JPH03263054A - 電子写真装置の中間トレイ - Google Patents
電子写真装置の中間トレイInfo
- Publication number
- JPH03263054A JPH03263054A JP2062205A JP6220590A JPH03263054A JP H03263054 A JPH03263054 A JP H03263054A JP 2062205 A JP2062205 A JP 2062205A JP 6220590 A JP6220590 A JP 6220590A JP H03263054 A JPH03263054 A JP H03263054A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- transfer paper
- paper
- transfer
- stack tray
- suction
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 230000001105 regulatory effect Effects 0.000 claims description 24
- 238000007664 blowing Methods 0.000 claims description 19
- 239000002131 composite material Substances 0.000 claims description 9
- 238000005507 spraying Methods 0.000 claims description 6
- 238000005452 bending Methods 0.000 abstract description 7
- 230000007547 defect Effects 0.000 abstract description 3
- 230000008034 disappearance Effects 0.000 abstract description 2
- 108091008695 photoreceptors Proteins 0.000 description 4
- 230000032258 transport Effects 0.000 description 4
- 239000007921 spray Substances 0.000 description 3
- 210000000078 claw Anatomy 0.000 description 2
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 2
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 2
- 230000002950 deficient Effects 0.000 description 1
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 1
- 239000000835 fiber Substances 0.000 description 1
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 1
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 1
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 1
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 1
Landscapes
- Counters In Electrophotography And Two-Sided Copying (AREA)
- Paper Feeding For Electrophotography (AREA)
- Sheets, Magazines, And Separation Thereof (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
〔産業上の利用分野〕
本発明は、両面複写および/または合成複写が可能な電
子写真装置に使用される中間トレイに関するものであり
、詳しくはカールを矯正しながら転写紙を給紙する中間
トレイに関するものである。
子写真装置に使用される中間トレイに関するものであり
、詳しくはカールを矯正しながら転写紙を給紙する中間
トレイに関するものである。
通常、複写機やレーザプリンタ等の電子写真装置は、感
光体と転写チャージャとで形成された転写部を有してお
り、この転写部では、感光体に当接する転写紙の片面に
感光体の画像が転写されるようになっている。
光体と転写チャージャとで形成された転写部を有してお
り、この転写部では、感光体に当接する転写紙の片面に
感光体の画像が転写されるようになっている。
ところで、上記の転写部に転写紙の同一面が感光体に当
接するように転写紙を2回通過させた場合には、転写紙
の同一面に合成した画像を得る合成複写を行うことが可
能になっている。一方、上記の転写部に転写紙の一方の
面と他方の面とが順次感光体に当接するように転写紙を
通過させた場合には、転写紙の両面にそれぞれ画像を形
成する両面複写を行うことが可能になっている。
接するように転写紙を2回通過させた場合には、転写紙
の同一面に合成した画像を得る合成複写を行うことが可
能になっている。一方、上記の転写部に転写紙の一方の
面と他方の面とが順次感光体に当接するように転写紙を
通過させた場合には、転写紙の両面にそれぞれ画像を形
成する両面複写を行うことが可能になっている。
一般に、上記の合成複写や両面複写を実施可能な電子写
真装置は、転写紙が転写部に繰り返して搬送可能な循環
経路を有しており、この循環経路は、上記の転写部、搬
送ローラ等の各種ローラ、反転爪、スイッチバック部、
および片面に可視画像が転写された転写紙を一時的に収
容する中間トレイ等からなっている。そして、これらが
相互に連動することで良好な合成複写および両面複写が
できるようになっている。
