JPH03242371A - 鋳ぐるみ用セラミック材の製造方法 - Google Patents

鋳ぐるみ用セラミック材の製造方法

Info

Publication number
JPH03242371A
JPH03242371A JP2040028A JP4002890A JPH03242371A JP H03242371 A JPH03242371 A JP H03242371A JP 2040028 A JP2040028 A JP 2040028A JP 4002890 A JP4002890 A JP 4002890A JP H03242371 A JPH03242371 A JP H03242371A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
raw material
aluminum titanate
source
aspect ratio
tio2
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2040028A
Other languages
English (en)
Inventor
Kaname Fukao
要 深尾
Noboru Kondo
昇 近藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NGK Insulators Ltd
Original Assignee
NGK Insulators Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NGK Insulators Ltd filed Critical NGK Insulators Ltd
Priority to JP2040028A priority Critical patent/JPH03242371A/ja
Publication of JPH03242371A publication Critical patent/JPH03242371A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Compositions Of Oxide Ceramics (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明はエンジンの排気ボートライナー、エギゾースト
マニホールドライナー等に使用される鋳ぐるみ用セラミ
ック材の製造方法に関するものである。
(従来の技術) 上記の目的に使用されるセラミック材としては、鋳ぐる
み工程における溶融金属の収縮による大きな圧縮応力を
緩和できるように低ヤング率の材料を用いることが好ま
しく、本発明者等はチタン酸アルミニウムを主成分とす
る鋳ぐるみ用セラミック材料について特開昭62−70
113号、特願昭63−233391号等として出願済
みである。これらの材料はチタン酸アルミニウムの結晶
を65容量%以上含有し、その結晶の平均粒径が10μ
m以上であり、かつヤング率が50〜2000 kg 
f / m ”、圧縮強度が5〜40 kg f / 
tm 2、気孔率が5〜35%のものであり、その製造
方法はA1.0.成分が96.2重量%以下で平均粒径
が3μm以上のAltos源原料を成形、焼成する方法
である。しかしヤング率が上記した5〜2000kgf
/m+a2の範囲内であっても、鋳ぐるむ形状によって
はセラミック材にクラックが発生することがあるため、
更に研究を重ねた結果、良好な鋳ぐるみ性を得るために
はヤング率ではなく、実破断歪を8X10−3以上とす
ることが有効であることを見出し、特願平1−3890
0号として提案したところである。
(発明が解決しようとする課題) 本発明は、上記したような大きい実破断歪を持つチタン
酸アルミニウムを主成分とする鋳ぐるみ用セラミック材
の製造方法を確立するためになされたものである。
(課題を解決するだめの手段) 本発明者等は上記の課題を達成するために研究した結果
、例えばFezOzを添加する等の方法によりチタン酸
アルミニウム結晶の平均アスペクト比を1.5以上とす
れば、鋳ぐるみ用セラミック材の実破断歪を増加できる
ことを知った。更にそのようなセラミック材を得るため
には、Fezesの添加の有無にかかわらず、その成形
原料となる粉体のアスペクト比を1.5以上としておく
ことが好ましいことを知った。
本発明は上記した知見に基づいて完成されたものであっ
て、第1の発明はチタン酸アルミニウムの結晶を65容
量%以上含有し、その結晶の平均粒径を10μm以上と
した鋳ぐるみ用セラミック材を製造するにあたり、平均
アスペクト比が1.5以上で平均粒径が3μm以上のA
lz03源原料と、TiJ源原料とを所定組成に混合し
た後、成形、焼成することを特徴とするものである。
また第2の発明は、チタン酸アルミニウムの結晶を65
容量%以上含有し、その結晶の平均粒径を10μm以上
とした鋳ぐるみ用セラミック材を製造するにあたり、平
均アスペクト比が1.5以上で平均粒径が5μm以上の
チタン酸アルミニウム原料粉末粒子を成形、焼成するこ
とを特徴とするものである。
上記のように、本発明においてはチタン酸アルミニウム
の結晶を65容量%以上含有し、かつその平均粒径を1
0μm以上とした鋳ぐるみ用セラミック材料が製造され
る。これらの条件は実破断歪を8X10−’以上とした
鋳ぐるみ時にクランクの発生のおそれのない材料を得る
ために設定されたものである。なお本明細書にいう実破
断歪とは、次式によって定義される無次元量である。
実破断歪−4点曲げ抗折強度/4点曲げ抗折強度測定の
際に試料が破断に至るまでのた わみ量から求めたヤング率 第1の発明においては、A1□O8源原料とTi(h源
原料とを反応させてチタン酸アルミニウムの結晶を生成
させるのであるが、このときチタン酸アルミニウムの結
晶はA1□03源原料粒子の形状を保ったまま成長する
こと、このためにAIZOj源原料の平均アスペクト比
によってチタン酸アルミニウムの結晶の平均アスペクト
比を決定できることが判明した。この新たな知見に基づ
き、第1の発明においては平均アスペクト比を1.5以
上としたAIzOs源原料が用いられる。な TiOと
じ は(二A支5− AlzOi源原料の生原料径が小さすぎると目的とする
10μm以上の平均粒径を持つチタン酸アルミニウムの
結晶が得られないため、3μm以上の平均粒径を持つ^
1203源原料が用いられる。Alt(h源原料の調製
方法としては、粗粒のアルミナを圧縮粉砕型の粉砕機で
粉砕する方法や、繊維状の粒子又はその粉砕物を用いる
方法を採ることができる。なお粗粒アルミナの純度は9
6%以下であるとチタン酸アルミニウムの結晶成長を促
す効果があるために好ましい結果が得られる。
このようなAlzOa源原料はTiO2源原料と40〜
55重量%:35〜55重量%の比率で混合されるが、
この中にPe203 、Sing、MgO、希土類元素
酸化物等をO〜10%重量%の範囲内で混入してもよい
。ここでFezO3、SiO□、MgOはチタン酸アル
ミニウムの分解を抑制する効果がある。但しこれらと希
土類元素酸化物との総計が10重量%を越えるとチタン
酸アルミニウムの結晶を65容量%以上とすることがで
きなくなり、実破断歪が8X10−’より低くなる。し
かしMgOはチタン酸アルミニウムの結晶のアスペクト
比を低下させる作用を持つため、混合量は2重量%以下
とすることが好ましい。
Ce01、DVJz 、Lazy、のような希土類元素
酸化物は材料の冷熱耐久性向上に効果があるため、必要
に応じて0.05〜0.2重量%程度添加される。しか
し0.05重量%以下ではその効果が不十分であり、0
.2重量%を越えると材料の実破断歪を低下させるおそ
れがある。
このような原料の混合物は所定形状に成形され、例えば
1450〜1650°C程度で焼成される。この焼成に
よりA1□0.源原料の形状を保ったままチタン酸アル
ミニウムの結晶が成長し、平均アスペクト比が1.5以
上で実破断歪が8X10−”以上の鋳ぐるみ用セラミッ
ク材を得ることができる。なお焼成温度が1450°C
未満ではチタン酸アルミニウムの結晶の成長が不十分で
あり、1650°Cを越えるとチタン酸アルミニウムの
結晶どうしの結合が強化され、いずれの場合にも8X1
0−”以上の実破断歪が得られなくなるおそれがある。
第2の発明においては、チタン酸アルミニウム原料粉末
粒子の焼成によって目的とする鋳ぐるみ用セラミック材
を得るのであるが、このときチタン酸アルミニウム原料
粉末粒子の平均アスペクト比を1.5以上としておく。
その理由は第1の発明におけると同様にチタン酸アルミ
ニウムの結晶のアスペクト比を1.5以上とするためで
ある。また第2の発明においてはチタン酸アルミニウム
原料粉末の平均粒径を5μm以上としておく。これによ
って平均粒径が10μm以上のチタン酸アルミニウムの
結晶が得られる。
第2の発明のチタン酸アルミニウム原料粉末ヲ調製する
には、例えば純度96%以下、平均粒径3μm以上の^
I20.源原料とTiO□源原料とFe、O,源原料と
を、AhOi/Ti0zモル比が0.8〜1.0 、F
ezO3が0.5〜5.0モル%となるように混合し、
1450〜1600°Cで仮焼し、粉砕または解砕する
方法を採ることができる。AI!Or/Ti0Zのモル
比は特に限定されるものではないが、仮焼後の粉砕また
は解砕を行い易くするためには0.8〜1.0とするこ
とが好ましい。Fe、O,はチタン酸アルミニウムの結
晶のアスペクト比を増加させる効果があるが、添加量が
0.5〜5.0モル%の範囲を外れるとアスペクト比を
1.5以上とすることが困難となる。更に仮焼温度が1
450〜1600’Cの範囲を外れても、チタン酸アル
ミニウムの結晶のアスペクト比を1.5以上とすること
は困難となる。
上記したように第1及び第2の発明によれば、平均アス
ペクト比が1.5以上であり、平均粒径が10μm以上
のチタン酸アルミニウムの結晶を65容量%以上含有し
た鋳ぐるみ用セラミック材を得ることができる。ここで
チタン酸アルミニウムの結晶の平均アスペクト比と実破
断歪との関係は第1図のグラフに示すとおりであり、本
発明によれば実破断歪が8X10−’以上のセラミック
材が得られることが分かる。
(実施例) 第1表の阻1〜隘4に示される平均粒径と平均アスペク
ト比を持つAhOx源原料とTiO□源原料とを混合し
、第2図及び第3図に示されるような単一の排気口(1
)と二つのポート(2)とを持つテストピースを成形し
た。これを1600°Cで焼成したうえで得られたセラ
ミック体のチタン酸アルミニウム(表中ではATと略記
した)の平均アスペクト比、その平均粒径を測定すると
ともに実破断歪を実測した。さらにこのテストピースを
溶融アルミニウムにより鋳ぐるみ、冷却後にクランクの
発生の有無を観察した。この結果、Nα1〜Nα2とし
て示す第1の発明の実施例においてはクラックの発生は
なかったが、N11L3〜階4として示す比較例におい
てはクラックの発生が認められた。
また第2表の随5〜N[19に示されるチタン酸アルミ
ニウム原料粉末を用いて、同様にテストピースを作製し
、その各特性値を測定した。この結果、随5〜Nα7と
して示す第2の発明の実施例のものは鋳ぐるみの際にも
クランクの発生がなかったが、距8〜l!119の比較
例のものはクラックの発生が認められた。
第1表 第2表 へT:チタン酸アルミニウム AT結晶量はいずれも65容量%以上であった。
へT:チタン酸アルミニウム ^T結晶量はいずれも65容量%以上であった。
(発明の効果) 以上に説明したように、本願第1及び第2の発明によれ
ば、原料粉末のアスペクト比を調製することによって鋳
ぐるみの際にクランクを発生するおそれのない8X10
−3以上の実破断歪を持つ鋳ぐるみ用セラミック材を確
実に製造することができる。よって本発明は従来の問題
点を一掃した鋳ぐるみ用セラミック材の製造方法として
、産業の発展に寄与するところは極めて大である。
【図面の簡単な説明】
第1図はチタン酸アルミニウムの結晶の平均アスペクト
比と実破断歪との関係を示すグラフ、第2図は実施例の
テストピースの正面図、第3図はその中央縦断面図であ
る。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、チタン酸アルミニウムの結晶を65容量%以上含有
    し、その結晶の平均粒径を10μm以上とした鋳ぐるみ
    用セラミック材を製造するにあたり、平均アスペクト比
    が1.5以上で平均粒径が3μm以上のAl_2O_3
    源原料と、TiO_2源原料とを所定組成に混合した後
    、成形、焼成することを特徴とする鋳ぐるみ用セラミッ
    ク材の製造方法。 2、チタン酸アルミニウムの結晶を65容量%以上含有
    し、その結晶の平均粒径を10μm以上とした鋳ぐるみ
    用セラミック材を製造するにあたり、平均アスペクト比
    が1.5以上で平均粒径が5μm以上のチタン酸アルミ
    ニウム原料粉末粒子を成形、焼成することを特徴とする
    鋳ぐるみ用セラミック材の製造方法。
JP2040028A 1990-02-21 1990-02-21 鋳ぐるみ用セラミック材の製造方法 Pending JPH03242371A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2040028A JPH03242371A (ja) 1990-02-21 1990-02-21 鋳ぐるみ用セラミック材の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2040028A JPH03242371A (ja) 1990-02-21 1990-02-21 鋳ぐるみ用セラミック材の製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH03242371A true JPH03242371A (ja) 1991-10-29

Family

ID=12569455

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2040028A Pending JPH03242371A (ja) 1990-02-21 1990-02-21 鋳ぐるみ用セラミック材の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH03242371A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010116290A (ja) * 2008-11-12 2010-05-27 Otsuka Chem Co Ltd 柱状チタン酸アルミニウム及びその製造方法
WO2010143494A1 (ja) * 2009-06-09 2010-12-16 大塚化学株式会社 柱状チタン酸アルミニウム及びその製造方法並びにハニカム構造体
WO2010143493A1 (ja) * 2009-06-09 2010-12-16 大塚化学株式会社 柱状チタン酸アルミニウム及びその製造方法並びにハニカム構造体
WO2011118025A1 (ja) * 2010-03-26 2011-09-29 大塚化学株式会社 柱状チタン酸アルミニウム及びその製造方法
JP2013224255A (ja) * 2013-05-14 2013-10-31 Otsuka Chem Co Ltd 柱状チタン酸アルミニウムの製造方法

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63139047A (ja) * 1986-11-28 1988-06-10 旭硝子株式会社 セラミツクス焼成体

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63139047A (ja) * 1986-11-28 1988-06-10 旭硝子株式会社 セラミツクス焼成体

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010116290A (ja) * 2008-11-12 2010-05-27 Otsuka Chem Co Ltd 柱状チタン酸アルミニウム及びその製造方法
WO2010143494A1 (ja) * 2009-06-09 2010-12-16 大塚化学株式会社 柱状チタン酸アルミニウム及びその製造方法並びにハニカム構造体
WO2010143493A1 (ja) * 2009-06-09 2010-12-16 大塚化学株式会社 柱状チタン酸アルミニウム及びその製造方法並びにハニカム構造体
JP2010285295A (ja) * 2009-06-09 2010-12-24 Otsuka Chem Co Ltd 柱状チタン酸アルミニウム及びその製造方法並びにハニカム構造体
JP2010285294A (ja) * 2009-06-09 2010-12-24 Otsuka Chem Co Ltd 柱状チタン酸アルミニウム及びその製造方法並びにハニカム構造体
WO2011118025A1 (ja) * 2010-03-26 2011-09-29 大塚化学株式会社 柱状チタン酸アルミニウム及びその製造方法
CN102811972A (zh) * 2010-03-26 2012-12-05 大塚化学株式会社 柱状钛酸铝及其制造方法
US8859447B2 (en) 2010-03-26 2014-10-14 Otsuka Chemical Co., Ltd. Columnar aluminum titanate and method for producing same
JP2013224255A (ja) * 2013-05-14 2013-10-31 Otsuka Chem Co Ltd 柱状チタン酸アルミニウムの製造方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2533992B2 (ja) アルミニウムチタネ―トセラミックス及びその製造方法
JPH04228471A (ja) アルミニウムチタネートに基づく焼結したセラミツク材料、それらの製造方法およびそれらの使用
JPS59184770A (ja) 窒化珪素焼結体およびその製造法
JP3192700B2 (ja) アルミニウムチタネートセラミックス及びその製造法
US2842447A (en) Method of making a refractory body and article made thereby
US5288672A (en) Ceramics based on aluminum titanate, process for their production and their use
US4895815A (en) Sintered form body
JPH03242371A (ja) 鋳ぐるみ用セラミック材の製造方法
JPS5827229B2 (ja) 高アルミナ耐火煉瓦
JP2599195B2 (ja) アルミニウムチタネートを基材としたセラミック、その製造方法及びその使用
US4435514A (en) Chromia magnesia refractory
JPS63195163A (ja) ウイスカ強化ムライトセラミック製品の製造方法
JPH07237958A (ja) 高強度陶磁器及びその製造方法
JP2000128625A (ja) アルミナ質セラミックス焼結体及びその製造方法
JPH03197356A (ja) ジルコニア耐火物とその製造方法
JP3071060B2 (ja) セラミックス−金属の鋳ぐるみ体及びその製造方法
JPH0761862A (ja) アルミニウムチタネート焼結体およびその製造方法
JP3153637B2 (ja) カルシアクリンカーの製造方法
JP3014775B2 (ja) 流し込み不定形耐火物
JP2001526175A (ja) 熱ショック抵抗性の改良された稠密耐火物
JP3027721B2 (ja) ポーラスプラグ耐火物及びその製造方法
JPS647030B2 (ja)
JPS6059189B2 (ja) 超緻密質ガラス炉用焼結耐火レンガ及びその製造法
JPH0283253A (ja) 鋳ぐるみ用セラミック材料の製造方法
JP3176143B2 (ja) 部分安定化ジルコニア焼結体