JPH03232250A - パターン検査方法および装置 - Google Patents
パターン検査方法および装置Info
- Publication number
- JPH03232250A JPH03232250A JP2332608A JP33260890A JPH03232250A JP H03232250 A JPH03232250 A JP H03232250A JP 2332608 A JP2332608 A JP 2332608A JP 33260890 A JP33260890 A JP 33260890A JP H03232250 A JPH03232250 A JP H03232250A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- pattern
- inspection
- comparison
- chip
- defect
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims abstract description 15
- 238000007689 inspection Methods 0.000 claims abstract description 104
- 230000007547 defect Effects 0.000 claims abstract description 79
- 230000003252 repetitive effect Effects 0.000 claims abstract description 26
- 238000012360 testing method Methods 0.000 claims description 31
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 claims description 7
- 230000015654 memory Effects 0.000 abstract description 43
- 238000001514 detection method Methods 0.000 abstract description 18
- 230000035945 sensitivity Effects 0.000 abstract description 15
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 abstract description 6
- 230000003111 delayed effect Effects 0.000 abstract 2
- 235000012431 wafers Nutrition 0.000 description 24
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 description 7
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 6
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 4
- 238000011179 visual inspection Methods 0.000 description 4
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 3
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 3
- 230000004069 differentiation Effects 0.000 description 2
- 238000005286 illumination Methods 0.000 description 2
- 230000002441 reversible effect Effects 0.000 description 2
- 230000002950 deficient Effects 0.000 description 1
- 230000001934 delay Effects 0.000 description 1
- 238000009826 distribution Methods 0.000 description 1
- 230000006870 function Effects 0.000 description 1
- 230000007274 generation of a signal involved in cell-cell signaling Effects 0.000 description 1
- 230000000737 periodic effect Effects 0.000 description 1
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G01—MEASURING; TESTING
- G01N—INVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
- G01N21/00—Investigating or analysing materials by the use of optical means, i.e. using sub-millimetre waves, infrared, visible or ultraviolet light
- G01N21/84—Systems specially adapted for particular applications
- G01N21/88—Investigating the presence of flaws or contamination
- G01N21/95—Investigating the presence of flaws or contamination characterised by the material or shape of the object to be examined
- G01N21/956—Inspecting patterns on the surface of objects
-
- G—PHYSICS
- G01—MEASURING; TESTING
- G01N—INVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
- G01N21/00—Investigating or analysing materials by the use of optical means, i.e. using sub-millimetre waves, infrared, visible or ultraviolet light
- G01N21/84—Systems specially adapted for particular applications
- G01N21/88—Investigating the presence of flaws or contamination
- G01N21/93—Detection standards; Calibrating baseline adjustment, drift correction
-
- G—PHYSICS
- G01—MEASURING; TESTING
- G01N—INVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
- G01N21/00—Investigating or analysing materials by the use of optical means, i.e. using sub-millimetre waves, infrared, visible or ultraviolet light
- G01N21/84—Systems specially adapted for particular applications
- G01N21/88—Investigating the presence of flaws or contamination
- G01N21/95—Investigating the presence of flaws or contamination characterised by the material or shape of the object to be examined
- G01N21/956—Inspecting patterns on the surface of objects
- G01N21/95607—Inspecting patterns on the surface of objects using a comparative method
Landscapes
- Physics & Mathematics (AREA)
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Analytical Chemistry (AREA)
- Biochemistry (AREA)
- General Health & Medical Sciences (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Immunology (AREA)
- Pathology (AREA)
- Investigating Materials By The Use Of Optical Means Adapted For Particular Applications (AREA)
- Testing Or Measuring Of Semiconductors Or The Like (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
〔産業上の利用分野〕
