JPH03229779A - 熱接着発泡シート - Google Patents

熱接着発泡シート

Info

Publication number
JPH03229779A
JPH03229779A JP2666990A JP2666990A JPH03229779A JP H03229779 A JPH03229779 A JP H03229779A JP 2666990 A JP2666990 A JP 2666990A JP 2666990 A JP2666990 A JP 2666990A JP H03229779 A JPH03229779 A JP H03229779A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sheet
heat
sensitive adhesive
vinyl chloride
adhesive
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2666990A
Other languages
English (en)
Inventor
Yukinori Matsumoto
松本 行典
Miki Yaso
八十 三喜
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sekisui Chemical Co Ltd
Original Assignee
Sekisui Chemical Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sekisui Chemical Co Ltd filed Critical Sekisui Chemical Co Ltd
Priority to JP2666990A priority Critical patent/JPH03229779A/ja
Publication of JPH03229779A publication Critical patent/JPH03229779A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 【産業上の利用分野】
本発明は熱接着発泡シートに関する。 特に、加熱して適宜基材に接着して使用する用途に適し
た熱接着発泡シートに関する。
【従来の技術】
近年、熱可塑性樹脂発泡体は、軽量性、断熱性、吸音性
、衝撃吸収性等に優れているため、建材、包装材、浮揚
材等広い用途に使用されている。なかでもオレフィン系
樹脂発泡シートは、適度な強度を有し、柔軟性に優れて
いるため、各分野で使用されている。 かかるオレフィン系樹脂発泡シートとしては、特開昭5
1=98772号公報、特開昭52−101284号公
報に記載の発泡シートが提案されている。 又、本発明と同じ出願人から出願されている特開昭61
−181885号の発明がある。 上記出願物について、簡単に紹介する。 特開昭51−98772号公報には、オレフィン系発泡
シートの一面に熱可塑性樹脂フィルムを貼り合わせたも
のが記載されている。 特開昭52−101284号公報には、オレフィン系樹
脂発泡シートの一面または両面に粘着性接着剤層が設け
られたものが記載されている。 特開昭61−181885号の発明は、オレフィン系樹
脂発泡シートの少なくとも一面に感熱性接着剤層を設け
たものである。
【発明が解決しようとする問題点】
しかし、特開昭51−98772号公報に記載されてい
る発泡シートは、表面に熱可塑性フィルムがあるから、
引っ掻き等の機械的損傷には強いが、接着剤層がないか
ら、この発泡シートを適宜基材に接着させて使用する本
発明発泡シートとは異なるものである。 又、特開昭52−101284号公報に記載の発泡シー
トは、粘着性接着剤層が設けられているが、この粘着性
接着剤の接着力は小さく、従って、基材に接着して使用
した場合、発泡シートが剥離するという問題が発生する
。特に、この粘着剤は、例えば70°Cという高温で、
接着力の低下が著しいから、高温になると、自然に剥離
するという問題がある。又、粘着性接着剤が、保存中や
輸送中にベタツクという問題もある。 又、特開昭61−181885号公報に記載の発泡シー
トは感熱性接着剤層があり、上記の如き問題はないが、
この発泡シートの表面は引っ掻き等の機械的強度に弱い
という問題がある。 本発明者等はこの特開昭61−181885号公報に記
載された発明を改良しようとして、発泡シートの表面に
引っ掻き等の機械的強度の強い軟質塩化ビニル樹脂フィ
ルムを貼り合わせた。しかし、この貼り合わせた熱接着
発泡シートはこれを積み重ねて保存したり、輸送するが
、このとき、表面の軟質塩化ビニル樹脂フィルムと裏面
の感熱性接着剤層とが接触し、軟質塩化ビニル樹脂フィ
ルムの可塑剤が感熱性接着剤に移行し、接着力が低下す
るという問題が生じた。 本発明は上記の問題のない、即ち、表面の機械的強度お
よび接着力が大きく、ベタツキのない、しかも接着力の
低下がない発泡シートを提供することを目的にしたもの
である。
【発明が解決するための手段】
本発明は上記の問題を解決し、上記の目的を達成するた
めになされたものであって、オレフィン系樹脂発泡シー
トの一面に軟質塩化ビニル樹脂フィルムが設けられ、他
面に感熱性接着剤層が設けられた熱接着発泡シートであ
って、前記感熱性接着剤が前記軟質塩化ビニル樹脂フィ
ルム中に含まれる可塑剤を吸収し難い材質であるように
したのである。 本発明において、オレフィン系樹脂とは、エチレンやプ
ロピレンの如きオレフィンのモノマーを重合したもの、
及びオレフィンモノマーと他の七ツマ−とを共重合した
ものを総称したものである。 かかるオレフィン系樹脂の好適なものとしては、ポリエ
チレン、ポリプロピレン、エチレン−酢酸ビニル共重合
体等がある。 このオレフィン系樹脂は分子間が架橋していても、又、
架橋していなくてもよいが、架橋したオレフィン系樹脂
の方が機械的強度および耐熱性に優れているから、好ま
しい。 本発明において、オレフィン系樹脂発泡シートとは、上
記オレフィン系樹脂の発泡したものである。 このオレフィン系樹脂発泡シートの製造方法としては種
々な方法が提案されている。 その内の主な方法を列挙すると、架橋してないオレフィ
ン系樹脂発泡シートは次のようにして製造する。即ち、
オレフィン系樹脂に発泡剤を混入し、これをシート状に
押し出して発泡シートを製造するか、或いは、押出機の
中に発泡剤を注入しながら、オレフィン系樹脂をシート
状に押し出して発泡シートを製造する。 又、架橋しているオレフィン系樹脂発泡シートは次のよ
うに製造する。即ち、オレフィン系樹脂の中に発泡剤と
架橋剤を混入し、これを押出機やカレンダーロール等で
シート状にして発泡性シートを製造し、この発泡性シー
トを加熱して架橋と発泡とを同時に行い架橋したオレフ
ィン系樹脂発泡シートを製造するか、オレフィン系樹脂
に発泡剤を混入し、押出機やカレンダーロール等でシー
ト状にした後、このシートに電子線等の放射線を照射し
て架橋した後、これを加熱し発泡させて架橋したオレフ
ィン系樹脂発泡シートを製造する。 上記オレフィン系樹脂発泡シートの製造に使用される発
泡剤としては、アゾジカルボンアミド、アブビスイソブ
チロニトリルの如きアゾ化合物やジニトロソペンタメチ
レンテトラミンの如きニトロソ化合物が好適である。 又架橋剤としてはジクミルパーオキサイドの如き有機過
酸化物が好適である。 更に、このオレフィン系樹脂発泡シートの原料の中に尿
素、カルボン酸の金属塩の如き発泡助剤を添加しても良
い。又、必要に応じて、充填剤、老化防止剤、着色剤等
を添加しても良い。 このオレフィン系樹脂発泡シートの厚みは、用途によっ
て異なるが、普通、0.05〜7mm、更に好適には0
.1〜4mmのものが使用される。 本発明において、軟質塩化ビニル樹脂フィルムとは、塩
化ビニル樹脂に可塑剤を入れて、柔軟にしたものであっ
て、従来使用されている軟質塩化ビニルフィルムがその
まま使用できる。 この軟質塩化ビニル樹脂フィルムの厚みは用途によって
異なるが、普通、0.1mm乃至2mmのものが好適に
使用される。 本発明において、感熱性接着剤とは、加熱すると接着す
る性質を持つもので、従来、種々なものが提案されてい
るが、本発明で使用できるものは、これらの感熱性接着
剤の内で、上記軟質塩化ビニル樹脂の中に含まれている
可塑剤を吸収し難いものである。 かかる感熱性接着剤としては、主成分が結晶性の大きい
重合体、この結晶性の大きい重合体のモノマーと少量の
他の七ツマ−とを共重合した共重合体、上記重合体や共
重合体を、グラフト重合させたり、酸化させたりして、
変成したもの等、或いは、これらの混合物や上記重合体
、共重合体、変成したもの等に少量の他の重合体を混合
した混合物等がある。 この結晶性の大きい重合体としては、ポリエチレン、ポ
リプロピレン等の結晶性オレフィン系樹脂、ナイロン−
6、ナイロン12、ポリエチレンテレフタレート等のエ
ンジニアリングプラスチックといわれている樹脂等があ
る。ここに挙げたポリエチレンとしては、直鎖状低密度
ポリエチレンが好適である。 又共重合体としては、エチレンとエチルアクリレートと
の共重合体、エチレンとエチルメタクリレートとの共重
合体、エチレンとメチルアクリレートとの共重合体、エ
チレンとメチルメタクリレートとの共重合体、エチレン
と酢酸ビニルとの共重合体、エチレンとメチルアクリレ
ートと無水マレイン酸との三共重合体、エチレンとエチ
ルアクリレートと無水マレイン酸との三共重合体、エチ
レン−アクリルア゛イオノマー等がある。 又、変成しtこものとしては、ポリエチレン、ポリプロ
ピレン等のオレフィン系樹脂を酸化してカルボキシル基
を持つオレフィン系樹脂にしたものや上記各樹脂を無水
マレイン酸等でグラフト重合したもの等がある。 又、混合物としては、ポリエチレンとナイロンとの混合
物如く上記樹脂を適宜混合したものや、ポリエチレン、
ポリプロピレン等のオレフィン系樹脂やナイロン等に酢
酸ビニル樹脂等の他の樹脂を少量混合したもの等がある
。 次に、本発明熱接着発泡シートの製造方法について説明
する。 この熱接着発泡シートを製造する方法は種々の方法があ
る。 先ず第一の方法は、未発泡のオレフィン系樹脂シートに
感熱性接着剤層を設け、これを加熱し発泡させ、その後
に、軟質塩化ビニル樹脂フィルムを接着させる方法であ
る。 第二の方法は、発泡したオレフィン系樹脂シートに感熱
性接着剤層を設け、その後に、軟質塩化ビニル樹脂フィ
ルムを接着する方法である。 第三の方法は発泡したオレフィン系樹脂シートに軟質塩
化ビニルフィルムを接着した後、感熱性接着剤層を設け
る方法である。 第一の方法は放射線あるいは架橋剤で架橋させる架橋型
オレフィン系樹脂シートに感熱性接着剤層及び軟質塩化
ビニル樹脂フィルムを設けた熱接着発泡シートの製造に
適した方法である。 第二、第三の方法は熱接着発泡シートの製造方法の最も
普通の方法である。 軟質塩化ビニルフィルムの接着方法の1つは接着剤を使
用して接着する方法である。この際、使用する接着剤と
しては、種々のものがあるが、ウレタン系樹脂接着剤の
如き2液の硬化型接着剤やオレフィン系樹脂接着剤の如
き感熱性接着剤が良い。又、その他の方法として、軟質
ウレタン発泡体のような溶融し易い樹脂をフィルム状に
して、この表面を溶融しながら接着させる方法がある。 感熱性接着剤層を設ける方法は、感熱性接着剤フィルム
を加熱して接着させる加熱ラミネート法、押出機による
感熱性接着剤を押し出しながら接着させる押出法、溶融
した感熱性接着剤をロールで塗布する塗布方法等、従来
から知られている方法がそのまま使用できる。
【作 用】
本発明においては、オレフィン系樹脂発泡シートの接着
剤として、感熱性接着剤を使用するから接着力が大きい
し、ベトッキもない。 又、本発明においては、オレフィン系樹脂発泡シートの
表面に機械的強度の大きい軟質塩化ビニル樹脂フィルム
があるから、引っ掻き等で損傷することがない。 又、本発明では、可塑剤を吸収し難い感熱性接着剤を使
用したから、保存中或いは輸送中に、このシートを積み
重ねられ、感熱性接着剤層と軟質塩化ビニル樹脂フィル
ムとが直接接触しても、可塑剤の移行がなく、従って、
接着力の低下もない。
【実施例】
次に、実施例を説明する。 実施例1 発泡剤としてアゾジカルボンアミドを添加した厚み1.
7mmのポリエチレンシートに電子線を照射して架橋さ
せた。この架橋したポリエチレンシートの片面にエチレ
ンとエチルアクリレートとの共重合体からなる厚み50
μの感熱性接着剤フィルムを加熱ラミネート法で溶融接
着した。 このシートを220℃に加熱して発泡させると30倍に
膨張し、厚み4mmのシートが得られた。 このシートに2液型つレタン系接着剤を使用して厚み1
mmの軟質塩化ビニル樹脂フィルムを接着して、表面に
軟質塩化ビニル樹脂フィルムのある熱接着発泡シートを
製造した。 このシートをクラフト紙に重ね、加圧しながら100〜
110°Cに加熱して、クラフト紙に接着した。 このシートとクラフト紙とを剥かで接着力を測定しよう
としたが、クラフト紙が破けて接着力は測定できなかっ
た。 又このシートを2枚、感圧性接着剤と軟質塩化ビニル樹
脂フィルムとが接触するように、重ねて10cmXlO
cmの面積に10kgの荷重を掛けた状態で70°C2
4時間加熱した後、取り出し、接着剤の面を観察したが
、ベトッキはなかった。 このシートをクラフト紙に接着させて、前回と同様の接
着力測定を行ったところ、前回と同じく、クラフト紙が
破けた。 実施例2 発泡剤としてアゾジカルボンアミドを添加した厚み0.
4mmのポリエチレンシートに電子線を照射して架橋さ
せた。この架橋したポリエチレンシートの片面にエチレ
ンとエチルアクリレートとの共重合体からなる感熱性接
着剤層を押出法で設けた。このときの接着剤層の厚みは
100μであった。 このシートを220°Cに加熱して発泡させると30倍
に膨張し、厚み1mmのシートが得られた。 このシートと厚み0.5mmの軟質塩化ビニル樹脂フィ
ルムとを厚み3mmの発泡ウレタン樹脂シートの表面を
加熱溶融しながら、接着させ、表面に軟質塩化ビニル樹
脂フィルムのある熱接着シートを製造した。 このシートを実施例1と同様にして接着力測定及び可塑
剤移行試験を行ったところ、実施例1と同じ結果となっ
た。 実施例3 発泡剤としてアゾジカルボンアミドを添加した厚み1.
0mmのポリエチレンシートに電子線を照射して架橋さ
せた。この架橋したポリエチレンシートの片面にエチレ
ンとエチルアクリレートとの共重合体からなる感熱性接
着剤層を押出法で設けた。このときの接着剤の厚みは1
00μであった。 このシートを220°Cに加熱して発泡させると30倍
に膨張し、厚み3mmのシートが得られた。 このシートと厚み0.5mmの軟質塩化ビニル樹脂フィ
ルムとを厚み2mmの発泡ウレタン樹脂シートの表面を
加熱溶融しながら、接着させ、軟質塩化ビニル樹脂フィ
ルムのある熱接着発泡シートを製造した。 このシートを実施例1と同様な方法で接着力測定と可塑
剤移行試験を行ったところ、実施例1と同じ結果が得ら
れた。
【発明の効果】
本発明熱接着発泡シートは一面に機械的強度の大きい軟
質塩化ビニル樹脂フィルムが設けられているから、引っ
掻き等の外力に強く、従って、このシートを基材に接着
して使用する場合、表面が傷つき難く永く美麗である。 又、本発明熱接着発泡シートは感熱性接着剤層が設けら
れているから、接着力が大きく、高温でも強度の低下が
なく、安心して使用できる。又この接着剤は軟質塩化ビ
ニル樹脂フィルム中に含まれている可塑剤を吸収し難い
材質であるから、保存中や輸送中にこのシートを積み重
ねても可塑剤が接着剤の中に移行することがなく、従っ
て、接着力の低下がなく、安心して、このシートを保存
したり、輸送できる。 本発明熱接着シートは内部にオレフィン系樹脂発泡シー
トがあるから、軽量性、断熱性、吸音性、衝撃吸収性に
優れていて、種々な用途に使用できる。

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)オレフィン系樹脂発泡シートの一面に軟質塩化ビ
    ニル樹脂フィルムが設けられ、他面に感熱性接着剤層が
    設けられている熱接着シートであって、前記感熱性接着
    剤が前記軟質塩化ビニル樹脂フィルム中に含まれる可塑
    剤を吸収し難い材質であることを特徴とする熱接着発泡
    シート。
  2. (2)感熱性接着剤がオレフィン系樹脂、ナイロン樹脂
    、ポリエチレンテレフタレートから選ばれる重合体、共
    重合体、又は、これ等の混合物を主体とするものである
    ことを特徴とする特許請求の範囲第1項記載の熱接着発
    泡シート。
JP2666990A 1990-02-05 1990-02-05 熱接着発泡シート Pending JPH03229779A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2666990A JPH03229779A (ja) 1990-02-05 1990-02-05 熱接着発泡シート

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2666990A JPH03229779A (ja) 1990-02-05 1990-02-05 熱接着発泡シート

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH03229779A true JPH03229779A (ja) 1991-10-11

Family

ID=12199812

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2666990A Pending JPH03229779A (ja) 1990-02-05 1990-02-05 熱接着発泡シート

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH03229779A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5460871A (en) * 1993-10-25 1995-10-24 E. I. Du Pont De Nemours And Company Multilayer sheet material and articles formed therefrom
JP2010144062A (ja) * 2008-12-19 2010-07-01 Dainippon Printing Co Ltd 粘着積層体
WO2011045856A1 (ja) * 2009-10-15 2011-04-21 株式会社アシックス レーザー接着用積層体、シューズ、及びシューズの製造方法

Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5340028A (en) * 1976-09-27 1978-04-12 Fuji Photo Film Co Ltd Adhesive composition
JPS5818958A (ja) * 1981-07-24 1983-02-03 Fujitsu Ltd 半導体装置
JPS5847162A (ja) * 1981-09-16 1983-03-18 Mitsubishi Electric Corp 電子式点火時期制御装置
JPS5848738B2 (ja) * 1977-06-08 1983-10-31 ザ・ギヤレツト・コ−ポレ−シヨン タ−ボ供給機
JPS5959775A (ja) * 1982-09-01 1984-04-05 デイビツド・ブレイ 接着テ−プ及びその製造方法
JPS61181885A (ja) * 1985-02-06 1986-08-14 Sekisui Chem Co Ltd 発泡性熱接着シ−ト
JPS61255970A (ja) * 1985-05-09 1986-11-13 Nitto Electric Ind Co Ltd 表面保護材用接着剤組成物

Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5340028A (en) * 1976-09-27 1978-04-12 Fuji Photo Film Co Ltd Adhesive composition
JPS5848738B2 (ja) * 1977-06-08 1983-10-31 ザ・ギヤレツト・コ−ポレ−シヨン タ−ボ供給機
JPS5818958A (ja) * 1981-07-24 1983-02-03 Fujitsu Ltd 半導体装置
JPS5847162A (ja) * 1981-09-16 1983-03-18 Mitsubishi Electric Corp 電子式点火時期制御装置
JPS5959775A (ja) * 1982-09-01 1984-04-05 デイビツド・ブレイ 接着テ−プ及びその製造方法
JPS61181885A (ja) * 1985-02-06 1986-08-14 Sekisui Chem Co Ltd 発泡性熱接着シ−ト
JPS61255970A (ja) * 1985-05-09 1986-11-13 Nitto Electric Ind Co Ltd 表面保護材用接着剤組成物

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5460871A (en) * 1993-10-25 1995-10-24 E. I. Du Pont De Nemours And Company Multilayer sheet material and articles formed therefrom
US5514239A (en) * 1993-10-25 1996-05-07 E. I. Du Pont De Nemours And Company Process for manufacturing multilayer sheet material
JP2010144062A (ja) * 2008-12-19 2010-07-01 Dainippon Printing Co Ltd 粘着積層体
WO2011045856A1 (ja) * 2009-10-15 2011-04-21 株式会社アシックス レーザー接着用積層体、シューズ、及びシューズの製造方法
US9192212B2 (en) 2009-10-15 2015-11-24 Asics Corporation Laminate for laser bonding, shoe, and method for producing shoe

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100257955B1 (ko) 접착 시이트
JP2893286B2 (ja) 熱収縮性発泡複合フィルム及びその製法
US4167431A (en) Method of heat lamination and laminated product
JPH03229779A (ja) 熱接着発泡シート
JPH0445184A (ja) 粘接着フォームシートおよびその製造方法
JPS63186791A (ja) 発泡型粘着部材
JPH05338087A (ja) 離型シート及びその製造方法
JPS645073B2 (ja)
JPH0543843A (ja) 感圧接着性両面テープおよび両面テープ貼着品
JPH0759390B2 (ja) ラベル
JP2619991B2 (ja) 熱接着発泡シート
JPH06210740A (ja) 熱可塑性樹脂発泡シートの製造方法及び発泡体基材の粘着シートもしくはテープ
JP3226639B2 (ja) 剥離紙及びその製造方法
JPH022586Y2 (ja)
JP3352553B2 (ja) 内装材の製造方法
JPH06134909A (ja) 表面が改質されたポリオレフィン系樹脂発泡体,粘接着性ポリオレフィン系樹脂発泡体及びその製造方法
JP2003147295A (ja) 粘着部材及びその製造方法
JPH048468B2 (ja)
JPS61181885A (ja) 発泡性熱接着シ−ト
JP2634222B2 (ja) 発泡シートの製造方法
JPH0631865A (ja) 離型シート及びその製造方法
JPH0213152Y2 (ja)
JPH0259335A (ja) 熱接着性樹脂発泡体および樹脂発泡体−樹脂成形品積層体
JP2526782Y2 (ja) ポリスチレン系樹脂押出発泡積層板
JPH03275783A (ja) プライマー組成物、及びこのプライマー組成物を用いた貼付構造体