JPH03263208A - サーボモータ制御装置 - Google Patents
サーボモータ制御装置Info
- Publication number
- JPH03263208A JPH03263208A JP2063598A JP6359890A JPH03263208A JP H03263208 A JPH03263208 A JP H03263208A JP 2063598 A JP2063598 A JP 2063598A JP 6359890 A JP6359890 A JP 6359890A JP H03263208 A JPH03263208 A JP H03263208A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- control
- coordinate
- coordinate axes
- servo motor
- gain
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 238000001514 detection method Methods 0.000 claims description 7
- 238000003754 machining Methods 0.000 description 9
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 6
- 238000000034 method Methods 0.000 description 5
- 230000003111 delayed effect Effects 0.000 description 4
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 2
- 230000001133 acceleration Effects 0.000 description 1
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 1
- 210000000988 bone and bone Anatomy 0.000 description 1
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 1
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 1
- 230000003247 decreasing effect Effects 0.000 description 1
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 1
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G05—CONTROLLING; REGULATING
- G05B—CONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
- G05B19/00—Programme-control systems
- G05B19/02—Programme-control systems electric
- G05B19/18—Numerical control [NC], i.e. automatically operating machines, in particular machine tools, e.g. in a manufacturing environment, so as to execute positioning, movement or co-ordinated operations by means of programme data in numerical form
- G05B19/19—Numerical control [NC], i.e. automatically operating machines, in particular machine tools, e.g. in a manufacturing environment, so as to execute positioning, movement or co-ordinated operations by means of programme data in numerical form characterised by positioning or contouring control systems, e.g. to control position from one programmed point to another or to control movement along a programmed continuous path
- G05B19/21—Numerical control [NC], i.e. automatically operating machines, in particular machine tools, e.g. in a manufacturing environment, so as to execute positioning, movement or co-ordinated operations by means of programme data in numerical form characterised by positioning or contouring control systems, e.g. to control position from one programmed point to another or to control movement along a programmed continuous path using an incremental digital measuring device
- G05B19/25—Numerical control [NC], i.e. automatically operating machines, in particular machine tools, e.g. in a manufacturing environment, so as to execute positioning, movement or co-ordinated operations by means of programme data in numerical form characterised by positioning or contouring control systems, e.g. to control position from one programmed point to another or to control movement along a programmed continuous path using an incremental digital measuring device for continuous-path control
- G05B19/251—Numerical control [NC], i.e. automatically operating machines, in particular machine tools, e.g. in a manufacturing environment, so as to execute positioning, movement or co-ordinated operations by means of programme data in numerical form characterised by positioning or contouring control systems, e.g. to control position from one programmed point to another or to control movement along a programmed continuous path using an incremental digital measuring device for continuous-path control the positional error is used to control continuously the servomotor according to its magnitude
- G05B19/253—Numerical control [NC], i.e. automatically operating machines, in particular machine tools, e.g. in a manufacturing environment, so as to execute positioning, movement or co-ordinated operations by means of programme data in numerical form characterised by positioning or contouring control systems, e.g. to control position from one programmed point to another or to control movement along a programmed continuous path using an incremental digital measuring device for continuous-path control the positional error is used to control continuously the servomotor according to its magnitude with speed feedback only
-
- H—ELECTRICITY
- H02—GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
- H02P—CONTROL OR REGULATION OF ELECTRIC MOTORS, ELECTRIC GENERATORS OR DYNAMO-ELECTRIC CONVERTERS; CONTROLLING TRANSFORMERS, REACTORS OR CHOKE COILS
- H02P5/00—Arrangements specially adapted for regulating or controlling the speed or torque of two or more electric motors
-
- G—PHYSICS
- G05—CONTROLLING; REGULATING
- G05B—CONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
- G05B19/00—Programme-control systems
- G05B19/02—Programme-control systems electric
- G05B19/18—Numerical control [NC], i.e. automatically operating machines, in particular machine tools, e.g. in a manufacturing environment, so as to execute positioning, movement or co-ordinated operations by means of programme data in numerical form
- G05B19/41—Numerical control [NC], i.e. automatically operating machines, in particular machine tools, e.g. in a manufacturing environment, so as to execute positioning, movement or co-ordinated operations by means of programme data in numerical form characterised by interpolation, e.g. the computation of intermediate points between programmed end points to define the path to be followed and the rate of travel along that path
-
- G—PHYSICS
- G05—CONTROLLING; REGULATING
- G05B—CONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
- G05B2219/00—Program-control systems
- G05B2219/30—Nc systems
- G05B2219/33—Director till display
- G05B2219/33119—Servo parameters in memory, configuration of control parameters
-
- G—PHYSICS
- G05—CONTROLLING; REGULATING
- G05B—CONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
- G05B2219/00—Program-control systems
- G05B2219/30—Nc systems
- G05B2219/34—Director, elements to supervisory
- G05B2219/34236—Multiplex for servos, actuators
-
- G—PHYSICS
- G05—CONTROLLING; REGULATING
- G05B—CONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
- G05B2219/00—Program-control systems
- G05B2219/30—Nc systems
- G05B2219/41—Servomotor, servo controller till figures
- G05B2219/41021—Variable gain
-
- G—PHYSICS
- G05—CONTROLLING; REGULATING
- G05B—CONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
- G05B2219/00—Program-control systems
- G05B2219/30—Nc systems
- G05B2219/41—Servomotor, servo controller till figures
- G05B2219/41029—Adjust gain as function of position error and position
-
- G—PHYSICS
- G05—CONTROLLING; REGULATING
- G05B—CONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
- G05B2219/00—Program-control systems
- G05B2219/30—Nc systems
- G05B2219/41—Servomotor, servo controller till figures
- G05B2219/41192—Compensation for different response times, delay of axis
-
- G—PHYSICS
- G05—CONTROLLING; REGULATING
- G05B—CONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
- G05B2219/00—Program-control systems
- G05B2219/30—Nc systems
- G05B2219/42—Servomotor, servo controller kind till VSS
- G05B2219/42074—Position feedback and speed feedback, speed measured with tacho
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02P—CLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
- Y02P90/00—Enabling technologies with a potential contribution to greenhouse gas [GHG] emissions mitigation
- Y02P90/02—Total factory control, e.g. smart factories, flexible manufacturing systems [FMS] or integrated manufacturing systems [IMS]
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Human Computer Interaction (AREA)
- Manufacturing & Machinery (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Automation & Control Theory (AREA)
- Computing Systems (AREA)
- Theoretical Computer Science (AREA)
- Power Engineering (AREA)
- Control Of Position Or Direction (AREA)
- Numerical Control (AREA)
- Control Of Multiple Motors (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
[産業上の利用分野]
本発明は、複数のサーボモータの駆動を制御して機械座
標系の任意の位置に移動体を移動させるサーボモータ制
御装置に関する。
標系の任意の位置に移動体を移動させるサーボモータ制
御装置に関する。
[従来の技術]
従来より、複数のサーボモータを駆動制御して、加工工
具やテーブルなどの移動体をX軸・Y軸・Z軸の夫々の
方向へ駆動することで、機械系座標の任意の位置へ移動
体を移動させる工作機械が知られている。
具やテーブルなどの移動体をX軸・Y軸・Z軸の夫々の
方向へ駆動することで、機械系座標の任意の位置へ移動
体を移動させる工作機械が知られている。
この種の工作機械では、移動体を目標軌跡に沿って正確
に移動させるために、目標軌跡について所定の補間を行
うことにより座標軸の夫々について最小時間単位毎の目
標位置を設定する補間部と、移動体の目標位置と現在位
置との偏差に基づき各座標?j!ll同一の位置制御ゲ
インでサーボモータの回転速度を夫々制御し、て移動体
を岡標位置へ移動させる各座標軸の位置制御部とを備え
たサーボモータ制御装置を設けている。1 [発明が解決しようとする課題] しかし、上記装置には、補間部から各座標軸の位置制御
部へ時分割で目標位置を伝達することに伴って起こるタ
イムラグや各位置制御部夫々の固有の応答遅れがあり、
位置制御ゲインを各軸同一(=設定すると、移動体を目
標位置に正確に移動させることができないJ−いった問
題がある。
に移動させるために、目標軌跡について所定の補間を行
うことにより座標軸の夫々について最小時間単位毎の目
標位置を設定する補間部と、移動体の目標位置と現在位
置との偏差に基づき各座標?j!ll同一の位置制御ゲ
インでサーボモータの回転速度を夫々制御し、て移動体
を岡標位置へ移動させる各座標軸の位置制御部とを備え
たサーボモータ制御装置を設けている。1 [発明が解決しようとする課題] しかし、上記装置には、補間部から各座標軸の位置制御
部へ時分割で目標位置を伝達することに伴って起こるタ
イムラグや各位置制御部夫々の固有の応答遅れがあり、
位置制御ゲインを各軸同一(=設定すると、移動体を目
標位置に正確に移動させることができないJ−いった問
題がある。
そこで、本発明は目標軌跡に沿って正確に移動体を移動
させることができるサーボモータ制御装置を提供するこ
とを目的と]7てなされた。
させることができるサーボモータ制御装置を提供するこ
とを目的と]7てなされた。
[課題を解決するための手段]
本発明の要旨とするところ(戴
複数のサーボモータの駆動1制御して機械座標系の任意
の位置に移動体を移動させるサーボモータ制御装置であ
って、機械座標系をなす座標軸の夫々について、移動体
の現在位置を検出する位置検出手段と、外部からの移動
指令に基づき所定の補間を行って、座標軸の夫々につい
て、目標位置を設定する補間手段と、座標軸の夫々につ
いて位置検出手段により検出された移動体の現在位置と
補間手段によって設定された目標位置との偏差に基づき
、座標軸の夫々について設定された所定の制御ゲインで
各サーボモータの回転量を制御する回転量制御手段と、
回転量制御手段による座標軸夫々の制御の応答遅れに基
づいて、座標軸の夫々二ついて設定された各制御ゲイン
を変更する制御ゲイン変更手段とを備えたことを特徴と
するサーボモータ制御装置にある。
の位置に移動体を移動させるサーボモータ制御装置であ
って、機械座標系をなす座標軸の夫々について、移動体
の現在位置を検出する位置検出手段と、外部からの移動
指令に基づき所定の補間を行って、座標軸の夫々につい
て、目標位置を設定する補間手段と、座標軸の夫々につ
いて位置検出手段により検出された移動体の現在位置と
補間手段によって設定された目標位置との偏差に基づき
、座標軸の夫々について設定された所定の制御ゲインで
各サーボモータの回転量を制御する回転量制御手段と、
回転量制御手段による座標軸夫々の制御の応答遅れに基
づいて、座標軸の夫々二ついて設定された各制御ゲイン
を変更する制御ゲイン変更手段とを備えたことを特徴と
するサーボモータ制御装置にある。
[作用]
以上の本発明の構成(二よれI!。
外部から移動が指令されると、補間手段がその移動指令
I:基づき所定の補間を行って、座標軸の夫々について
、目標位置を設定する。すると、回転量制御手段が、そ
の目標位置と位置検出手段により検出された座標軸の夫
々についての移動体の現在位置との偏差に基づき、座標
軸の夫々について設定された所定の制御ゲインで各サー
ボモータの回転量を制御する。その際、回転量制御手段
による座標軸夫々の制御に応答遅れがあると、その応答
遅れに基づいて、制御ゲイン変更手段が、座標軸の夫々
について設定された各制御ゲインを変更する。そして、
変更された制御ゲインで、回転量制御手段が各サーボモ
ータの回転量を制御する。
I:基づき所定の補間を行って、座標軸の夫々について
、目標位置を設定する。すると、回転量制御手段が、そ
の目標位置と位置検出手段により検出された座標軸の夫
々についての移動体の現在位置との偏差に基づき、座標
軸の夫々について設定された所定の制御ゲインで各サー
ボモータの回転量を制御する。その際、回転量制御手段
による座標軸夫々の制御に応答遅れがあると、その応答
遅れに基づいて、制御ゲイン変更手段が、座標軸の夫々
について設定された各制御ゲインを変更する。そして、
変更された制御ゲインで、回転量制御手段が各サーボモ
ータの回転量を制御する。
つまり、応答遅れのない座標軸については所定の制御ゲ
インそのままで、応答遅れのある座標軸については制御
ゲインを変更することで、夫々のサーボモータの回転量
を制御し移動体を目標位置へ移動させる。
インそのままで、応答遅れのある座標軸については制御
ゲインを変更することで、夫々のサーボモータの回転量
を制御し移動体を目標位置へ移動させる。
[実施例]
以下に本発明の実施例を図面と共に説明する。
まず、第1図は本発明を適用したサーボモータ制御装置
の構成図である。
の構成図である。
サーボモータ制御装置1は、工作機械(図示路)の一部
を構成し、3個のサーボモータMx、My、Mzを駆動
制御して、加工工具(図示路)を×軸・Y軸・Z軸から
なる機械座標系の任意の位置へ移動させるものである。
を構成し、3個のサーボモータMx、My、Mzを駆動
制御して、加工工具(図示路)を×軸・Y軸・Z軸から
なる機械座標系の任意の位置へ移動させるものである。
工作機械において(i 各サーボモータMx−Mzの回
転によって各座標軸方向へ加工工具が移動し、サーボモ
ータMx−M2の回転量と各座標軸での加工工具の移動
量が対応するように、機械的伝達機構(図示路)が構成
されている。
転によって各座標軸方向へ加工工具が移動し、サーボモ
ータMx−M2の回転量と各座標軸での加工工具の移動
量が対応するように、機械的伝達機構(図示路)が構成
されている。
図に示すように、サーボモータ制御装置1は、上位指令
装置(図示W&)から指令された移動軌跡に沿って加工
工具を移動させるための目標位置を各座標について算出
する補間部3と、補間部3の算出結果に基づいてパルス
列信号を各座標軸に出力する分配部5と、各座標軸毎に
設けられ、分配部5からのパルス列信号と帰還パルス(
後述する)とに基づいてサーボモータM×〜Mzの回転
速度を制御する回転速度制御部7x、7y、7zと、回
転速度制御部7x〜7z夫々の位置ループゲインを設定
するゲイン設定部9と、回転速度制御部7X〜7zの回
転速度制御に基づいて回転速度指令を出力する速度指令
部11と、速度指令部]1の速度指令とサーボモータM
x−Mzの実回転速度とに基づいてサーボモータMx−
Mzを駆動制御する駆動部13x、13y、13zを主
要部として構成されている。
装置(図示W&)から指令された移動軌跡に沿って加工
工具を移動させるための目標位置を各座標について算出
する補間部3と、補間部3の算出結果に基づいてパルス
列信号を各座標軸に出力する分配部5と、各座標軸毎に
設けられ、分配部5からのパルス列信号と帰還パルス(
後述する)とに基づいてサーボモータM×〜Mzの回転
速度を制御する回転速度制御部7x、7y、7zと、回
転速度制御部7x〜7z夫々の位置ループゲインを設定
するゲイン設定部9と、回転速度制御部7X〜7zの回
転速度制御に基づいて回転速度指令を出力する速度指令
部11と、速度指令部]1の速度指令とサーボモータM
x−Mzの実回転速度とに基づいてサーボモータMx−
Mzを駆動制御する駆動部13x、13y、13zを主
要部として構成されている。
尚、本実施例では、回転速度制御部7×〜7z、速度指
令部11及び駆動部13×〜13zが回転量制御手段に
相当し、ゲイン設定部9が制御ゲイン変更手段に相当す
る。
令部11及び駆動部13×〜13zが回転量制御手段に
相当し、ゲイン設定部9が制御ゲイン変更手段に相当す
る。
補間部3は、周知のCPU3a、ROM3b、RAM3
c、バックアップRAM3d及び入出力ポート3eを中
心に論理演算回路として構成さ札上位指令装置から、加
工工具を直線或は円弧運動させるための移動指令が入力
されると、その指令された移動の軌跡に応じて、直線補
間或は円弧補間のためのデータを求める演算処理を実行
して、X軸・Y軸・Z軸の夫々について所定の最小時間
単位毎の目標位置と移動量を算出する。更に、移動軌跡
に沿って加工工具を移動させる過程で、サーボモータM
’x−Mzを所定の加減速時定数でスローアップ・スロ
ーダウン運転するために、予めROM3bに格納された
速度データテーブルから各軸の速度データを求める処理
を実行する。そして、算出した目標位置データ及び速度
データを分配部5へ出力する。
c、バックアップRAM3d及び入出力ポート3eを中
心に論理演算回路として構成さ札上位指令装置から、加
工工具を直線或は円弧運動させるための移動指令が入力
されると、その指令された移動の軌跡に応じて、直線補
間或は円弧補間のためのデータを求める演算処理を実行
して、X軸・Y軸・Z軸の夫々について所定の最小時間
単位毎の目標位置と移動量を算出する。更に、移動軌跡
に沿って加工工具を移動させる過程で、サーボモータM
’x−Mzを所定の加減速時定数でスローアップ・スロ
ーダウン運転するために、予めROM3bに格納された
速度データテーブルから各軸の速度データを求める処理
を実行する。そして、算出した目標位置データ及び速度
データを分配部5へ出力する。
又補間部3は、起動時に、初期化のための処理の一環と
して、各座標軸の応答遅れ時間のデータ(後述する)を
、ゲイン設定部9へ出力する。
して、各座標軸の応答遅れ時間のデータ(後述する)を
、ゲイン設定部9へ出力する。
応答遅れ時間のデータは、予め、工作機械のデータ入力
装置(図示路)から入力されおり、バックアップRAM
30dの所定領域に記憶されている。
装置(図示路)から入力されおり、バックアップRAM
30dの所定領域に記憶されている。
尚、直線補間或は円弧補間のための演算処理や速度デー
タを求める処理は周知であるので、詳細は省略する。
タを求める処理は周知であるので、詳細は省略する。
分配部5は、クロックパルス発生器、カウンタ、ゲート
(いずれも図示路)などからなるパルス分配器5x、5
y、5zで構成さ札補間部3から目標位置データ及び速
度データが入力されると、それらデータに応じた数のパ
ルス(以下、分配パルスという)Px、Py、Pzを、
回転速度制御部7x〜7zへ夫々出力する。
(いずれも図示路)などからなるパルス分配器5x、5
y、5zで構成さ札補間部3から目標位置データ及び速
度データが入力されると、それらデータに応じた数のパ
ルス(以下、分配パルスという)Px、Py、Pzを、
回転速度制御部7x〜7zへ夫々出力する。
回転速度制御部7×〜7zは、分配部5から入力された
分配パルスPx−Pzに基づいて、サーボモータM×〜
Mzの回転速度を制御するもので、速度指令部11及び
駆動部13x〜13zと共に、目標位置に加工工具を定
位させるようにサーボモータM×〜Mzを制御する閉ル
ープの制御系を形成している。
分配パルスPx−Pzに基づいて、サーボモータM×〜
Mzの回転速度を制御するもので、速度指令部11及び
駆動部13x〜13zと共に、目標位置に加工工具を定
位させるようにサーボモータM×〜Mzを制御する閉ル
ープの制御系を形成している。
即ち、回転速度制御部7x〜7zでは、比較器20x、
20y、20zが、サーボモータMx〜Mzに取り付け
られたシャフトエンコーダEから入力された回転角検出
パルス(以下、帰還パルスという)PxFB、PyFB
、PzFBと分配パルスP×〜Pzとの偏差を検出して
偏差分のパルスを積分器22x、22Y、22zに出力
する。積分器22x〜22zでは、その偏差分パルスを
、これまでの累積骨に加えることで、溜りパルスεX、
εy、ε2を算出して乗算器24×、24Y、24zへ
出力する。乗算器24x〜24 z I& 溜りパルス
εX〜ε2に、ゲイン設定部9から入力されたゲインデ
ータ(後述する)に基づいて設定した位置ループゲイン
Kpx、 Kpy、 Kpzを乗することで、サー
ボモータM×〜Mzの回転速度を決定し、回転指令信号
(ディジタル信号)として速度指令部11へ出力する。
20y、20zが、サーボモータMx〜Mzに取り付け
られたシャフトエンコーダEから入力された回転角検出
パルス(以下、帰還パルスという)PxFB、PyFB
、PzFBと分配パルスP×〜Pzとの偏差を検出して
偏差分のパルスを積分器22x、22Y、22zに出力
する。積分器22x〜22zでは、その偏差分パルスを
、これまでの累積骨に加えることで、溜りパルスεX、
εy、ε2を算出して乗算器24×、24Y、24zへ
出力する。乗算器24x〜24 z I& 溜りパルス
εX〜ε2に、ゲイン設定部9から入力されたゲインデ
ータ(後述する)に基づいて設定した位置ループゲイン
Kpx、 Kpy、 Kpzを乗することで、サー
ボモータM×〜Mzの回転速度を決定し、回転指令信号
(ディジタル信号)として速度指令部11へ出力する。
尚、本実施例ではシャフトエンコーダEが位置検出手段
に相当する。
に相当する。
ゲイン設定部9は、論理素子やカウンタなどで構成され
たアドレスインターフェイス30及びデータROM32
からなり、データROM32の所定領域には、位置指令
に対する各座標軸間の制御系の応答の遅れ時間(例えば
、後述のマルチプレクサ40の時分割のシーケンスに伴
う遅れ時間)に応じて予め設定された位置ループゲイン
のデータ群が、各座標軸毎に、テーブルとして記憶され
ている。補間部3から、各座標軸の遅れ時間のデータが
入力されると、アドレスインターフェイス30は、上記
テーブルの所定アドレスを指定してそこに格納されてい
る遅れ時間に対応する位置ループゲインのデータをデー
タROM32から乗算器24×〜24zへ出力する。遅
れ時間がない座標軸については、所定の基本制御ゲイン
KpOのデ−夕を出力する。
たアドレスインターフェイス30及びデータROM32
からなり、データROM32の所定領域には、位置指令
に対する各座標軸間の制御系の応答の遅れ時間(例えば
、後述のマルチプレクサ40の時分割のシーケンスに伴
う遅れ時間)に応じて予め設定された位置ループゲイン
のデータ群が、各座標軸毎に、テーブルとして記憶され
ている。補間部3から、各座標軸の遅れ時間のデータが
入力されると、アドレスインターフェイス30は、上記
テーブルの所定アドレスを指定してそこに格納されてい
る遅れ時間に対応する位置ループゲインのデータをデー
タROM32から乗算器24×〜24zへ出力する。遅
れ時間がない座標軸については、所定の基本制御ゲイン
KpOのデ−夕を出力する。
速度指令部111よマルチプレクサ40と、D/Aコン
バータ(以下、D/ACという)42と、各座標軸毎に
設けられたサンプルホールド回路(以下、S/H回路と
いう)44x、44y、442とから構成さね回転速度
制御部7x〜7zから入力された回転指令信号を、サー
ボモータMx〜Mzの回転速度の指令信号に変換して駆
動部13x〜13zへ出力する。
バータ(以下、D/ACという)42と、各座標軸毎に
設けられたサンプルホールド回路(以下、S/H回路と
いう)44x、44y、442とから構成さね回転速度
制御部7x〜7zから入力された回転指令信号を、サー
ボモータMx〜Mzの回転速度の指令信号に変換して駆
動部13x〜13zへ出力する。
即ち、速度指令部1]においては、マルチプレクサ40
が、予め定められた時分割のシーケンスで(例えE
Δtの間隔、X軸−Y軸−Z軸の順で)、回転速度制御
部7x〜7zの一つとD/AC34とを接続すると共に
当該座標軸のS/H回路34x〜34zにラッチ指令を
出力する。すると、D/AC34が回転指令信号(ディ
ジタル)を電圧信号(アナログ)に変換し速度指令とし
て出力する。そして、当該S/口回路34x〜342が
、電圧信号をそのまま保持して速度指令信号として当該
座標軸の駆動部13x〜13zへ出力する。従って、位
置指令に対して速度指令信号が、Y軸についてはΔtだ
け遅れてZ軸については2×Δtだけ遅れて、駆動部1
3Y、13zへ夫々出力されるので、Y軸の制御系には
Δtの時間遅れが、Z軸の制御系には2×Δtの時間遅
れが、夫々起こる。
が、予め定められた時分割のシーケンスで(例えE
Δtの間隔、X軸−Y軸−Z軸の順で)、回転速度制御
部7x〜7zの一つとD/AC34とを接続すると共に
当該座標軸のS/H回路34x〜34zにラッチ指令を
出力する。すると、D/AC34が回転指令信号(ディ
ジタル)を電圧信号(アナログ)に変換し速度指令とし
て出力する。そして、当該S/口回路34x〜342が
、電圧信号をそのまま保持して速度指令信号として当該
座標軸の駆動部13x〜13zへ出力する。従って、位
置指令に対して速度指令信号が、Y軸についてはΔtだ
け遅れてZ軸については2×Δtだけ遅れて、駆動部1
3Y、13zへ夫々出力されるので、Y軸の制御系には
Δtの時間遅れが、Z軸の制御系には2×Δtの時間遅
れが、夫々起こる。
駆動部13x〜13zは、周知のパルス幅変調回路(P
WM回路)や通電回路で構成され、サーボモータMx=
Myに取り付けられたタコジェネレータTGにより検出
されたサーボモータM×〜Myの実回転速度と速度指令
との偏差に応じて通電電流を増減制御することで、回転
速度を指令速度に制御する。尚、駆動部13×〜13y
はサーボモータの駆動部として周知であるので、詳細は
省略する。
WM回路)や通電回路で構成され、サーボモータMx=
Myに取り付けられたタコジェネレータTGにより検出
されたサーボモータM×〜Myの実回転速度と速度指令
との偏差に応じて通電電流を増減制御することで、回転
速度を指令速度に制御する。尚、駆動部13×〜13y
はサーボモータの駆動部として周知であるので、詳細は
省略する。
次に、サーボモータ制御装置1の動作について説明する
。
。
速度F[mm/min] (パルス換算速度f [pu
lse/see])にて、×軸−Y軸平面上に傾きθの
直線軌跡L1m沿って加工工具を移動させる指令が、上
位指令装置から補間部3に入力されると、補間部3は、
直線補間を行って所定の最小時間単位毎に、到達すべき
目標位置と移動量を、X軸・Y軸・Z軸の夫々について
算出し、その算出結果に基づいて分配部5がパルス列信
号を各座標軸の回転速度制御部7×〜7zへ出力する。
lse/see])にて、×軸−Y軸平面上に傾きθの
直線軌跡L1m沿って加工工具を移動させる指令が、上
位指令装置から補間部3に入力されると、補間部3は、
直線補間を行って所定の最小時間単位毎に、到達すべき
目標位置と移動量を、X軸・Y軸・Z軸の夫々について
算出し、その算出結果に基づいて分配部5がパルス列信
号を各座標軸の回転速度制御部7×〜7zへ出力する。
回転速度制御部7x〜7zは、溜りパルスεX〜ε2に
位置ループゲインKpx−Kpzを乗することで、サー
ボモータMx〜Mzの回転速度を決定する。
位置ループゲインKpx−Kpzを乗することで、サー
ボモータMx〜Mzの回転速度を決定する。
ここで、第2図(A)に示すように、時刻tでの直線軌
跡り上の目標位置をA点とすると、Y軸の制御系に時間
遅れがない場合に(よ時刻tでのX軸・Y軸の溜りパル
スεX・Eyは、夫々次式で表される。尚、Z軸のサー
ボモータMzは停止している。
跡り上の目標位置をA点とすると、Y軸の制御系に時間
遅れがない場合に(よ時刻tでのX軸・Y軸の溜りパル
スεX・Eyは、夫々次式で表される。尚、Z軸のサー
ボモータMzは停止している。
εx= f Xcosθ/ K pO[pu I se
]εy=fXsinθ/ K pO[pulselイ旦
し、 Kpx=Kpy= KpO つまり、加工工具は直線軌跡り上の点Bに位置して、A
点と8点との距離1ft、 l=f/KpO[pul
selとなる。このとき、回転速度制御部7x及び7y
で決定されるサーボモータMx及びMyの回転速度は、
K pxX e x= f X cosθ[pulse
/sec]及びKpyX t: y= f X5inθ
[pulse/5eclであるので、サーボモータMx
及びMyは速度指令部11の回転速度指令に基づいて回
転して加工工具を目標位置へ移動させる。
]εy=fXsinθ/ K pO[pulselイ旦
し、 Kpx=Kpy= KpO つまり、加工工具は直線軌跡り上の点Bに位置して、A
点と8点との距離1ft、 l=f/KpO[pul
selとなる。このとき、回転速度制御部7x及び7y
で決定されるサーボモータMx及びMyの回転速度は、
K pxX e x= f X cosθ[pulse
/sec]及びKpyX t: y= f X5inθ
[pulse/5eclであるので、サーボモータMx
及びMyは速度指令部11の回転速度指令に基づいて回
転して加工工具を目標位置へ移動させる。
しかし、上述したように、Y軸の制御系には時間遅れΔ
tがあるため、実際の加工工具の位置は、Y軸に関して
Δy (=fXsinθ×Δt)だけ遅れた0点であり
、直線軌跡りから外れて位置誤差を生じる。そこで、本
実施例では、Y軸の回転速度制御部7yの位置ループゲ
インを、時間遅れΔtに応じて設定して、サーボモータ
Myの回転速度を増速しY軸方向の移動量を増やすこと
で位置誤差を補正する。
tがあるため、実際の加工工具の位置は、Y軸に関して
Δy (=fXsinθ×Δt)だけ遅れた0点であり
、直線軌跡りから外れて位置誤差を生じる。そこで、本
実施例では、Y軸の回転速度制御部7yの位置ループゲ
インを、時間遅れΔtに応じて設定して、サーボモータ
Myの回転速度を増速しY軸方向の移動量を増やすこと
で位置誤差を補正する。
即ち、設定された位置ループゲインをKpy、時刻tで
の溜りパルスをEyとすると、直線軌跡り上に加工工具
が位置するためには、 E y= Ey −f X5inθXΔt。
の溜りパルスをEyとすると、直線軌跡り上に加工工具
が位置するためには、 E y= Ey −f X5inθXΔt。
(fXsinθ/ Kpy)=(f X5inθ×Δt
m)fXsinθ×Δt よって、 K py= 1 / ((1/K pO)−Δt)−・
・(1)という条件が必要である。従って、第2図(B
)に示すようl、(1)式に基づいて位置ループゲイン
Kpyを設定すれば回転速度制御部7yにおける溜りパ
ルスは一#yとなり、加工工具を位置を目標軌跡り上の
8点に移動させることができる。
m)fXsinθ×Δt よって、 K py= 1 / ((1/K pO)−Δt)−・
・(1)という条件が必要である。従って、第2図(B
)に示すようl、(1)式に基づいて位置ループゲイン
Kpyを設定すれば回転速度制御部7yにおける溜りパ
ルスは一#yとなり、加工工具を位置を目標軌跡り上の
8点に移動させることができる。
又、Y軸平面上の傾きθの直線軌跡Ll:沿って移動す
るように指令された場合にli Z軸についての時間
遅れは2×Δtであるので、上述の場合と同様にして、 K pz= 1 / ((1/K pO)−2XΔt)
−(2)という条件が必要であるので、 (2)式に基
づいて位置ループゲインKpzを設定する。
るように指令された場合にli Z軸についての時間
遅れは2×Δtであるので、上述の場合と同様にして、 K pz= 1 / ((1/K pO)−2XΔt)
−(2)という条件が必要であるので、 (2)式に基
づいて位置ループゲインKpzを設定する。
本実施例で(よ このようにして予め求められた位置ル
ープゲインKpx−Kpzが、ゲイン設定部9のデータ
ROM32に格納されており、時間遅れΔt、2×Δt
に応じて位置ループゲインKpx(: K po)、K
py、 Kpzが設定されるので、各座標軸の回転速
度制御部7y〜7zにおける溜りパルスεX〜εz l
&時間遅れのない場合と同じとなる。つまり、速度指令
部11から駆動部13y、13zへ速度指令信号が出力
されるのがΔt、2×Δtだけ遅れる分、回転速度制御
部7y、7zにおいて位置ループゲインが増大補正され
て回転速度が増速される。そして、速度指令部1]で速
度指令に変換さね、駆動部14×、14yが、その速度
指令と実速度との偏差に応じてサーボモータMx、My
の通電電流を制御する。
ープゲインKpx−Kpzが、ゲイン設定部9のデータ
ROM32に格納されており、時間遅れΔt、2×Δt
に応じて位置ループゲインKpx(: K po)、K
py、 Kpzが設定されるので、各座標軸の回転速
度制御部7y〜7zにおける溜りパルスεX〜εz l
&時間遅れのない場合と同じとなる。つまり、速度指令
部11から駆動部13y、13zへ速度指令信号が出力
されるのがΔt、2×Δtだけ遅れる分、回転速度制御
部7y、7zにおいて位置ループゲインが増大補正され
て回転速度が増速される。そして、速度指令部1]で速
度指令に変換さね、駆動部14×、14yが、その速度
指令と実速度との偏差に応じてサーボモータMx、My
の通電電流を制御する。
このようにしてサーボモータMx−Mzの回転速度が制
御され加工工具は直線軌跡Ll:沿って移動する。
御され加工工具は直線軌跡Ll:沿って移動する。
上記したように、本実施例では応答遅れのないX軸につ
いては位置ループゲインを基本ゲインKpOに設定し、
応答遅れのあるY軸又はZ軸については応答遅れΔを又
は2×Δtに応じて位置ループゲインを設定して(Kp
y、 Kpz)、サーボモータM×〜Mzの回転速度
を制御するので、加工工具の各座標位置を目標位置へ制
御することができ、指令された移動軌跡しに沿って正確
に加工工具を移動させることができる。
いては位置ループゲインを基本ゲインKpOに設定し、
応答遅れのあるY軸又はZ軸については応答遅れΔを又
は2×Δtに応じて位置ループゲインを設定して(Kp
y、 Kpz)、サーボモータM×〜Mzの回転速度
を制御するので、加工工具の各座標位置を目標位置へ制
御することができ、指令された移動軌跡しに沿って正確
に加工工具を移動させることができる。
ここで、本実施例では回転速度制御部7x〜72を閉ル
ープの制御系として構成したが、このほかにフィードフ
ォーワードの制御系として構成してもよい。即ち、第3
図に示すように、回転速度制御部7x〜7zにおいて、
乗算器24×〜242の出力(溜りパルスεX〜ε2に
位置ループゲインKpx−Kpzを乗じたもの)に、所
定のフィードフォワード率αから決定されるフィードフ
ォワード量を加える加算器26x、26y、26zを増
設して、フィードフォワードの位置制御系として構成し
てもよい。
ープの制御系として構成したが、このほかにフィードフ
ォーワードの制御系として構成してもよい。即ち、第3
図に示すように、回転速度制御部7x〜7zにおいて、
乗算器24×〜242の出力(溜りパルスεX〜ε2に
位置ループゲインKpx−Kpzを乗じたもの)に、所
定のフィードフォワード率αから決定されるフィードフ
ォワード量を加える加算器26x、26y、26zを増
設して、フィードフォワードの位置制御系として構成し
てもよい。
この場合に(よ フィードフォワード量が加算された分
、溜りパルスEyは減るので、加工工具を目標位置に移
動させるために(よ EY=(fXsinθ/Kpy)X(1−cr)εy=
(fXsinθ/KpO)X(1−a>E V” e
y −f X5inθ×Δtよって、 (fXsinθ/Kpy)X(1−a>=(fXsin
θ/KpO)X(1−cr)−fXsinθ×Δを 上式を整理すると、 1 /K pV= 1 /K pO−Δt/(1−α)
・・・(3)同様にして K pz = 1 / ((1/K pO) −2XΔ
t/(1−α))・・・(4) という条件が必要となる。
、溜りパルスEyは減るので、加工工具を目標位置に移
動させるために(よ EY=(fXsinθ/Kpy)X(1−cr)εy=
(fXsinθ/KpO)X(1−a>E V” e
y −f X5inθ×Δtよって、 (fXsinθ/Kpy)X(1−a>=(fXsin
θ/KpO)X(1−cr)−fXsinθ×Δを 上式を整理すると、 1 /K pV= 1 /K pO−Δt/(1−α)
・・・(3)同様にして K pz = 1 / ((1/K pO) −2XΔ
t/(1−α))・・・(4) という条件が必要となる。
従って、 (3)式、 (4)式に基づいて位置ループ
ゲインKpy、Kpzt設定すれば、フィードバック制
御の場合と同様に、回転速度制御部7y、7zにおける
溜りパルスはεy、ε2となるので、加工工具を目標軌
跡に沿って移動させることができる。
ゲインKpy、Kpzt設定すれば、フィードバック制
御の場合と同様に、回転速度制御部7y、7zにおける
溜りパルスはεy、ε2となるので、加工工具を目標軌
跡に沿って移動させることができる。
このように本発明はフィードバック制御の場合にもフィ
ードフォワード制御の場合にも適用できるので、広範な
サーボモータの位置制御において精度の向上に寄与でき
る。
ードフォワード制御の場合にも適用できるので、広範な
サーボモータの位置制御において精度の向上に寄与でき
る。
尚、本実施例では直線補間を例に説明したが、円弧補間
の場合でも同様にして、各座標の応答遅れに応じて位置
ループゲインを変更して設定することで、加工工具を指
令された移動軌跡に沿って移動させることができる。
の場合でも同様にして、各座標の応答遅れに応じて位置
ループゲインを変更して設定することで、加工工具を指
令された移動軌跡に沿って移動させることができる。
更に、上記実施例では、各座標軸の位置制御系の応答遅
れΔt、2×Δtが、予めデータ入力装置から入力され
ていたが、この他に補間部3からの補間データの出力タ
イミングとS/口回路44X〜44zからの速度指令の
出力タイミングとのタイムラグ任検出し、そのタイムラ
グに応じて位置ループゲインを設定するように構成して
もよい。
れΔt、2×Δtが、予めデータ入力装置から入力され
ていたが、この他に補間部3からの補間データの出力タ
イミングとS/口回路44X〜44zからの速度指令の
出力タイミングとのタイムラグ任検出し、そのタイムラ
グに応じて位置ループゲインを設定するように構成して
もよい。
この場合には、より精密で正確な位置制御が可能となる
。
。
又、本実施例では、サーボモータで加工工具を移動させ
るように構成したが、このほかにワークテーブルや加工
ヘッドを移動させるように構成してもよいし、工作機械
に限らず、複数のサーボモタを制御して機械座標系の任
意の位置に移動体を移動させる装置の何れにも本発明は
適用できる。
るように構成したが、このほかにワークテーブルや加工
ヘッドを移動させるように構成してもよいし、工作機械
に限らず、複数のサーボモタを制御して機械座標系の任
意の位置に移動体を移動させる装置の何れにも本発明は
適用できる。
[発明の効果]
以上詳述したように本発明によれば、応答遅れのない座
標軸については所定の制御ゲインそのままで、応答遅れ
のある座標軸については制御ゲインを変更することで、
それぞれのサーボモータの回転量を制御するので、座標
細末々の目標位置に正確に移動体の位置を制御して移動
体を移動指令に沿って移動させることができる。
標軸については所定の制御ゲインそのままで、応答遅れ
のある座標軸については制御ゲインを変更することで、
それぞれのサーボモータの回転量を制御するので、座標
細末々の目標位置に正確に移動体の位置を制御して移動
体を移動指令に沿って移動させることができる。
第1図は実施例のサーボモータ制御装置の構成図、第2
図(A)は時間遅れによる位置誤差の説明図、第2図(
B)は位置誤差の補正の説明図、第3図はフィードフォ
ワードによる位置制御を行う実施例の構成図である。 1・・・サーボモータ制御装置 3・・・補間部5・・
・分配部7X、7’+’、7Z・・・回転速度制御部9
・・・ゲイン設定部 1]・−・速度指令部1
3X、13Y、132・・−駆動部 E・・・シャフトエンコーダ
図(A)は時間遅れによる位置誤差の説明図、第2図(
B)は位置誤差の補正の説明図、第3図はフィードフォ
ワードによる位置制御を行う実施例の構成図である。 1・・・サーボモータ制御装置 3・・・補間部5・・
・分配部7X、7’+’、7Z・・・回転速度制御部9
・・・ゲイン設定部 1]・−・速度指令部1
3X、13Y、132・・−駆動部 E・・・シャフトエンコーダ
Claims (1)
- 【特許請求の範囲】 複数のサーボモータの駆動を制御して機械座標系の任意
の位置に移動体を移動させるサーボモータ制御装置であ
つて、 機械座標系をなす座標軸の夫々について、上記移動体の
現在位置を検出する位置検出手段と、外部からの移動指
令に基づき所定の補間を行つて、上記座標軸の夫々につ
いて、目標位置を設定する補間手段と、 上記座標軸の夫々について上記位置検出手段により検出
された移動体の現在位置と上記補間手段によつて設定さ
れた目標位置との偏差に基づき、上記座標軸の夫々につ
いて設定された所定の制御ゲインで上記各サーボモータ
の回転量を制御する回転量制御手段と、 上記回転量制御手段による上記座標軸夫々の制御の応答
遅れに基づいて、上記座標軸の夫々について設定された
各制御ゲインを変更する制御ゲイン変更手段と、 を備えたことを特徴とするサーボモータ制御装置。
Priority Applications (4)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2063598A JPH03263208A (ja) | 1990-03-14 | 1990-03-14 | サーボモータ制御装置 |
KR1019910003887A KR910017725A (ko) | 1990-03-14 | 1991-03-12 | 서보모터제어장치 |
US07/668,618 US5194790A (en) | 1990-03-14 | 1991-03-13 | Control device for controlling a servo motor |
DE4108293A DE4108293A1 (de) | 1990-03-14 | 1991-03-14 | Steuereinrichtung zum steuern eines servomotors |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2063598A JPH03263208A (ja) | 1990-03-14 | 1990-03-14 | サーボモータ制御装置 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH03263208A true JPH03263208A (ja) | 1991-11-22 |
Family
ID=13233871
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2063598A Pending JPH03263208A (ja) | 1990-03-14 | 1990-03-14 | サーボモータ制御装置 |
Country Status (4)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US5194790A (ja) |
JP (1) | JPH03263208A (ja) |
KR (1) | KR910017725A (ja) |
DE (1) | DE4108293A1 (ja) |
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH04293107A (ja) * | 1991-03-20 | 1992-10-16 | Fanuc Ltd | 数値制御装置の送り速度クランプ方式 |
JPH0527845A (ja) * | 1991-07-22 | 1993-02-05 | Okuma Mach Works Ltd | 制御パラメータ変更機能を有する数値制御装置 |
WO2003100536A1 (fr) * | 2002-05-14 | 2003-12-04 | Kabushiki Kaisha Yaskawa Denki | Procede de reglage de synchronisation d'un dispositif de reglage de valeur numerique |
JP2015118402A (ja) * | 2013-12-16 | 2015-06-25 | ファナック株式会社 | 単一指令で複数の軸に指令を与える数値制御装置 |
Families Citing this family (15)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
DE4107373A1 (de) * | 1991-03-08 | 1992-09-10 | Thomson Brandt Gmbh | Verfahren und vorrichtung zur abschwaechung von stoersignalen |
JP3036143B2 (ja) * | 1991-09-02 | 2000-04-24 | 三菱電機株式会社 | 数値制御装置 |
JP2866556B2 (ja) * | 1993-09-02 | 1999-03-08 | 三菱電機株式会社 | 工作機械の制御装置および制御方法 |
US5581254A (en) * | 1994-03-30 | 1996-12-03 | Burr-Brown Corporation | Electric motor control chip and method |
US5684374A (en) * | 1995-07-27 | 1997-11-04 | Allen-Bradley Company, Inc. | Method and apparatus for tuning a motion control system having an external velocity loop |
US5625267A (en) * | 1995-12-13 | 1997-04-29 | Coburn Optical Industries, Inc. | Constant delay filtering for synchronized motion on multiple axes |
US5798626A (en) * | 1996-08-09 | 1998-08-25 | Emhart Glass Machinery Investments Inc. | Servo motor control |
JP3581221B2 (ja) * | 1996-08-22 | 2004-10-27 | 東芝機械株式会社 | 位置制御システム |
DE19644801C1 (de) | 1996-10-28 | 1998-05-28 | Samson Ag | Vorrichtung zur Steuerung und Überwachung von Stellgeräten mit Auf/Zu-Charakteristik |
CN1120395C (zh) * | 1998-12-03 | 2003-09-03 | 三菱电机株式会社 | 伺服系统控制器 |
US6774598B1 (en) | 1999-09-08 | 2004-08-10 | Dr. Johannes Heidenhain Gmbh | Method and circuitry for producing nominal position values for a closed loop position control of a numerically continuous-path controlled machine |
JP4543967B2 (ja) * | 2004-03-31 | 2010-09-15 | セイコーエプソン株式会社 | モータ制御装置及び印刷装置 |
US20090206787A1 (en) * | 2005-03-07 | 2009-08-20 | Mitsubishi Electric Corporation | Drive Control System and Machine Control Device |
JP5324679B1 (ja) * | 2012-04-10 | 2013-10-23 | ファナック株式会社 | 工作機械の送り軸を駆動するサーボモータを制御するサーボモータ制御装置 |
CN112114539B (zh) * | 2020-09-25 | 2023-11-28 | 成都易慧家科技有限公司 | 一种双电机驱动推拉门窗的控制系统及其方法 |
Family Cites Families (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS6427808A (en) * | 1987-04-27 | 1989-01-30 | Mitsubishi Electric Corp | Numerical control device |
-
1990
- 1990-03-14 JP JP2063598A patent/JPH03263208A/ja active Pending
-
1991
- 1991-03-12 KR KR1019910003887A patent/KR910017725A/ko active IP Right Grant
- 1991-03-13 US US07/668,618 patent/US5194790A/en not_active Expired - Fee Related
- 1991-03-14 DE DE4108293A patent/DE4108293A1/de not_active Ceased
Cited By (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH04293107A (ja) * | 1991-03-20 | 1992-10-16 | Fanuc Ltd | 数値制御装置の送り速度クランプ方式 |
JPH0527845A (ja) * | 1991-07-22 | 1993-02-05 | Okuma Mach Works Ltd | 制御パラメータ変更機能を有する数値制御装置 |
WO2003100536A1 (fr) * | 2002-05-14 | 2003-12-04 | Kabushiki Kaisha Yaskawa Denki | Procede de reglage de synchronisation d'un dispositif de reglage de valeur numerique |
JP2015118402A (ja) * | 2013-12-16 | 2015-06-25 | ファナック株式会社 | 単一指令で複数の軸に指令を与える数値制御装置 |
US9488965B2 (en) | 2013-12-16 | 2016-11-08 | Fanuc Corporation | Numerical controller instructing a plurality of axes using a single instruction |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US5194790A (en) | 1993-03-16 |
KR910017725A (ko) | 1991-11-05 |
DE4108293A1 (de) | 1991-10-02 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPH03263208A (ja) | サーボモータ制御装置 | |
EP0144442B1 (en) | Method of controlling industrial robot along arc | |
CN101362511B (zh) | 基于四个定位器的飞机部件位姿调整协同控制方法 | |
KR880001647B1 (ko) | 로보트 제어장치 | |
JPS63273108A (ja) | 速度制御装置 | |
EP0364593B1 (en) | Machine tool having two main spindles | |
WO1988004445A1 (en) | Numerical controller | |
JPH0123269B2 (ja) | ||
JPS59163614A (ja) | ロボツト動力学的運動になじまぬ座標系での産業用ロボツト駆動方法 | |
CN107645979B (zh) | 用于使机器人手臂的运动同步的机器人系统 | |
JP2907164B2 (ja) | 数値制御装置 | |
Sato et al. | Motion control techniques for synchronous motions of translational and rotary axes | |
JP2004086434A (ja) | 速度指令型同期制御装置 | |
JPS6246003B2 (ja) | ||
JPH03164811A (ja) | サーボモータの送り補正方法 | |
JPS58120449A (ja) | 工作機械のテ−ブル制御方式 | |
RU2771456C1 (ru) | Способ управления рабочим органом многостепенного манипулятора | |
SU568938A1 (ru) | Контурна система программного управлени | |
JPH10143215A (ja) | 軌跡制御機械の同期軸の制御方法 | |
KR102675144B1 (ko) | 로봇 이동위치 동기출력 로봇제어장치 | |
JP2000175473A (ja) | 任意補間を可能としたモータのパルス列制御方式 | |
JPS58149512A (ja) | 数値制御方式 | |
JPH04102905A (ja) | 制御方法 | |
JPH01112413A (ja) | ロボットの制御装置 | |
JPS5870315A (ja) | ロボツトの制御装置 |