JPH0325115B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0325115B2
JPH0325115B2 JP25386584A JP25386584A JPH0325115B2 JP H0325115 B2 JPH0325115 B2 JP H0325115B2 JP 25386584 A JP25386584 A JP 25386584A JP 25386584 A JP25386584 A JP 25386584A JP H0325115 B2 JPH0325115 B2 JP H0325115B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
line
data
print
storage means
printed
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP25386584A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS61131967A (ja
Inventor
Nobuaki Aoki
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Shinko Electric Co Ltd
Original Assignee
Shinko Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Shinko Electric Co Ltd filed Critical Shinko Electric Co Ltd
Priority to JP59253865A priority Critical patent/JPS61131967A/ja
Publication of JPS61131967A publication Critical patent/JPS61131967A/ja
Publication of JPH0325115B2 publication Critical patent/JPH0325115B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Electronic Switches (AREA)
  • Facsimiles In General (AREA)
  • Facsimile Scanning Arrangements (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 この発明は、印刷速度の向上を図つたサーマル
プリンタに関するものである。
〔従来技術〕 従来、デイスプレイ装置の表示図面のハードコ
ピーに用いられるサーマルプリンタにおいて、印
刷速度の向上を図る方法としては第2図に示す方
法が採られていた。この図において、1はCPU
(中央処理装置)、2はCPU1において用いられ
るプログラムが記憶されるROM、3は1画面分
の印刷データを記憶するフレームメモリであり、
RAMによつて構成されている。また、4は受信
回路であり、デイスプレイ装置から水平同期信号
HSYNC、水垂同期信号および画像デー
タVDが各々供給される。そして、受信回路4は
同期信号およびに基づくタイミ
ングで直列に供給される画像データVDを順次読
み込み、読み込んだ画像データVDをフレームメ
モリ3へ出力する。これにより画像データVDは
フレームメモリ3に印刷用データとして順次書き
込まれる。次いで、CPU1がバスライン5を介
してフレームメモリ3のアドレスを指定すること
によりフレームメモリ3から読み出された印刷用
データはP/S(パラレル/シリアル)変換回路
7によつてシリアルの印刷用データに変換されヘ
ツド制御回路8へ供給される。ヘツド制御回路8
は内部にサーマルヘツド9の発熱素子と同数のフ
リツプフロツプからなるシフトレジスタと、この
シフトレジスタの各出力信号を開閉制御するゲー
ト回路などを有して構成されている。そして、ヘ
ツド制御回路8はCPU1から印刷指令が供給さ
れると、ゲート回路が開状態となり、シフトレジ
スタの各出力信号がサーマルヘツド9の各発熱素
子へ供給される。この場合、CPU1は、フレー
ムメモリ3から1行分の印刷用データを読み出し
てP/S変換回路7へ転送し、ヘツド制御回路8
へ印刷指令を供給して1行分の印刷を行う転送・
印刷動作と、図示せぬプラテン回動用パルスモー
タを駆動して用紙を1行分送り出す改行動作とを
交互に繰り返し、これにより1画面分の印刷が行
なわれる。また、このような転送・印刷動作の過
程において、P/S変換回路7から出力されたシ
リアルの印刷用データの中の印刷すべきドツトに
対応したデータがデータカウンタKでカウントさ
れ、CPU1はこのデータカウンタKのカウント
量に基づいてヘツド制御回路8の動作を制御す
る。すなわち、CPU1は例えばデータカウンタ
Kのカウント量が所定量以上の場合、つまり印刷
すべきドツト数が所定数以上の場合にはヘツド制
御回路8に対してサーマルヘツド9の印刷すべき
ドツトに対応した各発熱素子を幾つかのブロツク
に分け、各ブロツク毎に電力を供給するように指
示し、またカウント量が所定量以下の場合には印
刷すべきドツトに対応した各発熱素子の全に対し
て同時に電力を供給するように指示し、さらにカ
ウント量が0すなわち印刷すべきドツトが無い場
合には各発熱素子に対する電力の供給を行なわな
いように指示する。このようにして、印刷速度の
向上を図つている。
〔発明が解決しようとする問題点〕
ところで、上述したサーマルプリンタにおいて
は、フレームメモリ3に記憶された印刷データの
中に印刷すべきドツトに対応したデータが無い場
合においても、この不要な印刷データをP/S変
換回路7で変換してヘツド制御回路8へ転送しな
ければならず、また、この印刷データの転送が完
了した時点で、CPU1はデータカウンタKのカ
ウント量を読み出さなければならない。したがつ
て、サーマルヘツド9の各発熱素子の増加に伴な
つて不要な印刷データの転送に費いやされる時間
が大となり、印刷速度の低下を招く欠点があつ
た。特に、近年、サーマルヘツド9のドツト密度
が4dot/mmから16dot/mmとなり、印刷幅が25cm
で1ライン当りの総ドツト数が4000ドツトを超え
るものが提供されるようになり、上述した不要な
印刷データの転送時間を無視することができなく
なつている。
この発明は上述し事情に鑑み不要な印刷データ
の転送を行なわないようにすることにより印刷速
度の向上を図つたサーマルプリンタを提供するこ
とを目的としている。
〔問題点を解決するための手段〕
この発明は、外部から供給される1画面分の印
刷データを第1の記憶手段に一旦取り込んだ後、
この第1の記憶手段から読み出した1行分の印刷
データをサーマルヘツドの各発熱素子の発熱を
各々制御するヘツド制御手段へ転送して1行分の
印刷を行う転送・印刷動作と、用紙を1行分送り
出す改行動作とを交互に繰り返して1画面分の印
刷を行うサーマルプリンタにおいて、前記第1の
記憶手段に順次読み込まれる印刷データの中に印
刷すべきドツトに対応したデータが存在するか否
かを各行毎に各々検出する検出手段と、前記検出
手段の検出問題を順次記憶する第2の記憶手段
と、前記第2の記憶手段の記憶内容に基づいて、
印刷すべきドツトに対応したデータが存在しない
行に関しては前記転送・印刷動作を省略して前記
改行動作のみを行わせる制御手段とを具備するこ
とを特徴としている。
〔作 用〕
第1の記憶手段に印刷データが順次読み込まれ
る際に、この印刷データの中に印刷すべきドツト
に対応したデータが存在するか否かが各行毎に
各々検出され、この検出結果が第2の記憶手段に
順次記憶され、そして、この第2の記憶手段の記
憶内容に基づいて、印刷すべきドツトに対応した
データが存在しない行に関しては、その転送・印
刷動作が省略され、改行動作のみが行なわれ、即
座に次の行の印刷に移行するようにしたので、印
刷すべきドツトに対応したデータを有しない不要
な印刷データを転送する時間が省かれ、これによ
り、印刷速度の向上が図られる。
〔実施例〕
以下、図面を参照してこの発明の実施例につい
て説明する。
第1図はこの発明の一実施例をデイスプレイ装
置の表示画面のハードコピーに用いられるサーマ
ルプリンタに適用した場合の構成を示すブロツク
図であり、第2図の各部に対応する部分には同一
の符号が付されている。
図において、10はパルス発生回路であり、ク
ロツクパルスφおよびデイスプレイ装置から供給
される水平同期信号に基づいて後述する
各部の動作に必要なタイミングパルスを発生する
回路である。また、11はD・フリツプ・フロツ
プ(以下、DFFと略称する)であり、デイスプ
レイ装置から受信回路4へ供給される画像データ
VDの中から1水平走査期間内において印刷すべ
きドツトに対応した“1”データが有るか否かを
検出するものである。すなわち、DFF11のD
端子には画像データVDが直列に供給され、また
CK(クロツク)端子にはクロツクパルスφが供給
され、また端子はPR(プリセツト)端子に接続
され、さらにCLR(クリア)端子にはパルス発生
回路10から水平同期信号の立ち下りに
同期してクリア信号が供給される。これに
より、DFF11は各水平走査期間内において、
D端子に“0”データが供給され続けるとQ出力
が“0”レベルに保持され、また各水平走査期間
内にD端子に1度でも“1”データが供給される
とQ出力が“1”レベルに保持される。この
DFF11のQ端子はRAM12のデータ入力端子
DIに接続されている。RAM12はDFF11のQ
出力を各水平走査期間が終了した時点において順
次記憶するもので、パルス発生回路10から水平
同期信号の立ち下りに同期してライト信
号が供給された時点でアドレスカウンタ13
によつてアドレス情報切換回路14を介して指定
されたアドレスにDFF11のQ出力を1ビツト
の情報として記憶する。またRAM12の各アド
レスに各々記憶された1ビツトの情報はRAM1
2にCPU1からリード信号が供給され、CPU
1によつてアドレス情報切換回路14を介してア
ドレスが指定されることにより、データ出力端子
DO、バスライン5を介してCPU1によつて読み
出される。この場合、アドレスカウンタ13はパ
ルス発生回路10から供給されるカウントパレス
CPによつてカウント値がインクリメントされる
ように構成されており、また、アドレス情報切換
回路14は通常アドレスカウンタ13とRAM1
2のアドレス端子との間を接続しており、CPU
1から切換信号SWが供給されるとバスライン5
のアドレスバスとRAM12のアドレス端子との
間を接続するように構成されている。
次に、上述した構成の動作について説明する。
まず、初期状態において、アドレスカウンタ1
3のカウント値は「0000」にセツトされ、このカ
ウント値がアドレス情報切換回路14を介して
RAM12のアドレス端子へ供給されている。こ
こで、デイスプレイ装置から水平同期信号
HSYNC、水垂同期信号および画像デー
タVDが各々供給されると、この画像データVD
が従来と同様にしてフレームメモリ3に印刷用デ
ータとして順次書き込まれ、これと同時に前記画
像データVDがDFF11のD端子に供給される。
そして、DFF11のD端子に供給された1水平
走査期間分の画像データVDの中に印刷すべきド
ツトに対応した“1”データが存在した場合にお
いてはDFF11のQ出力が“1”レベルとなり、
逆に“1”データが存在しなかつた場合において
はQ出力が“0”レベルとなる。次いで、水平同
期信号が立ち下つた時点においてパルス
発生回路10からRAM12へライト信号が
供給されると、RAM12の「0000」番地にDFF
11のQ出力が書き込まれる。これにより、フレ
ームメモリ3に書き込まれた画像データVDの内
の印刷画面の第1行目に対応する部分に、印刷す
べきドツトに対応した“1”データが存在するか
否かがRAM12の「0000」番地に書き込まれ
る。次いで、パルス発生回路10からDFF11
へクリア信号が供給されると共にアドレス
カウンタ13へカウントパルスCPが供給される。
これにより、DFF11はクリアされ、アドレス
カウンタ13のカウント値はインクリメントされ
て「0000」となる。以下同様にして、1水平走査
期間毎すなわち、印刷画面の各行毎に印刷すべき
ドツトが存在するか否かがRAM12に順次書き
込まれる。
次に、1画面分の全ての画像データVDがフレ
ームメモリ3に書き込まれ、また1画面分の各行
毎の印刷すべきドツトに対応したデータの有無が
RAM12に書き込まれた時点においてCPU1は
以下に述べるようにして印刷動作を開始する。ま
ず、CPU1は印刷画面の第1行目に対応する印
刷用データをフレームメモリ3から読み出すのに
先だつて、アドレス情報切換回路14へ切換信号
SWを供給し、RAM12の「0000」番地のメモ
リ内容を読み出す。そして、前記印刷用データを
フレームメモリ3から読み出してP/S変換回路
7へ転送するか否かを決定する。この場合、例え
ば、RAM12の「0000」番地のメモリ内容が
「1」であつたとすると、印刷画面の第1行目の
印刷を行う必要があるので、従来通り、フレーム
メモリ3から第1行目に対応した1行分の印刷用
データを読み出してP/S変換回路7へ転送し、
ヘツド制御回路8へ印刷指令を供給して1行分の
印刷を行う転送・印刷動作を行い、次いで、図示
せぬプラテン回動用パルスモータを駆動して、用
紙を1行分送り出す改行動作を行う。逆に、
RAM12の「0000」番地のメモリ内容が「0」
であつたとすると、印刷画面の第1行目の印刷を
行う必要がないので、上記1行分の転送・印刷動
作を省略して、改行動作のみを行い、即座に、第
2行目の印刷に移行する。このような動作を繰り
返して1画面分の印刷を行う。ここで、例えば、
サーマルヘツドのドツト数を4096とし、1ドツト
の転送に4μsを要するとすると、1行当り4096×
4×10-6≒16msの転送時間が費やされることに
なる。そして、従来は印刷すべきデータの有無に
かかわらず1行当り約16msの時間が費やされて
いたのに対し、本実施例においては印刷する必要
の無い行が1行存在する毎に約16msづつ印刷時
間が短縮されることになる。
なお、上述した実施例においては、1画面分の
印刷データを記憶するフレームメモリ3を有する
サーマルプリンタに適用した場合を例にして説明
したが、これに限らず、一行分の印刷データを記
憶するRAMを有するサーマルプリンタに適用す
ることも勿論可能である。
〔発明の効果〕
以上説明したように、この発明によれば、第1
の記憶手段に印刷データが順次読み込まれる際
に、この印刷データの中に印刷すべきドツトに対
応したデータが存在するか否かが各行毎に各々検
出され、この検出結果が第2の記憶手段に順次記
憶され、そして、この第2の記憶手段の記憶内容
に基づいて、印刷すべきドツトに対応したデータ
が存在しない行に関しては、その転送・印刷動作
が省略され、改行動作のみが行なわれ、即座に次
の行の印刷に移行するようにしたので、印刷デー
タの転送に要する時間が省かれ、印刷速度の向上
を図ることができる効果が得られる。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明の一実施例の構成を示すブロ
ツク図、第2図は従来の印刷速度の向上を図つた
サーマルプリンタの構成を示すブロツク図であ
る。 1……CPU(制御手段)、3……フレームメモ
リ(第1の記憶手段)、8……ヘツド制御回路、
9……サーマルヘツド、10……パルス発生回
路、11……Dフリツプフロツプ(検出手段)、
12……RAM(第2の記憶手段)、13……アド
レスカウンタ、14……アドレス情報切換回路。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 外部から供給される1画面分の印刷データを
    第1の記憶手段に一旦取り込んだ後、この第1の
    記憶手段から読み出した1行分の印刷データをサ
    ーマルヘツドの各発熱素子の発熱を各々制御する
    ヘツド制御手段へ転送して1行分の印刷を行う転
    送・印刷動作と、用紙を1行分送り出す改行動作
    とを交互に繰り返して1画面分の印刷を行うサー
    マルプリンタにおいて、 前記第1の記憶手段に順次読み込まれる印刷デ
    ータの中に印刷すべきドツトに対応したデータが
    存在するか否かを各行毎に各々検出する検出手段
    と、 前記検出手段の検出結果を順次記憶する第2の
    記憶手段と、 前記第2の記憶手段の記憶内容に基づいて、印
    刷すべきドツトに対応したデータが存在しない行
    に関しては前記転送・印刷動作を省略して前記改
    行動作のみを行わせる制御手段とを具備すること
    を特徴とするサーマルプリンタ。
JP59253865A 1984-11-30 1984-11-30 サ−マルプリンタ Granted JPS61131967A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59253865A JPS61131967A (ja) 1984-11-30 1984-11-30 サ−マルプリンタ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59253865A JPS61131967A (ja) 1984-11-30 1984-11-30 サ−マルプリンタ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS61131967A JPS61131967A (ja) 1986-06-19
JPH0325115B2 true JPH0325115B2 (ja) 1991-04-05

Family

ID=17257202

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59253865A Granted JPS61131967A (ja) 1984-11-30 1984-11-30 サ−マルプリンタ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61131967A (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6490769A (en) * 1987-10-01 1989-04-07 Victor Company Of Japan Thermal and gradational recorder
JP5102513B2 (ja) * 2007-02-20 2012-12-19 富士通株式会社 ドットインパクトプリンタ,印刷制御方法,印刷制御プログラムおよび同プログラムを記録したコンピュータ読取可能な記録媒体

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS54117621A (en) * 1978-03-03 1979-09-12 Matsushita Graphic Communic Heattsensitive recorder

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS54117621A (en) * 1978-03-03 1979-09-12 Matsushita Graphic Communic Heattsensitive recorder

Also Published As

Publication number Publication date
JPS61131967A (ja) 1986-06-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0325115B2 (ja)
US4956717A (en) Method of and apparatus for controller duplex page printer
US5533171A (en) Image recording apparatus
JPS6216166A (ja) 印字制御装置
JP2591015B2 (ja) サーマルプリンターにおけるサーマルヘッドの通電方法および通電装置
JP7165503B2 (ja) サーマルプリンタおよび印刷制御方法
KR0178755B1 (ko) 속도조절기능을 갖는 열승화형 프린터
JP3098435B2 (ja) 複数サーマルヘッド用制御システム
US5408592A (en) Printer having a data output time controller
JPH09207371A (ja) 熱転写ラインプリンタ用データdma転送回路
JPH08267812A (ja) 発熱素子の駆動制御装置
JP2564355B2 (ja) 印字記録装置
JPS6153068A (ja) ログメモリと接続されたプリンタ装置
JPS6030369A (ja) プリンタ
JPH01120364A (ja) サーマルプリンタ
JPH01281551A (ja) 記録装置
JPS63200674A (ja) 記録装置
JPH0211345A (ja) 濃度階調制御型サーマルプリンタ
JPH01226357A (ja) サーマルヘッドアレイの制御方法
JPH03201670A (ja) 画像形成装置
JPH06106792A (ja) カラープリンタ
JPH02215567A (ja) 熱転写式ハードコピー装置
JPS61110573A (ja) プリンタ
JPH0664210A (ja) 記録装置
JPH0639174B2 (ja) 印写装置のドツト強調方法及びその回路