JPH03237860A - メッセージウェイティング方式 - Google Patents

メッセージウェイティング方式

Info

Publication number
JPH03237860A
JPH03237860A JP3245290A JP3245290A JPH03237860A JP H03237860 A JPH03237860 A JP H03237860A JP 3245290 A JP3245290 A JP 3245290A JP 3245290 A JP3245290 A JP 3245290A JP H03237860 A JPH03237860 A JP H03237860A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
message
telephone
operator
call
telephone set
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP3245290A
Other languages
English (en)
Inventor
Masahiro Kumon
久門 正弘
Toshihiro Ishii
石井 俊浩
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP3245290A priority Critical patent/JPH03237860A/ja
Publication of JPH03237860A publication Critical patent/JPH03237860A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M3/00Automatic or semi-automatic exchanges
    • H04M3/42Systems providing special services or facilities to subscribers
    • H04M3/50Centralised arrangements for answering calls; Centralised arrangements for recording messages for absent or busy subscribers ; Centralised arrangements for recording messages
    • H04M3/53Centralised arrangements for recording incoming messages, i.e. mailbox systems
    • H04M3/533Voice mail systems

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明は、メツセージウェイティングサービスに係り、
特に、電子交換機におけるメツセージウェイティング方
式に関する。
C従来の技術] 従来技術によるメツセージウェイティング方式は、メツ
セージが残されていることを表示する方法として、電話
機対応にランプを点灯させる方法を用いるものである。
なお、この種従来技術として、例えば、特開昭62−4
0858号公報等に記載された技術が知られている。
[発明が解決しようとする課題] 前記従来技術は、高価なボイスメール装置を使用しない
システムの場合、メツセージをオペレータがメモ用紙に
残すものであり、メモ用紙の紛失等により、メツセージ
の伝達もれが生じるという問題点を有している。
前記従来技術は、メツセージが残された場合、メツセー
ジを伝えるべき電話機のメツセージウェイティングラン
プを点灯させ、メツセージが残されたことを知らせるが
、その使い方を知らない場合、メツセージの伝達が行え
ないという問題点を有している。
また、前記従来技術は、メツセージの読み出しに、必ず
、オペレータの介在を必要とし、メツセージ伝達の要求
を受けたとき、オペレータが、その電話番号等の情報に
より、メツセージを検索しなければならないという問題
点を有している。
本発明の目的は、前記従来技術の問題点を解決し、メツ
セージの伝達もれを生じることなく、確実にメツセージ
を伝達することができ、オペレータ業務を軽減すること
ができるメツセージウェイティング方式を提供すること
にある。
[課題を解決するための手段] 本発明によれば前記目的は、次の手段を備えることによ
り達成される。
■メツセージ記録用のメモ用紙に代わる記録媒体として
、ディスク装置を備え、メツセージ伝達先の各電話機対
応に、メツセージを蓄積できるようにする手段。
■メツセージが残された電話機を強制的に呼び出し、応
答時にメツセージが残されている旨のトーキ−を聴取さ
せ、メツセージの内容を聞かせるため、自動的にオペレ
ータを呼び出す手段。
■オペレータの応答時、発電詰機に伝達するディスクに
蓄積されたメツセージの内容をビジュアルディスプレイ
装置に自動的に表示するようにし、さらに、発呼電話機
がディスプレイ付き多機能電話機の場合、該電話機に設
けられた読み出しキーの操作により、ディスク装置に蓄
積された自電詰機宛のメツセージを読み出し、多機能電
話機のディスプレイに表示できるようにする手段。
■不在転送によるオペレータへの着信があった場合、メ
ツセージの登録要求が予測されるので、不在転送登録元
電話機へのメツセージ登#画面を自動的に生成表示し、
直ちにメツセージの入力を行い得るようにする手段。
[作 用] メツセージの登録依頼があった場合、オペレータは、ビ
ジュアルディスプレイユニットの表示に従って、メツセ
ージを入力し、ディスク内のメツセージを伝達すべき電
話機用のエリアに必要なメツセージを蓄積する。これに
より、メツセージは、メモ用紙でなく、ディスク内に蓄
積されることになり、紛失することがない。
メツセージが残された電話機には、メツセージウェイテ
ィングランプが点灯され、かつ、その電話機は、強制的
に呼び出されて、自動的にオペレータに接続されるので
、メツセージウェイティング機能の使用方法を知らない
場合にも、自己宛のメツセージを確実に聴取することが
できる。
オペレータに対してメツセージの読み出し依頼があった
場合、オペレータの応答時、その電話機宛のメツセージ
が、ビジュアルディスプレイユニットに自動的に表示さ
れるため、オペレータ業務の軽減を図ることができ、メ
ツセージの検索誤りを防止することができる。
メツセージを受は取る電話機が、ディスプレイ付き多機
能電話機の場合、電話機の操作により、自己宛のメツセ
ージを読み出して、電話機のディスプレイ装置に表示す
ることができるので、さらにオペレータ業務を軽減する
ことができる。
[実施例] 以下、本発明によるメツセージウェイティング方式を図
面により詳細に説明する。
第1図は本発明を適用した電子交換機のシステム構成を
示すブロック図、第2図はメツセージセンタの着信・応
答処理の状態遷移図、第3図はメツセージデータの構成
を示す図、第4図はメツセージウェイティング呼び出し
制御を説明するフローチャート、第5図はメツセージウ
ェイティング着信・応答処理の状態遷移図、第6図はデ
ィスプレイ付き多機能電話機を用いてメツセージを読み
出す場合の操作方法を説明する図である。第1図におい
て、1はディスプレイ付き多機能電話機、2はディジタ
ル内線インタフェース(DLC)、3は構内交換機(P
BX)、4は内線電話機、5は内線インタフェース(L
IF)、6は入出力装置コントローラ(IOC)、7は
ディスクコント0−5(DSC)、8は中央制御装置(
CP)、9は主記憶装置(MM)、10はビジュアルデ
ィスプレイユニット(VDU)、11はディスク装置(
D I S K)である。
本発明が適用される電子交換システムは、第1図に示す
ように、CP8により制御されるPBX3であり、本発
明によるメツセージセンタを備えている。PBX3には
、ディスプレイ付き多機能電話機Alが、DLC2を介
して収容され、また、通常の内線電話機B4が、LIF
5を介して収容されている。第1図には、これらの電話
機Al。
B4がそれぞれ1台示されているが、これらの電話機は
、それぞれ多数収容されている。
メツセージセンタは、内線電話機からの伝言メツセージ
情報を電話機毎に蓄積することができるDISKIIと
、伝言メツセージを受は付ける内線電話機Cと、伝言メ
ツセージをDISKIIに入力するVDUIOとを備え
て構成されている。
また、図示システムは、プログラム等を含む制御用の各
種の情報を格納している主記憶装置MM9を備えている
前述のように構成される本発明を適用した交換システム
において、ディスプレイ付き多機能電話機A1による内
線は、通常、不在となる場合、公知の方法によって、メ
ツセージセンタ内の内線電話機Cを不在転送先として登
録しておく、この状態で、いま、内線電話機B4から電
話機A1を呼び出そうとすると、構内交換機3は、内線
電話機Cが不在転送先として登録されているので、メツ
セージセンタの内線電話機Cを呼び出す。
次に、不在転送先としてメツセージセンタの内線電話機
Cが登録されている。場合の、構内交換機3における着
信・応答制御を、第2図により説明する。
(1)内線電話機B4が、他の内線電話機、例えば、電
話機Alを呼び出すため、ダイヤルを行うと、そのダイ
ヤル番号が発信レジスタORにより受信される(21.
22)。
(2)このダイヤル番号は、着信先分析が行われ、不在
転送先がメツセージセンタの内線電話機Cであることが
判定される(23)。
(3)不在転送元電話機、この場合、電話機AIに対す
る画面編集を行い、内線電話機Cの呼び出しを行う(2
4,25)。
(4)このとき、内線電話機B4には、リングバックト
ーンRBTが送られ、内線電話機Cでは、リンギングに
よる呼出しが行われ、オペレータが内線電話機Cを用い
て応答する(25.26〉。
(5)不在転送先の内線電話機Cに着信する場合。
不在転送登録元の電話機に対するメツセージを残すこと
が予想されるため、メツセージセンタのオペレータが、
内線電話機Cで応答すると同時に、前記24で編集した
メツセージ登録画面を、IOC6を介して、VDUIO
に自動的に表示する(27)。
(6)オペレータは、発信内線電話機B4と通話を行い
ながら、伝達すべきメツセージを、表示されているメツ
セージ登録画面に従って入力する(28)。
前述のようにしてVDUIOより入力されDISKI 
1に蓄積されるメツセージ情報は、第3図に示すように
構成されるメツセージ登録テーブルに格納される。
このメツセージ登録テーブルは、不在転送登録を行った
内線電話機毎に設けられており、メツセージ情報として
、メツセージ登録時刻、メツセージ登録要求者の名前、
所属及び電話番号、メツセージ電文等を蓄積することが
可能である。
前述のようにして、不在転送によるメツセージが蓄積さ
れると、PBX3は、伝えるべきメツセージが登録され
た相手先内線電話機を周期的に監視し、メツセージウェ
イティング着信動作を行う。
この着信動作を第4図に示すプログラムのフローにより
説明する。
(1)このプログラムは、一定時間毎に起動され、まず
、DISKII内にメツセージウェイティング被登録内
線電話機があるか否かをチエツクする(ステップ41)
(2)ステップ41で、被登録内線電話機がなければ、
そのまま処理を終了し、あれば、そのメツセージウェイ
ティング被登録内線電話機が空きか否かをチエツクする
(ステップ42)。
(3)ステップ42で、その内線電話機が空きでであれ
ば、その電話機を呼び出し、話中であれば、処理を終了
する(ステップ43)。
次に、第5図に示す遷移図により、メツセージウェイテ
ィング着信・応答制御を説明する。
(1)メツセージウェイティング被登録内線電話機が空
き状態で、前述したステップ43による呼び出しが行わ
れ、内線電話機、この場合、ディスプレイ付き多機能電
話機A1が、このメツセージウェイティング着信に応答
すると、トーキ−装置より、メツセージが残されている
旨のトーキ−が送信される(51〜55)。
(2)電話機A1で、前記着信を受けた者が、55のト
ーキ−を聴取後そのまま待つと、トーキ−の終了後、メ
ツセージセンタの内線電話機Cが自動的に呼び出される
(56.57)。
(3)メツセージセンタのオペレータが応答すると、D
ISKIIに蓄積されている、電話機A1に対するメツ
セージ登録テーブルが、VDUIOに読み出されて表示
される(58.59)。
(4)メツセージウェイティング呼び出しを受けた内線
電話機が、通常の電話機の場合、その者は、オペレータ
との会話により、メツセージを受は取ることができる。
また、メツセージウェイティング呼び出しを受けた内線
電話機が、電話機A1のようにディスプレイ付き多機能
電話機の場合、その電話機より、メツセージ読み出しの
操作を行って、その電話機が備えている表示装置にメツ
セージを表示させることができる(5A)。
(5)前記53において、呼び出された電話機A1が、
所定時間内に応答しない場合、−旦呼び出しを中断し、
その後再呼び出しを行う(5B)。
次に、メツセージウェイティング呼び出しを受けた内線
電話機が、電話機A1のように多機能電話機の場合の、
メツセージ読み出しのための操作を、第6図により説明
する。
ディスプレイ付き多機能電話機は、表示用ディスプレイ
の他に、機能キーとして、メツセージ読み出しキーMS
Gと、スクロールキー5CROLLを備えている。
この電話機の操作者は、メツセージウェイティング呼び
出しを受け、メツセージセンタの内線電話機との通話が
行える状態になったとき、MSGキーを操作することに
より、DISKII内に蓄積された自分宛のメツセージ
を読み出して、多機能電話機上のディスプレイに表示さ
せることができる。また、5CROLLキーは、長文の
メツセージが残された場合、このキーの押下操作により
、ディスプレイ上に表示されなかった残りのメツセージ
を表示するために用いられる。
第6図に示す例では、MSGキーを操作することにより
、まず、メツセージを登録した時刻、電話番号、メツセ
ージ登録要求者の名前の表示61が得られ、5CROL
Lキーの操作で、表示62゜63が、順次得られること
を示している。
[発明の効果] 以上説明したように本発明によれば、以下に述べるよう
な効果を得ることができる。
メツセージを、メモ用紙ではなく、ディスクに蓄積する
ため、メモ用紙の紛失等によるメツセージの消滅を防止
することができる。
従来のメツセージウェイティングランプによる表示に加
え、その内線電話機を呼び出して、トーキ−を聞かせ、
その後、オペレータに自動的に接続するため、メツセー
ジウェイティング機能を知らなくても、メツセージを確
実に受領することができる。
オペレータの応答時、メツセージの登録、読み出しを自
動的に行うことができるので、オペレータ業務の軽減を
図ることができ、操作ミスを防止することができる等、
操作性に優れている。
ディスプレイ付き多機能電話機からのキー操作により、
オペレータを介在させることなく、電話機のディスプレ
イ上に、メツセージを表示することができるので、口頭
による場合に生じる聞き誤りを防止して正確にメツセー
ジを伝えることができると共に、オペレータ業務の軽減
を図ることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明を適用した電子交換機のシステム構成を
示すブロック図、第2図はメツセージセンタの着信・応
答処理の状態遷移図、第3図はメツセージデータの構成
を示す図、第4図はメツセージウェイティング呼び出し
制御を説明するフローチャート、第5図はメツセージウ
ェイティング着信・応答処理の状態遷移図、第6図はデ
ィスプレイ付き多機能電話機を用いてメツセージを読み
出す場合の操作方法を説明する図である。 1・・・・・・ディスプレイ付き多機能電話機、2・・
・・・・ディジタル内線インタフェース(DLC) 、
3・・・・・・構内交換機(PBX)、4・・・・・・
内線電話機、5・・−・・・内線インタフェース(L 
I F)、6・・・・・・入出力装置コントローラ(I
OC)、7・・・・・・ディスクコントローラ(D S
 C)、8・・・・・・中央制御装置(CP)、9・・
・・・・主記憶装置(MM)、10・・・・・・ビジュ
アルディスプレイユニット(VDtJ) 。 11・・・・・・ディスク装置(DISK)。 第1図

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、交換機におけるメッセージウェイティング方式にお
    いて、不在転送先としてのオペレータが呼び出された場
    合、オペレータの応答時、不在転送登録元電話機へのメ
    ッセージ登録画面を、ビジュアルディスプレイユニット
    に自動的に表示することを特徴とするメッセージウェイ
    ティング方式。 2、交換機におけるメッセージウェイティング方式にお
    いて、メッセージ蓄積用のディスク装置を備え、該ディ
    スク装置内に、メッセージを伝達すべき電話機の番号と
    伝達すべきメッセージを蓄積することを特徴とするメッ
    セージウェイティング方式。 3、前記ディスク装置内に格納されている電話機の番号
    を利用して、メッセージが残されている電話機を強制的
    に呼び出すことを特徴とする請求項2記載のメッセージ
    ウェイティング方式。 4、前記強制的に呼び出された電話機が応答した場合、
    メッセージが残されている旨のトーキーを送出し、その
    後、自動的にオペレータの呼び出しを行うことを特徴と
    する請求項3記載のメッセージウェイティング方式。 5、前記自動的なオペレータの呼び出しに対するオペレ
    ータの応答時、発呼電話機に対して残されているメッセ
    ージをビジュアルディスプレイユニットに、自動的に表
    示することを特徴とする請求項4記載のメッセージウェ
    イティング方式。 6、前記自動的なオペレータの呼び出しに対するオペレ
    ータの応答時、発呼電話機がディスプレイ付き多機能電
    話機である場合、該電話機に設けられているメッセージ
    読み出しキーを操作することにより、残されているメッ
    セージを電話機のディスプレイに、自動的に表示するこ
    とを特徴とする請求項4記載のメッセージウェイティン
    グ方式。 7、不在転送先としてのオペレータが呼び出された場合
    、オペレータの応答時、不在転送登録元電話機へのメッ
    セージ登録画面を、ビジュアルディスプレイユニットに
    自動的に表示することを特徴とする請求項2ないし6の
    うち1項記載のメッセージウェイティング方式。
JP3245290A 1990-02-15 1990-02-15 メッセージウェイティング方式 Pending JPH03237860A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3245290A JPH03237860A (ja) 1990-02-15 1990-02-15 メッセージウェイティング方式

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3245290A JPH03237860A (ja) 1990-02-15 1990-02-15 メッセージウェイティング方式

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH03237860A true JPH03237860A (ja) 1991-10-23

Family

ID=12359361

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3245290A Pending JPH03237860A (ja) 1990-02-15 1990-02-15 メッセージウェイティング方式

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH03237860A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6567508B2 (en) * 1997-06-18 2003-05-20 Canon Kabushiki Kaisha Communication device

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6382154A (ja) * 1986-09-26 1988-04-12 Nec Eng Ltd 電子式自動交換装置

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6382154A (ja) * 1986-09-26 1988-04-12 Nec Eng Ltd 電子式自動交換装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6567508B2 (en) * 1997-06-18 2003-05-20 Canon Kabushiki Kaisha Communication device

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH03237860A (ja) メッセージウェイティング方式
JPH0344707B2 (ja)
JPH08265811A (ja) 構内交換機
JP2007166399A (ja) 電話交換装置及び電話交換装置のグループ着信制御方法
JP3150264B2 (ja) 内線電話番号変更時での着信接続制御方法
JPS59226551A (ja) キヤツチホン着信拒否サ−ビス方式
KR100270735B1 (ko) 사설교환기에서음성사서함으로호전환방법
JPH0563829A (ja) デイジタル構内交換機
JPH08317064A (ja) 電子交換システム
JPH0465957A (ja) コールバック転送方式
JPS601964A (ja) 加入者不在情報伝達方式
JP2811965B2 (ja) 構内交換機
JP2947868B2 (ja) 電子メール装置を備えた自動電話交換システム及びそのシステムを用いた音声自動録音方法
JPH05136886A (ja) 発信者番号蓄積再呼サービスシステム
JPH0548740A (ja) 構内自動交換機
JPH09233196A (ja) 音声蓄積装置
JPH06276293A (ja) マルチライン内線転送方式
JPH08265431A (ja) メッセージの通知方法およびそれを用いたコールウェイティング方法
JPS58170269A (ja) 音声メツセ−ジ転送方式
JPH02119366A (ja) 電話交換機
JPH0746317A (ja) 自動構内交換機
JPS61278258A (ja) 不在転送方式
JPH05103102A (ja) 転送サービス制御方式
JPH1168955A (ja) 発信電話番号の留守番登録装置
JPS62163442A (ja) 不在時のメツセ−ジ転送方式