JPH03227315A - 二液型エポキシ樹脂組成物および塗料用組成物 - Google Patents
二液型エポキシ樹脂組成物および塗料用組成物Info
- Publication number
- JPH03227315A JPH03227315A JP2331501A JP33150190A JPH03227315A JP H03227315 A JPH03227315 A JP H03227315A JP 2331501 A JP2331501 A JP 2331501A JP 33150190 A JP33150190 A JP 33150190A JP H03227315 A JPH03227315 A JP H03227315A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- epoxy
- resin
- epoxy resin
- weight
- parts
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 239000003822 epoxy resin Substances 0.000 title claims abstract description 100
- 229920000647 polyepoxide Polymers 0.000 title claims abstract description 100
- 239000000203 mixture Substances 0.000 title claims abstract description 73
- 239000008199 coating composition Substances 0.000 title claims description 14
- 238000000576 coating method Methods 0.000 title abstract description 38
- 229920005989 resin Polymers 0.000 claims abstract description 44
- 239000011347 resin Substances 0.000 claims abstract description 44
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims abstract description 42
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 claims abstract description 27
- 239000004593 Epoxy Substances 0.000 claims abstract description 26
- 150000001412 amines Chemical class 0.000 claims abstract description 20
- 125000002723 alicyclic group Chemical group 0.000 claims abstract description 19
- 125000003700 epoxy group Chemical group 0.000 claims abstract description 18
- 229910021536 Zeolite Inorganic materials 0.000 claims abstract description 17
- HNPSIPDUKPIQMN-UHFFFAOYSA-N dioxosilane;oxo(oxoalumanyloxy)alumane Chemical compound O=[Si]=O.O=[Al]O[Al]=O HNPSIPDUKPIQMN-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims abstract description 17
- 239000010457 zeolite Substances 0.000 claims abstract description 17
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 claims abstract description 16
- 239000006087 Silane Coupling Agent Substances 0.000 claims abstract description 12
- 125000003277 amino group Chemical group 0.000 claims abstract description 10
- 229920006026 co-polymeric resin Polymers 0.000 claims abstract description 10
- 239000005062 Polybutadiene Substances 0.000 claims abstract description 5
- NTXGQCSETZTARF-UHFFFAOYSA-N buta-1,3-diene;prop-2-enenitrile Chemical class C=CC=C.C=CC#N NTXGQCSETZTARF-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims abstract description 5
- 229920002857 polybutadiene Polymers 0.000 claims abstract description 5
- 239000003973 paint Substances 0.000 claims description 25
- 229920000768 polyamine Polymers 0.000 claims description 22
- 239000004568 cement Substances 0.000 claims description 18
- 238000010422 painting Methods 0.000 claims description 15
- 239000000049 pigment Substances 0.000 claims description 10
- YBYIRNPNPLQARY-UHFFFAOYSA-N 1H-indene Chemical compound C1=CC=C2CC=CC2=C1 YBYIRNPNPLQARY-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 8
- BZHJMEDXRYGGRV-UHFFFAOYSA-N Vinyl chloride Chemical class ClC=C BZHJMEDXRYGGRV-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 7
- 239000002245 particle Substances 0.000 claims description 6
- IANQTJSKSUMEQM-UHFFFAOYSA-N 1-benzofuran Chemical compound C1=CC=C2OC=CC2=C1 IANQTJSKSUMEQM-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 4
- 125000001931 aliphatic group Chemical group 0.000 claims description 4
- 125000003118 aryl group Chemical group 0.000 claims description 4
- 238000003860 storage Methods 0.000 claims description 3
- 239000011342 resin composition Substances 0.000 claims description 2
- 239000011248 coating agent Substances 0.000 abstract description 34
- -1 etc. Substances 0.000 abstract description 8
- KPAPHODVWOVUJL-UHFFFAOYSA-N 1-benzofuran;1h-indene Chemical compound C1=CC=C2CC=CC2=C1.C1=CC=C2OC=CC2=C1 KPAPHODVWOVUJL-UHFFFAOYSA-N 0.000 abstract 2
- ZSWFCLXCOIISFI-UHFFFAOYSA-N cyclopentadiene Chemical compound C1C=CC=C1 ZSWFCLXCOIISFI-UHFFFAOYSA-N 0.000 abstract 2
- 239000004570 mortar (masonry) Substances 0.000 description 27
- IISBACLAFKSPIT-UHFFFAOYSA-N bisphenol A Chemical compound C=1C=C(O)C=CC=1C(C)(C)C1=CC=C(O)C=C1 IISBACLAFKSPIT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 26
- VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N Silicium dioxide Chemical compound O=[Si]=O VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 17
- 239000004567 concrete Substances 0.000 description 14
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 14
- 230000001070 adhesive effect Effects 0.000 description 13
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 13
- 239000000853 adhesive Substances 0.000 description 12
- LNEPOXFFQSENCJ-UHFFFAOYSA-N haloperidol Chemical compound C1CC(O)(C=2C=CC(Cl)=CC=2)CCN1CCCC(=O)C1=CC=C(F)C=C1 LNEPOXFFQSENCJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 12
- 239000000463 material Substances 0.000 description 12
- 238000000034 method Methods 0.000 description 12
- PXKLMJQFEQBVLD-UHFFFAOYSA-N bisphenol F Chemical compound C1=CC(O)=CC=C1CC1=CC=C(O)C=C1 PXKLMJQFEQBVLD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 10
- 238000002156 mixing Methods 0.000 description 7
- 238000002360 preparation method Methods 0.000 description 7
- 229930185605 Bisphenol Natural products 0.000 description 6
- 239000000843 powder Substances 0.000 description 6
- 239000000377 silicon dioxide Substances 0.000 description 6
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 5
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 5
- 239000004014 plasticizer Substances 0.000 description 5
- VTYYLEPIZMXCLO-UHFFFAOYSA-L Calcium carbonate Chemical compound [Ca+2].[O-]C([O-])=O VTYYLEPIZMXCLO-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 4
- XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N Iron Chemical compound [Fe] XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 229910000831 Steel Inorganic materials 0.000 description 4
- 239000002253 acid Substances 0.000 description 4
- TZCXTZWJZNENPQ-UHFFFAOYSA-L barium sulfate Chemical compound [Ba+2].[O-]S([O-])(=O)=O TZCXTZWJZNENPQ-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 4
- 239000003085 diluting agent Substances 0.000 description 4
- 239000000047 product Substances 0.000 description 4
- 239000004576 sand Substances 0.000 description 4
- 239000010959 steel Substances 0.000 description 4
- 238000010998 test method Methods 0.000 description 4