真装置は、転写紙が転写部に繰り返して搬送可能な循環
経路を有しており、この循環経路は、上記の転写部、搬
送ローラ等の各種ローラ、反転爪、スイッチバック部、
および片面に可視画像が転写された転写紙を一時的に収
容する中間トレイ等からなっている。そして、これらが
相互に連動することで良好な合成複写および両面複写が
できるようになっている。
上記の合成複写や両面複写は、複数回を連続して行える
ことが作業性を向上させる上で望ましいものである。従
って、上記の中間トレイは、複数枚の転写紙を収容でき
るようになっており、従来、中間トレイからの給紙は、
エアーを吹き付けて転写紙を捌きながら下側の転写紙か
ら順に取り出すことで行われるようになっている。
ことが作業性を向上させる上で望ましいものである。従
って、上記の中間トレイは、複数枚の転写紙を収容でき
るようになっており、従来、中間トレイからの給紙は、
エアーを吹き付けて転写紙を捌きながら下側の転写紙か
ら順に取り出すことで行われるようになっている。
しかしながら、上記従来の中間トレイでは、転写紙を取
り出す際に、エアーの吹き付けによる転写紙の飛散や給
紙ローラへの噛み込み不良が生じる場合がある。
り出す際に、エアーの吹き付けによる転写紙の飛散や給
紙ローラへの噛み込み不良が生じる場合がある。
即ち、循環経路を搬送される転写紙は、転写部で転写さ
れた画像を定着させるため、定着部で加熱される。この
際、転写紙は、多量の熱で端部が下向きとなるカールが
多く発生し、このカールを生じた状態で中間トレイに積
み重ねられることになる。上記のカールは、転写紙と中
間トレイとの間に空間部を形成させることになり、この
空間部は、エアーが吹き付けられた際に、転写紙を吹き
飛ばす原因になる。そして、このエアーによる転写紙の
飛散は、特に空間部を自重で押し潰すことができない程
度の枚数で転写紙が収容されていた場合に顕著なものに
なる。また、上記のカールは、給紙ローラのローラ間に
挾持された際に、カール部分で折れ曲がる等の噛み込み
不良を生じさせることにもなる。
れた画像を定着させるため、定着部で加熱される。この
際、転写紙は、多量の熱で端部が下向きとなるカールが
多く発生し、このカールを生じた状態で中間トレイに積
み重ねられることになる。上記のカールは、転写紙と中
間トレイとの間に空間部を形成させることになり、この
空間部は、エアーが吹き付けられた際に、転写紙を吹き
飛ばす原因になる。そして、このエアーによる転写紙の
飛散は、特に空間部を自重で押し潰すことができない程
度の枚数で転写紙が収容されていた場合に顕著なものに
なる。また、上記のカールは、給紙ローラのローラ間に
挾持された際に、カール部分で折れ曲がる等の噛み込み
不良を生じさせることにもなる。
このように、従来の中間トレイは、転写紙の飛散や噛み
込み不良が転写紙のカールにより発生する場合があった
。従って、本発明においては、このカールを給紙時に消
失させることで、転写紙の飛散や噛み込み不良が防止さ
れた良好な給紙を行うことができる中間トレイを提供す
ることを目的としている。
込み不良が転写紙のカールにより発生する場合があった
。従って、本発明においては、このカールを給紙時に消
失させることで、転写紙の飛散や噛み込み不良が防止さ
れた良好な給紙を行うことができる中間トレイを提供す
ることを目的としている。
本発明に係る電子写真装置の中間トレイは、上記課題を
解決するために、両面複写および/または合成複写が可
能な電子写真装置の循環経路内で、複数の転写紙を一時
的に収容し、収容した転写紙にエアーを吹き付ける吹付
動作で捌きながら下側の転写紙から給紙する電子写真装
置の中間トレイにおいて、 上記中間トレイは、転写紙を載置するスタックトレイを
有しており、このスタックトレイには、スタックトレイ
の幅方向に移動して転写紙の両側端に当接する側面部を
有した一対の整合板からなる両側端規正部材と、給紙方
向に移動して転写紙の後端に当接する側面部を有した後
端板からなる後端規正部材とが設けられており、さらに
、このスタックトレイには、転写紙をスタックトレイ方
向へ吸引すると共に、転写紙を給紙方向に搬送する吸引
孔が形成された吸引ベルトおよび吸引ダクト等からなる
吸引手段と、給紙方向の先端側に、上記転写紙に当接す
る吸引手段の面よりも上方に位置する面を有した突起部
とが設けられており、上記吸引手段は、吹付動作に先立
って行われることを特徴としている。
解決するために、両面複写および/または合成複写が可
能な電子写真装置の循環経路内で、複数の転写紙を一時
的に収容し、収容した転写紙にエアーを吹き付ける吹付
動作で捌きながら下側の転写紙から給紙する電子写真装
置の中間トレイにおいて、 上記中間トレイは、転写紙を載置するスタックトレイを
有しており、このスタックトレイには、スタックトレイ
の幅方向に移動して転写紙の両側端に当接する側面部を
有した一対の整合板からなる両側端規正部材と、給紙方
向に移動して転写紙の後端に当接する側面部を有した後
端板からなる後端規正部材とが設けられており、さらに
、このスタックトレイには、転写紙をスタックトレイ方
向へ吸引すると共に、転写紙を給紙方向に搬送する吸引
孔が形成された吸引ベルトおよび吸引ダクト等からなる
吸引手段と、給紙方向の先端側に、上記転写紙に当接す
る吸引手段の面よりも上方に位置する面を有した突起部
とが設けられており、上記吸引手段は、吹付動作に先立
って行われることを特徴としている。
上記の構成によれば、転写紙は、循環経路を搬送される
途中でカールを生じ、このカールを生じた状態で中間ト
レイに一時的に収容されることになる。これにより、転
写紙とスタックトレイとの間には、上記のカールにより
空間部が形成されることになる。この際、上記の空間部
は、転写紙の両側端が両側端規正部材に当接すると共に
、後端が後端規正部材に当接することで、気密性が高い
ものになっている。従って、中間トレイに収容された転
写紙は、吸引動作により容易にスタックトレイ方向へ吸
引されることになる。
途中でカールを生じ、このカールを生じた状態で中間ト
レイに一時的に収容されることになる。これにより、転
写紙とスタックトレイとの間には、上記のカールにより
空間部が形成されることになる。この際、上記の空間部
は、転写紙の両側端が両側端規正部材に当接すると共に
、後端が後端規正部材に当接することで、気密性が高い
ものになっている。従って、中間トレイに収容された転
写紙は、吸引動作により容易にスタックトレイ方向へ吸
引されることになる。
また、上記の吸引動作は、転写紙にエアーを吹き付ける
吹付動作に先立って実行される。これにより、転写紙は
、吸引動作で空間部が消失した後に吹付動作による捌き
が行われることになり、吹き付けられたエアーが空間部
に侵入することによる飛散が防止されることになる。
吹付動作に先立って実行される。これにより、転写紙は
、吸引動作で空間部が消失した後に吹付動作による捌き
が行われることになり、吹き付けられたエアーが空間部
に侵入することによる飛散が防止されることになる。
さらに、転写紙は、吸引手段でスタックトレイ方向へ吸
引されることで、吸引手段に当接されると共に、給紙方
向の先端側に設けられ、且つ吸引手段の面よりも上方に
位置する面を有した突起部にも当接される。従って、吸
引手段で搬送された転写紙は、給紙方向側から見て波形
状に形成されて補強されることになり、搬送ローラへの
噛み込み不良が防止されることになる。
引されることで、吸引手段に当接されると共に、給紙方
向の先端側に設けられ、且つ吸引手段の面よりも上方に
位置する面を有した突起部にも当接される。従って、吸
引手段で搬送された転写紙は、給紙方向側から見て波形
状に形成されて補強されることになり、搬送ローラへの
噛み込み不良が防止されることになる。
本発明の一実施例を第1図ないし第4図に基づいて説明
すれば、以下の通りである。
すれば、以下の通りである。
本実施例に係る中間トレイは、反転複写および/または
合成複写が可能な静電転写型複写機やレーザプリンタ等
の電子写真装置に内蔵されている。
合成複写が可能な静電転写型複写機やレーザプリンタ等
の電子写真装置に内蔵されている。
この電子写真装置は、図示しない光学系を介して露光さ
れた静電潜像にトナーを付着させた可視画像が形成され
る感光体を有しており、この感光体には、感光体に形成
された可視画像を転写紙に転写させる転写チャージャが
近接して配設されている。
れた静電潜像にトナーを付着させた可視画像が形成され
る感光体を有しており、この感光体には、感光体に形成
された可視画像を転写紙に転写させる転写チャージャが
近接して配設されている。
上記の転写チャージャと感光体との間に形成される転写
部には、転写紙が通過されるようになっており、この転
写部は、−度通過した転写紙を再び転写部に搬送可能な
循環経路の一部を形成している。また、上記の転写部を
通過した転写紙は、定着部へ搬送されるようになってお
り、この定着部は、加熱された一対のローラで転写紙を
圧接して可視画像を定着させるようになっている。
部には、転写紙が通過されるようになっており、この転
写部は、−度通過した転写紙を再び転写部に搬送可能な
循環経路の一部を形成している。また、上記の転写部を
通過した転写紙は、定着部へ搬送されるようになってお
り、この定着部は、加熱された一対のローラで転写紙を
圧接して可視画像を定着させるようになっている。
上記の循環経路は、転写紙を搬送する搬送ローラ等の各
種ローラ、転写紙の進行方向を規正する反転爪、転写紙
を反転させるスイッチバック部、および片面に可視画像
が転写された転写紙を一時的に収容する中間トレイ等を
有しており、中間トレイは、第1図に示すように、転写
紙を載置するスタックトレイ4を有している。
種ローラ、転写紙の進行方向を規正する反転爪、転写紙
を反転させるスイッチバック部、および片面に可視画像
が転写された転写紙を一時的に収容する中間トレイ等を
有しており、中間トレイは、第1図に示すように、転写
紙を載置するスタックトレイ4を有している。
上記のスタックトレイ4には、スタックトレイ4の給紙
方向である長手方向に一致した長手方向を有する一対の
後端板規正溝4a・4aが形成されていると共に、スタ
ックトレイ4の幅方向に一致した長手方向を有する一対
の整合板規正溝4b・4bが給紙方向側から見て左右対
象に形成されている。上記の後端板規正溝4a・4aが
形成されたスタックトレイ4の上面には、図示しない例
えばステッピングモータ等の駆動部材で移動し、転写紙
の後端に当接して後端位置を規正する後端板1が設けら
れている。尚、転写紙の後端とは、矢視する給紙方向に
対して、進行方向側の端部を先端としたときの他方側の
端部のことである。
方向である長手方向に一致した長手方向を有する一対の
後端板規正溝4a・4aが形成されていると共に、スタ
ックトレイ4の幅方向に一致した長手方向を有する一対
の整合板規正溝4b・4bが給紙方向側から見て左右対
象に形成されている。上記の後端板規正溝4a・4aが
形成されたスタックトレイ4の上面には、図示しない例
えばステッピングモータ等の駆動部材で移動し、転写紙
の後端に当接して後端位置を規正する後端板1が設けら
れている。尚、転写紙の後端とは、矢視する給紙方向に
対して、進行方向側の端部を先端としたときの他方側の
端部のことである。
上記の後端板1は、スタックトレイ4に搬送される転写
紙の下面に当接して転写紙の歪みを防止する上面部1a
と、この転写紙の後端に当接する側面部1bと、スタッ
クトレイ4の上面に当接して後端板1を支持する下面部
1cとからなっている。上記の上面部1aには、開口部
1eが形成されており、この開口部1eには、一対の搬
送ローラ2a・2bが上面部1aを挟んで上下に配設さ
れている。そして、これらの搬送ローラ2a・2bは、
軸心がスタックトレイ4の幅方向に一致されることで、
転写紙の搬送方向をスタックトレイ4の長手方向に一致
させるようになっている。
紙の下面に当接して転写紙の歪みを防止する上面部1a
と、この転写紙の後端に当接する側面部1bと、スタッ
クトレイ4の上面に当接して後端板1を支持する下面部
1cとからなっている。上記の上面部1aには、開口部
1eが形成されており、この開口部1eには、一対の搬
送ローラ2a・2bが上面部1aを挟んで上下に配設さ
れている。そして、これらの搬送ローラ2a・2bは、
軸心がスタックトレイ4の幅方向に一致されることで、
転写紙の搬送方向をスタックトレイ4の長手方向に一致
させるようになっている。
また、側面部1bの下端部には、後端板規正溝4a・4
aに嵌合される突設部1d・1dが形成されており、こ
れらの突設部1d・1dは、後端板規正溝4a・4aで
方向が規正されるようになっている。これにより、後端
板1の移動方向は、上記の転写紙の搬送方向と同様に、
常にスタックトレイ4の長手方向に一致されるようにな
っている。
aに嵌合される突設部1d・1dが形成されており、こ
れらの突設部1d・1dは、後端板規正溝4a・4aで
方向が規正されるようになっている。これにより、後端
板1の移動方向は、上記の転写紙の搬送方向と同様に、
常にスタックトレイ4の長手方向に一致されるようにな
っている。
また、整合板規正溝4b・4bが形成されたスタックト
レイ4の上面には、転写紙の側端に当接して側端位置を
規正する一対の整合板3・3が対向して設けられている
。これらの各整合板3・3は、対向する整合板3の反対
方向に曲折された開口曲折部3aを上部に有しており、
この開口曲折部3aは、搬送ローラ2a・2bで搬送さ
れた転写紙が多少の位置ずれを生じていた場合でも、整
合板3・3間に転写紙を収容させるようになっている。
レイ4の上面には、転写紙の側端に当接して側端位置を
規正する一対の整合板3・3が対向して設けられている
。これらの各整合板3・3は、対向する整合板3の反対
方向に曲折された開口曲折部3aを上部に有しており、
この開口曲折部3aは、搬送ローラ2a・2bで搬送さ
れた転写紙が多少の位置ずれを生じていた場合でも、整
合板3・3間に転写紙を収容させるようになっている。
上記の開口曲折部3aの下端部には、整合板3・3間に
収容された転写紙の側端に当接する側面部3bが形成さ
れている。この側面部3bの下端部には、整合板規正溝
4b・4bに嵌合される突設部3c・3cが形成されて
おり、整合板3は、上記の突設部3C・3Cと整合板規
正溝4b・4bとで移動方向が規正されるようになって
いる。
収容された転写紙の側端に当接する側面部3bが形成さ
れている。この側面部3bの下端部には、整合板規正溝
4b・4bに嵌合される突設部3c・3cが形成されて
おり、整合板3は、上記の突設部3C・3Cと整合板規
正溝4b・4bとで移動方向が規正されるようになって
いる。
さらに、側面部3bの下端部には、整合板3を支持する
下面部3dが形成されており、この下面部3dには、ス
タックトレイ4を挟み込むようにコ字形状に形成された
移動支持部3eが後端板1方向の端部に形成されている
。
下面部3dが形成されており、この下面部3dには、ス
タックトレイ4を挟み込むようにコ字形状に形成された
移動支持部3eが後端板1方向の端部に形成されている
。
上記の移動支持部3eは、第2図に示すように、スタッ
クトレイ4の下方においてスタックトレイ4の幅方向に
一致するラック部3fを有しており、このラック部3f
は、例えばステッピングモータ等の駆動部材12に設け
られたピニオン部12aに当接されている。これにより
、整合板3は、上記の駆動部材12の回転により転写紙
10の用紙サイズに応じて位置決めされるようになって
いる。
クトレイ4の下方においてスタックトレイ4の幅方向に
一致するラック部3fを有しており、このラック部3f
は、例えばステッピングモータ等の駆動部材12に設け
られたピニオン部12aに当接されている。これにより
、整合板3は、上記の駆動部材12の回転により転写紙
10の用紙サイズに応じて位置決めされるようになって
いる。
また、スタックトレイ4には、第1図にも示すように、
一対の吸引ベルト5・5が給紙方向の先端側に設けられ
ており、これらの各吸引ベルト5には、多数の吸引孔5
a・・・が形成されている。上記の吸引ベルト5・50
側方には、上面部を湾曲形状に形成された突起部6・・
がスタックトレイ4に形成されており、これらの突起部
6・・は、転写紙10の下面に当接するように上面部が
吸引ベルト5よりも高い位置に形成されている。これに
より、転写紙10は、給紙方向側から転写紙を見た場合
、突起部6・・と吸引ベルト5とで波形状に形成される
ようになっている。尚、上記の突起部6・・は、給紙方
向に回転可能な回転体で形成されていても良い。
一対の吸引ベルト5・5が給紙方向の先端側に設けられ
ており、これらの各吸引ベルト5には、多数の吸引孔5
a・・・が形成されている。上記の吸引ベルト5・50
側方には、上面部を湾曲形状に形成された突起部6・・
がスタックトレイ4に形成されており、これらの突起部
6・・は、転写紙10の下面に当接するように上面部が
吸引ベルト5よりも高い位置に形成されている。これに
より、転写紙10は、給紙方向側から転写紙を見た場合
、突起部6・・と吸引ベルト5とで波形状に形成される
ようになっている。尚、上記の突起部6・・は、給紙方
向に回転可能な回転体で形成されていても良い。
上記の吸引ベルト5は、第2図に示すように、図示しな
いモータ等で回転されるベルト用ローラ11a・llb
で張設されており、これらのベルト用ローラlla・l
lb間には、上面部に開口部8aが形成された吸引ダク
ト8が設けられている。これにより、両端部に下方向の
カールが発生した転写紙10とスタックトレイ4とで形
成される空間部14のエアーは、矢視するように、吸引
ベルト5の吸引孔5a・・・を介して吸引ダクト8で抜
き取られるようになっている。
いモータ等で回転されるベルト用ローラ11a・llb
で張設されており、これらのベルト用ローラlla・l
lb間には、上面部に開口部8aが形成された吸引ダク
ト8が設けられている。これにより、両端部に下方向の
カールが発生した転写紙10とスタックトレイ4とで形
成される空間部14のエアーは、矢視するように、吸引
ベルト5の吸引孔5a・・・を介して吸引ダクト8で抜
き取られるようになっている。
また、ベルト用ローラllaの上方には、転写紙10に
エアーを吹き付ける吹付ダクト9が配設されており、こ
の吹付ダクト9の側面部9bは、下端部が整合板3・3
の開口曲折部3aよりも下方に位置するように設定され
ている。上記の吹付ダクト9の一方端には、図示しない
ブロアが接続されている一方、他方端には、プロアから
送出されたエアーを吹き出すノズル部9aが形成されて
いる。このノズル部9aは、エアーの吹き出し方向が転
写紙10の端部方向に設定されており、転写紙10は、
このノズル部9aから吹き出されたエアーで捌かれるよ
うになっている。さらに、上記の転写紙10を載置する
スタックトレイ4の給紙方向側には、吸引ベルト5で搬
送された転写紙10を挟持する一対の給紙ローラ7a・
7bが配設されている。
エアーを吹き付ける吹付ダクト9が配設されており、こ
の吹付ダクト9の側面部9bは、下端部が整合板3・3
の開口曲折部3aよりも下方に位置するように設定され
ている。上記の吹付ダクト9の一方端には、図示しない
ブロアが接続されている一方、他方端には、プロアから
送出されたエアーを吹き出すノズル部9aが形成されて
いる。このノズル部9aは、エアーの吹き出し方向が転
写紙10の端部方向に設定されており、転写紙10は、
このノズル部9aから吹き出されたエアーで捌かれるよ
うになっている。さらに、上記の転写紙10を載置する
スタックトレイ4の給紙方向側には、吸引ベルト5で搬
送された転写紙10を挟持する一対の給紙ローラ7a・
7bが配設されている。
上記の吹付ダクト9から吹き出されるエアーは、吹き出
すタイミングが図示しない制御手段で制御されるように
なっており、このタイミングは、吸引ダクト8等による
吸引動作の開始以降に吹付ダクト9からの吹付動作を開
始するように設定されている。そして、これらの一連の
動作は、制御手段に記憶された制御プログラムで実行さ
れるようになっており、この制御プログラムは、上記の
タイミング制御の他に、吸引ベルト5の回転制御や上述
の後端板1および整合板3・3の位置制御等も実施する
ようになっている。
すタイミングが図示しない制御手段で制御されるように
なっており、このタイミングは、吸引ダクト8等による
吸引動作の開始以降に吹付ダクト9からの吹付動作を開
始するように設定されている。そして、これらの一連の
動作は、制御手段に記憶された制御プログラムで実行さ
れるようになっており、この制御プログラムは、上記の
タイミング制御の他に、吸引ベルト5の回転制御や上述
の後端板1および整合板3・3の位置制御等も実施する
ようになっている。
上記の構成において、中間トレイの動作について以下に
説明する。
説明する。
先ず、図示しない制御手段が転写紙の用紙サイズを認識
し、第1図に示すように、後端板1および整合板3・3
を転写紙の用紙サイズに応じた位置に移動させる。この
後、第2図に示すように、片面に可視画像が形成された
転写紙10が搬送ローラ2a・2bに挾持され、スタッ
クトレイ4の上方に送出される。
し、第1図に示すように、後端板1および整合板3・3
を転写紙の用紙サイズに応じた位置に移動させる。この
後、第2図に示すように、片面に可視画像が形成された
転写紙10が搬送ローラ2a・2bに挾持され、スタッ
クトレイ4の上方に送出される。
上記の転写紙10は、搬送ローラ2a・2bから送出さ
れると、先端部が吹付ダクト9の側面部9bに当接し、
スタックトレイ4方向に落下する。この際、転写紙10
は、送出方向に多少のズレが生じていた場合でも、整合
板3・3の開口曲折部3a・3a間の幅が転写紙10の
幅よりも大きく設定されているため、整合板3・3に沿
って容易にスタックトレイ4に落下する。そして、転写
紙10は、吹付ダクト9の側面部9bと後端板1の側面
部1bとで長手方向の端部が規正される一方、整合板3
・3の側面部3b・3bで転写紙10の幅方向の端部が
規正されることになる。
れると、先端部が吹付ダクト9の側面部9bに当接し、
スタックトレイ4方向に落下する。この際、転写紙10
は、送出方向に多少のズレが生じていた場合でも、整合
板3・3の開口曲折部3a・3a間の幅が転写紙10の
幅よりも大きく設定されているため、整合板3・3に沿
って容易にスタックトレイ4に落下する。そして、転写
紙10は、吹付ダクト9の側面部9bと後端板1の側面
部1bとで長手方向の端部が規正される一方、整合板3
・3の側面部3b・3bで転写紙10の幅方向の端部が
規正されることになる。
上記の転写紙10は、可視画像を定着させる際に図示し
ない定着部で加熱されており、この加熱は、転写紙10
にカールを生じさせることになる。
ない定着部で加熱されており、この加熱は、転写紙10
にカールを生じさせることになる。
尚、このカールは、転写紙10の繊維方向が定着部に対
して直角に進行した場合、特に大きなものになる。そし
て、カールを生じた転写紙10は、両端部のみがスタッ
クトレイ4に当接し、転写紙10とスタックトレイ4と
の間に空間部14を形成しながら積層されることになる
。
して直角に進行した場合、特に大きなものになる。そし
て、カールを生じた転写紙10は、両端部のみがスタッ
クトレイ4に当接し、転写紙10とスタックトレイ4と
の間に空間部14を形成しながら積層されることになる
。
次いで、上記の転写紙10を給紙する場合には、先ず、
吸引ダクト8内を減圧し、吸引ベルト5を介して空間部
14のエアーを抜き取る吸引動作が実施される。この際
、転写紙10は、両側端が整合板3・3に当接している
ため、空間部14の気密性が増しており、効率良く吸引
ベルト5に吸着されることになる。−この後、吹付ダク
ト9からエアーが吹き出される吹付動作が実行され、こ
のエアーが吹き付けられた転写紙10は、最下層のスタ
ックトレイ4に当接する転写紙10と転写紙10に積層
する転写紙10とに分離される。この際、転写紙10は
、空間部14が吸引動作で消失しているため、吹き付け
られたエアーが空間部14に入り込むことがない。従っ
て、転写紙10は吹付動作による飛散が防止されること
になる。
吸引ダクト8内を減圧し、吸引ベルト5を介して空間部
14のエアーを抜き取る吸引動作が実施される。この際
、転写紙10は、両側端が整合板3・3に当接している
ため、空間部14の気密性が増しており、効率良く吸引
ベルト5に吸着されることになる。−この後、吹付ダク
ト9からエアーが吹き出される吹付動作が実行され、こ
のエアーが吹き付けられた転写紙10は、最下層のスタ
ックトレイ4に当接する転写紙10と転写紙10に積層
する転写紙10とに分離される。この際、転写紙10は
、空間部14が吸引動作で消失しているため、吹き付け
られたエアーが空間部14に入り込むことがない。従っ
て、転写紙10は吹付動作による飛散が防止されること
になる。
上記の転写紙10がエアーで捌かれると、ベルト用ロー
ラlla・llbを介して吸引ベルト5の回転が開始さ
れる。この際、転写紙10は、全面がスタックトレイ4
および吸引ベルト5・5に当接している。従って、給紙
方向の先端側における転写紙10は、吸引ベルト5・5
と突起部6・・とに当接することになり、給紙方向側か
ら見て波形状に形成されることになる。そして、上記の
波形状の山部および谷部は、給紙方向に対して平行に形
成されるため、転写紙10を給紙方向に対して補強する
ことになり、転写紙10は、吸引ベルト5・5で搬送さ
れる際に、腰折れすることなく給紙ローラ7a・7bへ
到達することになる。
ラlla・llbを介して吸引ベルト5の回転が開始さ
れる。この際、転写紙10は、全面がスタックトレイ4
および吸引ベルト5・5に当接している。従って、給紙
方向の先端側における転写紙10は、吸引ベルト5・5
と突起部6・・とに当接することになり、給紙方向側か
ら見て波形状に形成されることになる。そして、上記の
波形状の山部および谷部は、給紙方向に対して平行に形
成されるため、転写紙10を給紙方向に対して補強する
ことになり、転写紙10は、吸引ベルト5・5で搬送さ
れる際に、腰折れすることなく給紙ローラ7a・7bへ
到達することになる。
!方、スタックトレイ4に載置される転写紙10は、両
側端がスタックトレイ4に当接するカールを生じる場合
もある。この場合には、転写紙10の後端と後端板1の
側面部1bとが当接することで、空間部14の気密性が
高められることになる。従って、空間部14は、吸引動
作により効率良く消失させられることになり、転写紙1
0は、上述の先後端にカールを生じた転写紙10の場合
と同様に、吸引ベルト5・5および突起部6・・で腰折
れすることなく給紙ローラ7a・7bへ到達することに
なる。
側端がスタックトレイ4に当接するカールを生じる場合
もある。この場合には、転写紙10の後端と後端板1の
側面部1bとが当接することで、空間部14の気密性が
高められることになる。従って、空間部14は、吸引動
作により効率良く消失させられることになり、転写紙1
0は、上述の先後端にカールを生じた転写紙10の場合
と同様に、吸引ベルト5・5および突起部6・・で腰折
れすることなく給紙ローラ7a・7bへ到達することに
なる。
このように、本実施例の中間トレイは、吸引動作を実行
した後に吹付動作を実行するようになっている。この際
、転写紙10は、端部と後端板1および整合板3・3と
の当接により空間部14の気密性が高められており、こ
の高い気密性は、吸引動作による空間部14の消失を容
易にしている。従って、転写紙10は、吹き付けられた
エアーが空間部14に入り込むことがないため、吹付動
作による飛散が防止されることになる。
した後に吹付動作を実行するようになっている。この際
、転写紙10は、端部と後端板1および整合板3・3と
の当接により空間部14の気密性が高められており、こ
の高い気密性は、吸引動作による空間部14の消失を容
易にしている。従って、転写紙10は、吹き付けられた
エアーが空間部14に入り込むことがないため、吹付動
作による飛散が防止されることになる。
さらに、吸引ベルト5・5で吸引された転写紙10は、
これらの吸引ベルト5・5と突起部6・・とに当接する
ため、給紙方向からみて波形状になる。従って、この波
形状の転写紙1oは、給紙方向に対して補強されること
で、給紙ローラ7a・7bに腰折れすることなく到達す
ることになり、カール部分で折れ曲がる等の噛み込み不
良が防止されることになる。
これらの吸引ベルト5・5と突起部6・・とに当接する
ため、給紙方向からみて波形状になる。従って、この波
形状の転写紙1oは、給紙方向に対して補強されること
で、給紙ローラ7a・7bに腰折れすることなく到達す
ることになり、カール部分で折れ曲がる等の噛み込み不
良が防止されることになる。
尚、本実施例の突起部6・・は、転写紙10の先端およ
び後端がスタックトレイ4に当接するカールを有する場
合に特に有効であり、第3図に示すように、両側端とス
タックトレイ4とが当接するカールを有する転写紙10
の場合には、吸引ベルト15のみが配設された中間トレ
イであっても良い。
び後端がスタックトレイ4に当接するカールを有する場
合に特に有効であり、第3図に示すように、両側端とス
タックトレイ4とが当接するカールを有する転写紙10
の場合には、吸引ベルト15のみが配設された中間トレ
イであっても良い。
また、中間トレイは、第4図に示すように、吸引ベルト
15を中心として、左右に突起部6・6と吸引ベルト1
6・16とをこの順に配設したものであっても良い。そ
して、この場合には、両側端部が吸引ベルト16・16
で吸引されるため、両側端が上方ヘカールする転写紙1
oを給紙する場合に特に有効となる。
15を中心として、左右に突起部6・6と吸引ベルト1
6・16とをこの順に配設したものであっても良い。そ
して、この場合には、両側端部が吸引ベルト16・16
で吸引されるため、両側端が上方ヘカールする転写紙1
oを給紙する場合に特に有効となる。
本発明に係る電子写真装置の中間トレイは、以上のよう
に、転写紙を載置するスタックトレイを有し、このスタ
ックトレイには、スタックトレイの幅方向に移動して転
写紙の両側端に当接する一対の両側端規正部材と、給紙
方向に移動して転写紙の後端に当接する後端規正部材と
、転写紙をスタックトレイ方向へ吸引する吸引動作を吹
付動作に先立って行うと共に、転写紙を給紙方向に搬送
する吸引手段と、給紙方向の先端側に、上記転写紙に当
接する吸引手段の面よりも上方に位置する面を有した突
起部とが設けられている構成である。
に、転写紙を載置するスタックトレイを有し、このスタ
ックトレイには、スタックトレイの幅方向に移動して転
写紙の両側端に当接する一対の両側端規正部材と、給紙
方向に移動して転写紙の後端に当接する後端規正部材と
、転写紙をスタックトレイ方向へ吸引する吸引動作を吹
付動作に先立って行うと共に、転写紙を給紙方向に搬送
する吸引手段と、給紙方向の先端側に、上記転写紙に当
接する吸引手段の面よりも上方に位置する面を有した突
起部とが設けられている構成である。
これにより、転写紙とスタックトレイとの間に形成され
た空間部の気密性が両側端規正部材と後端規正部材とで
高められることで、空間部を吸引動作により容易に消失
でき、さらに、吸引動作が吹付動作に先立って実行され
ることで、吹き付けられたエアーが空間部に侵入するこ
とによる転写紙の飛散を防止することが可能になる。
た空間部の気密性が両側端規正部材と後端規正部材とで
高められることで、空間部を吸引動作により容易に消失
でき、さらに、吸引動作が吹付動作に先立って実行され
ることで、吹き付けられたエアーが空間部に侵入するこ
とによる転写紙の飛散を防止することが可能になる。
さらに、転写紙が吸引手段でスタックトレイ方向へ吸引
されることで吸引手段および突起部に当接され、この転
写紙が給紙方向側から見て波形状に形成されて補強され
ることで、搬送ローラへの噛み込み不良を防止して良好
な給紙を行うことが可能になるという効果を奏する。
されることで吸引手段および突起部に当接され、この転
写紙が給紙方向側から見て波形状に形成されて補強され
ることで、搬送ローラへの噛み込み不良を防止して良好
な給紙を行うことが可能になるという効果を奏する。
第1図ないし第4図は、本発明の一実施例を示すもので
ある。 第1図は、中間トレイの斜視図である。 第2図は、幅方向側から見た中間トレイに転写紙が搬送
される状態を示す説明図である。 第3図は、給紙方向側から見た中間トレイに転写紙が搬
送された状態を示す説明図である。 第4図は、中間トレイの斜視図である。 1は後端板(後端規正部材)、3は整合板(両側端規正
部材)4はスタックトレイ、5・15・16は吸引ベル
ト(吸引手段)、6は突起部、8は吸引ダクト(吸引手
段)、9は吹付ダクト、10は転写紙、14は空間部で
ある。
ある。 第1図は、中間トレイの斜視図である。 第2図は、幅方向側から見た中間トレイに転写紙が搬送
される状態を示す説明図である。 第3図は、給紙方向側から見た中間トレイに転写紙が搬
送された状態を示す説明図である。 第4図は、中間トレイの斜視図である。 1は後端板(後端規正部材)、3は整合板(両側端規正
部材)4はスタックトレイ、5・15・16は吸引ベル
ト(吸引手段)、6は突起部、8は吸引ダクト(吸引手
段)、9は吹付ダクト、10は転写紙、14は空間部で
ある。
Claims (1)
- 【特許請求の範囲】 1、両面複写および/または合成複写が可能な電子写真
装置の循環経路内で、複数の転写紙を一時的に収容し、
収容した転写紙にエアーを吹き付ける吹付動作で捌きな
がら下側の転写紙から給紙する電子写真装置の中間トレ
イにおいて、 上記中間トレイは、転写紙を載置するスタックトレイを
有し、このスタックトレイには、スタックトレイの幅方
向に移動して転写紙の両側端に当接する一対の両側端規
正部材と、給紙方向に移動して転写紙の後端に当接する
後端規正部材と、転写紙をスタックトレイ方向へ吸引す
る吸引動作を吹付動作に先立って行うと共に、転写紙を
給紙方向に搬送する吸引手段と、給紙方向の先端側に、
上記転写紙に当接する吸引手段の面よりも上方に位置す
る面を有した突起部とが設けられていることを特徴とす
る電子写真装置の中間トレイ。
Priority Applications (4)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2062205A JP2562220B2 (ja) | 1990-03-13 | 1990-03-13 | 電子写真装置の中間トレイ |
US07/668,259 US5190276A (en) | 1990-03-13 | 1991-03-12 | Sheet feeding apparatus |
DE69122531T DE69122531T2 (de) | 1990-03-13 | 1991-03-13 | Blattfördergerät |
EP91103829A EP0446889B1 (en) | 1990-03-13 | 1991-03-13 | Sheet feeding apparatus |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2062205A JP2562220B2 (ja) | 1990-03-13 | 1990-03-13 | 電子写真装置の中間トレイ |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH03263054A true JPH03263054A (ja) | 1991-11-22 |
JP2562220B2 JP2562220B2 (ja) | 1996-12-11 |
Family
ID=13193411
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2062205A Expired - Fee Related JP2562220B2 (ja) | 1990-03-13 | 1990-03-13 | 電子写真装置の中間トレイ |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2562220B2 (ja) |
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH04138469A (ja) * | 1990-09-28 | 1992-05-12 | Sharp Corp | 電子写真装置 |
JPH05269894A (ja) * | 1992-03-25 | 1993-10-19 | Toppan Printing Co Ltd | 折畳カートン供給装置 |
JP2007126240A (ja) * | 2005-11-02 | 2007-05-24 | Fuji Xerox Co Ltd | シート供給装置及び画像形成装置 |
US8263303B2 (en) | 2006-02-17 | 2012-09-11 | Fuji Xerox Co., Ltd. | Method for producing colored resin particle dispersion liquid, colored resin particle dispersion liquid, and electrophotographic liquid developer |
Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5519859A (en) * | 1978-07-28 | 1980-02-12 | Nec Corp | Ring laser |
JPS5878932A (ja) * | 1981-11-02 | 1983-05-12 | ゼロツクス・コ−ポレ−シヨン | シ−ト給送装置 |
JPS6293141A (ja) * | 1985-10-18 | 1987-04-28 | Fuji Xerox Co Ltd | 用紙分離装置 |
JPS631827U (ja) * | 1986-06-20 | 1988-01-08 |
-
1990
- 1990-03-13 JP JP2062205A patent/JP2562220B2/ja not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5519859A (en) * | 1978-07-28 | 1980-02-12 | Nec Corp | Ring laser |
JPS5878932A (ja) * | 1981-11-02 | 1983-05-12 | ゼロツクス・コ−ポレ−シヨン | シ−ト給送装置 |
JPS6293141A (ja) * | 1985-10-18 | 1987-04-28 | Fuji Xerox Co Ltd | 用紙分離装置 |
JPS631827U (ja) * | 1986-06-20 | 1988-01-08 |
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH04138469A (ja) * | 1990-09-28 | 1992-05-12 | Sharp Corp | 電子写真装置 |
JPH05269894A (ja) * | 1992-03-25 | 1993-10-19 | Toppan Printing Co Ltd | 折畳カートン供給装置 |
JP2007126240A (ja) * | 2005-11-02 | 2007-05-24 | Fuji Xerox Co Ltd | シート供給装置及び画像形成装置 |
US8263303B2 (en) | 2006-02-17 | 2012-09-11 | Fuji Xerox Co., Ltd. | Method for producing colored resin particle dispersion liquid, colored resin particle dispersion liquid, and electrophotographic liquid developer |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2562220B2 (ja) | 1996-12-11 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4429219B2 (ja) | シート処理装置及び該装置を備えた画像形成装置 | |
JP2702598B2 (ja) | 電子写真装置 | |
CN113460785B (zh) | 介质处理装置及记录系统 | |
JPH03263054A (ja) | 電子写真装置の中間トレイ | |
JPS58148137A (ja) | シ−ト整合機構を有するシ−ト搬送装置 | |
JP3678721B2 (ja) | 用紙整合機構およびそれを備える後処理装置 | |
JP2001322735A (ja) | 用紙角折れ補正機構 | |
JP2918519B2 (ja) | 進行するシートを回転させる方法及び装置 | |
JP3507701B2 (ja) | 給紙搬送装置 | |
JPH0356475B2 (ja) | ||
JPH0228447A (ja) | 片面複写済み用紙の搬送装置 | |
JPH05216365A (ja) | 電子複写機の用紙搬送装置 | |
JP4239889B2 (ja) | 用紙後処理装置 | |
JPH10114444A (ja) | Uターン給紙装置における用紙角折れ防止機構 | |
JPH0115457B2 (ja) | ||
JPS6155046A (ja) | 用紙整合方法 | |
JPH0445041A (ja) | 画像形成装置の用紙整合装置 | |
JP2763414B2 (ja) | 給紙装置及び画像形成装置 | |
JPH08143233A (ja) | 画像形成装置の用紙整合装置 | |
JP3120577B2 (ja) | 画像形成装置の用紙搬送装置 | |
JPS62121169A (ja) | 用紙排出装置 | |
JP2004066662A (ja) | 用紙後処理方法、用紙後処理装置及び画像形成システム | |
JP2832914B2 (ja) | 用紙搬送装置 | |
JPS58157670A (ja) | 複写機の排紙装置 | |
JP4322108B2 (ja) | 画像形成装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080919 Year of fee payment: 12 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080919 Year of fee payment: 12 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090919 Year of fee payment: 13 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |