JPH03248448A - 樹脂封止型半導体集積回路装置 - Google Patents

樹脂封止型半導体集積回路装置

Info

Publication number
JPH03248448A
JPH03248448A JP4609690A JP4609690A JPH03248448A JP H03248448 A JPH03248448 A JP H03248448A JP 4609690 A JP4609690 A JP 4609690A JP 4609690 A JP4609690 A JP 4609690A JP H03248448 A JPH03248448 A JP H03248448A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tray
integrated circuit
semiconductor integrated
lead terminal
resin
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP4609690A
Other languages
English (en)
Inventor
Kazutoshi Watanabe
渡辺 和敏
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP4609690A priority Critical patent/JPH03248448A/ja
Publication of JPH03248448A publication Critical patent/JPH03248448A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Structures Or Materials For Encapsulating Or Coating Semiconductor Devices Or Solid State Devices (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】
〔産業上の利用分野〕 本発明は樹脂封止型半導体集積回路装置に関し、特にク
ワッド・フラット・パッケージ型半導体集積回路装置の
構造に関する。 〔従来の技術1 第4図は従来の樹脂封止クワッド・フラット・パッケー
ジ型半導体集積回路装置(以下QFP型ICという)の
斜視図を示すもので、上部および下部の封止樹脂部材l
および2の各縁端部は平坦で、何んら加工されていない
のが通常である。
【発明が解決しようとする課題】
従来のQFP型ICをトレーに収納する場合は、第5図
に示すように、トレー内では外部リード端子3の根元を
凸状の挟持用部材5で上下から挟み固定する。QFP型
ICの重量の大部分は樹脂部にあるので、トレーに衝撃
が加わると樹脂部が動き外部リード端子3の根元に衝撃
力が加わり、リード変形されやすいという欠点がある。 本発明の目的は、上記の情況に鑑み、外部リード端子の
形状がトレーに加わる衝撃で変形されることなき樹脂封
止型半導体集積回路装置を提供することである。 〔課題を解決するための手段] 本発明によれば、樹脂封止型半導体集積回路装置は、半
導体集積回路素子と、縁端部に凹状の切欠部を設ける前
記半導体集積回路素子の封止樹脂部材と、前記封止樹脂
部材の側面から弓出される外部リード端子とを含み、前
記凹状の切欠部は封止樹脂部材の縁端部を上下から挟持
して半導体装置を固定する半導体装置収納用トレー内の
凸状の挟持用部材と嵌合するよう形成されて構成される
。 〔作  用  J 本発明によれば、半導体集積回路装置は、トレー内では
従来のように外部リード端子の根元を固定点とすること
なく、封止樹脂部材の縁端部に設けた凹状の切欠部をト
レーの凸状の挟持用部材に嵌合して固定される。 [実施例1 次に、本発明について図面を参照して説明する。 第1図および第2図はそれぞれ本発明の一実施例を示す
樹脂封止型半導体集積回路装置の斜視図およびそのトレ
ー内の収納状態図である。 本実施例によれば、本発明をQFP型ICに実施した場
合が例示され、上部および下部の樹脂封止部材1および
2の四辺の中央に幅2mm、iさ1mm程度の大きさの
凹状の切欠部4がそれぞれ設けられる。かかる場合、ト
レー側にはこの封止樹脂部材縁端の凹状の切欠部4の形
状および位置に合わせて、凸状の挟持用部材5が準備さ
れ、QFP型ICは第2図から明らかなように、その凹
状の切欠部4をトレーの凸状の挟持用部材5にそれぞれ
嵌合して固定され収納される。かかる収納状態では、外
部リード端子3はトレー内で直接的には何処とも接触す
ることがないので、仮りにトレー全体に衝撃が加わった
際でも、外部リード端子3が変形を起こすことはない。 第3図は本発明の他の実施例を示す樹脂封止型半導体集
積回路装置の側面図である。本実施例によれば、QFP
型ICの封止樹脂部材には凹状の切欠部4が上部と下部
との間に互いにずれが生じるように形成される。本実施
例では凹状の切欠部4を設ける位置が上下で互いにずれ
ているので、樹脂厚の部分的減少による機械的強度の低
下を緩和できる利点がある。 以上は本発明をQFP型ICに実施した場合を説明した
が、樹脂封止型の半導体集積回路装置であればこれに限
らず実施は容易である。 [発明の効果] 以上詳細に説明したように、本発明によれば、半導体集
積回路装置は、トレー内に封止樹脂部材の縁端部を固定
支点として収納されるので、トレーに衝撃が加わった場
合でも、外部リード端子の変形を防止できる効果がある
【図面の簡単な説明】
第1図および第2図はそれぞれ本発明の一実施例を示す
樹脂封止型半導体集積回路装置の斜視図およびそのトレ
ー内の収納状態図、第3図は本発明の他の実施例を示す
樹脂封止型半導体集積回路装置の側面図、第4図および
第5図はそれぞれ従来の樹脂封止クワッド・フラット・
びそのトレー内の収納状態図である。 1・・・上部封止樹脂部材、 2・・・下部封止樹脂部材、 3・−・外部リード端子、 4・・・凹状の切欠部、 5・・・凸状の挟持用部材。 特 許 出 願 人 日 本電気株式会社

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 半導体集積回路素子と、縁端部に凹状の切欠部を設ける
    前記半導体集積回路素子の封止樹脂部材と、前記封止樹
    脂部材の側面から引出される外部リード端子とを含み、
    前記凹状の切欠部は封止樹脂部材の縁端部を上下から挟
    持して半導体装置を固定する半導体装置収納用トレー内
    の凸状の挟持用部材と嵌合するよう形成されることを特
    徴とする樹脂封止型半導体集積回路装置。
JP4609690A 1990-02-26 1990-02-26 樹脂封止型半導体集積回路装置 Pending JPH03248448A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4609690A JPH03248448A (ja) 1990-02-26 1990-02-26 樹脂封止型半導体集積回路装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4609690A JPH03248448A (ja) 1990-02-26 1990-02-26 樹脂封止型半導体集積回路装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH03248448A true JPH03248448A (ja) 1991-11-06

Family

ID=12737459

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4609690A Pending JPH03248448A (ja) 1990-02-26 1990-02-26 樹脂封止型半導体集積回路装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH03248448A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2006008209A (ja) 半導体装置用トレイ及び半導体装置
JPH03248448A (ja) 樹脂封止型半導体集積回路装置
JPS62220460A (ja) 電子部品集合体
KR100338225B1 (ko) 반도체장치
JP2541368Y2 (ja) 電子部品包装体
JP2632084B2 (ja) エンボスタイプキャリアテープ
JP2790131B2 (ja) Icキャリア
JPH0577873A (ja) Ic容器
JP2630246B2 (ja) 半導体pkg搬送キャリア,その成形型及び製造方法並びに半導体pkgの実装方法
JPH05229584A (ja) 半導体装置用トレイ
JPS60251071A (ja) フラツトパツケ−ジ運搬用トレ−
JPH0521902Y2 (ja)
JPS63248685A (ja) 半導体装置の包装容器
JPH03220756A (ja) 半導体装置およびその包装装置
JPH0285168A (ja) 電子部品用キヤリヤーテープ
JPH0471288A (ja) 半導体実装基板
JPH03116762A (ja) Icのパッケージ
JPS63138983A (ja) 半導体装置搬送用パレツト
JPH03233960A (ja) 樹脂封止型半導体装置
JPS63283052A (ja) 集積回路用パツケ−ジ
JPS5923553A (ja) 半導体装置の製造方法
JPH04239754A (ja) フィルム基材を使用した電子部品パッケージ
JPH07215390A (ja) 半導体装置用収納容器
JPH02163957A (ja) 半導体集積回路の樹脂封止パッケージ
JPH092567A (ja) 収納容器