層ロール6によって合
体される。積層物は次に被覆ロール8によってその両面
に金属箔および/または離型フィルム7が被覆され、硬
化炉9を通って連続的に硬化され、製品となる。
金属箔張り積層板を製造する場合は、ロール8によって
被覆される被覆物7の少なくとも一方は電解銅箔、圧延
銅箔、アルミ箔等の金属箔であり、これら金属箔は製品
積層板と一体化されるが、アンクラツド板や片面金属箔
張り積層板の製造S:おいては、金属箔を被覆しない面
はセロファン、ポリエステルフィルム等の離型フィルム
で被覆され、硬化後積層板から剥離される。
セルロース繊維は一般に親水性であり、そのため未処理
紙基材をそのまま不飽和樹脂で含浸して用いると積層板
の吸水率が高く、性能、例えば吸湿時の電気的性能が低
下する。また親水性のセルロース繊維は疎水性の不飽和
樹脂となじみが悪く、そのままでは含浸性や密着性に劣
るので、これをメラミン樹脂、グアナミン樹脂、尿素樹
脂等のアミノ樹脂で予備含浸する必要がある。メラミン
樹脂、特にメラミンとホルムアルデヒドとの初期縮合物
の少なくとも一部のメチロール基をメタノール、エタノ
ール、n−もしくはイソプロパツール、n−ブタノール
のような低級アルカノールでエーテル化したものが好ま
しい。
本発明によれば、アミノ樹脂を水または水と前記低級ア
ルカノールの混液のような水性媒体に溶解または分散し
、塗布、浸漬、スプレー等によって紙基材に処理液を含
浸し、乾燥する。その際乾燥に遠赤外線ヒーターを用い
ることにより、乾燥室4内の滞留時間を短くすることが
できるばかりて、びく、積層板の吸湿特性か向上するこ
とかul+明した。
遠赤外線ヒーターは熱板や熱媒(オイル、熱風、水茎気
等)を用いた任意のタイプのものでよく、その加熱温度
は150〜350 ’C1好ましくは200〜2 B 
O”Cである。乾燥室4内にはこのような遠赤外線ヒー
ターのほか、蒸発した溶剤を排除するだめの排気設備を
設ける必要がある。そのため熱風を併用するのが好まし
い。
図面は予備含浸および乾燥を他の工程とインラインに連
続的に実施する例を示しているが、予備含浸および乾燥
を他の工程と切り離し、オフライン乙こで実施して一旦
処理基材をロールに巻取り、そのような処理基材を用い
て以後の工程をインラインで連続的に実施する方法も本
発明の範囲内に含まれる。
インラインで実施する場合、紙基材の各層毎に設置した
遠赤外線ヒーターの温度を個別にコントロールできるよ
うにし、異なる温度条件で処理された複数枚の基材を組
合せて積層板を構成し、反り量の少ない積層板を得るこ
とができる。オフラインでもそのような異なる条件で個
別的に処理された基材を組合せて使用することも勿論可
能である。
以上のように、遠赤外線ヒーターの使用によって予備含
浸後の基材の乾燥時間を短縮して生産性の向上を図れる
ほか、製品の吸湿特性が向上し、さらに異なる条件で処
理された基材を組合せて併用することにより反り量の少
ない積層板を得ることが可能になる。
【図面の簡単な説明】
図面は本発明方法の概略図である。 1は紙基材、3は予備含浸室、4は乾燥室、5は不飽和
樹脂含浸室、6は積層ロール、7は金属箔/離型フィル
ム、9は硬化炉である。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1.  室温においてそれ自体液状であり硬化反応過程で揮発
    性副生成物を発生しない熱硬化性不飽和樹脂液を、連続
    的に搬送される複数枚の長尺の紙基材に含浸し、含浸基
    材を積層し、積層物の両面を金属箔および/または離型
    フィルムで被覆し、連続的に硬化することによりなる電
    気用積層板の製造方法であって、あらかじめ前記紙基材
    をアミノ樹脂の水性溶液で含浸し、遠赤外線で乾燥する
    ことによって予備処理することを特徴とする前記方法。
JP2068587A 1990-03-19 1990-03-19 紙基材不飽和樹脂電気用積層板の製造方法 Pending JPH03268928A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2068587A JPH03268928A (ja) 1990-03-19 1990-03-19 紙基材不飽和樹脂電気用積層板の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2068587A JPH03268928A (ja) 1990-03-19 1990-03-19 紙基材不飽和樹脂電気用積層板の製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH03268928A true JPH03268928A (ja) 1991-11-29

Family

ID=13378076

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2068587A Pending JPH03268928A (ja) 1990-03-19 1990-03-19 紙基材不飽和樹脂電気用積層板の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH03268928A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002331541A (ja) * 2001-05-11 2002-11-19 Araco Corp 成形体の製造方法及び成形体の製造装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002331541A (ja) * 2001-05-11 2002-11-19 Araco Corp 成形体の製造方法及び成形体の製造装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4389268A (en) Production of laminate for receiving chemical plating
US5047114A (en) Process for the production of metal clad thermoplastic base materials and printed circuits on thermoplastic base materials
CA1175335A (en) Production of metal clad reinforced resin laminates
JP3364145B2 (ja) 多層プリント配線板の製造方法
JPH03268928A (ja) 紙基材不飽和樹脂電気用積層板の製造方法
JP2001260241A (ja) 積層板の製造方法
JPH03268930A (ja) 紙基材不飽和樹脂電気用積層板の製造方法
JPH0959400A (ja) プリプレグの製法
JP3145915B2 (ja) 金属箔張り積層板製造用プリプレグ
JPH0381122A (ja) 熱硬化性樹脂金属箔張り積層板の製造法
JPH03268929A (ja) 紙基材不飽和樹脂電気用積層板の製造方法
JPS5855893B2 (ja) アデイテイブメツキ用積層板の製造法
JPH03221449A (ja) 紫外線硬化水性樹脂付金属箔、紫外線硬化水性樹脂付金属張積層板、それらの製造法及びそれらの硬化被膜の除去法
JPH048542A (ja) アディティブ法プリント配線板用接着剤塗布積層板の製造方法
JPH0338980B2 (ja)
JPS647578B2 (ja)
JPH02283441A (ja) 不飽和ポリエステル樹脂金属箔張積層板の製造方法
JPH05200747A (ja) 樹脂含浸基材の製造方法
JP2001179877A (ja) 積層板の製造方法
KR970006381B1 (ko) 유연성 인쇄회로기판용 금속박 적층판의 제조방법
JPH0491947A (ja) 電気用積層板の連続製造方法
JPH0592423A (ja) プリプレグの製造方法及び銅張積層板
JPH04118209A (ja) 金属箔張り積層板の連続製造方法
JPS61173906A (ja) 樹脂含浸基材の製造方法
JPS6144637A (ja) 不飽和ポリエステル金属箔張り積層板の製造法