- VVHFXJOCUKBZFS-UHFFFAOYSA-N 2-(chloromethyl)-2-methyloxirane Chemical compound ClCC1(C)CO1 VVHFXJOCUKBZFS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- BRLQWZUYTZBJKN-UHFFFAOYSA-N Epichlorohydrin Chemical compound ClCC1CO1 BRLQWZUYTZBJKN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- FDLQZKYLHJJBHD-UHFFFAOYSA-N [3-(aminomethyl)phenyl]methanamine Chemical compound NCC1=CC=CC(CN)=C1 FDLQZKYLHJJBHD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- PNEYBMLMFCGWSK-UHFFFAOYSA-N aluminium oxide Inorganic materials [O-2].[O-2].[O-2].[Al+3].[Al+3] PNEYBMLMFCGWSK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 238000005452 bending Methods 0.000 description 3
- 229910017052 cobalt Inorganic materials 0.000 description 3
- 239000010941 cobalt Substances 0.000 description 3
- GUTLYIVDDKVIGB-UHFFFAOYSA-N cobalt atom Chemical compound [Co] GUTLYIVDDKVIGB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 238000004040 coloring Methods 0.000 description 3
- 239000000839 emulsion Substances 0.000 description 3
- 239000000945 filler Substances 0.000 description 3
- 239000011521 glass Substances 0.000 description 3
- 238000009863 impact test Methods 0.000 description 3
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 3
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 3
- 239000002904 solvent Substances 0.000 description 3
- 239000008399 tap water Substances 0.000 description 3
- 235000020679 tap water Nutrition 0.000 description 3
- RNLHGQLZWXBQNY-UHFFFAOYSA-N 3-(aminomethyl)-3,5,5-trimethylcyclohexan-1-amine Chemical compound CC1(C)CC(N)CC(C)(CN)C1 RNLHGQLZWXBQNY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000005995 Aluminium silicate Substances 0.000 description 2
- 229910001209 Low-carbon steel Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000004952 Polyamide Substances 0.000 description 2
- BLRPTPMANUNPDV-UHFFFAOYSA-N Silane Chemical group [SiH4] BLRPTPMANUNPDV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- GWEVSGVZZGPLCZ-UHFFFAOYSA-N Titan oxide Chemical compound O=[Ti]=O GWEVSGVZZGPLCZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- RTAQQCXQSZGOHL-UHFFFAOYSA-N Titanium Chemical compound [Ti] RTAQQCXQSZGOHL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- WGLPBDUCMAPZCE-UHFFFAOYSA-N Trioxochromium Chemical compound O=[Cr](=O)=O WGLPBDUCMAPZCE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000000654 additive Substances 0.000 description 2
- 235000012211 aluminium silicate Nutrition 0.000 description 2
- IRERQBUNZFJFGC-UHFFFAOYSA-L azure blue Chemical compound [Na+].[Na+].[Na+].[Na+].[Na+].[Na+].[Na+].[Na+].[Al+3].[Al+3].[Al+3].[Al+3].[Al+3].[Al+3].[S-]S[S-].[O-][Si]([O-])([O-])[O-].[O-][Si]([O-])([O-])[O-].[O-][Si]([O-])([O-])[O-].[O-][Si]([O-])([O-])[O-].[O-][Si]([O-])([O-])[O-].[O-][Si]([O-])([O-])[O-] IRERQBUNZFJFGC-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 2
- 229910000019 calcium carbonate Inorganic materials 0.000 description 2
- 229910000423 chromium oxide Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000004927 clay Substances 0.000 description 2
- 238000013329 compounding Methods 0.000 description 2
- 230000003750 conditioning effect Effects 0.000 description 2
- XCJYREBRNVKWGJ-UHFFFAOYSA-N copper(II) phthalocyanine Chemical compound [Cu+2].C12=CC=CC=C2C(N=C2[N-]C(C3=CC=CC=C32)=N2)=NC1=NC([C]1C=CC=CC1=1)=NC=1N=C1[C]3C=CC=CC3=C2[N-]1 XCJYREBRNVKWGJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000012024 dehydrating agents Substances 0.000 description 2
- GYZLOYUZLJXAJU-UHFFFAOYSA-N diglycidyl ether Chemical compound C1OC1COCC1CO1 GYZLOYUZLJXAJU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000006185 dispersion Substances 0.000 description 2
- 238000001035 drying Methods 0.000 description 2
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 2
- 230000005484 gravity Effects 0.000 description 2
- 229910052742 iron Inorganic materials 0.000 description 2
- NLYAJNPCOHFWQQ-UHFFFAOYSA-N kaolin Chemical compound O.O.O=[Al]O[Si](=O)O[Si](=O)O[Al]=O NLYAJNPCOHFWQQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- IEQIEDJGQAUEQZ-UHFFFAOYSA-N phthalocyanine Chemical compound N1C(N=C2C3=CC=CC=C3C(N=C3C4=CC=CC=C4C(=N4)N3)=N2)=C(C=CC=C2)C2=C1N=C1C2=CC=CC=C2C4=N1 IEQIEDJGQAUEQZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 230000000704 physical effect Effects 0.000 description 2
- 229920000962 poly(amidoamine) Polymers 0.000 description 2
- 229920002647 polyamide Polymers 0.000 description 2
- 229920000642 polymer Polymers 0.000 description 2
- 239000011148 porous material Substances 0.000 description 2
- 238000011417 postcuring Methods 0.000 description 2
- 239000011150 reinforced concrete Substances 0.000 description 2
- 238000005507 spraying Methods 0.000 description 2
- 239000000454 talc Substances 0.000 description 2
- 229910052623 talc Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000010936 titanium Substances 0.000 description 2
- 229910052719 titanium Inorganic materials 0.000 description 2
- OGIDPMRJRNCKJF-UHFFFAOYSA-N titanium oxide Inorganic materials [Ti]=O OGIDPMRJRNCKJF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- BPSIOYPQMFLKFR-UHFFFAOYSA-N trimethoxy-[3-(oxiran-2-ylmethoxy)propyl]silane Chemical compound CO[Si](OC)(OC)CCCOCC1CO1 BPSIOYPQMFLKFR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- HCNHNBLSNVSJTJ-UHFFFAOYSA-N 1,1-Bis(4-hydroxyphenyl)ethane Chemical compound C=1C=C(O)C=CC=1C(C)C1=CC=C(O)C=C1 HCNHNBLSNVSJTJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- OSNILPMOSNGHLC-UHFFFAOYSA-N 1-[4-methoxy-3-(piperidin-1-ylmethyl)phenyl]ethanone Chemical compound COC1=CC=C(C(C)=O)C=C1CN1CCCCC1 OSNILPMOSNGHLC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- MFYSUUPKMDJYPF-UHFFFAOYSA-N 2-[(4-methyl-2-nitrophenyl)diazenyl]-3-oxo-n-phenylbutanamide Chemical compound C=1C=CC=CC=1NC(=O)C(C(=O)C)N=NC1=CC=C(C)C=C1[N+]([O-])=O MFYSUUPKMDJYPF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ZYAASQNKCWTPKI-UHFFFAOYSA-N 3-[dimethoxy(methyl)silyl]propan-1-amine Chemical compound CO[Si](C)(OC)CCCN ZYAASQNKCWTPKI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- MECNWXGGNCJFQJ-UHFFFAOYSA-N 3-piperidin-1-ylpropane-1,2-diol Chemical compound OCC(O)CN1CCCCC1 MECNWXGGNCJFQJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- SJECZPVISLOESU-UHFFFAOYSA-N 3-trimethoxysilylpropan-1-amine Chemical compound CO[Si](OC)(OC)CCCN SJECZPVISLOESU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- UUEWCQRISZBELL-UHFFFAOYSA-N 3-trimethoxysilylpropane-1-thiol Chemical compound CO[Si](OC)(OC)CCCS UUEWCQRISZBELL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- NLHHRLWOUZZQLW-UHFFFAOYSA-N Acrylonitrile Chemical compound C=CC#N NLHHRLWOUZZQLW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 101100274801 Caenorhabditis elegans dyf-3 gene Proteins 0.000 description 1
- OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N Carbon Chemical compound [C] OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 108091005944 Cerulean Proteins 0.000 description 1
- 239000004606 Fillers/Extenders Substances 0.000 description 1
- YCKRFDGAMUMZLT-UHFFFAOYSA-N Fluorine atom Chemical compound [F] YCKRFDGAMUMZLT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- UFHFLCQGNIYNRP-UHFFFAOYSA-N Hydrogen Chemical compound [H][H] UFHFLCQGNIYNRP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000005909 Kieselgur Substances 0.000 description 1
- ISWSIDIOOBJBQZ-UHFFFAOYSA-N Phenol Chemical compound OC1=CC=CC=C1 ISWSIDIOOBJBQZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 235000010582 Pisum sativum Nutrition 0.000 description 1
- 240000004713 Pisum sativum Species 0.000 description 1
- 239000004698 Polyethylene Substances 0.000 description 1
- 239000011398 Portland cement Substances 0.000 description 1
- XTXRWKRVRITETP-UHFFFAOYSA-N Vinyl acetate Chemical compound CC(=O)OC=C XTXRWKRVRITETP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- XLOMVQKBTHCTTD-UHFFFAOYSA-N Zinc monoxide Chemical compound [Zn]=O XLOMVQKBTHCTTD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000010521 absorption reaction Methods 0.000 description 1
- 150000008065 acid anhydrides Chemical class 0.000 description 1
- NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-N acrylic acid group Chemical group C(C=C)(=O)O NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000007718 adhesive strength test Methods 0.000 description 1
- WNROFYMDJYEPJX-UHFFFAOYSA-K aluminium hydroxide Chemical compound [OH-].[OH-].[OH-].[Al+3] WNROFYMDJYEPJX-UHFFFAOYSA-K 0.000 description 1
- 238000005576 amination reaction Methods 0.000 description 1
- 239000002518 antifoaming agent Substances 0.000 description 1
- 239000000440 bentonite Substances 0.000 description 1
- 229910000278 bentonite Inorganic materials 0.000 description 1
- SVPXDRXYRYOSEX-UHFFFAOYSA-N bentoquatam Chemical compound O.O=[Si]=O.O=[Al]O[Al]=O SVPXDRXYRYOSEX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052793 cadmium Inorganic materials 0.000 description 1
- BDOSMKKIYDKNTQ-UHFFFAOYSA-N cadmium atom Chemical compound [Cd] BDOSMKKIYDKNTQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000006229 carbon black Substances 0.000 description 1
- 229910000152 cobalt phosphate Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000007859 condensation product Substances 0.000 description 1
- 238000010276 construction Methods 0.000 description 1
- 229920001577 copolymer Polymers 0.000 description 1
- 238000005536 corrosion prevention Methods 0.000 description 1
- 230000006378 damage Effects 0.000 description 1
- GUJOJGAPFQRJSV-UHFFFAOYSA-N dialuminum;dioxosilane;oxygen(2-);hydrate Chemical compound O.[O-2].[O-2].[O-2].[Al+3].[Al+3].O=[Si]=O.O=[Si]=O.O=[Si]=O.O=[Si]=O GUJOJGAPFQRJSV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 150000004985 diamines Chemical class 0.000 description 1
- 239000000539 dimer Substances 0.000 description 1
- 238000007922 dissolution test Methods 0.000 description 1
- 239000010459 dolomite Substances 0.000 description 1
- 229910000514 dolomite Inorganic materials 0.000 description 1
- 235000020188 drinking water Nutrition 0.000 description 1
- 239000003651 drinking water Substances 0.000 description 1
- BXKDSDJJOVIHMX-UHFFFAOYSA-N edrophonium chloride Chemical compound [Cl-].CC[N+](C)(C)C1=CC=CC(O)=C1 BXKDSDJJOVIHMX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000010828 elution Methods 0.000 description 1
- 239000011737 fluorine Substances 0.000 description 1
- 229910052731 fluorine Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000009472 formulation Methods 0.000 description 1
- 125000000524 functional group Chemical group 0.000 description 1
- 239000010439 graphite Substances 0.000 description 1
- 229910002804 graphite Inorganic materials 0.000 description 1
- 125000000623 heterocyclic group Chemical group 0.000 description 1
- 229910052739 hydrogen Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000001257 hydrogen Substances 0.000 description 1
- 230000007062 hydrolysis Effects 0.000 description 1
- 238000006460 hydrolysis reaction Methods 0.000 description 1
- 150000002460 imidazoles Chemical class 0.000 description 1
- 229910010272 inorganic material Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000011147 inorganic material Substances 0.000 description 1
- 238000004898 kneading Methods 0.000 description 1
- 238000002386 leaching Methods 0.000 description 1
- 239000004850 liquid epoxy resins (LERs) Substances 0.000 description 1
- ZLNQQNXFFQJAID-UHFFFAOYSA-L magnesium carbonate Chemical compound [Mg+2].[O-]C([O-])=O ZLNQQNXFFQJAID-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- 239000001095 magnesium carbonate Substances 0.000 description 1
- 229910000021 magnesium carbonate Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 1
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 1
- 239000010445 mica Substances 0.000 description 1
- 229910052618 mica group Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000002808 molecular sieve Substances 0.000 description 1
- 229910052901 montmorillonite Inorganic materials 0.000 description 1
- PHQOGHDTIVQXHL-UHFFFAOYSA-N n'-(3-trimethoxysilylpropyl)ethane-1,2-diamine Chemical compound CO[Si](OC)(OC)CCCNCCN PHQOGHDTIVQXHL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920003986 novolac Polymers 0.000 description 1
- 239000005416 organic matter Substances 0.000 description 1
- AFEQENGXSMURHA-UHFFFAOYSA-N oxiran-2-ylmethanamine Chemical compound NCC1CO1 AFEQENGXSMURHA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000035699 permeability Effects 0.000 description 1
- 229920000573 polyethylene Polymers 0.000 description 1
- 239000011414 polymer cement Substances 0.000 description 1
- 229920006295 polythiol Polymers 0.000 description 1
- 239000012286 potassium permanganate Substances 0.000 description 1
- 238000004321 preservation Methods 0.000 description 1
- 238000007665 sagging Methods 0.000 description 1
- 150000003839 salts Chemical class 0.000 description 1
- 229910000077 silane Inorganic materials 0.000 description 1
- 125000005372 silanol group Chemical group 0.000 description 1
- RMAQACBXLXPBSY-UHFFFAOYSA-N silicic acid Chemical compound O[Si](O)(O)O RMAQACBXLXPBSY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 235000012239 silicon dioxide Nutrition 0.000 description 1
- 239000002002 slurry Substances 0.000 description 1
- 238000002791 soaking Methods 0.000 description 1
- URGAHOPLAPQHLN-UHFFFAOYSA-N sodium aluminosilicate Chemical compound [Na+].[Al+3].[O-][Si]([O-])=O.[O-][Si]([O-])=O URGAHOPLAPQHLN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000001179 sorption measurement Methods 0.000 description 1
- 239000007921 spray Substances 0.000 description 1
- 230000003068 static effect Effects 0.000 description 1
- 238000004381 surface treatment Methods 0.000 description 1
- 239000004094 surface-active agent Substances 0.000 description 1
- 229920003051 synthetic elastomer Polymers 0.000 description 1
- 229920003002 synthetic resin Polymers 0.000 description 1
- 239000000057 synthetic resin Substances 0.000 description 1
- 239000005061 synthetic rubber Substances 0.000 description 1
- 239000013008 thixotropic agent Substances 0.000 description 1
- DQZNLOXENNXVAD-UHFFFAOYSA-N trimethoxy-[2-(7-oxabicyclo[4.1.0]heptan-4-yl)ethyl]silane Chemical compound C1C(CC[Si](OC)(OC)OC)CCC2OC21 DQZNLOXENNXVAD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920001567 vinyl ester resin Polymers 0.000 description 1
- 239000011800 void material Substances 0.000 description 1
- 238000009736 wetting Methods 0.000 description 1
- 239000011787 zinc oxide Substances 0.000 description 1
- 235000014692 zinc oxide Nutrition 0.000 description 1
Landscapes
- Epoxy Resins (AREA)
- Paints Or Removers (AREA)
- Application Of Or Painting With Fluid Materials (AREA)
- Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
〈産業上の利用分野〉
本発明は、湿潤接着性、速硬化性、硬化後の接着性、耐
水性および耐薬品性に優れる常温硬化型二液型エポキシ
樹脂組成物、これを用いた塗料用組成物およびその塗装
方法に関する。
水性および耐薬品性に優れる常温硬化型二液型エポキシ
樹脂組成物、これを用いた塗料用組成物およびその塗装
方法に関する。
〈従来の技術〉
常温硬化型エポキシ樹脂組成物として、含有されるエポ
キシ樹脂や各種配合剤の種類の異なるものが多種類知ら
れており、各々、種々の特性を有する。
キシ樹脂や各種配合剤の種類の異なるものが多種類知ら
れており、各々、種々の特性を有する。
これらのエポキシ樹脂のうち、防食あるいは表面保護を
目的とした表面被覆用に用いられるエポキシ樹脂として
は、ビスフェノールA型のエポキシ樹脂が主流である。
目的とした表面被覆用に用いられるエポキシ樹脂として
は、ビスフェノールA型のエポキシ樹脂が主流である。
そして、−船釣には、用途や使用方法に応じ、このビ
スフェノールA型エポキシ樹脂に反応性希釈剤、可塑剤
、溶剤等を添加し、粘度を調整し、使用に供している。
スフェノールA型エポキシ樹脂に反応性希釈剤、可塑剤
、溶剤等を添加し、粘度を調整し、使用に供している。
また、このような組成物に用いられる硬化剤としては、
ポリアミドアミン、変性ポリアミン樹脂、ポリアミン樹
脂またはこれらの混合物が一般的である。
ポリアミドアミン、変性ポリアミン樹脂、ポリアミン樹
脂またはこれらの混合物が一般的である。
一方、これらの常温硬化型エポキシ樹脂組成物のコンク
リートやモルタル等への塗布が、しばしば現場で施工さ
れるが、常温硬化型エポキシ樹脂組成物は、一般に湿潤
接着性に劣るため、塗布作業に先んじるコンクリートや
モルタルの乾燥に長時間を要し、そのために作業時間が
長期化しているのが現状である。
リートやモルタル等への塗布が、しばしば現場で施工さ
れるが、常温硬化型エポキシ樹脂組成物は、一般に湿潤
接着性に劣るため、塗布作業に先んじるコンクリートや
モルタルの乾燥に長時間を要し、そのために作業時間が
長期化しているのが現状である。
常温硬化型エポキシ樹脂組成物の湿潤面に対する接着性
を改善する方法が提案されている。
を改善する方法が提案されている。
例えば、水と反応する充填剤(ポルトランドセメント、
活性アルミナ、シリカアルミナ等)を含有させる方法、
硬化剤であるポリアミンを当量より過剰に加える方法、
フッ素系界面活性剤を含有させる方法、硬化剤であるア
ミンの改良、樹脂成分としてポリチオールを用いる方法
等である。
活性アルミナ、シリカアルミナ等)を含有させる方法、
硬化剤であるポリアミンを当量より過剰に加える方法、
フッ素系界面活性剤を含有させる方法、硬化剤であるア
ミンの改良、樹脂成分としてポリチオールを用いる方法
等である。
例えば、特開昭57−132456号公報は、非脂環式
エポキシ樹脂、ポリアミドアミン硬化剤およびセメント
組成物よりなる二液型エポキシ樹脂組成物を開示した。
エポキシ樹脂、ポリアミドアミン硬化剤およびセメント
組成物よりなる二液型エポキシ樹脂組成物を開示した。
特開昭57−195139号公報は、非脂環式エポキ
シ樹脂、ポリアミドアミン硬化剤、液状アクリロニトリ
ル−ブタジエン共重合体およびセメント組成物よりなる
二液型エポキシ樹脂組成物を開示した。
シ樹脂、ポリアミドアミン硬化剤、液状アクリロニトリ
ル−ブタジエン共重合体およびセメント組成物よりなる
二液型エポキシ樹脂組成物を開示した。
〈発明が解決しようとする課題〉
しかし、上記の提案を採用した組成物でも、湿潤接着性
がいまだ不十分であったり、湿潤接着性は改良されたが
、他の特性、例えば速硬化性、硬化後の耐薬品性(主に
耐酸性)、耐久性等が不十分である、硬化塗膜からの有
機成分の浸出が多くなり、このため、衛生上、健康上の
理由から求められる安全性の点で用途が制約されてしま
う等、満足な性能を有する組成物は得られていない。
がいまだ不十分であったり、湿潤接着性は改良されたが
、他の特性、例えば速硬化性、硬化後の耐薬品性(主に
耐酸性)、耐久性等が不十分である、硬化塗膜からの有
機成分の浸出が多くなり、このため、衛生上、健康上の
理由から求められる安全性の点で用途が制約されてしま
う等、満足な性能を有する組成物は得られていない。
それに加え、主要成分であるエポキシ樹脂には、−船釣
にビスフェノールA型エポキシ樹脂が用いられるが、低
温で結晶化しやすいので、エポキシ樹脂組成物が固化し
易く、保存安定性に問題があり、このために経済的に不
利である。 また、そのために、硬化後の耐薬品性、耐
久性、安全性に問題を生じ易い。
にビスフェノールA型エポキシ樹脂が用いられるが、低
温で結晶化しやすいので、エポキシ樹脂組成物が固化し
易く、保存安定性に問題があり、このために経済的に不
利である。 また、そのために、硬化後の耐薬品性、耐
久性、安全性に問題を生じ易い。
さらに、硬化剤については、コンクリート、モルタル構
造等の湿潤面、濡れ面条件下で用いる場合は、ダイマー
酸とポリアミンの縮合物であるポリアミドアミン、変性
環状脂肪族ポリアミン(ペテロ環式)、マンニッヒ型ポ
リアミン等が良いとされているが、これらの硬化剤を用
いると、乾燥が遅く、硬化後の耐水性も悪い。
造等の湿潤面、濡れ面条件下で用いる場合は、ダイマー
酸とポリアミンの縮合物であるポリアミドアミン、変性
環状脂肪族ポリアミン(ペテロ環式)、マンニッヒ型ポ
リアミン等が良いとされているが、これらの硬化剤を用
いると、乾燥が遅く、硬化後の耐水性も悪い。
また、硬化塗膜から有機成分が浸出し易く、安全性に問
題を生じ易い。
題を生じ易い。
本発明は、上記の事実に鑑みてなされたものであり、湿
潤接着性、速硬化性、硬化後の接着性、耐水性および耐
薬品性に優れ貯水槽内面の塗装に用いると水質保全性に
優れ、また、セメント系下地調整材との適合性にも優れ
た常温硬化型二液型エポキシ樹脂組成物、これを用いた
塗料用組成物およびその塗装方法の提供を目的とする。
潤接着性、速硬化性、硬化後の接着性、耐水性および耐
薬品性に優れ貯水槽内面の塗装に用いると水質保全性に
優れ、また、セメント系下地調整材との適合性にも優れ
た常温硬化型二液型エポキシ樹脂組成物、これを用いた
塗料用組成物およびその塗装方法の提供を目的とする。
く課題を解決するための手段〉
本発明は、一分子当り平均1.7個以上のエポキシ基を
有し、かつ、エポキシ当量が100〜1000の非脂環
式エポキシ樹脂100重量部に対し、一分子当り1.7
〜2.3個のエポキシ基を有し、かつ、エポキシ当量が
120〜200のエポキシ化合物5〜30重量部と、ク
マロンインデン84 脂、ジンクロペンタジエン系樹脂
、アクリロニトリル変性塩化ビニル樹脂、末端アミノ化
アクリロニトリル−ブタジエン共重合樹脂および末端エ
ポキシ化ポリブタジェン樹脂から選ばれる1種以上の樹
脂2〜35重量部と、壬ボキシ基またはアミノ基を有す
るシランカップリング剤0.5〜5重量部と、合成ゼオ
ライ)−0,5〜5重量部と、環状脂肪族ポリアミン、
脂肪芳香族ポリアミンおよびアミンアダクトから選択さ
れるアミン系硬化剤を含有することを特徴とする二液型
エポキシ樹脂組成物を提供するものである。
有し、かつ、エポキシ当量が100〜1000の非脂環
式エポキシ樹脂100重量部に対し、一分子当り1.7
〜2.3個のエポキシ基を有し、かつ、エポキシ当量が
120〜200のエポキシ化合物5〜30重量部と、ク
マロンインデン84 脂、ジンクロペンタジエン系樹脂
、アクリロニトリル変性塩化ビニル樹脂、末端アミノ化
アクリロニトリル−ブタジエン共重合樹脂および末端エ
ポキシ化ポリブタジェン樹脂から選ばれる1種以上の樹
脂2〜35重量部と、壬ボキシ基またはアミノ基を有す
るシランカップリング剤0.5〜5重量部と、合成ゼオ
ライ)−0,5〜5重量部と、環状脂肪族ポリアミン、
脂肪芳香族ポリアミンおよびアミンアダクトから選択さ
れるアミン系硬化剤を含有することを特徴とする二液型
エポキシ樹脂組成物を提供するものである。
前記樹脂は、ジンクロペンタジエン−アリルアルコール
共重合樹脂およびアクリロニトリル変性塩化ビニル樹脂
から選ばれる1種以上の樹脂であることが好ましい。
共重合樹脂およびアクリロニトリル変性塩化ビニル樹脂
から選ばれる1種以上の樹脂であることが好ましい。
また、前記合成ゼオライトは、平均粒径10μm以上の
合成ゼオライト又はA型合酸ゼオライトであることが好
ましい。
合成ゼオライト又はA型合酸ゼオライトであることが好
ましい。
この、二液型エポキシ樹脂組成物は、必要により顔料お
よび/または骨材を加えて貯水槽内面の塗装に用いる塗
料用組成物として好適に用いられる。 貯水槽内面に塗
装するには、セメント系下地調整材で貯水槽内面を被覆
した後、上塗り塗料として用いる方法が好適である。
よび/または骨材を加えて貯水槽内面の塗装に用いる塗
料用組成物として好適に用いられる。 貯水槽内面に塗
装するには、セメント系下地調整材で貯水槽内面を被覆
した後、上塗り塗料として用いる方法が好適である。
以下に、本発明の詳細な説明する。
本発明で用いるエポキシ樹脂は、一分子当り平均1.7
個以上のエポキシ基を有し、かつ、エポキシ当量が約1
00〜1000の非脂環式エポキシ樹脂である。
個以上のエポキシ基を有し、かつ、エポキシ当量が約1
00〜1000の非脂環式エポキシ樹脂である。
ここで、一分子当りの平均のエポキシ基数およびエポキ
シ当量は、エポキシ樹脂硬化物の分子量を所定の大きさ
以上とするために好ましい値であり、エポキシ当量は、
硬化物の分子量に加え、さらにエポキシ樹脂組成物の取
り扱い易さ、即ちエポキシ樹脂が結晶化しないことと適
度な粘度であることの点から好ましい値である。
シ当量は、エポキシ樹脂硬化物の分子量を所定の大きさ
以上とするために好ましい値であり、エポキシ当量は、
硬化物の分子量に加え、さらにエポキシ樹脂組成物の取
り扱い易さ、即ちエポキシ樹脂が結晶化しないことと適
度な粘度であることの点から好ましい値である。
本発明で用いるエポキシ樹脂は、液状で、粘度が低く水
に溶けにくく透水性がない等の観点から選ばれ、特に、
一分子当り平均1.7個以上のエポキシ基を有し、かつ
、エポキシ当量が約100〜1000、好ましくは10
0〜500、より好ましくは100〜200であり、非
脂環式であれば、ビスフェノールA型、ビスフェノール
AD型、ノボラック型、ビスフェノールF型、臭素化ビ
スフェノールA型等のグリシジルエーテル系エポキシ樹
脂の他、グリシジルエステル系、グリシジルアミン系、
複素環式等の特殊なエポキシ樹脂や、各種の変性エポキ
シ樹脂であってもよい。
に溶けにくく透水性がない等の観点から選ばれ、特に、
一分子当り平均1.7個以上のエポキシ基を有し、かつ
、エポキシ当量が約100〜1000、好ましくは10
0〜500、より好ましくは100〜200であり、非
脂環式であれば、ビスフェノールA型、ビスフェノール
AD型、ノボラック型、ビスフェノールF型、臭素化ビ
スフェノールA型等のグリシジルエーテル系エポキシ樹
脂の他、グリシジルエステル系、グリシジルアミン系、
複素環式等の特殊なエポキシ樹脂や、各種の変性エポキ
シ樹脂であってもよい。
上記のエポキシ樹脂のうち、汎用されているビスフェノ
ール型エポキシ樹脂について説明すると、ビスフェノー
ルA型エポキシ樹脂は、2.2−ビス(4−ヒドロキシ
フェニル)プロパン(ビスフェノールA)とエピクロル
ヒドリンまたはβ−メチルエピクロルヒドリン等のへロ
エボキシドとの反応によって得られる。 また、ビスフ
ェノールAD型エポキシ樹脂は、1.1−ビス(4−ヒ
ドロキシフェニル)エタン(ビスフェノールAD)とエ
ピクロルヒドリンまたはβ−メチルエピクロルヒドリン
等のへロエボキシドとの反応により、ビスフェノールF
型エポキシ樹脂は、ビス(4−ヒドロキシフェニル)メ
タン(ビスフェノールF)とエピクロルヒドリンまたは
β−メチルエピクロルヒドリン等のへロエボキシドとの
反応によって得られる。
ール型エポキシ樹脂について説明すると、ビスフェノー
ルA型エポキシ樹脂は、2.2−ビス(4−ヒドロキシ
フェニル)プロパン(ビスフェノールA)とエピクロル
ヒドリンまたはβ−メチルエピクロルヒドリン等のへロ
エボキシドとの反応によって得られる。 また、ビスフ
ェノールAD型エポキシ樹脂は、1.1−ビス(4−ヒ
ドロキシフェニル)エタン(ビスフェノールAD)とエ
ピクロルヒドリンまたはβ−メチルエピクロルヒドリン
等のへロエボキシドとの反応により、ビスフェノールF
型エポキシ樹脂は、ビス(4−ヒドロキシフェニル)メ
タン(ビスフェノールF)とエピクロルヒドリンまたは
β−メチルエピクロルヒドリン等のへロエボキシドとの
反応によって得られる。
本発明では、ビスフェノール型エポキシ樹脂を用いるこ
とが好ましく、ビスフェノールAD型および/またはビ
スフェノールF型エポキシ樹脂を用いることがさらに好
ましい。 また混合使用の例として、ビスフェノールA
D又はビスフェノールF型のエポキシ樹脂を中心とし、
これにビスフェノールA型のエポキシ樹脂を20〜50
wt%の割合で混合して使用することもできる。
とが好ましく、ビスフェノールAD型および/またはビ
スフェノールF型エポキシ樹脂を用いることがさらに好
ましい。 また混合使用の例として、ビスフェノールA
D又はビスフェノールF型のエポキシ樹脂を中心とし、
これにビスフェノールA型のエポキシ樹脂を20〜50
wt%の割合で混合して使用することもできる。
また、本発明では、後述する別種の樹脂を配合すること
によるエポキシ樹脂組成物の粘度上昇に対応するために
、反応性希釈剤として、分子当り1.7〜2.3個のエ
ポキシ基を有し、かつ、エポキシ当量が120〜200
のエポキシ化合物を、前記のエポキシ樹脂と併用する。
によるエポキシ樹脂組成物の粘度上昇に対応するために
、反応性希釈剤として、分子当り1.7〜2.3個のエ
ポキシ基を有し、かつ、エポキシ当量が120〜200
のエポキシ化合物を、前記のエポキシ樹脂と併用する。
本発明で用いる好適な反応性希釈剤であるエポキシ化合
物としては、エポキシ当量130〜145のトリメチロ
ールプロパントリグリシジルエーテル、エポキシ当量1
30〜160の1.6−ヘキサンシオールジグリシジル
エーテル等があげられる。
物としては、エポキシ当量130〜145のトリメチロ
ールプロパントリグリシジルエーテル、エポキシ当量1
30〜160の1.6−ヘキサンシオールジグリシジル
エーテル等があげられる。
本発明で用いる別種の樹脂は、改質用樹脂であり、クマ
ロンインデン樹脂、ジンクロペンタジエン系樹脂、アク
リロニトリル変性塩化ビニル樹脂、末端アミノ化アクリ
ロニトリル−ブタジエン共重合樹脂および末端エポキシ
化ポリブタジェン樹脂から選ばれる。
ロンインデン樹脂、ジンクロペンタジエン系樹脂、アク
リロニトリル変性塩化ビニル樹脂、末端アミノ化アクリ
ロニトリル−ブタジエン共重合樹脂および末端エポキシ
化ポリブタジェン樹脂から選ばれる。
上記の樹脂のうち、ジンクロペンタジエン系樹脂である
ジンクロペンタジエン−アリルアルコール共重合樹脂お
よびアクリロニトリル変性塩化ビニル樹脂は、親水性で
あり、かつ水不溶性であることから好ましく、また水へ
の溶出成分が少ないことからも好ましい。 このため、
上水用タンクの内壁面等の塗装に本発明のエポキシ樹脂
組成物を用いる場合に特に好ましい。
ジンクロペンタジエン−アリルアルコール共重合樹脂お
よびアクリロニトリル変性塩化ビニル樹脂は、親水性で
あり、かつ水不溶性であることから好ましく、また水へ
の溶出成分が少ないことからも好ましい。 このため、
上水用タンクの内壁面等の塗装に本発明のエポキシ樹脂
組成物を用いる場合に特に好ましい。
これらの樹脂は、その分子中に親水性の官能基を有する
が、それ自体は水に不溶であり、本発明のエポキシ樹脂
組成物の湿潤接着性、硬化後の接着性および耐薬品性を
向上させる。
が、それ自体は水に不溶であり、本発明のエポキシ樹脂
組成物の湿潤接着性、硬化後の接着性および耐薬品性を
向上させる。
具体的には、クマロンインデン樹脂としては、G−90
、N−100(いずれも8鉄化学社製)等、ジンクロペ
ンタジエン系樹脂としては、フィントン1500(ジン
クロペンタジエン−ビニルエステル共重合樹脂、日本ゼ
オン社製)、フィントン1700(ジンクロペンタジエ
ン−アリルアルコール共重合樹脂、日本ゼオン社製)等
、アクリロニトリル変性塩化ビニル樹脂としては、10
0OD(アクリロニトリル変性率36%、デンカ化学社
製)等、末端アミノ化アクリロニトリル−ブタジエン共
重合樹脂としては、HYCARATBN1300x16
(宇部興産社製)等、そして、末端エポキシ化ポリブタ
ジェン樹脂として番よ、ポリブタEPT(出光石油化学
社製)等があげられる。
、N−100(いずれも8鉄化学社製)等、ジンクロペ
ンタジエン系樹脂としては、フィントン1500(ジン
クロペンタジエン−ビニルエステル共重合樹脂、日本ゼ
オン社製)、フィントン1700(ジンクロペンタジエ
ン−アリルアルコール共重合樹脂、日本ゼオン社製)等
、アクリロニトリル変性塩化ビニル樹脂としては、10
0OD(アクリロニトリル変性率36%、デンカ化学社
製)等、末端アミノ化アクリロニトリル−ブタジエン共
重合樹脂としては、HYCARATBN1300x16
(宇部興産社製)等、そして、末端エポキシ化ポリブタ
ジェン樹脂として番よ、ポリブタEPT(出光石油化学
社製)等があげられる。
本発明で用いるシランカップリング剤は、エポキシ基ま
たはアミノ基を有するものである。
たはアミノ基を有するものである。
エポキシ基またはアミノ基を有するシランカップリング
剤は、その分子中のシラン基力く、おそらく加水分解に
よりシラノール基となり、コンクリート、モルタル等の
無機質と反応し、一方、エポキシ基やアミノ基が、前記
のエポキシ樹脂やエポキシ化合物と、あるいは後述する
アミン系硬化剤と共に架橋されると考えられるので、エ
ポキシ樹脂が化学反応により下地を構成する化合物と結
合し、あるいはエポキシ樹脂中に下地を構成する化合物
がとりこまれ、下地への密着性が向上する。 この理由
でシランカップリング剤は、エポキシ樹脂硬化物とコン
クリートやモルタル等との接着性向上に寄与すると考え
られる。 また、シランカップリング剤は、界面の濡
れを良くする効果も有する。
剤は、その分子中のシラン基力く、おそらく加水分解に
よりシラノール基となり、コンクリート、モルタル等の
無機質と反応し、一方、エポキシ基やアミノ基が、前記
のエポキシ樹脂やエポキシ化合物と、あるいは後述する
アミン系硬化剤と共に架橋されると考えられるので、エ
ポキシ樹脂が化学反応により下地を構成する化合物と結
合し、あるいはエポキシ樹脂中に下地を構成する化合物
がとりこまれ、下地への密着性が向上する。 この理由
でシランカップリング剤は、エポキシ樹脂硬化物とコン
クリートやモルタル等との接着性向上に寄与すると考え
られる。 また、シランカップリング剤は、界面の濡
れを良くする効果も有する。
具体的には、γ−グリシドキシプロビルトリメトキシシ
ラン、γ−グリシドキシプロピルメチルジェトキシシラ
ン、β−(3,4−エポキシシクロヘキシル)エチルト
リメトキシシラン、N−β−アミノエチル−γ−アミノ
プロピルトリメトキシシラン、N−β−アミノエチル−
γ−アミノプロピルメチルジメトキシシラン、γ−アミ
ノプロピルトリメトキシシラン、γ−メルカプトプロピ
ルトリメトキシシラン等があげられるが、γ−グリシド
キシプロビルトリメトキシシランもしくはγ−グリシド
キシプロビルメチルジェトキシシランが最も好ましい。
ラン、γ−グリシドキシプロピルメチルジェトキシシラ
ン、β−(3,4−エポキシシクロヘキシル)エチルト
リメトキシシラン、N−β−アミノエチル−γ−アミノ
プロピルトリメトキシシラン、N−β−アミノエチル−
γ−アミノプロピルメチルジメトキシシラン、γ−アミ
ノプロピルトリメトキシシラン、γ−メルカプトプロピ
ルトリメトキシシラン等があげられるが、γ−グリシド
キシプロビルトリメトキシシランもしくはγ−グリシド
キシプロビルメチルジェトキシシランが最も好ましい。
また、本発明のエポキシ樹脂組成物には、合成ゼオライ
トが含有される。
トが含有される。
合成ゼオライトは、被着体の水分を吸着する脱水剤の役
割をするものである。
割をするものである。
また、合成ゼオライトには、その粒径や細孔径の異なる
様々な種類のものがあるが、本発明では、平均粒径10
μm以下、好ましくは2〜10μm、水吸着能力の観点
から細孔径3〜5オングストロームのA型合酸ゼオライ
トの微粉末を用いることが好ましい。
様々な種類のものがあるが、本発明では、平均粒径10
μm以下、好ましくは2〜10μm、水吸着能力の観点
から細孔径3〜5オングストロームのA型合酸ゼオライ
トの微粉末を用いることが好ましい。
具体的には、パイリットTパウダー(バイエルl[)、
モレキュラシーブ(ユニオンカーバイド社製)等があげ
られる。
モレキュラシーブ(ユニオンカーバイド社製)等があげ
られる。
さらに、本発明のエポキシ樹脂組成物には、環状脂肪族
ポリアミン、脂肪芳香族ポリアミンおよびアミンアダク
トから選択されるアミン系硬化剤が含有される。
ポリアミン、脂肪芳香族ポリアミンおよびアミンアダク
トから選択されるアミン系硬化剤が含有される。
エポキシ樹脂用硬化剤としては、鎮状脂肪族ポリアミン
類、芳香族ポリアミン類、酸無水物類、イミダゾール類
等も知られているが、本発明では、常温硬化型であるこ
と、その物性(粘度)、硬化性(硬化速度)、安全性、
樹脂硬化物の物性、接着性および耐薬品性等の観点から
、環状脂肪族ポリアミン、脂肪芳香族ポリアミンおよび
アミンアダクトから選択されるアミン系硬化剤を用いる
。
類、芳香族ポリアミン類、酸無水物類、イミダゾール類
等も知られているが、本発明では、常温硬化型であるこ
と、その物性(粘度)、硬化性(硬化速度)、安全性、
樹脂硬化物の物性、接着性および耐薬品性等の観点から
、環状脂肪族ポリアミン、脂肪芳香族ポリアミンおよび
アミンアダクトから選択されるアミン系硬化剤を用いる
。
具体的には、環状脂肪族ポリアミンとしては、イソフォ
ロンジアミン等が、脂肪芳香族ポリアミンとしては、m
−キシレンジアミン等があげられ、好ましく用いられる
。
ロンジアミン等が、脂肪芳香族ポリアミンとしては、m
−キシレンジアミン等があげられ、好ましく用いられる
。
アミンアダクトは、ポリアミンにエポキシ樹脂等の樹脂
をアダクトしたものである。
をアダクトしたものである。
具体的に述べると、アミンアダクトは、m −キシリレ
ンジアミン、インフオロンジアミン等のポリアミンに、
ビスフェノールA型エポキシ樹脂をはじめとする各種エ
ポキシ樹脂をアダクトしたものである。 なお、アダ
クトするエポキシ樹脂については、先に非脂環式エポキ
シ樹脂の項で説明したので、ここでは省略する。
ンジアミン、インフオロンジアミン等のポリアミンに、
ビスフェノールA型エポキシ樹脂をはじめとする各種エ
ポキシ樹脂をアダクトしたものである。 なお、アダ
クトするエポキシ樹脂については、先に非脂環式エポキ
シ樹脂の項で説明したので、ここでは省略する。
アミンアダクトの好適な具体例として、m −キシレン
ジアミンまたはイソフオロンジアミンにビスフェノール
A型液状エポキシ樹脂をアダクトさせたもの等があげら
れる。
ジアミンまたはイソフオロンジアミンにビスフェノール
A型液状エポキシ樹脂をアダクトさせたもの等があげら
れる。
以上説明してきた本発明のエポキシ樹脂組成物に含有さ
れる各成分は、各々、1種のみを使用してもよいし、2
f!以上を併用してもよい。
れる各成分は、各々、1種のみを使用してもよいし、2
f!以上を併用してもよい。
次に、各成分の配合比について述べる。
本発明のエポキシ樹脂組成物は、前記非脂環式エポキシ
樹脂100重量部に対し、前記エポキシ化合物5〜30
重量部と、前記別種の改質を目的とする樹脂2〜351
i量部と、エポキシ基またはアミノ基を有するシランカ
ップリング剤0.5〜5重量部と、合成ゼオライト0.
5〜5重量部と、環状脂肪族ポリアミン、脂肪芳香族ポ
リアミンおよびアミンアダクトから選択されるアミン系
硬化剤を含有する。
樹脂100重量部に対し、前記エポキシ化合物5〜30
重量部と、前記別種の改質を目的とする樹脂2〜351
i量部と、エポキシ基またはアミノ基を有するシランカ
ップリング剤0.5〜5重量部と、合成ゼオライト0.
5〜5重量部と、環状脂肪族ポリアミン、脂肪芳香族ポ
リアミンおよびアミンアダクトから選択されるアミン系
硬化剤を含有する。
エポキシ化合物は、前記非脂環式エポキシ樹脂100重
量部に対して5〜30、好ましくは15〜25!i量部
である。 この範囲にあると、エポキシ樹脂組成物の粘
度が適切で、エポキシ樹脂硬化物の分子量が適切となり
、耐久性、特に耐薬品性に優れる。
量部に対して5〜30、好ましくは15〜25!i量部
である。 この範囲にあると、エポキシ樹脂組成物の粘
度が適切で、エポキシ樹脂硬化物の分子量が適切となり
、耐久性、特に耐薬品性に優れる。
別種の改質を目的とする樹脂は、前記非脂環式エポキシ
樹脂100重量部に対し、2〜35重量部であり、好ま
しくは5〜25重量部である。 この範囲にあると、エ
ポキシ樹脂組成物が、湿潤接着性、硬化後の接着性およ
び耐薬品性に優れる。
樹脂100重量部に対し、2〜35重量部であり、好ま
しくは5〜25重量部である。 この範囲にあると、エ
ポキシ樹脂組成物が、湿潤接着性、硬化後の接着性およ
び耐薬品性に優れる。
エポキシ基またはアミノ基を有するシランカップリング
剤は、前記非脂環式エポキシ樹脂100重量部に対し、
0.5〜5、好ましくは0.5〜2重量部である。 こ
の範囲にあると、エポキシ樹脂組成物と被着体との濡れ
が良く、また、エポキシ樹脂硬化後の接着性が優れる。
剤は、前記非脂環式エポキシ樹脂100重量部に対し、
0.5〜5、好ましくは0.5〜2重量部である。 こ
の範囲にあると、エポキシ樹脂組成物と被着体との濡れ
が良く、また、エポキシ樹脂硬化後の接着性が優れる。
合成ゼオライトは、前記非脂環式エポキシ樹脂100重
量部に対し、0.5〜5、好ましくは1〜3重量部であ
る。 この範囲にあると、エポキシ樹脂組成物の湿潤接
着性を優れたものとし、かつ、他の物性を低下させない
。
量部に対し、0.5〜5、好ましくは1〜3重量部であ
る。 この範囲にあると、エポキシ樹脂組成物の湿潤接
着性を優れたものとし、かつ、他の物性を低下させない
。
硬化剤は、アミノ基の活性水素当量が、前記非脂環式エ
ポキシ樹脂および前記エポキシ化合物のエポキシ基1当
量に対して、好ましくは0.8〜1.2、さらに好まし
くは0.8〜1.0となるように含有させる。 この
範囲にあると、アミノ基とエポキシ基の反応が十分に行
われ、その結果、硬化後に残存する未反応のアミノ基や
エポキシ基が非常に少なくなるので、エポキシ樹脂硬化
物は、耐久性、特に耐薬品性に優れる。 また、本発明
のエポキシ樹脂組成物の必須成分中の好ましく8〜40
重量%、さらに好ましくは15〜30重量%が硬化剤と
なるように含有させることが好ましい。
ポキシ樹脂および前記エポキシ化合物のエポキシ基1当
量に対して、好ましくは0.8〜1.2、さらに好まし
くは0.8〜1.0となるように含有させる。 この
範囲にあると、アミノ基とエポキシ基の反応が十分に行
われ、その結果、硬化後に残存する未反応のアミノ基や
エポキシ基が非常に少なくなるので、エポキシ樹脂硬化
物は、耐久性、特に耐薬品性に優れる。 また、本発明
のエポキシ樹脂組成物の必須成分中の好ましく8〜40
重量%、さらに好ましくは15〜30重量%が硬化剤と
なるように含有させることが好ましい。
本発明のエポキシ樹脂組成物には、この他、用途に応じ
、顔料、消泡剤、レベリング剤、揺変剤、可塑剤等の添
加剤、あるいは多官能反応性希釈剤、硬化促進剤等の通
常使用されている配合剤を含有させてもよい。
、顔料、消泡剤、レベリング剤、揺変剤、可塑剤等の添
加剤、あるいは多官能反応性希釈剤、硬化促進剤等の通
常使用されている配合剤を含有させてもよい。
特に、本発明のエポキシ樹脂組成物を塗料として用いる
場合は、前記必須成分に加え、以下に記載の顔料も用い
るとよい。
場合は、前記必須成分に加え、以下に記載の顔料も用い
るとよい。
体質顔料としては、真比重0.3〜4.5g / c
m ’ 吸油量11m1以上、平均粒径10μm以下
の無機粉末が好ましく、具体的には、炭酸カルシウム、
炭酸マグネシウム、シリカ、シリカ・アルミナ、ガラス
粉末、ガラスピーズ、マイカ、グラファイト、硫酸バリ
ウム、水酸化アルミニウム、タルク、カオリン、酸性白
土、活性白土、ベントナイト、ケイソウ土、モンモリロ
ナイト、ドロマイト等が用いられ得るが、このうち特に
、炭酸カルシウム、シリカ、硫酸バリウム、タルク、カ
オリンが好ましい。
m ’ 吸油量11m1以上、平均粒径10μm以下
の無機粉末が好ましく、具体的には、炭酸カルシウム、
炭酸マグネシウム、シリカ、シリカ・アルミナ、ガラス
粉末、ガラスピーズ、マイカ、グラファイト、硫酸バリ
ウム、水酸化アルミニウム、タルク、カオリン、酸性白
土、活性白土、ベントナイト、ケイソウ土、モンモリロ
ナイト、ドロマイト等が用いられ得るが、このうち特に
、炭酸カルシウム、シリカ、硫酸バリウム、タルク、カ
オリンが好ましい。
また、着色顔料としては、比重5.7g/。m3未満、
平均粒径1μm未満の微粉末が好ましく用いられる。
具体的には、酸化チタン、亜鉛華、カーボンブラック、
ベンガラ、カドミウムレッド、チタニウムイエロー 酸
化クロムグリーン、コバルトグリーン、ウルトラマリン
、ブルーャンブルー コバルトブルー、セルリアンブル
ー コバルトバイオレット、マルスバイオレット等の無
機着色顔料、パーマネントレッド、ハンザイエロー ベ
ンジジンイエロー レーキレッド、フタロシアニンブル
ーフタロシアニングリーン等の有機着色顔料が用いられ
得るが、このうち特に、酸化チタン、ウルトラマリン、
コバルトブルー フタロシアニンブルー フタロシアニ
ングリーン、酸化クロムグリーン1.チタニウムイエロ
ー ベンガラが好ましい。
平均粒径1μm未満の微粉末が好ましく用いられる。
具体的には、酸化チタン、亜鉛華、カーボンブラック、
ベンガラ、カドミウムレッド、チタニウムイエロー 酸
化クロムグリーン、コバルトグリーン、ウルトラマリン
、ブルーャンブルー コバルトブルー、セルリアンブル
ー コバルトバイオレット、マルスバイオレット等の無
機着色顔料、パーマネントレッド、ハンザイエロー ベ
ンジジンイエロー レーキレッド、フタロシアニンブル
ーフタロシアニングリーン等の有機着色顔料が用いられ
得るが、このうち特に、酸化チタン、ウルトラマリン、
コバルトブルー フタロシアニンブルー フタロシアニ
ングリーン、酸化クロムグリーン1.チタニウムイエロ
ー ベンガラが好ましい。
また、本発明のエポキシ樹脂組成物には、ケイ酸、セメ
ント、その他の骨材を配合して使用してもよい。 骨材
の配合は、特に下地調整剤を使用しない場合に好ましい
。 配合量はエポキシ樹脂組成物の接着強度を損わない
範囲であれば特に限定されない。 例えば、エポキシ樹
脂組成物:ケイ砂=1:1重量比の割合とする。
ント、その他の骨材を配合して使用してもよい。 骨材
の配合は、特に下地調整剤を使用しない場合に好ましい
。 配合量はエポキシ樹脂組成物の接着強度を損わない
範囲であれば特に限定されない。 例えば、エポキシ樹
脂組成物:ケイ砂=1:1重量比の割合とする。
本発明のエポキシ樹脂組成物は、二液型であるが、二液
(A液、B液)の構成は次の通りである。
(A液、B液)の構成は次の通りである。
非脂環式エポキシ樹脂とエポキシ化合物は、必ず同じ液
(例えばA液)に含有させ、硬化剤は、必ず、非脂環式
エポキシ樹脂およびエポキシ化合物とは異なる液(例え
ばB液)に含有させる。
(例えばA液)に含有させ、硬化剤は、必ず、非脂環式
エポキシ樹脂およびエポキシ化合物とは異なる液(例え
ばB液)に含有させる。
非脂環式エポキシ樹脂、エポキシ化合物および硬化剤以
外の成分は、どちらの液に含有させてもよい。 あるい
は両方に含有させてもよい。 また、A液、B液各々が
、混合等の作業をしやすい粘度(25℃で50〜200
ボイズ程度)となるように含有させることができ、特に
、本発明の樹脂組成物を塗料として用いる場合は、A液
、B液各々が、25℃で100ボイズ以下となるように
含有させることが好ましい。
外の成分は、どちらの液に含有させてもよい。 あるい
は両方に含有させてもよい。 また、A液、B液各々が
、混合等の作業をしやすい粘度(25℃で50〜200
ボイズ程度)となるように含有させることができ、特に
、本発明の樹脂組成物を塗料として用いる場合は、A液
、B液各々が、25℃で100ボイズ以下となるように
含有させることが好ましい。
例えば、非脂環式エポキシ樹脂、エポキシ化合物、別種
の樹脂、シランカップリング剤、合成ゼオライト、体買
顔料および/または着色顔料を練り合わせて主剤組成物
(A ?Fi )とし、方、硬化剤および可塑剤を練り
合わせて硬化剤組成物(B液)とし、使用時にこれらの
主剤組成物および硬化剤組成物を混合することによって
硬化可能な組成物とする。 なお、B液中の可塑剤は、
20重量%以下であることが好ましい。
の樹脂、シランカップリング剤、合成ゼオライト、体買
顔料および/または着色顔料を練り合わせて主剤組成物
(A ?Fi )とし、方、硬化剤および可塑剤を練り
合わせて硬化剤組成物(B液)とし、使用時にこれらの
主剤組成物および硬化剤組成物を混合することによって
硬化可能な組成物とする。 なお、B液中の可塑剤は、
20重量%以下であることが好ましい。
本発明のエポキシ樹脂組成物の硬化は、通常、5℃以上
、好ましくは10〜60 ’C(D YF3度で行う。
、好ましくは10〜60 ’C(D YF3度で行う。
本発明のエポキシ樹脂組成物は、湿潤状態のコンクリー
トやモルタル構造面に塗布しても、十分な接着性を有す
る。
トやモルタル構造面に塗布しても、十分な接着性を有す
る。
本発明のエポキシ樹脂組成物を硬化して得られる硬化物
は、コンクリートやモルタル製貯水槽内面のライニング
用塗膜として、十分使用に耐え得るものである。
は、コンクリートやモルタル製貯水槽内面のライニング
用塗膜として、十分使用に耐え得るものである。
このような、貯水槽特に飲料水用の貯水槽内面のライニ
ング用塗膜として、本発明の組成物を用いる方法を述べ
る。
ング用塗膜として、本発明の組成物を用いる方法を述べ
る。
貯水槽内面のコンクリートやモルタル下地へ塗料をライ
ニングする場合、その下地の程度が悪いと塗装後表面の
ピンホール、フクレの原因となる。 新設のコンクリー
トでモルタル仕上げをしである場合はそのまま塗装でき
るが、打ちっばなしのコンクリートで巣穴、C型ピンホ
ール、段差、不陸などがある場合や、モルタル仕上げを
してあってもモルタル面が粗雑な場合は下地調整を行う
必要がある。 特に貯水槽の更生時は、モルタル面にふ
くれやはがれがみられ、下地調整剤なしで塗装するとピ
ンホールやふくれの原因となる。
ニングする場合、その下地の程度が悪いと塗装後表面の
ピンホール、フクレの原因となる。 新設のコンクリー
トでモルタル仕上げをしである場合はそのまま塗装でき
るが、打ちっばなしのコンクリートで巣穴、C型ピンホ
ール、段差、不陸などがある場合や、モルタル仕上げを
してあってもモルタル面が粗雑な場合は下地調整を行う
必要がある。 特に貯水槽の更生時は、モルタル面にふ
くれやはがれがみられ、下地調整剤なしで塗装するとピ
ンホールやふくれの原因となる。
下地調整は、塗料に無機系の微細骨材を混ぜてレジンモ
ルタルにしてコテで塗る方法や、安価なセメント系下地
調整材を用いることが多い。
ルタルにしてコテで塗る方法や、安価なセメント系下地
調整材を用いることが多い。
JIS A 6916には、−船釣なセメント系下
地調整材が記載されている。 これらの下地調整材はセ
メントフィラーと称され、セメント、無機系微細骨材、
各種混合材料からなる粉体に、セメント混和用ポリマー
エマルジョン又はディスバージョンを主成分とする混和
液を加えてポリマーセメント系下地調整材として調整さ
れる。 セメント混和用ポリマーエマルジョン又はディ
スバージョンはJIS A6023に示す品質に適合
するもので、主にアクリル系、酢酸ビニル系、合成ゴム
系またはそれらの混合物系の合成樹脂エマルジョンが使
われている。
地調整材が記載されている。 これらの下地調整材はセ
メントフィラーと称され、セメント、無機系微細骨材、
各種混合材料からなる粉体に、セメント混和用ポリマー
エマルジョン又はディスバージョンを主成分とする混和
液を加えてポリマーセメント系下地調整材として調整さ
れる。 セメント混和用ポリマーエマルジョン又はディ
スバージョンはJIS A6023に示す品質に適合
するもので、主にアクリル系、酢酸ビニル系、合成ゴム
系またはそれらの混合物系の合成樹脂エマルジョンが使
われている。
特に、下地材料を24時間硬化養生して、塗料をコーテ
ィングした際に、下地材料と上塗り塗料との接着強度と
して20 Kg/cm2以上を発揮する下地調整材が好
ましい。
ィングした際に、下地材料と上塗り塗料との接着強度と
して20 Kg/cm2以上を発揮する下地調整材が好
ましい。
ところが、セメント系下地調整材は、その使用に当り、
水を必ず添加しており、硬化養生が必要である。 その
時間は通常7日間以上とされている。 本発明のエポキ
シ樹脂組成物を上塗り塗料として用いると、後に実施例
で記載するようにセメント系下地調整材の硬化養生時間
が24時間以内でも外観が優れ、接着強度の大きいコー
ティング塗膜がえられる。
水を必ず添加しており、硬化養生が必要である。 その
時間は通常7日間以上とされている。 本発明のエポキ
シ樹脂組成物を上塗り塗料として用いると、後に実施例
で記載するようにセメント系下地調整材の硬化養生時間
が24時間以内でも外観が優れ、接着強度の大きいコー
ティング塗膜がえられる。
本発明のエポキシ樹脂組成物を用いた、例えば、コンク
リートやモルタル面への塗装は、下地調整した場合も特
に下地調整しない場合も通常の刷毛塗り、ローラー塗り
の他、エアレス塗装することができ、例えば、二液型エ
アレス塗装機により、100kg/am’以上の吐出圧
力で組成物を噴露することにより、ライニングを行うこ
とが出来る。
リートやモルタル面への塗装は、下地調整した場合も特
に下地調整しない場合も通常の刷毛塗り、ローラー塗り
の他、エアレス塗装することができ、例えば、二液型エ
アレス塗装機により、100kg/am’以上の吐出圧
力で組成物を噴露することにより、ライニングを行うこ
とが出来る。
〈実施例〉
以下に、本発明を、実施例に基づき具体的に説明する。
(実施例)
第1表に処方を示すエポキシ樹脂組成物の主剤組成物と
硬化剤組成物を調製し、それらを第1表に示す割合で混
合し、塗料組成物を得た。
硬化剤組成物を調製し、それらを第1表に示す割合で混
合し、塗料組成物を得た。
これらについて、以下の方法で試験、評価を行った。
結果は、第2表に示した。
[試験方法]
(1)半硬化時間
幅25mmX長さ350 m m x厚さ2mmのガラ
ス板に、400μmに調整したアプリケーターを用いて
塗料を塗布し、塗膜乾燥性試験機(日本理学工業社製)
で測定した。
ス板に、400μmに調整したアプリケーターを用いて
塗料を塗布し、塗膜乾燥性試験機(日本理学工業社製)
で測定した。
(2)鉛筆硬度試験
溶剤で脱脂した長さ150mmX幅75mm×厚さ0.
2mmの軟鋼板に塗料を塗布し、常温で2日間放置し、
硬化したテスト板について、JIS K5400,6
.14鉛筆引っかき試験の方法に準じて硬度を測定した
。 塗膜厚さは、乾燥膜厚100μmとした。
2mmの軟鋼板に塗料を塗布し、常温で2日間放置し、
硬化したテスト板について、JIS K5400,6
.14鉛筆引っかき試験の方法に準じて硬度を測定した
。 塗膜厚さは、乾燥膜厚100μmとした。
(3)曲げ・衝撃試験
曲げ試験は、JIS G3492.6.3曲げ試験の
方法に準じて行った。 衝撃試験は、溶剤で脱脂した長
さ150mmx幅75mmX厚さ5mmの軟鋼板をスチ
ールグリッドでプラスト処理後、塗料をウェット膜厚4
−00μmに塗布し、常温で2日間放置し、硬化したテ
スト板について、JIS G3492.6.3衝撃試
験の方法に準じて行った。
方法に準じて行った。 衝撃試験は、溶剤で脱脂した長
さ150mmx幅75mmX厚さ5mmの軟鋼板をスチ
ールグリッドでプラスト処理後、塗料をウェット膜厚4
−00μmに塗布し、常温で2日間放置し、硬化したテ
スト板について、JIS G3492.6.3衝撃試
験の方法に準じて行った。
(4)接着強度(密着性)試験
日本テストパネル社製標準モルタル板(50x50x2
0mm)を、清浄な水道水に一畳夜浸漬し、表面の付着
水をウェスで拭き取り、これに、塗料組成物を金こてで
塗布した。 塗装膜厚は、ウェット膜厚で500μmと
した。
0mm)を、清浄な水道水に一畳夜浸漬し、表面の付着
水をウェスで拭き取り、これに、塗料組成物を金こてで
塗布した。 塗装膜厚は、ウェット膜厚で500μmと
した。
モルタルの下半分を水に浸漬した状態で硬化させ、6時
間後に水に全没させ、2日後水より引き上げ、塗膜面の
水を拭き取った後、塗膜表面を#80のサンドベーパー
で面荒した。 スチールグリッドでブラスト処理した接
着強度測定用治具(外径20mmの鋼鉄製円柱)を接着
剤で固定し、室温で一日硬化させた。 この後、治具の
回りの余分な塗膜をカッターナイフで除き、テンシロン
引っ張り試験機(東洋ボードフィン社製)で引っ張り接
着強度を測定した。 また、剥離状態を目視評価した。
間後に水に全没させ、2日後水より引き上げ、塗膜面の
水を拭き取った後、塗膜表面を#80のサンドベーパー
で面荒した。 スチールグリッドでブラスト処理した接
着強度測定用治具(外径20mmの鋼鉄製円柱)を接着
剤で固定し、室温で一日硬化させた。 この後、治具の
回りの余分な塗膜をカッターナイフで除き、テンシロン
引っ張り試験機(東洋ボードフィン社製)で引っ張り接
着強度を測定した。 また、剥離状態を目視評価した。
(5) カッター!11離性
(4)の塗膜の接着強度を、カッターナイフで塗膜と下
地面の間に切り込みを入れた時の密着程度から評価した
。
地面の間に切り込みを入れた時の密着程度から評価した
。
(6)有機物の溶出試験
内面をサンドブラスト処理した縦10cm、横10cm
、深さ10cmの軟鋼製容器に、塗料を、刷毛で、乾燥
塗膜厚約250μ以上となるように塗布し、20℃で6
時間硬化養生させた。 次に、JWWA K115(
日本水道協会)の試験方法に準じて調製した溶解試験調
製水を満たし、1時間放置した。 この水を捨て、再び
溶解試験調製水を満たし、可塑剤等の添加剤無添加のポ
リエチレンフィルムで覆いをし、24時間、20℃で放
置した。 この水を採取し、JWWA K 115に
準じて、KMnO4消費量、アミンおよびフェノールを
定量した。
、深さ10cmの軟鋼製容器に、塗料を、刷毛で、乾燥
塗膜厚約250μ以上となるように塗布し、20℃で6
時間硬化養生させた。 次に、JWWA K115(
日本水道協会)の試験方法に準じて調製した溶解試験調
製水を満たし、1時間放置した。 この水を捨て、再び
溶解試験調製水を満たし、可塑剤等の添加剤無添加のポ
リエチレンフィルムで覆いをし、24時間、20℃で放
置した。 この水を採取し、JWWA K 115に
準じて、KMnO4消費量、アミンおよびフェノールを
定量した。
(7) エアレス塗装性
縦in、横30cm、厚さ5cmのRC(鉄筋入りコン
クリート)を、清浄な水道水に1晩浸漬して湿潤させ、
水より引き上げ、付着水をウェスで抜き取った後、垂直
に立てて塗装用試鉄板とした。 日本グレイ社製B型2
液型エアレス塗装機と加温出来るホットホースおよびス
タティックミキサーを組み合わせたものを使用し、塗装
時の塗料温度が40〜50℃、塗装ガンでの圧力が10
0kg/cm2以上となるように調製し、前記塗装用試
験板?圭装した。
クリート)を、清浄な水道水に1晩浸漬して湿潤させ、
水より引き上げ、付着水をウェスで抜き取った後、垂直
に立てて塗装用試鉄板とした。 日本グレイ社製B型2
液型エアレス塗装機と加温出来るホットホースおよびス
タティックミキサーを組み合わせたものを使用し、塗装
時の塗料温度が40〜50℃、塗装ガンでの圧力が10
0kg/cm2以上となるように調製し、前記塗装用試
験板?圭装した。
塗装時の噴露状態、塗装後の塗膜のだれ状態、およびフ
クロの発生を調べた。 なお、塗料のだれは、700μ
m以上の塗膜厚でだれの出ないものを合格とした。
クロの発生を調べた。 なお、塗料のだれは、700μ
m以上の塗膜厚でだれの出ないものを合格とした。
第
2
傘l湿潤モルタル面密着性
Sb:下地モルタルの破壊。
Ad:下地モルタル面と塗膜の間の剥離。
△:カッターナイフが塗膜と下地の間に食い込んで行(
が、良(密着している×:カッターナイフが塗膜と下地
の間に軽く入り込んで、密着していない傘30:JWW
A X : JWWA Kl15水質規格合格 に115水質規格不合格 前記第2表からも明らかなように、本発明のエポキシ樹
脂組成物を塗料として用いると、特定のエポキシ樹脂と
特定の改質樹脂、特定のシランカップリング剤および脱
水剤が配合されているので、コンクリートやモルタルの
湿潤面への密着性に優れるとともに、速硬化性で、塗装
後の塗膜のフクロの発生も無か〕た。
が、良(密着している×:カッターナイフが塗膜と下地
の間に軽く入り込んで、密着していない傘30:JWW
A X : JWWA Kl15水質規格合格 に115水質規格不合格 前記第2表からも明らかなように、本発明のエポキシ樹
脂組成物を塗料として用いると、特定のエポキシ樹脂と
特定の改質樹脂、特定のシランカップリング剤および脱
水剤が配合されているので、コンクリートやモルタルの
湿潤面への密着性に優れるとともに、速硬化性で、塗装
後の塗膜のフクロの発生も無か〕た。
更に、半硬化を過ぎた塗装後6時間の時点で、有機物の
水への移行が少なく、JWWAK115に合格する塗膜
を形成出来た。
水への移行が少なく、JWWAK115に合格する塗膜
を形成出来た。
(実施例5)
以下に示す市販のセメント系下地調整材で下地処理し、
実施例1の塗料を下記の方法で塗装した場合の下地調整
材との適合性を調べた。
実施例1の塗料を下記の方法で塗装した場合の下地調整
材との適合性を調べた。
結果を第3表に示す。
塗装および試験条件
1)標準モルタル板NTP (日本テストパネル社製1
2x18X1cm)に下地調整材をメーカー仕様に従い
塗布する。 肩付はタイプは塗布膜厚1〜2mmとし、
厚付はタイプではメーカー仕様に従った。
2x18X1cm)に下地調整材をメーカー仕様に従い
塗布する。 肩付はタイプは塗布膜厚1〜2mmとし、
厚付はタイプではメーカー仕様に従った。
2)下地調整材を塗布し所定時間硬化養生後、塗料を5
00μに塗布し、24時間後、水道水中に浸漬し、2週
間後に塗膜の接着強度を測定した。
00μに塗布し、24時間後、水道水中に浸漬し、2週
間後に塗膜の接着強度を測定した。
表 3
A:日本セメント製AR31
D、ヤブハラ産業製カイチオンフィラー■・昭和シェル
石油製メロツクススラリ−前夫の実施例より、本発明の
塗料用組成物を用いて各種下地調整材に、所定時間硬生
後塗料を塗布する時、セメント系下地調整材の硬化養生
時間とされる7日間を大幅に下回る16時間〜24時間
で塗装を行っても下地調整材の所要の強度が発現し、且
つ、フクレの発生しない塗装塗膜を形成できた。 また
、接着強度試験における破壊個所は、塗膜の密着強度が
高いために、下地材料の破壊にまですすんだことがわか
った。
石油製メロツクススラリ−前夫の実施例より、本発明の
塗料用組成物を用いて各種下地調整材に、所定時間硬生
後塗料を塗布する時、セメント系下地調整材の硬化養生
時間とされる7日間を大幅に下回る16時間〜24時間
で塗装を行っても下地調整材の所要の強度が発現し、且
つ、フクレの発生しない塗装塗膜を形成できた。 また
、接着強度試験における破壊個所は、塗膜の密着強度が
高いために、下地材料の破壊にまですすんだことがわか
った。
(実施例6、比較例4)
実施例5と同様に標準モルタル板に¥S4表の注に示す
セメント系下地調整材を塗布し、硬化養生時間をかえた
時の塗膜の接着強度を測定した。 実施例6では、実施
例1の組成物を上塗りし、比較側4では、比較例1の組
成物を上塗りして比較した。 結果を第4表に示す。
セメント系下地調整材を塗布し、硬化養生時間をかえた
時の塗膜の接着強度を測定した。 実施例6では、実施
例1の組成物を上塗りし、比較側4では、比較例1の組
成物を上塗りして比較した。 結果を第4表に示す。
(実施例7、比較例5)
実施例1で得られた組成物と比較例1で得られた組成物
の塗膜性能を比較し、結果を第5表に示した。
の塗膜性能を比較し、結果を第5表に示した。
塗膜は、標準モルタル板に、乾燥膜厚500μmに塗布
し、25℃、3日間硬化養生し塗膜とした。 なお、モ
ルタル湿潤面接着性の場合は、標準モルタル板を、水中
に3日間浸漬し、紙ウェスで表面の水分をふき取り、モ
ルタル水分15%以上(ケラト社製HI300型20M
H2高周波容量式水分計で測定)とした湿潤面に上塗り
塗料をコーティングした。
し、25℃、3日間硬化養生し塗膜とした。 なお、モ
ルタル湿潤面接着性の場合は、標準モルタル板を、水中
に3日間浸漬し、紙ウェスで表面の水分をふき取り、モ
ルタル水分15%以上(ケラト社製HI300型20M
H2高周波容量式水分計で測定)とした湿潤面に上塗り
塗料をコーティングした。
なお、耐薬品性試験、塩水噴霧試験および耐久性推定試
験の場合は、塗膜の硬化時間は、25℃で7日間とした
。
験の場合は、塗膜の硬化時間は、25℃で7日間とした
。
(実施例8)
実施例1の組成物と8号ケイ砂を重量比11で混合して
塗料用組成物とし、実施例1と同様に標準モルタル板に
対する湿潤接着強度を測定した(試験方法(4))。
接着強度は、硬化時間16時間で24にg/c+a”、
硬化時間24時間で24 Kg/cI02、硬化時間4
8時間で23にg/cm”、硬化時間7日間で24にg
/cm2であった。
塗料用組成物とし、実施例1と同様に標準モルタル板に
対する湿潤接着強度を測定した(試験方法(4))。
接着強度は、硬化時間16時間で24にg/c+a”、
硬化時間24時間で24 Kg/cI02、硬化時間4
8時間で23にg/cm”、硬化時間7日間で24にg
/cm2であった。
〈発明の効果〉
本発明により、湿潤接着性、速硬化性、硬化後の接着性
、耐水性および耐薬品性に優れる常温硬化型二液型エポ
キシ樹脂組成物、塗料用組成物および塗装方法が提供さ
れる。
、耐水性および耐薬品性に優れる常温硬化型二液型エポ
キシ樹脂組成物、塗料用組成物および塗装方法が提供さ
れる。
本発明のエポキシ樹脂組成物は、常温硬化型であるので
、現場施工にも使用でき、また、湿潤接着性および速硬
化性に優れるので、コンクリート、モルタル構造面等を
エポキシ樹脂組成物で被覆する場合、好適な塗料用組成
物とすることができ、その作業時間が大幅に短縮される
。 特に貯水槽内面塗装用の塗料組成物として用いると
水質保全性にも優れている。
、現場施工にも使用でき、また、湿潤接着性および速硬
化性に優れるので、コンクリート、モルタル構造面等を
エポキシ樹脂組成物で被覆する場合、好適な塗料用組成
物とすることができ、その作業時間が大幅に短縮される
。 特に貯水槽内面塗装用の塗料組成物として用いると
水質保全性にも優れている。
さらに、本発明のエポキシ樹脂組成物は、セメント系下
地調整材上に塗布すると、下地調整材の硬化養生時間を
通常の硬化養生時間より短くしても塗膜密着性、塗膜強
度、外観に優れた塗膜が得られる。 このため従来困難
であったコンクリートやモルタルの湿潤面へ短時間で大
面積を厚膜塗装出来るようになり、更に、短い硬化時間
で上水と 接触させても水質保全性が 良く 耐薬品性に優れたラ イ ニングが得られ る。
地調整材上に塗布すると、下地調整材の硬化養生時間を
通常の硬化養生時間より短くしても塗膜密着性、塗膜強
度、外観に優れた塗膜が得られる。 このため従来困難
であったコンクリートやモルタルの湿潤面へ短時間で大
面積を厚膜塗装出来るようになり、更に、短い硬化時間
で上水と 接触させても水質保全性が 良く 耐薬品性に優れたラ イ ニングが得られ る。
Claims (7)
- (1)一分子当り平均1.7個以上のエポキシ基を有し
、かつ、エポキシ当量が100〜1000の非脂環式エ
ポキシ樹脂100重量部に対し、 一分子当り1.7〜2.3個のエポキシ基を有し、かつ
、エポキシ当量が120〜200のエポキシ化合物5〜
30重量部と、 クマロンインデン樹脂、ジンクロペンタジエン系樹脂、
アクリロニトリル変性塩化ビニル樹脂、末端アミノ化ア
クリロニトリル−ブタジエン共重合樹脂および末端エポ
キシ化ポリブタジエン樹脂から選ばれる1種以上の樹脂
2〜35重量部と、 エポキシ基またはアミノ基を有するシラン カップリング剤0.5〜5重量部と、 合成ゼオライト0.5〜5重量部と、 環状脂肪族ポリアミン、脂肪/芳香族ポリアミンおよび
アミンアダクトから選択されるアミン系硬化剤を含有す
ることを特徴とする二液型エポキシ樹脂組成物。 - (2)前記樹脂が、シンクロペンタジエン−アリルアル
コール共重合樹脂およびアクリロニトリル変性塩化ビニ
ル樹脂から選ばれる1種以上の樹脂である請求項1に記
載の二液型エポキシ樹脂組成物。 - (3)前記合成ゼオライトが平均粒径10μm以上の合
成ゼオライトである請求項1または2に記載の二液型エ
ポキシ樹脂組成物。 - (4)請求項1〜3のいずれかに記載の二液型エポキシ
樹脂組成物を含有する貯水槽内面塗装に用いる塗料用組
成物。 - (5)請求項4の組成物にさらに顔料を含有する塗料用
組成物。 - (6)請求項4の組成物にさらに骨材を含有する塗料用
組成物。 - (7)セメント系下地調整材で貯水槽内面を被覆し、該
下地調整材を硬化養生し、その上に請求項4〜6のいず
れかに記載の塗料用組成物を塗布することを特徴とする
貯水槽内面の塗装方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2331501A JP2980971B2 (ja) | 1989-12-01 | 1990-11-29 | 二液型エポキシ樹脂組成物および塗料用組成物 |
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP1-312787 | 1989-12-01 | ||
JP31278789 | 1989-12-01 | ||
JP2331501A JP2980971B2 (ja) | 1989-12-01 | 1990-11-29 | 二液型エポキシ樹脂組成物および塗料用組成物 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH03227315A true JPH03227315A (ja) | 1991-10-08 |
JP2980971B2 JP2980971B2 (ja) | 1999-11-22 |
Family
ID=26567321
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2331501A Expired - Fee Related JP2980971B2 (ja) | 1989-12-01 | 1990-11-29 | 二液型エポキシ樹脂組成物および塗料用組成物 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2980971B2 (ja) |
Cited By (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH05200357A (ja) * | 1992-01-29 | 1993-08-10 | Sekisui Jushi Co Ltd | 溶融亜鉛メッキ品の塗装体 |
JP2004051842A (ja) * | 2002-07-22 | 2004-02-19 | Atomix Co Ltd | プライマー組成物 |
JP2004238449A (ja) * | 2003-02-05 | 2004-08-26 | Konishi Co Ltd | エポキシ樹脂系塗膜の形成方法 |
JP2006131786A (ja) * | 2004-11-08 | 2006-05-25 | Toshiba Corp | 防水用樹脂組成物及びそれを用いた防水金属製品 |
JP2013198852A (ja) * | 2012-03-23 | 2013-10-03 | Ohbayashi Corp | セメント組成物下地の塗装方法 |
JP2016055214A (ja) * | 2014-09-05 | 2016-04-21 | 株式会社大林組 | 塗装方法 |
JP2019516818A (ja) * | 2016-04-01 | 2019-06-20 | ドクトル ナイトリンガー ホールディング ゲーエムベーハー | 熱硬化性二成分系エポキシ樹脂 |
JP2019531378A (ja) * | 2016-09-08 | 2019-10-31 | ヨツン エーエス | 塗料 |
Families Citing this family (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN104109447B (zh) * | 2014-07-01 | 2016-11-16 | 中航百慕新材料技术工程股份有限公司 | 一种环保型水性双组份环氧涂料及其制备方法 |
KR102063443B1 (ko) * | 2018-04-19 | 2020-01-08 | 주식회사 미래화학 | 박막코팅용 단열방진 도료 조성물 제조방법 |
KR102063441B1 (ko) * | 2018-04-19 | 2020-01-08 | 주식회사 미래화학 | 라이닝용 단열방진 도료 조성물 제조방법 |
-
1990
- 1990-11-29 JP JP2331501A patent/JP2980971B2/ja not_active Expired - Fee Related
Cited By (10)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH05200357A (ja) * | 1992-01-29 | 1993-08-10 | Sekisui Jushi Co Ltd | 溶融亜鉛メッキ品の塗装体 |
JP2004051842A (ja) * | 2002-07-22 | 2004-02-19 | Atomix Co Ltd | プライマー組成物 |
JP2004238449A (ja) * | 2003-02-05 | 2004-08-26 | Konishi Co Ltd | エポキシ樹脂系塗膜の形成方法 |
JP2006131786A (ja) * | 2004-11-08 | 2006-05-25 | Toshiba Corp | 防水用樹脂組成物及びそれを用いた防水金属製品 |
JP4679117B2 (ja) * | 2004-11-08 | 2011-04-27 | 株式会社東芝 | 防水用樹脂組成物及びそれを用いた防水金属製品 |
JP2013198852A (ja) * | 2012-03-23 | 2013-10-03 | Ohbayashi Corp | セメント組成物下地の塗装方法 |
JP2016055214A (ja) * | 2014-09-05 | 2016-04-21 | 株式会社大林組 | 塗装方法 |
JP2019516818A (ja) * | 2016-04-01 | 2019-06-20 | ドクトル ナイトリンガー ホールディング ゲーエムベーハー | 熱硬化性二成分系エポキシ樹脂 |
JP2019531378A (ja) * | 2016-09-08 | 2019-10-31 | ヨツン エーエス | 塗料 |
US11279834B2 (en) | 2016-09-08 | 2022-03-22 | Jotun As | Coatings |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2980971B2 (ja) | 1999-11-22 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US5229438A (en) | Two-component epoxy resin compositions | |
WO2007102587A1 (ja) | ハイソリッドタイプの防食塗料組成物 | |
JP5273752B1 (ja) | 水性エポキシ樹脂塗料組成物及びそれを用いた防食塗装方法 | |
JP6937942B2 (ja) | 水性樹脂エマルジョン及びその製造方法、並びに水性樹脂組成物 | |
JPH03227315A (ja) | 二液型エポキシ樹脂組成物および塗料用組成物 | |
CA2352396C (en) | Low temperature curing, sag-resistant epoxy primer | |
KR0172605B1 (ko) | 관내주면 피복용 조성물 | |
JPH05503544A (ja) | 噴霧可能な液体エポキシ組成物およびその硬化生成物の形成方法 | |
JPH0735492B2 (ja) | 熱水用管内面塗料組成物 | |
KR101269132B1 (ko) | 친환경 세라믹계 2액형 방식도료 조성물 및 그 제조방법 | |
JP4320675B2 (ja) | 塗り目地用目地材及び塗り目地工法 | |
KR101752385B1 (ko) | 습윤면용 경화성 도료조성물 및 이를 이용하여 구조물의 표면을 처리하는 방법 | |
JPS6021648B2 (ja) | 硬化性の優れたエポキシ樹脂組成物 | |
EP3131979A1 (en) | Water-based epoxy formulations for applied fireproofing | |
JP5142238B2 (ja) | 揺変性持続型エポキシ樹脂組成物 | |
CN1585808A (zh) | 低通读的环氧树脂粘合的smc | |
JPS60168718A (ja) | 水中施工用エポキシ樹脂組成物 | |
JP4765208B2 (ja) | エポキシ樹脂組成物およびそれを用いたコンクリート構造体の補修・補強方法 | |
JPH0832850B2 (ja) | 水中鋼構造物の防食施工方法 | |
JPS5984915A (ja) | 二液型の水中硬化性エポキシ樹脂組成物 | |
JP2007182508A (ja) | 素地調整剤及び塗膜構造 | |
JPS60118756A (ja) | 耐熱水性被覆組成物 | |
JPS63312381A (ja) | コンクリ−ト材料の接着方法 | |
JP5018694B2 (ja) | 塗り目地用目地材及び塗り目地工法 | |
JPS59179518A (ja) | 二液型の水中硬化性エポキシ樹脂組成物 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |