JPH03224020A - クロック受信回路 - Google Patents

クロック受信回路

Info

Publication number
JPH03224020A
JPH03224020A JP2019418A JP1941890A JPH03224020A JP H03224020 A JPH03224020 A JP H03224020A JP 2019418 A JP2019418 A JP 2019418A JP 1941890 A JP1941890 A JP 1941890A JP H03224020 A JPH03224020 A JP H03224020A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
clock
frequency
output
input clock
exclusive
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2019418A
Other languages
English (en)
Inventor
Katsuo Suzuki
鈴木 勝男
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu Ltd
Original Assignee
Fujitsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Ltd filed Critical Fujitsu Ltd
Priority to JP2019418A priority Critical patent/JPH03224020A/ja
Publication of JPH03224020A publication Critical patent/JPH03224020A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02BINTERNAL-COMBUSTION PISTON ENGINES; COMBUSTION ENGINES IN GENERAL
    • F02B75/00Other engines
    • F02B75/02Engines characterised by their cycles, e.g. six-stroke
    • F02B2075/022Engines characterised by their cycles, e.g. six-stroke having less than six strokes per cycle
    • F02B2075/027Engines characterised by their cycles, e.g. six-stroke having less than six strokes per cycle four

Landscapes

  • Synchronisation In Digital Transmission Systems (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔概要〕 例えば、伝送線を介して入力するクロックで高速論理回
路を動作させる際に使用するクロック受信回路に関し、 入力クロックの波形歪みによる影響を殆ど受けないクロ
ックを高速論理回路に供給できる様にすることを目的と
し、 入力クロックを分周する分周部分と、該分周部分の出力
を(4n+1)/4周期だけ遅延させる遅延部分と、該
分周部分の出力と遅延部分の出力との排他的論理和を取
って出力クロックとして送出する排他的論理和部分とを
有する様に構成する。
〔産業上の利用分野〕
本発明は、例えば、伝送線を介して入力するクロックで
高速論理回路を動作させる際に使用するクロック受信回
路に関するものである。
一般に、伝送線を通ることによりクロックの波形劣化が
生じ、この波形が歪んだクロックは高速論理回路の安定
動作に悪影響を与える。
そこで、クロック受信回路としては、入力クロックの波
形歪みによる影響を殆ど受けないクロックを高速論理回
路に供給できる様にすることが必要である。
〔従来の技術〕
第4図は従来例のブロック図、第5図は第4図の動作説
明図を示す。尚、第5図の左側の符号は第4図中の同じ
符号の部分の波形を示す。以下、第5図を参照して第4
図の動作を説明する。
先ず、データとクロックCKとがフリップフロップ11
に入力すると、第5図−■、■に示す様にデータのほぼ
中央付近にあるクロックの立上り点でフリップフロップ
IIに取り込まれる。
しかし、クロック波形に歪みが生じて、位相が第5図−
■の↑の様にシフトするとデータの取り込み点が中央付
近よりもずれるが、この取り込みが多段に行われる場合
には、上記のずれが大きくなって正しいデータが取り込
めず、誤動作を生ずる場合がある。
また、クロックの振幅がしきい値よりも低下すると、デ
ータが7リツプフロツプに取り込めなくなる可能性があ
る。
そこで、クロックの波形歪みの影響を回避する為に送信
装置と受信装置(即ち、高速論理回路)との間の伝送線
の長さをできるだけ短くして振幅や位相のずれを許容範
囲内に入れる様にしたり、送信装置のタロツク出力波形
をできるだけ理想的になる様にすると云う方法で対処し
ていた。
〔発明が解決しようとする課題〕
しかし、高速論理回路を使用する装置の構成上の制限、
送信装置の技術的な制限がある為、装置製造後の試験調
整に多くの時間をさいて装置が安定に動作する様にして
いた。
例えば、第4図の場合は入力クロックの立上り点をデー
タの中央付近に設定する為、クロック線路12の長さを
クロック波形に合わせて調整しなければならない。しか
し、この長さは装置の使用状態によってそれぞれ異なる
ので、装置ごとに調整しなければならない。
即ち、装置の試験・調整により多くの時間がかかると云
う問題点がある。
本発明は入力クロックの波形歪みによる影響を殆ど受け
ないクロックを高速論理回路に供給できる様にすること
を目的とする。
〔課題を解決する為の手段〕
第1図は本発明の原理ブロック図を示す。
図中、2は入力クロックを分周する分周部分で、3は該
分周部分の出力を(4n+1)/4周期だけ遅延させる
遅延部分であり、4は該分周部分の出力と遅延部分の出
力との排他的論理和を取って出力クロックとして送出す
る排他的論理和部分である。
〔作用〕
本発明は入力クロックを分周した分周出力と、この分周
出力をA周期だけ遅延させた遅延分周出力との排他的論
理和を取ることにより、入力クロックと同じ周波数のク
ロックを得る様にした。
ここで、分周は入力クロックの立上り点でしか動作しな
いフリップフロップを使用するために位相歪み、振幅歪
みの影響がな(、また遅延用に同軸ケーブルを使用して
安定した遅延時間を得ている。この為、デユーティ比が
50%の理想的な出力クロックを得ることができる。こ
れにより、装置の試験・調整に要する時間が削減される
即ち、入力クロックの波形歪みによる影響を殆ど受けな
いクロックを高速論理回路に供給できる。
〔実施例〕
第2図は本発明の実施例のブロック図、第3図は第2図
の動作説明図を示す。
ここで、第3図の左側の符号は第2図中の同じ符号の部
分の波形を示す。また、フリップフロップ21は分周部
分2の構成部分、遅延線31は遅延部分3の構成部分、
EX−ORゲート41は排他的論理和部分4の構成部分
を示す。
以下、n=0として第3図を参照して第2図の動作を説
明する。
先ず、第3図−■に示す様なりロックがフリップフロッ
プ(以下、 FFと省略する)に入力すると、このFF
は入力クロックを2分周して、分周出力をEX−ORゲ
ート41と遅延線31に送出する。
ここで、遅延線の遅延量は分周出力の周期の区の周期に
なっているので、A周期遅延した遅延分周出力がEX−
ORゲート41に加えられる。(第3図■、■参照)。
そこで、EX−ORゲートで分周出力と遅延分周出力と
のEX−ORが取られて第3図−■、に示すクロックと
同じ周期を持ち、デユーティ比が50%の理想的なりロ
ックが高速論理回路(図示せず)に送出される。これに
より、装置の試験・調整に要する時間が削減される。
即ち、入力クロックの波形歪みによる影響を殆ど受けな
いクロックを高速論理回路に供給できる。
〔発明の効果〕
以上詳細に説明した様に本発明によれば、入力クロック
の波形歪みによる影響を殆ど受けないクロックを高速論
理回路に供給できると云う効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の原理ブロック図、 第2図は本発明の実施例のブロック図、第3図は第2図
の動作説明図、 第4図は従来例のブロック図、 第5図は第4図の動作説明図を示す。 図において、 2は分周部分、 3は遅延部分、 4は排他的論理和部分を示す。 オ、A4日目 の 原J里プロ・・17図も 図 1 水色日月の宸方ヒイク弓のプロ・ソフ図(2) ■ 塀42 し0σ)1L力イリ二S費5日月図# 3 閏 イ道炎イ列のフ゛口・ン7閏 箔 図 茅 図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 入力クロックを分周する分周部分(2)と、該分周部分
    の出力を(4n+1)/4(nは0または正の整数)周
    期だけ遅延させる遅延部分(3)と、該分周部分の出力
    と遅延部分の出力との排他的論理和を取って出力クロッ
    クとして送出する排他的論理和部分(4)とを有するこ
    とを特徴とするクロック受信回路。
JP2019418A 1990-01-30 1990-01-30 クロック受信回路 Pending JPH03224020A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2019418A JPH03224020A (ja) 1990-01-30 1990-01-30 クロック受信回路

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2019418A JPH03224020A (ja) 1990-01-30 1990-01-30 クロック受信回路

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH03224020A true JPH03224020A (ja) 1991-10-03

Family

ID=11998713

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2019418A Pending JPH03224020A (ja) 1990-01-30 1990-01-30 クロック受信回路

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH03224020A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0704787A1 (de) * 1994-09-23 1996-04-03 Siemens Aktiengesellschaft Schaltungsanordnung zur Störbefreiung einer Taktsignalimpulsfolge
JP2007043622A (ja) * 2005-08-05 2007-02-15 Matsushita Electric Ind Co Ltd クロック発生装置
JP2009171573A (ja) * 2008-01-14 2009-07-30 Hynix Semiconductor Inc Dll回路およびその制御方法
JP2010041156A (ja) * 2008-08-01 2010-02-18 Toshiba Corp 半導体集積回路

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0704787A1 (de) * 1994-09-23 1996-04-03 Siemens Aktiengesellschaft Schaltungsanordnung zur Störbefreiung einer Taktsignalimpulsfolge
JP2007043622A (ja) * 2005-08-05 2007-02-15 Matsushita Electric Ind Co Ltd クロック発生装置
JP2009171573A (ja) * 2008-01-14 2009-07-30 Hynix Semiconductor Inc Dll回路およびその制御方法
JP2010041156A (ja) * 2008-08-01 2010-02-18 Toshiba Corp 半導体集積回路
US8008946B2 (en) 2008-08-01 2011-08-30 Kabushiki Kaisha Toshiba Semiconductor integrated circuit

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3945874B2 (ja) 信号を同期する方法およびそのための構造
JPH03224020A (ja) クロック受信回路
CN210157160U (zh) 数字时钟倍频电路系统
CN2884690Y (zh) 时钟同步倍频电路
JP2000224026A (ja) 分周回路
JP3148445B2 (ja) マルチプレクサ回路
KR100321732B1 (ko) 디지털 링 동기식 미러 딜레이를 이용한 지연고정루프
US6756819B2 (en) Synchronization circuit
US6756926B2 (en) Optical transmitter and code conversion circuit used therefor
JP2002215570A (ja) データ保持回路
JP2665257B2 (ja) クロック乗せ換え回路
JP2646561B2 (ja) クロック分配回路
JPH08125644A (ja) クロックの同期化回路
US5053651A (en) Deglitched digital mixer circuit
KR100366793B1 (ko) 쉬프트 레지스터를 이용한 펄스열 생성장치
KR20020090243A (ko) 데이터 및 클럭 복원회로
KR100465344B1 (ko) 반주기 신호 발생회로
JP3487228B2 (ja) マンチェスタ符号化装置
JPH1168861A (ja) 同時双方向送受信方法および同時双方向送受信回路
KR100278982B1 (ko) 데이타 입출력 제어회로
EP1263139A2 (en) Glitch-free multiplexer
JPS62126717A (ja) 直並列変換回路
KR100246330B1 (ko) 발진기
KR940000643Y1 (ko) 플립플롭 회로를 이용한 동기펄스 발생회로
JPS62227220A (ja) 分周回路