JPH0325548B2 - - Google Patents
Info
- Publication number
- JPH0325548B2 JPH0325548B2 JP743487A JP743487A JPH0325548B2 JP H0325548 B2 JPH0325548 B2 JP H0325548B2 JP 743487 A JP743487 A JP 743487A JP 743487 A JP743487 A JP 743487A JP H0325548 B2 JPH0325548 B2 JP H0325548B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- parts
- fiber treatment
- water
- treatment agent
- component
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired
Links
- 239000000835 fiber Substances 0.000 claims description 30
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 25
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 claims description 21
- 239000000203 mixture Substances 0.000 claims description 11
- 125000004432 carbon atom Chemical group C* 0.000 claims description 8
- 235000014113 dietary fatty acids Nutrition 0.000 claims description 8
- 229930195729 fatty acid Natural products 0.000 claims description 8
- 239000000194 fatty acid Substances 0.000 claims description 8
- 150000004665 fatty acids Chemical class 0.000 claims description 8
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 claims description 4
- 238000006116 polymerization reaction Methods 0.000 claims description 4
- 125000003342 alkenyl group Chemical group 0.000 claims description 2
- 125000000217 alkyl group Chemical group 0.000 claims description 2
- 238000010521 absorption reaction Methods 0.000 description 10
- 239000007787 solid Substances 0.000 description 10
- 239000000839 emulsion Substances 0.000 description 8
- 239000004753 textile Substances 0.000 description 8
- 229920000742 Cotton Polymers 0.000 description 5
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 5
- 150000002148 esters Chemical class 0.000 description 5
- -1 polyoxyethylene Polymers 0.000 description 5
- 229920003171 Poly (ethylene oxide) Polymers 0.000 description 4
- 238000000034 method Methods 0.000 description 4
- 238000003756 stirring Methods 0.000 description 4
- GOOHAUXETOMSMM-UHFFFAOYSA-N Propylene oxide Chemical group CC1CO1 GOOHAUXETOMSMM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-N acrylic acid group Chemical group C(C=C)(=O)O NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 239000007864 aqueous solution Substances 0.000 description 3
- 238000009499 grossing Methods 0.000 description 3
- 229920001451 polypropylene glycol Polymers 0.000 description 3
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 3
- 239000002202 Polyethylene glycol Substances 0.000 description 2
- 235000019864 coconut oil Nutrition 0.000 description 2
- 239000003240 coconut oil Substances 0.000 description 2
- LQZZUXJYWNFBMV-UHFFFAOYSA-N dodecan-1-ol Chemical compound CCCCCCCCCCCCO LQZZUXJYWNFBMV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 2
- 239000004744 fabric Substances 0.000 description 2
- 238000009940 knitting Methods 0.000 description 2
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 2
- 238000002156 mixing Methods 0.000 description 2
- 239000003921 oil Substances 0.000 description 2
- 235000019198 oils Nutrition 0.000 description 2
- 125000006353 oxyethylene group Chemical group 0.000 description 2
- 229920000728 polyester Polymers 0.000 description 2
- 229920001223 polyethylene glycol Polymers 0.000 description 2
- 238000012805 post-processing Methods 0.000 description 2
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 2
- 238000009991 scouring Methods 0.000 description 2
- 238000009958 sewing Methods 0.000 description 2
- 239000004094 surface-active agent Substances 0.000 description 2
- 229920002994 synthetic fiber Polymers 0.000 description 2
- 239000012209 synthetic fiber Substances 0.000 description 2
- 239000001993 wax Substances 0.000 description 2
- 238000009941 weaving Methods 0.000 description 2
- VBICKXHEKHSIBG-UHFFFAOYSA-N 1-monostearoylglycerol Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCCCC(=O)OCC(O)CO VBICKXHEKHSIBG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- IAYPIBMASNFSPL-UHFFFAOYSA-N Ethylene oxide Chemical compound C1CO1 IAYPIBMASNFSPL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000004677 Nylon Substances 0.000 description 1
- MMQZBEXYFLXHEN-UHFFFAOYSA-N OCC(O)CO.OCC(O)CO.OCC(O)CO.OCC(O)CO.OCC(O)CO.OCC(O)CO.CCCCCCCCCCCCCCCCCC(O)=O Chemical compound OCC(O)CO.OCC(O)CO.OCC(O)CO.OCC(O)CO.OCC(O)CO.OCC(O)CO.CCCCCCCCCCCCCCCCCC(O)=O MMQZBEXYFLXHEN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920000297 Rayon Polymers 0.000 description 1
- 229920006221 acetate fiber Polymers 0.000 description 1
- 239000002253 acid Substances 0.000 description 1
- 239000002518 antifoaming agent Substances 0.000 description 1
- 229940121375 antifungal agent Drugs 0.000 description 1
- 239000003429 antifungal agent Substances 0.000 description 1
- 150000001732 carboxylic acid derivatives Chemical class 0.000 description 1
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 1
- 229920001577 copolymer Polymers 0.000 description 1
- QKSIFUGZHOUETI-UHFFFAOYSA-N copper;azane Chemical compound N.N.N.N.[Cu+2] QKSIFUGZHOUETI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ZBCBWPMODOFKDW-UHFFFAOYSA-N diethanolamine Chemical compound OCCNCCO ZBCBWPMODOFKDW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000007865 diluting Methods 0.000 description 1
- 125000000118 dimethyl group Polymers [H]C([H])([H])* 0.000 description 1
- 239000006185 dispersion Substances 0.000 description 1
- 238000004043 dyeing Methods 0.000 description 1
- 230000001804 emulsifying effect Effects 0.000 description 1
- VXNZUUAINFGPBY-UHFFFAOYSA-N ethyl ethylene Natural products CCC=C VXNZUUAINFGPBY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- LYCAIKOWRPUZTN-UHFFFAOYSA-N ethylene glycol Natural products OCCO LYCAIKOWRPUZTN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000002349 favourable effect Effects 0.000 description 1
- 238000009472 formulation Methods 0.000 description 1
- 150000002334 glycols Chemical class 0.000 description 1
- 230000005484 gravity Effects 0.000 description 1
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 1
- WGCNASOHLSPBMP-UHFFFAOYSA-N hydroxyacetaldehyde Natural products OCC=O WGCNASOHLSPBMP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000002844 melting Methods 0.000 description 1
- 230000008018 melting Effects 0.000 description 1
- 229920001778 nylon Polymers 0.000 description 1
- 239000012188 paraffin wax Substances 0.000 description 1
- 229920001296 polysiloxane Polymers 0.000 description 1
- 239000003755 preservative agent Substances 0.000 description 1
- 230000002335 preservative effect Effects 0.000 description 1
- 229920006395 saturated elastomer Polymers 0.000 description 1
- 229920002545 silicone oil Polymers 0.000 description 1
- 125000000383 tetramethylene group Chemical group [H]C([H])([*:1])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])[*:2] 0.000 description 1
- 210000002268 wool Anatomy 0.000 description 1
- 239000002759 woven fabric Substances 0.000 description 1
Landscapes
- Treatments For Attaching Organic Compounds To Fibrous Goods (AREA)
Description
産業上の利用分野
本発明は繊維処理剤に関するものである。さら
に詳しくいえば、本発明は繊維製品に平滑性と柔
軟性と吸水性を付与するための繊維処理剤に関す
るものである。 従来技術 従来は、糸条繊維製品については、製織や製編
を円滑に進めるために糸条に優れた平滑性と好ま
しい柔軟性を付与することを目的として、各種の
ワツクス、油、界面活性剤からなる組成物がいわ
ゆる柔軟平滑剤として使用されており、また、布
帛状繊維製品については、縫製による地糸切れ防
止などのために布帛に平滑性を付与し、あわせて
好ましい風合を付与することを目的として、各種
のワツクス、油、界面活性剤からなる組成物がい
わゆる柔軟平滑剤として処理されている。 これらの繊維処理剤で処理することにより、繊
維は目的とする柔軟性、平滑性を付与されると同
時に撥水性をも付与される。 したがつて吸水性が要求される繊維製品におい
ては、吸水性を付与するための工程を加えなけれ
ばならない。たとえば靴下、下着などは吸水性が
重要なので、後加工としてポリオキシエチレン誘
導体、ポリエステルのオリゴマーとポリエチレン
グリコールとの共重合体、カルボン酸誘導体など
の親水性物質による処理を行なつて吸水性を付与
している。また、タオル、敷布などの綿製品の場
合は精練後、上記の親水性物質で処理している。 ところが従来の繊維処理剤では、繊維に柔軟平
滑性と吸水性とを同時に付与することはできな
い。たとえば前記の柔軟平滑剤と親水性物質とを
混合して用いても、柔軟平滑性、吸水性のいずれ
かが弱まるか、中途半端な特性しか得られない。 発明が解決しようとする問題点 上記の現状であるから、一度の処理によつて繊
維製品に柔軟性、平滑性および吸水性を付与しう
るような繊維処理剤を提供することが本発明の目
的である。 問題点を解決するための手段 上記の問題点を解決するために、本発明者らは
鋭意研究の結果、特定のポリオキシアルキレング
リコールのエステルおよびポリグリセリンのエス
テルを特定の比率で含有する組成物がすぐれた効
果を有することを見出し、本発明を完成した。 すなわち本発明は、 (a) 一般式()で表わされる化合物から選ばれ
た1種または2種以上 (ただしRは炭素原子数が少なくとも8のアル
キル基またはアルケニル基であり、mおよびn
は正の整数であつて、m+nは50〜2000、m:
nは50:50〜90:10である。) および (b) 重合度が少なくとも5のポリグリセリンと炭
素原子数が少なくとも12の脂肪酸とのモノエス
テル を水に乳化させて組成物であつて、成分(a)対成分
(b)の重量比が10対90ないし70対30の割合であるこ
とを特徴とする繊維処理剤である。 本発明の構成について以下に詳説する。 (a) ポリオキシアルキレングリコールの脂肪酸モ
ノエステル 上記の式()において、基Rの炭素原子数は
少なくとも8でなければならいない。基Rの炭素
原子数が8未満では十分な柔軟性を付与すること
ができないからである。 式()において、m+nは50〜2000でなけれ
ばならない、m+nが50未満であつても、2000を
越えても十分な柔軟平滑性を付与することができ
ない。 式()において、m+nは50:50〜90:10で
なければならない。mの比率がこれよりも小さい
と十分な吸水性を付与することができず、mの比
率がこれよりも大きいと十分な柔軟平滑性を付与
することができない。 (b) ポリグリセリンと脂肪酸とのエステル ポリグリセリンと脂肪酸とのエステルにおい
て、ポリグリセリンの重合度は少なくとも5でな
ければならない。重合度が5未満では十分な吸水
性を付与することができないからである。 脂肪酸は飽和脂肪酸であつても不飽和脂肪酸で
あつてもよいが、その炭素原子数は少なくとも12
でなければならない。炭素原子数が12未満である
と十分な柔軟平滑性を付与することができないか
らである。 成分(a)と成分(b)との比率 本発明において、成分(a)と成分(b)との重量比
は、10:90ないし70:30でなければならない。成
分(a)の比率がこれよりも小さいと十分な吸水性を
付与することができず、成分(a)の比率がこれより
も大きいと十分な平滑性を付与することができな
い。 その他の成分 本発明の繊維処理剤は、上記の成分(a)、成分(b)
および水のほかに防腐防黴剤,消泡剤などを含有
することができる。 製造方法および使用方法 本発明の繊維処理剤は、上記の必須成分、任意
成分および水を混合し、加熱撹拌して、乳化液と
することにより製造することができる。乳化液中
の固形分濃度は0.01〜5.0重量%が適当である。
あらかじめ固形分濃度の高い乳化液を製造してお
き、使用に当つて水が希釈して上記の固形分濃度
に調整してもよい。 本発明の繊維処理剤を用いて、繊維製品を処理
するには、上記のようにして製造した繊維処理剤
中に繊維製品を浸漬し、絞つて乾燥すればよい。 繊維製品への繊維処理剤の付着量は、通常は乾
燥繊維製品100g当り繊維処理剤の固形分が0.1〜
5.0gになるようにする。 繊維処理剤の適用時期は、精練後、あるいは染
色後に適用してもよく、染色浴中に繊維処理剤を
添加して適用してもよい。 適用範囲 本発明の繊維処理剤は、木綿、羊毛、絹などの
天然繊維、ビスコース法や銅アンモニア法による
再生繊維、アセテート繊維のような半合成繊維、
ナイロン、ポリエステル、アクリルのような合成
繊維およびこれらを混合して各種繊維からなるわ
た、糸、編物、織物などの繊維製品に適用でき
る。 実施例 つぎに実施例および比較例によつて本発明を具
体的に説明する。ただし、本発明はこれらの実施
例および比較例によつてなんら制限されるもので
はない。 以下の記述において「部」は重量部を表わし、
「%」は重量%を表わすものとする。 実施例 1 (イ) ポリオキシエチレン・ポリオキシプロピレン
グリコールのモノステアリン酸エステル(ただ
しオキシエチレンの付加モル数は100であり、
オキシプロピレンの付加モル数は50である。)
10部 (ロ) ヘキサグリセリンモノステアレート 10部 (ハ) 水 180部 上記の成分(イ)、成分(ロ)および成分(ハ)を混合し、
撹拌しながら80℃まで加熱し、同温度でさらに30
分間撹拌したのち、撹拌しながら室温まで冷却
し、固形分10%の乳化液を得た。 以下の実施例の組成物も同様にして製造した。 実施例 2 (イ) ポリオキシエチレン・ポリオキシプロピレン
グリコールのモノラウリン酸エステル(ただ
し、エチシエチレンの付加モル数は250であり、
オキシプロピレンの付加モル数は80である。)
5部 (ロ) デカグリセリンモノミリステート 15部 (ハ) 水 180部 上記の処方によつて固形分が10%の乳化液を得
た。 実施例 3 (イ) ポリオキシエチレン・ポリオキシプロピレン
グリコールのモノオレイン酸エステル(ただし
オキシエチレンの付加モル数は150であり、オ
キシプロピレンの付加モル数は150である。)
14部 (ロ) デカグリセリンモノステアレート 6部 (ハ) 水 180部 上記の処方によつて固形分が10%の乳化液を得
た。 比較例 1 (イ) パラフインワツクス(融点45℃) 7部 (ロ) グリセリンモノステアレート 4部 (ハ) ヤシ油脂肪酸ジエタノールアミド(ヤシ油脂
肪酸とジエタノールアミンとの反応モル比2:
1である。) 4部 (ニ) ドデシルアルコールのエチレンオキシド10モ
ル付加物 5部 (ホ) 水 180部 上記の処方によつて固形分が10%の乳化液を得
た。 比較例 2 (イ) ポリエチレングリコール(分子量は10000で
ある。) 20部 (ロ) 水 180部 上記の処方によつて固形分が10%の水溶液を得
た。 比較例 3 (イ) ポリエーテル変性ジメチルシリコーンオイル
(東レシリコーン(株)製SF8410)(25℃の重力粘
度2900センチストークス) 20部 (ロ) 水 180部 上記の処方によつて固形分が10%の水溶液を得
た。 特性試験 各例で得られた乳化分散液あるいは水溶液を綿
糸(40s)およびアクリル65/麻35混合糸(2/
52)に5%o.w.f、浴比1:10で45℃において15
分間浸漬処理したのち、脱水乾燥し、繊維処理剤
としての特性を試験した。綿糸についての結果を
第1表に、アクリル糸/麻混合糸についての結果
を第2表に示す。
に詳しくいえば、本発明は繊維製品に平滑性と柔
軟性と吸水性を付与するための繊維処理剤に関す
るものである。 従来技術 従来は、糸条繊維製品については、製織や製編
を円滑に進めるために糸条に優れた平滑性と好ま
しい柔軟性を付与することを目的として、各種の
ワツクス、油、界面活性剤からなる組成物がいわ
ゆる柔軟平滑剤として使用されており、また、布
帛状繊維製品については、縫製による地糸切れ防
止などのために布帛に平滑性を付与し、あわせて
好ましい風合を付与することを目的として、各種
のワツクス、油、界面活性剤からなる組成物がい
わゆる柔軟平滑剤として処理されている。 これらの繊維処理剤で処理することにより、繊
維は目的とする柔軟性、平滑性を付与されると同
時に撥水性をも付与される。 したがつて吸水性が要求される繊維製品におい
ては、吸水性を付与するための工程を加えなけれ
ばならない。たとえば靴下、下着などは吸水性が
重要なので、後加工としてポリオキシエチレン誘
導体、ポリエステルのオリゴマーとポリエチレン
グリコールとの共重合体、カルボン酸誘導体など
の親水性物質による処理を行なつて吸水性を付与
している。また、タオル、敷布などの綿製品の場
合は精練後、上記の親水性物質で処理している。 ところが従来の繊維処理剤では、繊維に柔軟平
滑性と吸水性とを同時に付与することはできな
い。たとえば前記の柔軟平滑剤と親水性物質とを
混合して用いても、柔軟平滑性、吸水性のいずれ
かが弱まるか、中途半端な特性しか得られない。 発明が解決しようとする問題点 上記の現状であるから、一度の処理によつて繊
維製品に柔軟性、平滑性および吸水性を付与しう
るような繊維処理剤を提供することが本発明の目
的である。 問題点を解決するための手段 上記の問題点を解決するために、本発明者らは
鋭意研究の結果、特定のポリオキシアルキレング
リコールのエステルおよびポリグリセリンのエス
テルを特定の比率で含有する組成物がすぐれた効
果を有することを見出し、本発明を完成した。 すなわち本発明は、 (a) 一般式()で表わされる化合物から選ばれ
た1種または2種以上 (ただしRは炭素原子数が少なくとも8のアル
キル基またはアルケニル基であり、mおよびn
は正の整数であつて、m+nは50〜2000、m:
nは50:50〜90:10である。) および (b) 重合度が少なくとも5のポリグリセリンと炭
素原子数が少なくとも12の脂肪酸とのモノエス
テル を水に乳化させて組成物であつて、成分(a)対成分
(b)の重量比が10対90ないし70対30の割合であるこ
とを特徴とする繊維処理剤である。 本発明の構成について以下に詳説する。 (a) ポリオキシアルキレングリコールの脂肪酸モ
ノエステル 上記の式()において、基Rの炭素原子数は
少なくとも8でなければならいない。基Rの炭素
原子数が8未満では十分な柔軟性を付与すること
ができないからである。 式()において、m+nは50〜2000でなけれ
ばならない、m+nが50未満であつても、2000を
越えても十分な柔軟平滑性を付与することができ
ない。 式()において、m+nは50:50〜90:10で
なければならない。mの比率がこれよりも小さい
と十分な吸水性を付与することができず、mの比
率がこれよりも大きいと十分な柔軟平滑性を付与
することができない。 (b) ポリグリセリンと脂肪酸とのエステル ポリグリセリンと脂肪酸とのエステルにおい
て、ポリグリセリンの重合度は少なくとも5でな
ければならない。重合度が5未満では十分な吸水
性を付与することができないからである。 脂肪酸は飽和脂肪酸であつても不飽和脂肪酸で
あつてもよいが、その炭素原子数は少なくとも12
でなければならない。炭素原子数が12未満である
と十分な柔軟平滑性を付与することができないか
らである。 成分(a)と成分(b)との比率 本発明において、成分(a)と成分(b)との重量比
は、10:90ないし70:30でなければならない。成
分(a)の比率がこれよりも小さいと十分な吸水性を
付与することができず、成分(a)の比率がこれより
も大きいと十分な平滑性を付与することができな
い。 その他の成分 本発明の繊維処理剤は、上記の成分(a)、成分(b)
および水のほかに防腐防黴剤,消泡剤などを含有
することができる。 製造方法および使用方法 本発明の繊維処理剤は、上記の必須成分、任意
成分および水を混合し、加熱撹拌して、乳化液と
することにより製造することができる。乳化液中
の固形分濃度は0.01〜5.0重量%が適当である。
あらかじめ固形分濃度の高い乳化液を製造してお
き、使用に当つて水が希釈して上記の固形分濃度
に調整してもよい。 本発明の繊維処理剤を用いて、繊維製品を処理
するには、上記のようにして製造した繊維処理剤
中に繊維製品を浸漬し、絞つて乾燥すればよい。 繊維製品への繊維処理剤の付着量は、通常は乾
燥繊維製品100g当り繊維処理剤の固形分が0.1〜
5.0gになるようにする。 繊維処理剤の適用時期は、精練後、あるいは染
色後に適用してもよく、染色浴中に繊維処理剤を
添加して適用してもよい。 適用範囲 本発明の繊維処理剤は、木綿、羊毛、絹などの
天然繊維、ビスコース法や銅アンモニア法による
再生繊維、アセテート繊維のような半合成繊維、
ナイロン、ポリエステル、アクリルのような合成
繊維およびこれらを混合して各種繊維からなるわ
た、糸、編物、織物などの繊維製品に適用でき
る。 実施例 つぎに実施例および比較例によつて本発明を具
体的に説明する。ただし、本発明はこれらの実施
例および比較例によつてなんら制限されるもので
はない。 以下の記述において「部」は重量部を表わし、
「%」は重量%を表わすものとする。 実施例 1 (イ) ポリオキシエチレン・ポリオキシプロピレン
グリコールのモノステアリン酸エステル(ただ
しオキシエチレンの付加モル数は100であり、
オキシプロピレンの付加モル数は50である。)
10部 (ロ) ヘキサグリセリンモノステアレート 10部 (ハ) 水 180部 上記の成分(イ)、成分(ロ)および成分(ハ)を混合し、
撹拌しながら80℃まで加熱し、同温度でさらに30
分間撹拌したのち、撹拌しながら室温まで冷却
し、固形分10%の乳化液を得た。 以下の実施例の組成物も同様にして製造した。 実施例 2 (イ) ポリオキシエチレン・ポリオキシプロピレン
グリコールのモノラウリン酸エステル(ただ
し、エチシエチレンの付加モル数は250であり、
オキシプロピレンの付加モル数は80である。)
5部 (ロ) デカグリセリンモノミリステート 15部 (ハ) 水 180部 上記の処方によつて固形分が10%の乳化液を得
た。 実施例 3 (イ) ポリオキシエチレン・ポリオキシプロピレン
グリコールのモノオレイン酸エステル(ただし
オキシエチレンの付加モル数は150であり、オ
キシプロピレンの付加モル数は150である。)
14部 (ロ) デカグリセリンモノステアレート 6部 (ハ) 水 180部 上記の処方によつて固形分が10%の乳化液を得
た。 比較例 1 (イ) パラフインワツクス(融点45℃) 7部 (ロ) グリセリンモノステアレート 4部 (ハ) ヤシ油脂肪酸ジエタノールアミド(ヤシ油脂
肪酸とジエタノールアミンとの反応モル比2:
1である。) 4部 (ニ) ドデシルアルコールのエチレンオキシド10モ
ル付加物 5部 (ホ) 水 180部 上記の処方によつて固形分が10%の乳化液を得
た。 比較例 2 (イ) ポリエチレングリコール(分子量は10000で
ある。) 20部 (ロ) 水 180部 上記の処方によつて固形分が10%の水溶液を得
た。 比較例 3 (イ) ポリエーテル変性ジメチルシリコーンオイル
(東レシリコーン(株)製SF8410)(25℃の重力粘
度2900センチストークス) 20部 (ロ) 水 180部 上記の処方によつて固形分が10%の水溶液を得
た。 特性試験 各例で得られた乳化分散液あるいは水溶液を綿
糸(40s)およびアクリル65/麻35混合糸(2/
52)に5%o.w.f、浴比1:10で45℃において15
分間浸漬処理したのち、脱水乾燥し、繊維処理剤
としての特性を試験した。綿糸についての結果を
第1表に、アクリル糸/麻混合糸についての結果
を第2表に示す。
【表】
【表】
【表】
【表】
発明の効果
本発明の繊維処理剤で繊維を処理することによ
り、柔軟性、平滑性および吸水性を同時に付与す
ることができる。したがつて柔軟性と吸水性とが
要求される繊維製品を製造する時、製織、編立、
縫製等の加工の前処理として本発明の繊維処理剤
を用いれば、加工後の処理を省略でき、繊維加工
の能率を向上し、コストを低減することができ
る。
り、柔軟性、平滑性および吸水性を同時に付与す
ることができる。したがつて柔軟性と吸水性とが
要求される繊維製品を製造する時、製織、編立、
縫製等の加工の前処理として本発明の繊維処理剤
を用いれば、加工後の処理を省略でき、繊維加工
の能率を向上し、コストを低減することができ
る。
Claims (1)
- 【特許請求の範囲】 1 (a) 一般式()で表わされる化合物から選
ばれた1種または2種以上 (ただしRは炭素原子数が少なくとも8のアル
キル基またはアルケニル基であり、mおよびn
は正の整数であつてm+nは50〜2000、m:n
は50:50〜90:10である。) および (b) 重合度が少なくとも5のポリグリセリンと炭
素原子数が少なくとも12の脂肪酸とのモノエス
テル を水に乳化させた組成物であつて、成分(a)対成分
(b)の重量比が10対90ないし70対30の割合であるこ
とを特徴とする繊維処理剤。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP743487A JPS63182474A (ja) | 1987-01-17 | 1987-01-17 | 繊維処理剤 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP743487A JPS63182474A (ja) | 1987-01-17 | 1987-01-17 | 繊維処理剤 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS63182474A JPS63182474A (ja) | 1988-07-27 |
JPH0325548B2 true JPH0325548B2 (ja) | 1991-04-08 |
Family
ID=11665760
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP743487A Granted JPS63182474A (ja) | 1987-01-17 | 1987-01-17 | 繊維処理剤 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS63182474A (ja) |
-
1987
- 1987-01-17 JP JP743487A patent/JPS63182474A/ja active Granted
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPS63182474A (ja) | 1988-07-27 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
KR830001397B1 (ko) | 수용성분산액의 산화된 미결정 왁스의 제조방법 | |
EP0378828B1 (en) | Fibre-treating composition | |
CA2026039C (en) | Aqueous storable wetting agent which is low-foaming in application | |
JPH01111065A (ja) | 繊維製品繊維滑化用製剤 | |
JP2004528412A (ja) | オルガノポリシロキサン組成物、エマルション形成性オルガノポリシロキサン組成物の製造方法、及び繊維製品の繊維又は織物の処理方法 | |
JPS63227867A (ja) | 液体繊維製品処理製剤 | |
JP3810819B2 (ja) | 繊維材料の湿潤滑りの改良及びそのための湿潤油剤 | |
JP2506276B2 (ja) | 繊維用柔軟仕上剤 | |
US2740759A (en) | Preparation for treating textile fibers and yarns | |
JPH073639A (ja) | 繊維用柔軟平滑剤 | |
JPH0325548B2 (ja) | ||
JPH0324029A (ja) | スチレンオキサイド化合物 | |
KR910000525B1 (ko) | 섬유 또는 섬유제품 처리제 | |
JP2852898B2 (ja) | 繊維用柔軟仕上剤 | |
JP4302892B2 (ja) | 水性ディスパージョン、それらの製造および使用 | |
JPH05263362A (ja) | 繊維処理剤 | |
JPS636673B2 (ja) | ||
GB2033444A (en) | Process for imparting to textile materials a soft handle using unsaturated aliphatic acid amides | |
JPS6010147B2 (ja) | メリヤス類の縫製性向上剤及びその製造法 | |
JPS63219680A (ja) | 繊維用柔軟剤 | |
JPH0473265A (ja) | 繊維用処理剤 | |
JPH02221238A (ja) | 酸化スチレン付加物 | |
WO1991001404A1 (en) | Process for printing cellulosic fibers | |
JPS6141957B2 (ja) | ||
JPS6220307B2 (ja) |