本発明はパターン検査技術、すなわち、半導体ウェハ、
フォトマスク、磁気ディスク、光ディスク等におけるパ
ターンの欠陥検査、特にVLSIメモリやCCD (C
harge Coupled Device )の如く
、一つのチップ領域に周期パターンとランダムパターン
を有する集積回路装置等のパターンまたは欠陥検査に適
用して有効な技術に関する。
フォトマスク、磁気ディスク、光ディスク等におけるパ
ターンの欠陥検査、特にVLSIメモリやCCD (C
harge Coupled Device )の如く
、一つのチップ領域に周期パターンとランダムパターン
を有する集積回路装置等のパターンまたは欠陥検査に適
用して有効な技術に関する。
従来、パターン検査の方法としては、隣接する2チップ
を比較する方式か従来より、フォトマスクあるいはウェ
ハの外観検査装置として拡く用いられてきた。また、複
雑な多層パターンを有するウェハ上の欠陥検出方法とし
て、特開昭59−192943号公報に記載のように繰
返しパターン比較を行う方法か提案されている。
を比較する方式か従来より、フォトマスクあるいはウェ
ハの外観検査装置として拡く用いられてきた。また、複
雑な多層パターンを有するウェハ上の欠陥検出方法とし
て、特開昭59−192943号公報に記載のように繰
返しパターン比較を行う方法か提案されている。
2チップ比較検査は、隣接する2チップのパターンを比
較するため、多層パターンを有する半導体ウェハの場合
、チップによるパターン寸法、パターンの重ね合わせ精
度等の差異により微細な欠陥を検出するのは難しいとい
う問題点かある。
較するため、多層パターンを有する半導体ウェハの場合
、チップによるパターン寸法、パターンの重ね合わせ精
度等の差異により微細な欠陥を検出するのは難しいとい
う問題点かある。
方、繰返しパターンを比較する方法は、すぐ近傍のパタ
ーンを比較するため、比較するパターンとうしの差異か
小さく、微細な欠陥まで検出可能であるか、繰返しパタ
ーン部しか検査できないという問題かあった。
ーンを比較するため、比較するパターンとうしの差異か
小さく、微細な欠陥まで検出可能であるか、繰返しパタ
ーン部しか検査できないという問題かあった。
ところで、検査対象であるウエノ1パターンの場合、微
細なパターン部と比較的太いパターン部とでは、不良と
なる欠陥のサイズも異なり、したがって要求される検出
感度も異なる。
細なパターン部と比較的太いパターン部とでは、不良と
なる欠陥のサイズも異なり、したがって要求される検出
感度も異なる。
このため、本発明者らは、特開昭63−52434号公
報に開示されているように、検査するノくターンにより
検出感度を切り換える方法を提案した。
報に開示されているように、検査するノくターンにより
検出感度を切り換える方法を提案した。
また、2チップ比較と繰返しパターン比較を共に行う検
査装置として、米国KLA社によりウェハ外観検査装置
KLA−20シリーズが提案されており、この装置によ
れば、繰返しパターンとランダムパターン別々に検査で
きるものとされている。
査装置として、米国KLA社によりウェハ外観検査装置
KLA−20シリーズが提案されており、この装置によ
れば、繰返しパターンとランダムパターン別々に検査で
きるものとされている。
ところが、前記特開昭63−52434号公報記載の技
術は2チップ比較検査を前提としているため、多層パタ
ーンを有するウニノー上での検出感度が課題である。
術は2チップ比較検査を前提としているため、多層パタ
ーンを有するウニノー上での検出感度が課題である。
一方、前記米国KLA社の装置は1TV(工業用テレビ
)でとり込んだ画像を比較するものであり、ステージの
移動停止を繰返すため検査速度が遅いという1つの問題
点がある。また、繰返しパターン領域とランダムパター
ン領域を別々に検査するため、繰返しパターン領域内の
ごく小さな領域に繰返しでないパターンがあるような場
合、その領域かごく微小であってもその部分のみを別に
2チップ比較しなければならないという問題がある。
)でとり込んだ画像を比較するものであり、ステージの
移動停止を繰返すため検査速度が遅いという1つの問題
点がある。また、繰返しパターン領域とランダムパター
ン領域を別々に検査するため、繰返しパターン領域内の
ごく小さな領域に繰返しでないパターンがあるような場
合、その領域かごく微小であってもその部分のみを別に
2チップ比較しなければならないという問題がある。
したがって、前記した従来技術においては、検出感度の
向上と、検査速度の向上とを同時に解決することは配慮
されていないものである。
向上と、検査速度の向上とを同時に解決することは配慮
されていないものである。
本発明の1つの目的は、検出感度の向上と検査速度の向
上とを同時に実現できるパターン欠陥検査技術を提供す
ることにある。
上とを同時に実現できるパターン欠陥検査技術を提供す
ることにある。
本発明の前記ならびにその他の目的と新規な特徴は、本
明細書の記述および添付図面がら明らかになるであろう
。
明細書の記述および添付図面がら明らかになるであろう
。
本願において開示される発明のうち、代表的なものの概
要を簡単に説明すれば、以下のとおりである。
要を簡単に説明すれば、以下のとおりである。
すなわち、本発明のパターン欠陥検査方法および装置は
、一般にパターンの微細なメモリのメモリセル領域ある
いは、CCD、 M i D (Mos Image
Device)なと光センサ素子の受光領域部なと繰返
しパターン部と、周辺回路部を別々な回路で検査するこ
とにより、繰返しパターン部は比較的に検出感度の良い
繰返しパターン比較検査か適用できるようにし、また、
高速な検査を行うために作動なステージを連続走査しな
から検査を行う方式で、チップ内のパターン配置情報を
もとに作成した各検査領域データをもとにチップ比較、
繰返しパターン比較の各々の欠陥出力か重複しないよう
にしており、高速検査も可能とするようになっている。
、一般にパターンの微細なメモリのメモリセル領域ある
いは、CCD、 M i D (Mos Image
Device)なと光センサ素子の受光領域部なと繰返
しパターン部と、周辺回路部を別々な回路で検査するこ
とにより、繰返しパターン部は比較的に検出感度の良い
繰返しパターン比較検査か適用できるようにし、また、
高速な検査を行うために作動なステージを連続走査しな
から検査を行う方式で、チップ内のパターン配置情報を
もとに作成した各検査領域データをもとにチップ比較、
繰返しパターン比較の各々の欠陥出力か重複しないよう
にしており、高速検査も可能とするようになっている。
上記した手段によれば、ウェハ内のメモリセルのような
微細パターンか形成されている高感度検査を必要とする
部分は高感度で検査でき、かつチップの周辺のように比
較的大きなパターン部分は比較的に低感度で検査でき、
チップ内のパターンの微細度に応じた検出感度での欠陥
検出が可能となり、しかも高速検査可能なパターン欠陥
検査装置を提供するという上記目的を達成できるもので
ある。
微細パターンか形成されている高感度検査を必要とする
部分は高感度で検査でき、かつチップの周辺のように比
較的大きなパターン部分は比較的に低感度で検査でき、
チップ内のパターンの微細度に応じた検出感度での欠陥
検出が可能となり、しかも高速検査可能なパターン欠陥
検査装置を提供するという上記目的を達成できるもので
ある。
第1図は本発明の一実施例であるパターン欠陥検査装置
の一実施例を示す説明図である。
の一実施例を示す説明図である。
このパターン欠陥検査装置は、XY子テーブルりなるス
テージl上のウェハ載置台2上に固定された半導体ウェ
ハ3を、ステージ1によって順次X、Y方向に移動し、
ウェハ3上のパターン欠陥を検査するように構成されて
いる。
テージl上のウェハ載置台2上に固定された半導体ウェ
ハ3を、ステージ1によって順次X、Y方向に移動し、
ウェハ3上のパターン欠陥を検査するように構成されて
いる。
ウェハ3には、その上方に位置する照明光源4からの光
か、ハーフミラ−5、対物レンズ6を通して照射され、
ウェハ3からの反射光が対物レンズ6により拡大され、
一次元光素子(たとえば一次元CCDなとのラインセン
サ)7に集光される。
か、ハーフミラ−5、対物レンズ6を通して照射され、
ウェハ3からの反射光が対物レンズ6により拡大され、
一次元光素子(たとえば一次元CCDなとのラインセン
サ)7に集光される。
一次元光素子7の電気出力は、信号の増幅あるいは信号
レベル合わせを行う信号処理回路8を経て、AD(アナ
ログ・ディジタル)変換器9により多階調の濃淡信号に
変換される。
レベル合わせを行う信号処理回路8を経て、AD(アナ
ログ・ディジタル)変換器9により多階調の濃淡信号に
変換される。
この多階調の濃淡信号は、1チップ分の画像信号を記憶
するチップ遅延メモリ10に記憶される。
するチップ遅延メモリ10に記憶される。
チップ遅延メモリIOによって1チップ分遅れて出力さ
れる信号と、遅延されない信号とを比較器12て差分を
とり、閾値化回路13により、あらかじめ定められた濃
淡差閾値か設定された閾値レジスタ18の設定値と比較
し、閾値以上の濃淡差かあれば欠陥候補信号として、閾
値化回路13の出力となる。
れる信号と、遅延されない信号とを比較器12て差分を
とり、閾値化回路13により、あらかじめ定められた濃
淡差閾値か設定された閾値レジスタ18の設定値と比較
し、閾値以上の濃淡差かあれば欠陥候補信号として、閾
値化回路13の出力となる。
この信号はチップ比較検査出力制御回路14によって欠
陥出力か可能な時にのみ出力か出され、欠陥サイズ判定
回路15で一定サイズ以上の欠陥が検査結果メモIJ
16に収納される。検査結果メモリ16に収納された欠
陥情報は、計算機23にてデータを読み込むことかでき
る。以上かチップ比較検査の欠陥出力までの流れである
。
陥出力か可能な時にのみ出力か出され、欠陥サイズ判定
回路15で一定サイズ以上の欠陥が検査結果メモIJ
16に収納される。検査結果メモリ16に収納された欠
陥情報は、計算機23にてデータを読み込むことかでき
る。以上かチップ比較検査の欠陥出力までの流れである
。
次に、繰返しパターン比較検査の欠陥出力までの流れを
説明する。第1図におけるAD変換器9の出力までは、
前記チップ比較検査と同じである。
説明する。第1図におけるAD変換器9の出力までは、
前記チップ比較検査と同じである。
AD変換器9の出力の一方が、パターンの繰返しピッチ
分の画像データを記憶する繰返しパターン遅延メモリ1
1(または単位セル遅延メモリ)に記憶される。繰返し
パターン遅延メモリによってパターンの一繰返し分遅れ
て出力される信号と遅延されない信号を比較器12′で
差分をとり、閾値化回路13°により、あらかじめ定め
られた濃淡差閾値が設定された閾値化回路13’ の設
定値と比較し、閾値以上の濃淡差があれば欠陥候補信号
として閾値化回路13°の出力となる。
分の画像データを記憶する繰返しパターン遅延メモリ1
1(または単位セル遅延メモリ)に記憶される。繰返し
パターン遅延メモリによってパターンの一繰返し分遅れ
て出力される信号と遅延されない信号を比較器12′で
差分をとり、閾値化回路13°により、あらかじめ定め
られた濃淡差閾値が設定された閾値化回路13’ の設
定値と比較し、閾値以上の濃淡差があれば欠陥候補信号
として閾値化回路13°の出力となる。
この信号は、繰返しパターン比較検査出力制御回路14
°によって欠陥出力が可能な時にのみ出力が出され、欠
陥サイズ判定回路15’で一定サイズ以上の欠陥が検査
結果メモリ16°に収納される。検査結果メモリ16°
に収納された欠陥情報は、計算機23にてデータを読み
込むことができる。
°によって欠陥出力が可能な時にのみ出力が出され、欠
陥サイズ判定回路15’で一定サイズ以上の欠陥が検査
結果メモリ16°に収納される。検査結果メモリ16°
に収納された欠陥情報は、計算機23にてデータを読み
込むことができる。
欠陥検出を判断するための、濃淡差閾値レジスタ113
および18°は、各々計算機23からデータを独立に設
定できるので、チップ比較、繰返しパターン比較を別々
の閾値とするこ−とか可能である。
および18°は、各々計算機23からデータを独立に設
定できるので、チップ比較、繰返しパターン比較を別々
の閾値とするこ−とか可能である。
欠陥の大きさの閾値を設定する欠陥サイズ設定レジスタ
17.17’ は、各々計算機23からデータを独立に
設定できるので、チップ比較、繰返しパターン比較の欠
陥検出サイズを別々にすることか可能である。
17.17’ は、各々計算機23からデータを独立に
設定できるので、チップ比較、繰返しパターン比較の欠
陥検出サイズを別々にすることか可能である。
なお、21は一次元光素子7であるラインセンサの走査
方向何ビット目かを計算するラインセンサ位置カウンタ
、19はチップ比較検査でラインセンサの各ビットが検
査可否かを記憶するラインセンサ検査可否ビットメモリ
、19°は繰返しパターン比較でラインセンサの各ビッ
トが検査可か否かを記憶するラインセンサ検査可否ビッ
トメモリである。これらのラインセンサ検査可否ビット
メモリ19,19°は計算機23からデータを書き込む
ことができる。
方向何ビット目かを計算するラインセンサ位置カウンタ
、19はチップ比較検査でラインセンサの各ビットが検
査可否かを記憶するラインセンサ検査可否ビットメモリ
、19°は繰返しパターン比較でラインセンサの各ビッ
トが検査可か否かを記憶するラインセンサ検査可否ビッ
トメモリである。これらのラインセンサ検査可否ビット
メモリ19,19°は計算機23からデータを書き込む
ことができる。
また、22はステージの走査方向の座標カウンタである
。20.20’ は各々チップ比較、繰返しパターン比
較のステージ走査方向の検査可否領域を記憶するチップ
内検査可否領域データメモリである。これらのチップ内
検査可否領域データメモリ20.20’ は計算機23
からデータを書き込むことができる。上記各データメモ
リ19.19°、20.20’の出力が検査出力制御回
路14.14’ に送られ、チップ比較の欠陥出力と繰
返しパターン比較欠陥出力の区分けを行う。
。20.20’ は各々チップ比較、繰返しパターン比
較のステージ走査方向の検査可否領域を記憶するチップ
内検査可否領域データメモリである。これらのチップ内
検査可否領域データメモリ20.20’ は計算機23
からデータを書き込むことができる。上記各データメモ
リ19.19°、20.20’の出力が検査出力制御回
路14.14’ に送られ、チップ比較の欠陥出力と繰
返しパターン比較欠陥出力の区分けを行う。
次に、チップ比較領域と繰返しパターン比較領域との区
分けの考え方を第2図、第3図、第4図などにより説明
する。
分けの考え方を第2図、第3図、第4図などにより説明
する。
第2図は、半導体メモリ・チップの例を示す。
第2図における1〜4の領域は繰返しパターン部すなわ
ちメモリセル部、それ以外はランダムパターン部すなわ
ち周辺回路部とする。
ちメモリセル部、それ以外はランダムパターン部すなわ
ち周辺回路部とする。
第2図のようなチップを、ラインセンサで検査する場合
、第3図に示すように、ラインセンサの有効検査幅(図
中W)でチップ内を同図中の領域1〜8のように分割す
る。すなわち、検査を行う場合、まずウェハ内の各チッ
プの領域10部分のみを比較検査し、領域1の比較検査
が終了した後、順次領域2〜領域8の比較検査を実行す
る。
、第3図に示すように、ラインセンサの有効検査幅(図
中W)でチップ内を同図中の領域1〜8のように分割す
る。すなわち、検査を行う場合、まずウェハ内の各チッ
プの領域10部分のみを比較検査し、領域1の比較検査
が終了した後、順次領域2〜領域8の比較検査を実行す
る。
この場合、−例を示すと、1024ビツトの一次元ライ
ン・センサを用いて0.25μm/ビットで画像を取り
込むとすると、Wは約250μmとなる。
ン・センサを用いて0.25μm/ビットで画像を取り
込むとすると、Wは約250μmとなる。
一例として、第3図の領域1を検査する場合のチップ比
較、繰返しパターン比較の検査可否エリアを第4図によ
り説明する。第4図中で斜線部か繰返しパターン部とな
っている。また、第4図中でチップ比較検査を行う領域
は、CPXS 1≦X≦CPXE 1でかつYが図中C
の領域であるか斜線部を除く。繰返しパターン比較を行
う領域は、CLXS 1≦X≦CLXE lもしくはC
LXS2≦X≦CLXE2でYが図中Bの領域である。
較、繰返しパターン比較の検査可否エリアを第4図によ
り説明する。第4図中で斜線部か繰返しパターン部とな
っている。また、第4図中でチップ比較検査を行う領域
は、CPXS 1≦X≦CPXE 1でかつYが図中C
の領域であるか斜線部を除く。繰返しパターン比較を行
う領域は、CLXS 1≦X≦CLXE lもしくはC
LXS2≦X≦CLXE2でYが図中Bの領域である。
この領域制御を実現する一実施例を第5図、第6図など
により説明する。
により説明する。
第5図はYの検査可否信号発生回路の部分を示す連続走
査を行うラインセンサの何ビット目かを示す。ラインセ
ンサ位置カウンタ21が、ラインセンサの各ビットが検
査可否かを記憶した検査可否ビットメモリ19.19°
(19はチップ用、19′は繰返しパターン用)のア
ドレスを指定し、該ビットメモリ19.19’の各メモ
リの出方(第5図中、信号A、信号B)が1が0がで判
別する。
査を行うラインセンサの何ビット目かを示す。ラインセ
ンサ位置カウンタ21が、ラインセンサの各ビットが検
査可否かを記憶した検査可否ビットメモリ19.19°
(19はチップ用、19′は繰返しパターン用)のア
ドレスを指定し、該ビットメモリ19.19’の各メモ
リの出方(第5図中、信号A、信号B)が1が0がで判
別する。
次に、第6図はステージの走査方向での検査領域データ
制御回路の部分を示す。
制御回路の部分を示す。
第6図において、22.22’ はステージの走査方向
の座標カウンタであるが、検査領域はチップ単位になっ
ているので、チップ内での座標を計数するものとし、ス
テージの走査方向により可逆とする。第6図中の20−
1〜2o−6および20 −1〜20’−6は第1図中
のチップ内検査可否領域データメモ1J20,20’
の部分を詳細に示したものである。
の座標カウンタであるが、検査領域はチップ単位になっ
ているので、チップ内での座標を計数するものとし、ス
テージの走査方向により可逆とする。第6図中の20−
1〜2o−6および20 −1〜20’−6は第1図中
のチップ内検査可否領域データメモ1J20,20’
の部分を詳細に示したものである。
20−1,20° −1は何番目の検査領域かを示すカ
ウンタであり、ステージ走査方向により可逆とし、また
計算機23から初期値を書き込めるものとする。20−
2はチップ比較用のX検査領域の開始座標、すなわち、
第4図の例ではCPXSlを記憶しているメモリである
。−20−3はチップ比較用X検査領域の終了座標すな
わち、第4図の例ではCPXE Iを記憶しているメモ
リである。この例では、Xの検査領域はl領域だけであ
るが、汎用性を増やすため複数領域設定てきるようにな
っている。
ウンタであり、ステージ走査方向により可逆とし、また
計算機23から初期値を書き込めるものとする。20−
2はチップ比較用のX検査領域の開始座標、すなわち、
第4図の例ではCPXSlを記憶しているメモリである
。−20−3はチップ比較用X検査領域の終了座標すな
わち、第4図の例ではCPXE Iを記憶しているメモ
リである。この例では、Xの検査領域はl領域だけであ
るが、汎用性を増やすため複数領域設定てきるようにな
っている。
20−2.20−3のメモリアドレスは、何番目の検査
領域かを示すカウンタ20−1にて読出しアドレスを指
定されている。20−4.20−5は比較器であり、座
標カウンタ22と検査領域開始座標(20−2の出力)
と検査領域終了座標(20−3の出力)とを各々比較す
る。2o−6はフリップフロップであり、例えば比較器
20−4の出力すなわち、検査領域に入ったかどうかに
よりセットされ、比較器2o−5の出力、すなわち、検
査領域が終了したかによってリセットされ、この出力信
号Cが制御信号となる。
領域かを示すカウンタ20−1にて読出しアドレスを指
定されている。20−4.20−5は比較器であり、座
標カウンタ22と検査領域開始座標(20−2の出力)
と検査領域終了座標(20−3の出力)とを各々比較す
る。2o−6はフリップフロップであり、例えば比較器
20−4の出力すなわち、検査領域に入ったかどうかに
よりセットされ、比較器2o−5の出力、すなわち、検
査領域が終了したかによってリセットされ、この出力信
号Cが制御信号となる。
第6図において、要素22°、20’ −1〜20°−
6の構成、働きは上記要素22.20−1〜20−6と
同じであり、繰返しパターン比較用である。20’−2
には第4図の例ではCLXSl、CLXS2が記憶され
る。終了座標20゛3には、第4図の例ではCLXEI
、CLXE2が記憶される。フリップフロップ20’−
6の出力信号りが繰返しパターン比較用のステージ走査
方向の制御信号となる。
6の構成、働きは上記要素22.20−1〜20−6と
同じであり、繰返しパターン比較用である。20’−2
には第4図の例ではCLXSl、CLXS2が記憶され
る。終了座標20゛3には、第4図の例ではCLXEI
、CLXE2が記憶される。フリップフロップ20’−
6の出力信号りが繰返しパターン比較用のステージ走査
方向の制御信号となる。
次に、前記した第5図、第6図に示した信号A。
B、C,Dについてどのような論理で第1図の回路14
,14°を実現す、るかを説明する。
,14°を実現す、るかを説明する。
今、信号A、Bについて、1の時検査可能ビット0の時
検査不可ビット 信号C,Dについて、lの時検査領域内0の時検査領域
外 とすると、 繰返しパターン比較検査出力制御回路14′の場合は、 論理式 BXD=1 :検査出力可能BXD=O:検
査出力不可 となるようにすればよい。
検査不可ビット 信号C,Dについて、lの時検査領域内0の時検査領域
外 とすると、 繰返しパターン比較検査出力制御回路14′の場合は、 論理式 BXD=1 :検査出力可能BXD=O:検
査出力不可 となるようにすればよい。
チップ比較検査出力制御回路I4の場合は、論理式
%式%
第7図はチップ比較検査回路の比較器12(第1図)の
内部処理の詳細を示す回路ブロック図である。同図にお
いて、24および25はデジタル2階微分を実行して段
差部等を強調する微分器、26および27は微分信号の
うちある閾値以上のもののみを2値信号のNJと、それ
以外を「O」と出力する比較器、9!はそれらのための
閾値を設定する微分閾値設定回路、29ないしは33は
それぞれ4ビツト・シフトレジスタ、34ないしは37
ラインセンサ7の一列分の遅延を行うX方向信号遅延回
路、28はタイミング合わせのために上記34および3
5の2つの遅延回路およびシフトレジスタ30.31な
どと同じタイミングで動作する2ビツト・シフトレジス
タを直列接続したタイミング整合回路、38ないしは4
2は2つの入力2値信号が一致したときのみrlJを出
力する一致検出回路、43ないしは47は一致した個数
をカウントし、そのデータを出力するカウンタ、48は
一致データに基づいて現検出画像信号を一致率が最も高
くなるようにシフトさせる位置合わせ回路(ないしはタ
イミングシフト回路)、49はこの現検出画像信号とチ
ップ遅延画像信号の差分を取るための引算器、92およ
び93は位置合わせが完了するまで画像データを保持す
るバッファメモリである。
内部処理の詳細を示す回路ブロック図である。同図にお
いて、24および25はデジタル2階微分を実行して段
差部等を強調する微分器、26および27は微分信号の
うちある閾値以上のもののみを2値信号のNJと、それ
以外を「O」と出力する比較器、9!はそれらのための
閾値を設定する微分閾値設定回路、29ないしは33は
それぞれ4ビツト・シフトレジスタ、34ないしは37
ラインセンサ7の一列分の遅延を行うX方向信号遅延回
路、28はタイミング合わせのために上記34および3
5の2つの遅延回路およびシフトレジスタ30.31な
どと同じタイミングで動作する2ビツト・シフトレジス
タを直列接続したタイミング整合回路、38ないしは4
2は2つの入力2値信号が一致したときのみrlJを出
力する一致検出回路、43ないしは47は一致した個数
をカウントし、そのデータを出力するカウンタ、48は
一致データに基づいて現検出画像信号を一致率が最も高
くなるようにシフトさせる位置合わせ回路(ないしはタ
イミングシフト回路)、49はこの現検出画像信号とチ
ップ遅延画像信号の差分を取るための引算器、92およ
び93は位置合わせが完了するまで画像データを保持す
るバッファメモリである。
第9図は繰返しパターン比較検査回路の比較器12′
(第1図)の内部処理の詳細を示す回路ブロック図であ
る。同図において、24′および25°はデジタル2階
微分を実行して段差部等を強調する微分器、26′およ
び27°は微分信号のうちある閾値(閾値は27とは独
立に設定可)以上のもののみを2値付号のrlJ と、
それ以外をrOJと出力する比較器、91’ はそれら
のだめの閾値を設定する微分閾値設定回路、29′ない
しは一33′はそれぞれ4ビツト・シフトレジスタ、3
4′ないしは37゛ ラインセンサー7の一列分の遅延
を行うX方向信号遅延回路、2−8“はタイミング合わ
せのために上記34゛および35′の2つの遅延回路お
よびシフトレジスタ30’、31゜などと同じタイミン
グで動作する2ビツト・シフトレジスタを直列接続した
タイミング整合回路、38′ないしは42′は2つの入
力2値信号が一致したときのみNJを出力する一致検出
回路、43′ないしは47′は一致した個数をカウント
し、そのデータを出力するカウンタ、48′は一致デー
タに基づいて現検出画像信号を一致率が最も高くなるよ
うにシフトさせる位置合わせ回路、49′はこの現検出
画像信号とセル遅延画像信号の差分を取るための引算器
、92゛および93゛は位置合わせか完了するまで画像
データを保持するバッファメモリである。
(第1図)の内部処理の詳細を示す回路ブロック図であ
る。同図において、24′および25°はデジタル2階
微分を実行して段差部等を強調する微分器、26′およ
び27°は微分信号のうちある閾値(閾値は27とは独
立に設定可)以上のもののみを2値付号のrlJ と、
それ以外をrOJと出力する比較器、91’ はそれら
のだめの閾値を設定する微分閾値設定回路、29′ない
しは一33′はそれぞれ4ビツト・シフトレジスタ、3
4′ないしは37゛ ラインセンサー7の一列分の遅延
を行うX方向信号遅延回路、2−8“はタイミング合わ
せのために上記34゛および35′の2つの遅延回路お
よびシフトレジスタ30’、31゜などと同じタイミン
グで動作する2ビツト・シフトレジスタを直列接続した
タイミング整合回路、38′ないしは42′は2つの入
力2値信号が一致したときのみNJを出力する一致検出
回路、43′ないしは47′は一致した個数をカウント
し、そのデータを出力するカウンタ、48′は一致デー
タに基づいて現検出画像信号を一致率が最も高くなるよ
うにシフトさせる位置合わせ回路、49′はこの現検出
画像信号とセル遅延画像信号の差分を取るための引算器
、92゛および93゛は位置合わせか完了するまで画像
データを保持するバッファメモリである。
第8図は半導体メモリ・ウェハの欠陥検査を説明するた
めのウェハ上面図である。同図において、72はスクラ
イブ・ライン、71Eは先行してスキャンされたメモリ
・チップ領域、71Fは現在スキャン中のチップ領域、
71Gは次にスキャンするチップ領域、51および52
は繰返しパターンよりなるメモリ・セル・マット領域、
55および56はランダムパターンからなる周辺回路部
、57は50μm〜100μm程度の幅を有するAll
電源幹線線帯61.63および68は第3図領域1〜8
と同じスキャンニング帯、61Q、63H〜63におよ
び68Qはそれぞれのスキャンニング帯の位置合わせ単
位領域である。この位置合わせ単位領域のサイズは画素
サイズ0.25μm、ラインセンサ1024ビツトとす
るとY軸方向(ラインセンサの延在方向)の長さ256
μm、 X方向の長さ64μm程度である。
めのウェハ上面図である。同図において、72はスクラ
イブ・ライン、71Eは先行してスキャンされたメモリ
・チップ領域、71Fは現在スキャン中のチップ領域、
71Gは次にスキャンするチップ領域、51および52
は繰返しパターンよりなるメモリ・セル・マット領域、
55および56はランダムパターンからなる周辺回路部
、57は50μm〜100μm程度の幅を有するAll
電源幹線線帯61.63および68は第3図領域1〜8
と同じスキャンニング帯、61Q、63H〜63におよ
び68Qはそれぞれのスキャンニング帯の位置合わせ単
位領域である。この位置合わせ単位領域のサイズは画素
サイズ0.25μm、ラインセンサ1024ビツトとす
るとY軸方向(ラインセンサの延在方向)の長さ256
μm、 X方向の長さ64μm程度である。
次に、第7図および第8図に基づいて、位置合わせ動作
の説明を行う。ここではAj’配線パターンを例にとっ
て説明する。例えば4MビットDRAMを例にとると、
セル部と周辺部では致命欠陥サイズか一般に異なるので
、欠陥サイズ設定レジスタ17および17’ における
最小欠陥サイズは相互に異なる値とする必要がある。
の説明を行う。ここではAj’配線パターンを例にとっ
て説明する。例えば4MビットDRAMを例にとると、
セル部と周辺部では致命欠陥サイズか一般に異なるので
、欠陥サイズ設定レジスタ17および17’ における
最小欠陥サイズは相互に異なる値とする必要がある。
更に、欠陥検出のノイズとなるヒロック(hillo℃
k )のサイズもセル領域の細いAf配線と周辺のAI
!幹配線57などの幅の広い配線とでは一般に異なる場
合か多いからである。従って、先の4MビットDRAM
の例では、チップ比較の最小欠陥サイズを0675μm
1繰返しパターン比較の最小欠陥サイズを0.5μmに
設定する。
k )のサイズもセル領域の細いAf配線と周辺のAI
!幹配線57などの幅の広い配線とでは一般に異なる場
合か多いからである。従って、先の4MビットDRAM
の例では、チップ比較の最小欠陥サイズを0675μm
1繰返しパターン比較の最小欠陥サイズを0.5μmに
設定する。
本装置は、先に説明した如く、ウェハを幅256μmの
スキャンニング帯で埋めつくすように連続的に画像読み
取りをしながら、実時間で欠陥判定を実行するものであ
る。この連続画像読み取りおよび欠陥判定に際しては、
基準となる読み取り画像と被検査読み取り画像の位置合
わせをスキャン経路上の多数の点で実時間で実行する必
要かある。そこで、例えばスキャンニング帯63を例に
とれば、スキャンニング帯を単位位置合わせ領域63H
−に等に細分して、その領域ごとに位置合わせを実行す
ることとしている。一方、セル比較の方では、位置合わ
せ単位領域のX方向の長さは繰返し、単位長さまたはそ
の整数倍となる。それ以外については、微分閾値、閾値
回路13′、欠陥サイズ設定レジスタ17°の各パラメ
ータがチップ比較回路と独立に設定できる以外全く同様
である。すなわち、各位置合わせ単位領域の画像データ
は、微分演算により、パターン段差が強調され、それと
基準となる同様の段差強調パターンがデジタル的に比較
され、それらか各位置合わせ単位領域で最も良く一致す
るように位置合わせ回路(ないしはタイミング・シフト
回路)48.48’ によってメモリ上でシフトすなわ
ち位置合わせされ、その状態で差分器または引算器49
.49’ に出力され、それより差分信号として出力さ
れる。
スキャンニング帯で埋めつくすように連続的に画像読み
取りをしながら、実時間で欠陥判定を実行するものであ
る。この連続画像読み取りおよび欠陥判定に際しては、
基準となる読み取り画像と被検査読み取り画像の位置合
わせをスキャン経路上の多数の点で実時間で実行する必
要かある。そこで、例えばスキャンニング帯63を例に
とれば、スキャンニング帯を単位位置合わせ領域63H
−に等に細分して、その領域ごとに位置合わせを実行す
ることとしている。一方、セル比較の方では、位置合わ
せ単位領域のX方向の長さは繰返し、単位長さまたはそ
の整数倍となる。それ以外については、微分閾値、閾値
回路13′、欠陥サイズ設定レジスタ17°の各パラメ
ータがチップ比較回路と独立に設定できる以外全く同様
である。すなわち、各位置合わせ単位領域の画像データ
は、微分演算により、パターン段差が強調され、それと
基準となる同様の段差強調パターンがデジタル的に比較
され、それらか各位置合わせ単位領域で最も良く一致す
るように位置合わせ回路(ないしはタイミング・シフト
回路)48.48’ によってメモリ上でシフトすなわ
ち位置合わせされ、その状態で差分器または引算器49
.49’ に出力され、それより差分信号として出力さ
れる。
このように並行して画像の読み取り、チップ比較および
セル比較、更にはそれらの判定を常に実行し、検査領域
によって出力すべき比較仕様を選択しているので、との
ようなパターンに対しても正確な位置合わせを可能とす
ることかできる。
セル比較、更にはそれらの判定を常に実行し、検査領域
によって出力すべき比較仕様を選択しているので、との
ようなパターンに対しても正確な位置合わせを可能とす
ることかできる。
また、複数の検査回路での諸パラメータか独立に設定で
きるので、各領域で欠陥のパラメータの異なる半導体メ
モリ等の複雑なパターンの高速検査を可能とすることが
できる。
きるので、各領域で欠陥のパラメータの異なる半導体メ
モリ等の複雑なパターンの高速検査を可能とすることが
できる。
以上本発明者によってなされた発明を実施例に基づき説
明したが、本発明は上記実施例に限定されるものでなく
7.その要旨を逸脱しない範囲で種々変更可能であるこ
とはいうまでもない。
明したが、本発明は上記実施例に限定されるものでなく
7.その要旨を逸脱しない範囲で種々変更可能であるこ
とはいうまでもない。
例えば、上記実施例では、各比較検査の出力をハードウ
ェアで制御しているが、検出した欠陥をそのチップ内の
座標をもとに、繰返しパターン部とランダムパターン部
に分け、欠陥データが重複しないようにソフトウェアで
処理する。あるいは、欠陥サイズのしきい値も座標によ
りソフトウェアで判断処理することも可能である。
ェアで制御しているが、検出した欠陥をそのチップ内の
座標をもとに、繰返しパターン部とランダムパターン部
に分け、欠陥データが重複しないようにソフトウェアで
処理する。あるいは、欠陥サイズのしきい値も座標によ
りソフトウェアで判断処理することも可能である。
さらに、2チップ比較の検査条件と繰返しパターン比較
での検査条件か異なる場合、該計算機23内のソフトウ
ェア処理にて、どちらの比較回路からの出力かを弁別し
、検査結果データにこの弁別結果データを付加すること
もてきる。これによって、検査条件の異なる検査結果で
あるということか判断できるので、例えば多数のウェハ
の検査結果データを大量に収集して、他のコンピュータ
なとて欠陥の大きな別の分布状況などを統計的に処理す
る場合別々に処理することもできる。
での検査条件か異なる場合、該計算機23内のソフトウ
ェア処理にて、どちらの比較回路からの出力かを弁別し
、検査結果データにこの弁別結果データを付加すること
もてきる。これによって、検査条件の異なる検査結果で
あるということか判断できるので、例えば多数のウェハ
の検査結果データを大量に収集して、他のコンピュータ
なとて欠陥の大きな別の分布状況などを統計的に処理す
る場合別々に処理することもできる。
以上の発明は、本発明者によってなされた発明をその背
景となった利用分野であるウェハ外観検査装置に適用し
た場合について説明したか、それに限定されるものでな
く、例えば、ホトマスク、液晶、ディスク等の外観検査
装置にも適用できる。
景となった利用分野であるウェハ外観検査装置に適用し
た場合について説明したか、それに限定されるものでな
く、例えば、ホトマスク、液晶、ディスク等の外観検査
装置にも適用できる。
また、比較検査を行う異物検査装置にも適用できる。
本願において開示される発明のうち、代表的なものによ
って得られる効果を簡単に説明すれば、下記のとおりで
ある。
って得られる効果を簡単に説明すれば、下記のとおりで
ある。
すなわち、ウェハなどの外観検査において、チップ内の
位置により検出感度を適切に設定でき、欠陥の検出感度
を最適化できる上に、チップ比較および繰返しパターン
比較を同時に検査できるので検査の高速化もできる。言
い換えれば、本発明によれば、パターン欠陥検査におけ
る検出感度の向上と検査速度の向上とを実現てきる。
位置により検出感度を適切に設定でき、欠陥の検出感度
を最適化できる上に、チップ比較および繰返しパターン
比較を同時に検査できるので検査の高速化もできる。言
い換えれば、本発明によれば、パターン欠陥検査におけ
る検出感度の向上と検査速度の向上とを実現てきる。
第1図は本発明をウェハ外観検査に適用した場合の一実
施例を示す説明図、 第2図はチップの例を示す図、 第3図はチップをラインセンサの走査幅単位に分割する
説明図、 第4図は第3図の1領域をぬき出し、各比較検査の領域
を示す説明図、 第5図はラインセンサの走査方向での検査可否ビットを
制御する回路構成例、 第6図はステージ走査方向での検査領域を制御する回路
構成図、 第7図は比較器(チップ比較側)の内部処理の詳細を示
す回路ブロック図、 第8図は被検査対象である半導体メモリ装置ウェハの上
止面のレイアウトを示すウェハ上面図、第9図は比較器
(繰返しパターン比較またはセル比較側)の内部処理の
詳細を示す回路ブロック図である。 l・・・ステージ、2・・・ウェハ載置台、3・・・ウ
ェハ 4・・・照明光源、5・・・ハーフミラ−6・・
・対物レンズ、7・・・一次元光素子(ラインセンサ)
、8・・・信号処理回路、9・・・AD変換器、10・
・・チップ遅延メモリ、It ・・・繰返しパターン遅
延メモリ、12゜12° ・・・比較器、13.13°
・・・閾値化回路、14・・・チップ比較検査出力制
御回路、14° ・・・繰返しパターン比較検査出力制
御回路、15・・・チップ比較欠陥サイズ判定回路、1
5’ ・・・繰返しパターン比較欠陥サイズ判定回路
、16・・・チップ比較検査結果メモリ、16° ・・
・繰返しパターン比較検査結果メモリ、17・・・チッ
プ比較欠陥サイズ設定レジスタ、17° ・・・繰返し
パターン比較欠陥サイズ設定レジスタ、18・・・チッ
プ比較濃淡差閾値レジスタ、18° ・・・繰返しパタ
ーン比較濃淡差閾値レジスタ、19・・・チップ比較ラ
インセンサ検査可否ビットメモリ、19° ・・・繰返
しパターン比較ラインセンサ検査可否ビットメモリ、2
0τ・・・チップ比較用のチップ内検査可否領域データ
メモリ、20゛ ・・・繰返しパターン比較用のチップ
内検査可否領域データメモリ、20−1・・・チップ比
較用検査領域カウンタ、20゜l・・・繰返しパターン
比較用検査領域カウンタ、20−2・・・チップ比較用
X検査領域開始座標、20’−2・・・繰返しパターン
比較用X検査領域開始座標、20−3・・・チップ比較
用X検査領域終了座標、20’−3・・・繰返しパター
ン比較用X検査領域終了座標、20−4・・・座標比較
器、20’−4・・・座標比較、20−5・・・座標比
較器、20’−5・・・座標比較器、20−6・・・フ
リップフロップ、20°−6・・・フリップフロップ、
21・・・ラインセンサ位置カウンタ、22.22’
・・・ステージ走査方向座標カウンタ、23・・・計
算機、24.24’ 、25.25’ ・・・微分器
、26.26’27.27“ ・・・比較器、28.2
8’ ・・・タイミング整合回路、29.29’ 〜
33,33・・・シフトレジスタ、34.34’ 〜3
7,37゛ ・・・X方向信号遅延回路、38,38°
〜42.42’ ・・・一致検出回路、43.43’
〜47,47’ ・・・カウンタ、48.48″・・
位置合わせ回路(タイミングシフト回路)、49.49
’ ・・・引算器(差分器)51.52・・・メモリ
・セル・マット領域、55.56・・・周辺回路部、5
7・・・AI幹幹線線61゜63.68・・・スキャン
ニング帯、61Q、63H,631,63J、63に、
68Q・・・位置合わせ単位領域、71E・・・メモリ
チップ領域、71F、71G・・・チップ領域、72・
・・スクライブ・ライン、91.91’ ・・・微分
閾値設定回路、92,92°、93.93’ ・・・
バッファメモリ。
施例を示す説明図、 第2図はチップの例を示す図、 第3図はチップをラインセンサの走査幅単位に分割する
説明図、 第4図は第3図の1領域をぬき出し、各比較検査の領域
を示す説明図、 第5図はラインセンサの走査方向での検査可否ビットを
制御する回路構成例、 第6図はステージ走査方向での検査領域を制御する回路
構成図、 第7図は比較器(チップ比較側)の内部処理の詳細を示
す回路ブロック図、 第8図は被検査対象である半導体メモリ装置ウェハの上
止面のレイアウトを示すウェハ上面図、第9図は比較器
(繰返しパターン比較またはセル比較側)の内部処理の
詳細を示す回路ブロック図である。 l・・・ステージ、2・・・ウェハ載置台、3・・・ウ
ェハ 4・・・照明光源、5・・・ハーフミラ−6・・
・対物レンズ、7・・・一次元光素子(ラインセンサ)
、8・・・信号処理回路、9・・・AD変換器、10・
・・チップ遅延メモリ、It ・・・繰返しパターン遅
延メモリ、12゜12° ・・・比較器、13.13°
・・・閾値化回路、14・・・チップ比較検査出力制
御回路、14° ・・・繰返しパターン比較検査出力制
御回路、15・・・チップ比較欠陥サイズ判定回路、1
5’ ・・・繰返しパターン比較欠陥サイズ判定回路
、16・・・チップ比較検査結果メモリ、16° ・・
・繰返しパターン比較検査結果メモリ、17・・・チッ
プ比較欠陥サイズ設定レジスタ、17° ・・・繰返し
パターン比較欠陥サイズ設定レジスタ、18・・・チッ
プ比較濃淡差閾値レジスタ、18° ・・・繰返しパタ
ーン比較濃淡差閾値レジスタ、19・・・チップ比較ラ
インセンサ検査可否ビットメモリ、19° ・・・繰返
しパターン比較ラインセンサ検査可否ビットメモリ、2
0τ・・・チップ比較用のチップ内検査可否領域データ
メモリ、20゛ ・・・繰返しパターン比較用のチップ
内検査可否領域データメモリ、20−1・・・チップ比
較用検査領域カウンタ、20゜l・・・繰返しパターン
比較用検査領域カウンタ、20−2・・・チップ比較用
X検査領域開始座標、20’−2・・・繰返しパターン
比較用X検査領域開始座標、20−3・・・チップ比較
用X検査領域終了座標、20’−3・・・繰返しパター
ン比較用X検査領域終了座標、20−4・・・座標比較
器、20’−4・・・座標比較、20−5・・・座標比
較器、20’−5・・・座標比較器、20−6・・・フ
リップフロップ、20°−6・・・フリップフロップ、
21・・・ラインセンサ位置カウンタ、22.22’
・・・ステージ走査方向座標カウンタ、23・・・計
算機、24.24’ 、25.25’ ・・・微分器
、26.26’27.27“ ・・・比較器、28.2
8’ ・・・タイミング整合回路、29.29’ 〜
33,33・・・シフトレジスタ、34.34’ 〜3
7,37゛ ・・・X方向信号遅延回路、38,38°
〜42.42’ ・・・一致検出回路、43.43’
〜47,47’ ・・・カウンタ、48.48″・・
位置合わせ回路(タイミングシフト回路)、49.49
’ ・・・引算器(差分器)51.52・・・メモリ
・セル・マット領域、55.56・・・周辺回路部、5
7・・・AI幹幹線線61゜63.68・・・スキャン
ニング帯、61Q、63H,631,63J、63に、
68Q・・・位置合わせ単位領域、71E・・・メモリ
チップ領域、71F、71G・・・チップ領域、72・
・・スクライブ・ライン、91.91’ ・・・微分
閾値設定回路、92,92°、93.93’ ・・・
バッファメモリ。
Claims (1)
- 【特許請求の範囲】 1、被検査物上の隣接する2チップのパターンを比較す
るチップ比較検査と、チップ内の同一繰返しパターン部
の同一パターンどうしを比較する繰返しパターン比較検
査とを並行して実行することを特徴とするパターン検査
方法。 2、前記チップ比較検査と繰返しパターン比較検査との
出力を別々に計算機にとり込み、該計算機内で前記両比
較検査により得られた検査結果と予め設定された検査条
件とを比較し、前記予め設定された検査条件を超えたも
ののみを検査結果として残すことを特徴とする請求項1
記載のパターン検査方法。 3、被検査物上の隣接する2チップのパターンを比較す
る第1の比較回路と、チップ内の同一繰返しパターン部
の同一パターンどうしを比較する第2の比較回路とを有
し、両比較回路を並列に動作可能としたことを特徴とす
るパターン検査装置。 4、チップ内のランダムパターン部は前記第1の比較回
路による欠陥の出力を行い、繰返しパターン部は前記第
2の比較回路の欠陥の出力を行うよう制御されることを
特徴とする請求項1記載のパターン検査装置。 5、一次元光ラインセンサを有し、ステージを連続走査
しながら欠陥検出を行うことを特徴とする請求項3記載
のパターン検査装置。 6、チップ内のパターン配置情報をもとに、一次元セン
サの走査方向およびチップの開始点からのステージ走査
方向各々につき、チップ比較検査領域と繰返しパターン
比較検査領域のデータを記憶する記憶部を有し、センサ
走査位置、ステージ走査位置に同期して、2チップ比較
検査の欠陥出力または繰返しパターン比較検査の欠陥出
力の出力可否を制御するようにしたことを特徴とする請
求項3記載のパターン検査装置。 7、チップ内のパターン配置情報をもとに、一次元セン
サの走査方向およびチップの開始点からのステージ走査
方向各々につき、チップ比較検査領域と繰返しパターン
比較検査領域のデータを記憶する記憶部を有し、センサ
走査位置、ステージ走査位置に同期して、2チップ比較
検査の欠陥出力または繰返しパターン比較検査の欠陥出
力の出力可否を制御するようにしたことを特徴とする請
求項4記載のパターン検査装置。 8、チップ内のパターン配置情報をもとに、一次元セン
サの走査方向およびチップの開始点からのステージ走査
方向各々につき、チップ比較検査領域と繰返しパターン
比較検査領域のデータを記憶する記憶部を有し、センサ
走査位置、ステージ走査位置に同期して、2チップ比較
検査の欠陥出力または繰返しパターン比較検査の欠陥出
力の出力可否を制御するようにしたことを特徴とする請
求項5記載のパターン検査装置。 9、2チップ比較の欠陥判定条件と繰返しパターン比較
の欠陥判定条件を独立に設定可能としたことを特徴とす
る請求項5記載のパターン検査装置。 10、検出した欠陥が、2チップ比較検査での欠陥か、
繰返しパターン比較検査での欠陥かを区別して表示もし
くは出力するようにしたことを特徴とする請求項3記載
のパターン検査装置。 11、検出した欠陥が、2チップ比較検査での欠陥か、
繰返しパターン比較検査での欠陥かを区別して表示もし
くは出力するようにしたことを特徴とする請求項4記載
のパターン検査装置。 12、検出した欠陥が、2チップ比較検査での欠陥か、
繰返しパターン比較検査での欠陥かを区別して表示もし
くは出力するようにしたことを特徴とする請求項5記載
のパターン検査装置。
Priority Applications (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP33260890A JP3187827B2 (ja) | 1989-12-20 | 1990-11-29 | パターン検査方法および装置 |
US07/630,190 US5173719A (en) | 1989-12-20 | 1990-12-19 | Method and apparatus for the inspection of patterns |
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP33022289 | 1989-12-20 | ||
JP1-330222 | 1989-12-20 | ||
JP33260890A JP3187827B2 (ja) | 1989-12-20 | 1990-11-29 | パターン検査方法および装置 |
Related Child Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2001041851A Division JP3370315B2 (ja) | 1989-12-20 | 2001-02-19 | パターン検査方法および装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH03232250A true JPH03232250A (ja) | 1991-10-16 |
JP3187827B2 JP3187827B2 (ja) | 2001-07-16 |
Family
ID=26573455
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP33260890A Expired - Fee Related JP3187827B2 (ja) | 1989-12-20 | 1990-11-29 | パターン検査方法および装置 |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US5173719A (ja) |
JP (1) | JP3187827B2 (ja) |
Cited By (11)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0821802A (ja) * | 1994-07-08 | 1996-01-23 | Rohm Co Ltd | 基板におけるパターンの良否識別方法 |
JPH10221266A (ja) * | 1997-02-04 | 1998-08-21 | Miyazaki Oki Electric Co Ltd | 露光マスクの異物検査方法 |
JPH11135583A (ja) * | 1997-10-27 | 1999-05-21 | Hitachi Ltd | チップのパターン検査装置および方法 |
JP2001195583A (ja) * | 2000-01-14 | 2001-07-19 | Canon Inc | 位置検出装置及びそれを用いた露光装置 |
KR100310106B1 (ko) * | 1996-09-17 | 2001-12-15 | 가나이 쓰도무 | 패턴검사방법 및 그 장치 |
JP2002323458A (ja) * | 2001-02-21 | 2002-11-08 | Hitachi Ltd | 電子回路パターンの欠陥検査管理システム,電子回路パターンの欠陥検査システム及び装置 |
KR100389524B1 (ko) * | 1999-08-24 | 2003-06-27 | 히다치 덴시 엔지니어링 가부시키 가이샤 | 결함 검사 방법 및 그 장치 |
JP2004319321A (ja) * | 2003-04-17 | 2004-11-11 | Sony Corp | 有機発光表示装置の製造装置および製造方法 |
WO2004100206A1 (ja) * | 2003-05-09 | 2004-11-18 | Ebara Corporation | 荷電粒子線による検査装置及びその検査装置を用いたデバイス製造方法 |
US7269280B2 (en) | 2001-07-09 | 2007-09-11 | Hitachi, Ltd. | Method and its apparatus for inspecting a pattern |
WO2010013612A1 (ja) * | 2008-07-30 | 2010-02-04 | 株式会社 日立ハイテクノロジーズ | 回路パターン検査装置、および回路パターンの検査方法 |
Families Citing this family (30)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP3370315B2 (ja) * | 1989-12-20 | 2003-01-27 | 株式会社日立製作所 | パターン検査方法および装置 |
JP3479528B2 (ja) * | 1989-12-20 | 2003-12-15 | 株式会社日立製作所 | パターン検査方法および装置 |
US5394481A (en) * | 1991-01-16 | 1995-02-28 | Ezel Inc | Liquid crystal panel inspection method |
US5237621A (en) * | 1991-08-08 | 1993-08-17 | Philip Morris Incorporated | Product appearance inspection methods and apparatus employing low variance filter |
US5917588A (en) * | 1996-11-04 | 1999-06-29 | Kla-Tencor Corporation | Automated specimen inspection system for and method of distinguishing features or anomalies under either bright field or dark field illumination |
US6005966A (en) * | 1997-02-12 | 1999-12-21 | International Business Machines Corporation | Method and apparatus for multi-stream detection of high density metalization layers of multilayer structures having low contrast |
US6246472B1 (en) * | 1997-07-04 | 2001-06-12 | Hitachi, Ltd. | Pattern inspecting system and pattern inspecting method |
US6483580B1 (en) | 1998-03-06 | 2002-11-19 | Kla-Tencor Technologies Corporation | Spectroscopic scatterometer system |
US6496596B1 (en) * | 1999-03-23 | 2002-12-17 | Advanced Micro Devices, Inc. | Method for detecting and categorizing defects |
US6483937B1 (en) * | 1999-06-17 | 2002-11-19 | International Business Machines Corporation | Process for inspecting an object |
DE10011200A1 (de) | 2000-03-08 | 2001-09-13 | Leica Microsystems | Verfahren zur Bewertung von Strukturfehlern auf einer Waferoberfläche |
JP2002100660A (ja) * | 2000-07-18 | 2002-04-05 | Hitachi Ltd | 欠陥検出方法と欠陥観察方法及び欠陥検出装置 |
JP3443083B2 (ja) * | 2000-09-12 | 2003-09-02 | 株式会社東芝 | 半導体装置のパターンの危険箇所情報の評価方法 |
JP4131899B2 (ja) * | 2000-09-28 | 2008-08-13 | 株式会社東芝 | パターン検査装置 |
US7113629B2 (en) | 2001-04-11 | 2006-09-26 | Dainippon Screen Mfg. Co., Ltd. | Pattern inspecting apparatus and method |
JP2003004427A (ja) * | 2001-06-22 | 2003-01-08 | Hitachi Ltd | 画像比較による欠陥検査方法及びその装置 |
JP3647416B2 (ja) * | 2002-01-18 | 2005-05-11 | Necエレクトロニクス株式会社 | パターン検査装置及びその方法 |
JP3810694B2 (ja) * | 2002-02-15 | 2006-08-16 | 三菱電機株式会社 | パターン検査装置及びパターン検査方法 |
JP4126189B2 (ja) * | 2002-04-10 | 2008-07-30 | 株式会社日立ハイテクノロジーズ | 検査条件設定プログラム、検査装置および検査システム |
JP3668215B2 (ja) * | 2002-08-21 | 2005-07-06 | 株式会社東芝 | パターン検査装置 |
JP3944439B2 (ja) * | 2002-09-26 | 2007-07-11 | 株式会社日立ハイテクノロジーズ | 電子線を用いた検査方法および検査装置 |
KR100503513B1 (ko) * | 2003-01-08 | 2005-07-26 | 삼성전자주식회사 | 웨이퍼의 불량검출 장치 및 방법 |
JP4056412B2 (ja) | 2003-03-10 | 2008-03-05 | 株式会社東京精密 | パターン検査方法及び装置 |
US7138629B2 (en) | 2003-04-22 | 2006-11-21 | Ebara Corporation | Testing apparatus using charged particles and device manufacturing method using the testing apparatus |
US7515253B2 (en) * | 2005-01-12 | 2009-04-07 | Kla-Tencor Technologies Corporation | System for measuring a sample with a layer containing a periodic diffracting structure |
JP4679299B2 (ja) * | 2005-08-18 | 2011-04-27 | 富士通セミコンダクター株式会社 | 検査方法、検査装置および半導体装置の製造方法 |
US7847929B2 (en) * | 2006-08-23 | 2010-12-07 | Applied Materials Israel, Ltd. | Methods and apparatus for inspecting a plurality of dies |
US7869643B2 (en) * | 2007-01-31 | 2011-01-11 | Applied Materials South East Asia Pte. Ltd. | Advanced cell-to-cell inspection |
US7715997B2 (en) * | 2007-09-11 | 2010-05-11 | Kla-Tencor Technologies Corporation | Intelligent inspection based on test chip probe failure maps |
JP4919988B2 (ja) * | 2008-03-07 | 2012-04-18 | 株式会社日立ハイテクノロジーズ | 回路パターン検査装置、および回路パターン検査方法 |
Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS63126242A (ja) * | 1986-11-17 | 1988-05-30 | Hitachi Ltd | 外観検査方法および装置 |
JPS63134940A (ja) * | 1986-11-27 | 1988-06-07 | Canon Inc | パターン検査装置 |
JPH01202607A (ja) * | 1987-12-03 | 1989-08-15 | Kla Instr Corp | 反復微細パターンの差異検出方法 |
Family Cites Families (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US4547895A (en) * | 1978-10-30 | 1985-10-15 | Fujitsu Limited | Pattern inspection system |
JPS59192943A (ja) * | 1983-04-15 | 1984-11-01 | Hitachi Ltd | 繰返しパタ−ンの欠陥検査装置 |
JPS60210839A (ja) * | 1984-03-05 | 1985-10-23 | Fujitsu Ltd | レチクルおよびその検査方法 |
JPS6352434A (ja) * | 1986-08-22 | 1988-03-05 | Hitachi Ltd | ウエ−ハ外観検査装置 |
-
1990
- 1990-11-29 JP JP33260890A patent/JP3187827B2/ja not_active Expired - Fee Related
- 1990-12-19 US US07/630,190 patent/US5173719A/en not_active Expired - Lifetime
Patent Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS63126242A (ja) * | 1986-11-17 | 1988-05-30 | Hitachi Ltd | 外観検査方法および装置 |
JPS63134940A (ja) * | 1986-11-27 | 1988-06-07 | Canon Inc | パターン検査装置 |
JPH01202607A (ja) * | 1987-12-03 | 1989-08-15 | Kla Instr Corp | 反復微細パターンの差異検出方法 |
Cited By (15)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0821802A (ja) * | 1994-07-08 | 1996-01-23 | Rohm Co Ltd | 基板におけるパターンの良否識別方法 |
US7260256B2 (en) | 1996-09-17 | 2007-08-21 | Renesas Technology Corporation | Method and system for inspecting a pattern |
KR100310106B1 (ko) * | 1996-09-17 | 2001-12-15 | 가나이 쓰도무 | 패턴검사방법 및 그 장치 |
US6347150B1 (en) | 1996-09-17 | 2002-02-12 | Hitachi, Ltd. | Method and system for inspecting a pattern |
JPH10221266A (ja) * | 1997-02-04 | 1998-08-21 | Miyazaki Oki Electric Co Ltd | 露光マスクの異物検査方法 |
JPH11135583A (ja) * | 1997-10-27 | 1999-05-21 | Hitachi Ltd | チップのパターン検査装置および方法 |
KR100389524B1 (ko) * | 1999-08-24 | 2003-06-27 | 히다치 덴시 엔지니어링 가부시키 가이샤 | 결함 검사 방법 및 그 장치 |
JP2001195583A (ja) * | 2000-01-14 | 2001-07-19 | Canon Inc | 位置検出装置及びそれを用いた露光装置 |
JP2002323458A (ja) * | 2001-02-21 | 2002-11-08 | Hitachi Ltd | 電子回路パターンの欠陥検査管理システム,電子回路パターンの欠陥検査システム及び装置 |
US7269280B2 (en) | 2001-07-09 | 2007-09-11 | Hitachi, Ltd. | Method and its apparatus for inspecting a pattern |
JP2004319321A (ja) * | 2003-04-17 | 2004-11-11 | Sony Corp | 有機発光表示装置の製造装置および製造方法 |
WO2004100206A1 (ja) * | 2003-05-09 | 2004-11-18 | Ebara Corporation | 荷電粒子線による検査装置及びその検査装置を用いたデバイス製造方法 |
WO2010013612A1 (ja) * | 2008-07-30 | 2010-02-04 | 株式会社 日立ハイテクノロジーズ | 回路パターン検査装置、および回路パターンの検査方法 |
JP2010032403A (ja) * | 2008-07-30 | 2010-02-12 | Hitachi High-Technologies Corp | 回路パターン検査装置、および回路パターンの検査方法 |
US8509516B2 (en) | 2008-07-30 | 2013-08-13 | Hitachi High-Technologies Corporation | Circuit pattern examining apparatus and circuit pattern examining method |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP3187827B2 (ja) | 2001-07-16 |
US5173719A (en) | 1992-12-22 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPH03232250A (ja) | パターン検査方法および装置 | |
JP4351522B2 (ja) | パターン欠陥検査装置およびパターン欠陥検査方法 | |
US6865288B1 (en) | Pattern inspection method and apparatus | |
JPS59157505A (ja) | パタ−ン検査装置 | |
JPH0623999B2 (ja) | パタ−ン欠陥検出方法 | |
JPS60215286A (ja) | 対象物における面模様をオプトエレクトロニクス検査する方法とその装置 | |
JP3409670B2 (ja) | 外観検査方法およびその装置 | |
CN113299572A (zh) | 一种芯片缺陷检测方法 | |
JP2822937B2 (ja) | 半導体装置の製造システム及び欠陥検査方法 | |
JP3370315B2 (ja) | パターン検査方法および装置 | |
JP3479528B2 (ja) | パターン検査方法および装置 | |
JPH02210249A (ja) | 外観検査方法および装置 | |
JP3047881B2 (ja) | 半導体装置の製造システム及び半導体装置の製造方法 | |
JP3919505B2 (ja) | パターン検査装置および方法 | |
JPH04279041A (ja) | パターン欠陥検出方法 | |
JPH03170930A (ja) | パターン検査装置 | |
JP3201396B2 (ja) | 半導体デバイスの製造方法 | |
JP3198105B2 (ja) | 自動外観検査装置 | |
JPS6128809A (ja) | 外観検査装置 | |
JPH0332723B2 (ja) | ||
JPH04316346A (ja) | パターン認識方法 | |
JPH01173172A (ja) | パターン欠陥検査方法 | |
JP2929755B2 (ja) | 欠陥検査装置 | |
JPS60250629A (ja) | マスクの検査方法 | |
JPH01106180A (ja) | パターン検査装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080511 Year of fee payment: 7 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090511 Year of fee payment: 8 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100511 Year of fee payment: 9 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |