JPH03234677A - 画像印字装置 - Google Patents

画像印字装置

Info

Publication number
JPH03234677A
JPH03234677A JP2031755A JP3175590A JPH03234677A JP H03234677 A JPH03234677 A JP H03234677A JP 2031755 A JP2031755 A JP 2031755A JP 3175590 A JP3175590 A JP 3175590A JP H03234677 A JPH03234677 A JP H03234677A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
font
magnification
font size
image
size
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2031755A
Other languages
English (en)
Inventor
Katsuhisa Niihara
新原 克久
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujifilm Business Innovation Corp
Original Assignee
Fuji Xerox Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Xerox Co Ltd filed Critical Fuji Xerox Co Ltd
Priority to JP2031755A priority Critical patent/JPH03234677A/ja
Publication of JPH03234677A publication Critical patent/JPH03234677A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Dot-Matrix Printers And Others (AREA)
  • Exposure Or Original Feeding In Electrophotography (AREA)
  • Editing Of Facsimile Originals (AREA)
  • Controls And Circuits For Display Device (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は画像を印字する画像印字装置に関し、特に文字
パターンを拡大・縮小処理して出力する画像印字装置に
関する。
〔従来の技術〕
従来、画像印字装置としてはページプリンタがあり、こ
のページプリンタは、ホストコンピュータなどの画像情
報発生手段から人力される画像情報に対応する画像を記
録紙に1頁単位で記録するものである。
このようなページプリンタには、複数種類のフォントサ
イズのフォントデータをビットマツプ形式で格納したフ
ォントメモリが備えられ、指定された倍率に応じたフォ
ントサイズのフォントデータを前記メモリから読出し、
該読出したフォントデータに対して拡大・縮小を行うこ
とができる拡大・縮小機能を備えたものがある。
〔発明が解決しようとする課題〕
ところが、上記従来のページプリンタでは、指定された
倍率に応したフォントサイズのフォントデータに対して
当該指定された倍率で拡大・縮小処理を行うようにして
いるので、指定された倍率によっては、拡大・縮小処理
されたデータに対応した文字を印字した際の印字品質が
、オリジナルのフォントデータ(拡大・縮小処理を施さ
ないブタ)に対応した文字を印字した際の印字品質より
も低下してしまう。
例えば、フォントの指定サイスと指定倍率との積で得ら
れる値に最も近くなる、登録されているフォントのフォ
ントサイズと登録されている倍率とを選択し、その選択
された倍率とフォントサイズとに基づいて拡大・縮小処
理した場合であっても、例えば、均一の太さの線におい
ては、太くなったりあるいは細くなったりする部分が生
して均一の太さの線にならなかった。
本発明は、上記実情に鑑みてなされたものであり、印字
品質を向上させることのできる画像印字装置を提供する
ことを目的とする。
〔課題を解決するための手段〕 本発明は、複数のフォントサイズのフォントデータを記
憶した記憶手段から読み出されたフォントデータに対し
、指定された倍率に応じて拡大あるいは縮小処理する画
像印字装置において、印字品質重視モードを指定するモ
ード指定手段と、前記モードが指定された場合は、当該
モードに対応して予め設定された複数の倍率と前記各フ
ォントサイズとの各組合わせ毎に所定の演算を行い、該
演算結果が指定された倍率に応して印字されるべきフォ
ントのフォントサイズに最も近くなった際の前記組合わ
せにおける倍率とフォントサイズとに基ついて拡大ある
いは縮小処理を施す処理手段とを具えたものである。
〔作用〕
本発明の画像印字装置では、印字品質か著しく劣化する
倍率(例えば、378倍、3/2倍など)と、そうでな
い倍率(例えば、1/2倍、1倍、2倍など)とを分け
て予め設定しておき、印字品質重視モードが指定され、
かつ所望の倍率が指定された際には、処理手段は、印字
品質が著しく劣化する倍率を除く倍率(例えば、172
倍、1倍、2倍など)と、文字パターンメモリ等の記憶
手段に格納されているフォントデータの各フォントサイ
ズ(例えば7.2ポイント、9.6ポイントなど)との
各組合わせ毎に乗算し、この乗算値が指定された所望の
倍率に応して印字されるべきフォントのフォントサイズ
に最も近くなるときの前記組合わせにおける倍率とフォ
ントサイズを選択し、該選択されたフォントサイズのフ
ォントデータに対し選択された倍率に基づき拡大/縮小
処理を施す。
したがって本発明によれば、印字品質が著しく劣化す−
る倍率を除く所定の倍率と所定のフォントサイズとに基
づき拡大/縮小処理を施すので、印字品質の低下を防止
することができる。
〔実施例〕
以下、本発明に係る画像印字装置の実施例を添付図面を
参照して説明する。
第1図は本発明に係る画像印字装置の一実施例を示すブ
ロック図である。同図において、画像印字装置は、上記
処理手段1の機能を有する画像供給装置11と、記録部
12と、これらを駆動する電源13と、上記モード指定
手段2の機能を有し、オペレータが記録動作の指示を人
力するパネル14とを有している。
画像供給装置11には、ホスト計算機(図示せず)から
所定の画像を記録するための信号を受は入れるホストイ
ンタフェース(以下、ホスト■/Fという)接続端子1
5と、ローカルエリアネットワーク等との接続を行うL
AN接続端子16とが具えられている。
記録部12は、記録用紙17上に画像信号に対応した画
像の記録を行う装置であり、画像供給装置11から画像
信号18と動作指令19とを受は入れる一方、記録動作
のための同期パルス20と、状態信号21とを、画像供
給装置11に対して出力する。
電源13には電源端子22を介して交流電力が供給され
る。
パネル14には、印字品質を重視する印字品質重視モー
ド、指定サイズを重視する指定サイズ重視モードを指定
するためのキー、所望の倍率を指定するためのキーなど
の各操作キーが設けられている。
第2図は、第1図の記録部12の要部斜視図を示したも
のである。
第2図において、レーザ発振器31から発射されたレー
ザビーム32は、偏光子33とレーザビーム通過34と
偏光子35を通過した後、ポリゴンミラー36で反射し
てレンズ37を経て感光ドラム38の外周面に達する。
第1図の画像供給装置11からの画像信号18(ピット
ストリーム)は、端子3つからレーザビーム変調器34
に人力し、例えば電気光学効果により変調器34中を通
過するレーザビーム偏波面を画像信号に応して回転させ
る。
この、いわゆる電気的シャッター作用により、白黒2値
の画像信号がレーザビームの光学的オンオフ信号に変換
されて感光ドラム38の外周面に照射される。ポリゴン
ミラー36はモータ40により一定速度で回転しており
、このレーザビーム32を反射させた後、矢印Aの方向
(この方向を主走査という)に走査させる。すなわち、
1ライン分の画像信号が光学的ビット列に変換されて感
光ドラム38の回転軸41と平行する方向に照射される
間、感光ドラム38が矢印Bの方向(この方向を副走査
という)に回転する。こうして、記録すべき画像に対応
する静電潜像が感光ドラム38の外周面に形成される。
この静電潜像は、感光ドラム38の矢印Cの方向の回転
につれて現像器42を通過する。ここで、トナーかその
静電潜像に応じて付着する。図示しない記録搬送機構に
よって記録用紙17が矢印C方向に送られてくると、転
写機43の作用によって感光ドラム38の外周面に付着
したトナーが記録用紙17に転写される。記録用紙17
は、さらに矢印Cの方向に送られて定着などの処理をさ
れ記録物か得られる。
なお、レーザビーム32は、矢印Aの方向に感光ドラム
38の両端を越える幅で走査されている。
そこで、走査開始センサ44と走査終了センサ45のレ
ーザビーム通過を検出する検出パルスによって、画像信
号18の転送タイミングが図られる。
第1図に示した画像供給装置11の具体的な構成を第3
図に示している。
第3図において、画像供給装置11は、CPUバス50
に接続されたマイクロプロセッサ(以下CPUという)
51と、各種のインタフェース(以下、I/Fという)
52〜54と、メモリ55〜58と、制御ブロック59
〜60とから構成されている。
インタフェースには、ホストI /F 52と、パネル
I/F53と、記録部1/F54とがある。
ホストI /F 52は、図示しないホスト計算機から
人力するコードデータを、例えば、R5232C規格で
受信する回路である。パネルI/F53は、オペレータ
の操作するパネル14から人力指示信号53aを中継す
る回路である。記録部I/F54は画像供給装置11と
記録部12との間で授受が行われる第2図で説明したよ
うな信号(画像信号18、動作指令19、同期パルス2
0、状態信号21)を中継する回路である。
メモリには、ランダム・アクセス・メモリ(以下、RA
Mという)55と、プログラムメモリ56.56Aと、
文字パターンメモリ57.57Aと、ビットマツプメモ
リ58とがある。
RAM55は、受信データバッファ55Aに印字すべき
複数ページ分の画像データ(印字すべき画像が1ペ一ジ
分のときは、1ペ一ジ分の画像データ)を格納するとと
もに、CPU51の動作のための各種のデータや、ホス
トI/F52から人力されたコードデータを格納する。
プログラムメモリ56.56Aは、CPU51の動作の
ためのプログラム、後述する処理手順を示すフローチャ
ートに基づくプログラム(拡大/縮小処理プログラム)
を格納している。その拡大/縮小処理プログラムには、
印字品質が著しく劣化する倍率(例えば、3/8倍、2
73倍、3/2倍など)と、そうてない倍率(以下、通
常倍率という)(例えば、172倍、1倍、2倍、3倍
、4倍など)とが分かれて登録され、印字品質重視モー
ドあるいは指定サイズ重視モードのうち指定されたモー
ドに応じて、前記登録されている倍率の中から所望の倍
率を選択させるためのプログラムが含まれている。
文字パターンメモリ57.57Aは、いわゆるフォント
メモリと呼ばれるメモリで、ドツトマトリクスから構成
される文字パターンを格納している。この文字パターン
には、フォントサイズの異なる複数種類のフォント(例
えば、7.2ポイント、9.6ポイント、12ポイント
の各フォントなど)が含まれている。
ビットマツプメモリ58は、記録部12において記録用
紙17上に記録する画像を、例えば1ペ一ジ分、ビット
マツプ形式で格納する回路である。
これらのメモリのうち、プログラムメモリ56Aおよび
文字パターンメモリ57Aは着脱可能なメモリで、これ
を必要に応じて交換することにより、様々な種類のプロ
グラムおよび文字パターンを使用することが可能となる
制御ブロックとしては、ビットマツプコントローラ59
、プログラマブル・タイマ・カウンタ(以下、PTCと
いう)60があり、ビットマツプコントローラ59は、
ビットマツプメモリへのアドレスタイミングやアドレス
を制御するものであり、ビットマツプメモリ58に形成
された画像データを記録部1/F54へ転送するための
制御等を行う。PTC60は、時間等の計測およびタイ
ミングの発生等を行う回路である。
また第3図に示した構成要素のうちパネル14、ビット
マツプコントローラ59以外の各構成要素はCPUバス
50に接続されている。
なおCPU51は、処理手段の機能を有しており、印字
品質重視モードが指定された場合は、印字品質が著しく
劣化する倍率を除く倍率、つまり通常倍率(例えば、1
/2倍、1倍、2倍、3倍、4倍など)と、文字パター
ンメモリ57に格納されているフォントデータの各フォ
ントサイズ(例えば、7.2ポイント、9.6ポイント
、12ポイント)との各組合わせ毎に、倍率とフォント
サイズとの乗算を行い、この乗算値が指定された倍率(
以下、指定倍率という)に応じて印字されるべきフォン
トのフォントサイズに最も近くなったときの前記組合わ
せにおける倍率とフォントサイズとを選択し、該選択さ
れたフォントサイズのフォントデータに対し選択された
倍率に基づき拡大/縮小処理を施す。
次に上記画像印字装置の拡大・縮小処理動作を説明する
最初に、ユーザは、画像印字装置の電源13をオンにし
た後、パネル14を操作して印字品質重視モードあるい
は指定サイズ重視モードのいずれかのモードを指定しく
ステップ100)、さらに印字すべき画像に対する所望
の倍率を指定するとともに、図示しないホスト計算機を
操作して、印字すべき画像データの転送指示を行う(ス
テップ101)。その転送指示に応答したホスト計算機
(図示せず)からは、画像印字装置に対して画像データ
(加工処理されていない原画像データ)が送出される。
一方、画像印字装置は、電源13がオンにされると、初
期化処理として、受信データバッファ55Aの内容をク
リアにした後(ステップ102)、ホスト計算機(図示
せず)から出力された画像データを、ホストI/F52
を介して受信しくステップ103)、さらに、受信した
画像データをRAM55の受信データバッファ55Aに
順次蓄積する(ステップ104)。このとき、CPU5
1は、全ての印字すべき画像データが受信データバッフ
ァ55Aに蓄積されたか否かを判断しくステップ105
)、まだ画像データを受信している場合には、画像デー
タの受信が終了するまで、受信した画像データを受信デ
ータバッファ55Aに蓄積し、一方、ステップ105で
画像データの受信を終了し、全ての印字すべき画像デー
タが受信デー・タバッファ55Aに蓄積された場合は、
上記ステップ100て指定されたモードは指定サイズ重
視モードか否かを判断する(ステップ106)。
ここて、指定サイズ重視モードが指定された場合は、指
定倍率に応じて印字されるべきフォントのフォントサイ
ズに最も近くなる、登録されているフォントサイズと倍
率との積で求まる拡大/縮小処理すべきフォントサイズ
を、全てのフォントサイズと、全ての倍率の組合わせの
中から選択し、その選択されたフォントサイズのフォン
トデータを文字パターンメモリ57から読出し、さらに
読み出されたフォントデータに対し前記選択された倍率
に基づいて拡大/縮小処理を施す(ステップ107)。
一方、印字品質重視モードが指定された場合は、指定倍
率に応して印字されるべきフォントのフォントサイズに
最も近くなる、登録されているフォントサイズと倍率と
の積で求まる拡大/縮小処理すべきフォントサイズを、
全てのフォントサイズと、印字品質が著しく劣化する倍
率を除く倍率(つまり通常倍率)の組合わせの中から選
択し、その選択されたフォントサイズのフォントデータ
を文字パターンメモリ57から読出し、さらに読み出さ
れたフォントデータに対し前記選択された倍率に基づい
て拡大/縮小処理を施す(ステップ108)。
例えば、上記ステップ107.108において、例えば
、7.2P(ポイント) 、9.6P、12Pのフォン
トサイズのフォントデータが文字パターンメモリ57に
格納されていた場合において、文字の指定サイズが9.
6Pで指定倍率が110%の時の印字されるべきフォン
トのフォントサイズは、9.6PX1.1倍−10,5
6Pとなる。
ここで、指定サイズ重視モードが指定された場合は、全
ての倍率つまり印字品質が著しく劣化する倍率及び通常
倍率、例えば378倍、1/2倍、2/3倍、1倍、3
/2倍、2倍、3倍、4倍の各倍率と、7.2P、9.
6P、12Pの各フォントサイズとの全ての組合わせに
おける倍率とフォントサイズとの積で求まる値が、上記
印字されるべきフォントのフォントサイズ10.56P
に1番近い値となった時の、倍率とフォントサイズの組
合わせで拡大/縮小処理が施される。
この場合は、7.2PX3/2倍−10,8Pの時、上
記10.56Pに1番近い値となるので、7.2Pのフ
ォントサイズのフォントデータが文字パターンメモリ5
7から読み出され、該読み出されたフォントデータに対
し3/2倍の拡大/縮小処理が施される。
一方、印字品質重視モードが指定された場合は、例えば
通常倍率つまり172倍、1倍、2倍、3倍、4倍の倍
率と、7.2P、9.6P、12Pのフォントサイズと
の全ての組合わせにおける倍率とフォントサイズとの積
で求まる値が、上記印字されるべきフォントのフォント
サイズ10.56Pに1番近い値となった時の、倍率と
フォントサイズの組合わせで拡大/縮小処理が施される
この場合は9.6Px1倍−9.6Pの時、上記10.
56Pに1番近い値となるので、9.6Pのフォントサ
イズのフォントデータが文字パターンメモリ57から読
み出され、該読み出されたフォントデータに対し1倍の
拡大/縮小処理が施される。
なお固定倍率を指定するようにしているが、何等これに
限定されることはなく、任意の倍率を指定しても良く、
この場合も上述した拡大・縮小処理と同様の処理が行わ
れる。
次にCPU51は、上述したように拡大/縮小処理した
1ペ一ジ分の画像データを、ビットマツプ形式でビット
マツプメモリ58上に展開する(ステップ109)。こ
のビットマツプメモリ58に展開された画像データは、
ビットマツプコントローラ5つによって読み出され、さ
らに記録部12に転送される(ステップ11o)。この
記録部12では、転送された画像データ(画像信号)に
対応した画像を記録用紙17上に印字する。
以上説明したように本実施例によれば、印字品質を重視
したい場合は、印字品質重視モードを指定することによ
り、所定のフォントサイズのフォントデータに対し印字
品質が著しく劣化する倍率を除く所定の倍率に基づき拡
大/縮小を施すようにしているので、印字品質の低下を
抑制することができる。
〔発明の効果〕
以上説明したように本発明によれば、印字品質重視モー
ドが指定された場合は、所定のフォントサイズのフォン
トデータに対し印字品質が著しく劣化する倍率を除く倍
率に基づいて拡大/縮小処理を施すようにしたため、印
字品質の低下を抑制することができ、常に、印字品質の
良い記録画像を得ることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明に係る画像印字装置の一実施例を示すブ
ロック図、第2図は記録部を示す要部斜FM、図、第3
図は画像供給装置の構成を示すブロック図、第4図は画
像印字装置の拡大/縮小処理動作を示すフローチャート
である。 1・・・処理手段、2・・・モード指定手段、11・・
・画像供給装置、12・・・記録部、14・・・パネル
、51・・・CPU、55・・・RAM、55A・・・
受信データバッファ、56.56A・・・プログラムメ
モリ、57.57A・・・文字パターンメモリ、58・
・・ビットマツプメモリ、 9・・・ビットマツプコン トローラ。 そぜ、ポ′

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 複数のフォントサイズのフォントデータを記憶した記憶
    手段から読み出されたフォントデータに対し、指定され
    た倍率に応じて拡大あるいは縮小処理する画像印字装置
    において、印字品質重視モードを指定するモード指定手
    段と、 前記モードが指定された場合は、当該モードに対応して
    予め設定された複数の倍率と前記各フォントサイズとの
    各組合わせ毎に所定の演算を行い、該演算結果が指定さ
    れた倍率に応じて印字されるべきフォントのフォントサ
    イズに最も近くなった際の前記組合わせにおける倍率と
    フォントサイズとに基づいて拡大あるいは縮小処理を施
    す処理手段と を具えたことを特徴とする画像印字装置。
JP2031755A 1990-02-13 1990-02-13 画像印字装置 Pending JPH03234677A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2031755A JPH03234677A (ja) 1990-02-13 1990-02-13 画像印字装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2031755A JPH03234677A (ja) 1990-02-13 1990-02-13 画像印字装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH03234677A true JPH03234677A (ja) 1991-10-18

Family

ID=12339838

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2031755A Pending JPH03234677A (ja) 1990-02-13 1990-02-13 画像印字装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH03234677A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH03136095A (ja) 印刷装置
JPH1178168A (ja) 画像形成装置
JPH03234677A (ja) 画像印字装置
JPH07172004A (ja) 画像記録装置及びその制御方法
US6415116B2 (en) Image forming apparatus, job controlling apparatus, and job controlling method
JP2785318B2 (ja) 画像印字装置
JPH11143667A (ja) プログラムを記録したコンピュータ読み取り可能な記録媒体及び画像形成装置
JP3154243B2 (ja) 印刷装置
JPH02277656A (ja) 画像処理装置
JPH02277654A (ja) 画像処理装置
JPH0390371A (ja) 出力制御装置
JP2002240403A (ja) 画像形成装置
JPH02277676A (ja) 画像印字装置
JPH03265897A (ja) 画像印字装置
JP3089114B2 (ja) 印刷装置
JPH02277677A (ja) ページプリンタ
JPH02277655A (ja) 画像処理装置
JPS6356687A (ja) 画像処理方法
JPH0325462A (ja) 画像形成装置
JPH02278331A (ja) プリンタ装置
JP2521918B2 (ja) 文字発生装置
JPH02277661A (ja) 画像処理方式
JPH02277678A (ja) ページプリンタ
JPH02278420A (ja) プリンタ装置
JPH02277652A (ja) ページプリンタ