JPH032228A - 樹脂含浸ガラス繊維複合製品の製造方法 - Google Patents
樹脂含浸ガラス繊維複合製品の製造方法Info
- Publication number
- JPH032228A JPH032228A JP2077175A JP7717590A JPH032228A JP H032228 A JPH032228 A JP H032228A JP 2077175 A JP2077175 A JP 2077175A JP 7717590 A JP7717590 A JP 7717590A JP H032228 A JPH032228 A JP H032228A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- resin
- glass fiber
- fiber mat
- mold
- high frequency
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 239000003365 glass fiber Substances 0.000 title claims abstract description 82
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims description 57
- 229920005992 thermoplastic resin Polymers 0.000 title claims 7
- 229920005989 resin Polymers 0.000 claims abstract description 104
- 239000011347 resin Substances 0.000 claims abstract description 104
- 230000005672 electromagnetic field Effects 0.000 claims abstract description 33
- 239000002131 composite material Substances 0.000 claims description 62
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 claims description 31
- 239000000463 material Substances 0.000 claims description 25
- 238000001816 cooling Methods 0.000 claims description 23
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 claims description 20
- 239000012190 activator Substances 0.000 claims description 16
- 238000000465 moulding Methods 0.000 claims description 15
- 239000000835 fiber Substances 0.000 claims description 11
- 230000009477 glass transition Effects 0.000 claims description 10
- 238000002844 melting Methods 0.000 claims description 10
- 230000008018 melting Effects 0.000 claims description 10
- 230000035945 sensitivity Effects 0.000 claims description 9
- 239000000919 ceramic Substances 0.000 claims description 7
- 239000011152 fibreglass Substances 0.000 claims description 6
- 238000007789 sealing Methods 0.000 claims description 4
- 239000012809 cooling fluid Substances 0.000 claims description 2
- 229920006254 polymer film Polymers 0.000 claims 3
- PNEYBMLMFCGWSK-UHFFFAOYSA-N aluminium oxide Inorganic materials [O-2].[O-2].[O-2].[Al+3].[Al+3] PNEYBMLMFCGWSK-UHFFFAOYSA-N 0.000 abstract description 2
- 239000004417 polycarbonate Substances 0.000 abstract description 2
- 229920000515 polycarbonate Polymers 0.000 abstract description 2
- 239000004925 Acrylic resin Substances 0.000 abstract 1
- 229920000178 Acrylic resin Polymers 0.000 abstract 1
- 238000005470 impregnation Methods 0.000 description 13
- 229920002379 silicone rubber Polymers 0.000 description 6
- 239000004945 silicone rubber Substances 0.000 description 6
- 239000000110 cooling liquid Substances 0.000 description 4
- 239000002826 coolant Substances 0.000 description 3
- 238000000354 decomposition reaction Methods 0.000 description 3
- 238000002474 experimental method Methods 0.000 description 3
- 238000009413 insulation Methods 0.000 description 3
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 3
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 3
- -1 polybutylene terephthalate Polymers 0.000 description 3
- PEDCQBHIVMGVHV-UHFFFAOYSA-N Glycerine Chemical compound OCC(O)CO PEDCQBHIVMGVHV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- UQSXHKLRYXJYBZ-UHFFFAOYSA-N Iron oxide Chemical compound [Fe]=O UQSXHKLRYXJYBZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- XLOMVQKBTHCTTD-UHFFFAOYSA-N Zinc monoxide Chemical compound [Zn]=O XLOMVQKBTHCTTD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229910052782 aluminium Inorganic materials 0.000 description 2
- 238000010276 construction Methods 0.000 description 2
- 239000000155 melt Substances 0.000 description 2
- 229910044991 metal oxide Inorganic materials 0.000 description 2
- 150000004706 metal oxides Chemical class 0.000 description 2
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 2
- 239000004033 plastic Substances 0.000 description 2
- 229920003023 plastic Polymers 0.000 description 2
- 229920000642 polymer Polymers 0.000 description 2
- 238000007493 shaping process Methods 0.000 description 2
- 239000000758 substrate Substances 0.000 description 2
- 229920001169 thermoplastic Polymers 0.000 description 2
- 239000004416 thermosoftening plastic Substances 0.000 description 2
- OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N Carbon Chemical compound [C] OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920000049 Carbon (fiber) Polymers 0.000 description 1
- 102100040428 Chitobiosyldiphosphodolichol beta-mannosyltransferase Human genes 0.000 description 1
- 239000004677 Nylon Substances 0.000 description 1
- 239000004809 Teflon Substances 0.000 description 1
- 229920006362 Teflon® Polymers 0.000 description 1
- GSEJCLTVZPLZKY-UHFFFAOYSA-N Triethanolamine Chemical compound OCCN(CCO)CCO GSEJCLTVZPLZKY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920006397 acrylic thermoplastic Polymers 0.000 description 1
- XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N aluminium Chemical compound [Al] XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910000278 bentonite Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000000440 bentonite Substances 0.000 description 1
- SVPXDRXYRYOSEX-UHFFFAOYSA-N bentoquatam Chemical compound O.O=[Si]=O.O=[Al]O[Al]=O SVPXDRXYRYOSEX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052799 carbon Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000004917 carbon fiber Substances 0.000 description 1
- 239000004927 clay Substances 0.000 description 1
- 238000000748 compression moulding Methods 0.000 description 1
- 239000012141 concentrate Substances 0.000 description 1
- 238000007796 conventional method Methods 0.000 description 1
- 238000005520 cutting process Methods 0.000 description 1
- 230000007547 defect Effects 0.000 description 1
- 230000001419 dependent effect Effects 0.000 description 1
- 230000001627 detrimental effect Effects 0.000 description 1
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 1
- 239000006185 dispersion Substances 0.000 description 1
- 238000010292 electrical insulation Methods 0.000 description 1
- 239000010881 fly ash Substances 0.000 description 1
- 235000011187 glycerol Nutrition 0.000 description 1
- 150000002334 glycols Chemical class 0.000 description 1
- 230000008595 infiltration Effects 0.000 description 1
- 238000001764 infiltration Methods 0.000 description 1
- 229910010272 inorganic material Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000011147 inorganic material Substances 0.000 description 1
- 238000003475 lamination Methods 0.000 description 1
- 239000011159 matrix material Substances 0.000 description 1
- 150000002739 metals Chemical class 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- 229920001778 nylon Polymers 0.000 description 1
- 230000035515 penetration Effects 0.000 description 1
- 229920003229 poly(methyl methacrylate) Polymers 0.000 description 1
- 229920002239 polyacrylonitrile Polymers 0.000 description 1
- 229920001707 polybutylene terephthalate Polymers 0.000 description 1
- 229920002689 polyvinyl acetate Polymers 0.000 description 1
- 239000011118 polyvinyl acetate Substances 0.000 description 1
- 229920000915 polyvinyl chloride Polymers 0.000 description 1
- 239000004800 polyvinyl chloride Substances 0.000 description 1
- 239000000843 powder Substances 0.000 description 1
- 239000002243 precursor Substances 0.000 description 1
- 238000003825 pressing Methods 0.000 description 1
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 1
- 230000001681 protective effect Effects 0.000 description 1
- 230000002787 reinforcement Effects 0.000 description 1
- 229910001220 stainless steel Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010935 stainless steel Substances 0.000 description 1
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 1
- ISXSCDLOGDJUNJ-UHFFFAOYSA-N tert-butyl prop-2-enoate Chemical compound CC(C)(C)OC(=O)C=C ISXSCDLOGDJUNJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000012546 transfer Methods 0.000 description 1
- 239000011800 void material Substances 0.000 description 1
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000011787 zinc oxide Substances 0.000 description 1
Classifications
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B29—WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
- B29C—SHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
- B29C35/00—Heating, cooling or curing, e.g. crosslinking or vulcanising; Apparatus therefor
- B29C35/02—Heating or curing, e.g. crosslinking or vulcanizing during moulding, e.g. in a mould
- B29C35/12—Dielectric heating
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B29—WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
- B29B—PREPARATION OR PRETREATMENT OF THE MATERIAL TO BE SHAPED; MAKING GRANULES OR PREFORMS; RECOVERY OF PLASTICS OR OTHER CONSTITUENTS OF WASTE MATERIAL CONTAINING PLASTICS
- B29B15/00—Pretreatment of the material to be shaped, not covered by groups B29B7/00 - B29B13/00
- B29B15/08—Pretreatment of the material to be shaped, not covered by groups B29B7/00 - B29B13/00 of reinforcements or fillers
- B29B15/10—Coating or impregnating independently of the moulding or shaping step
- B29B15/12—Coating or impregnating independently of the moulding or shaping step of reinforcements of indefinite length
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B29—WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
- B29C—SHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
- B29C70/00—Shaping composites, i.e. plastics material comprising reinforcements, fillers or preformed parts, e.g. inserts
- B29C70/04—Shaping composites, i.e. plastics material comprising reinforcements, fillers or preformed parts, e.g. inserts comprising reinforcements only, e.g. self-reinforcing plastics
- B29C70/28—Shaping operations therefor
- B29C70/40—Shaping or impregnating by compression not applied
- B29C70/42—Shaping or impregnating by compression not applied for producing articles of definite length, i.e. discrete articles
- B29C70/44—Shaping or impregnating by compression not applied for producing articles of definite length, i.e. discrete articles using isostatic pressure, e.g. pressure difference-moulding, vacuum bag-moulding, autoclave-moulding or expanding rubber-moulding
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B29—WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
- B29C—SHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
- B29C70/00—Shaping composites, i.e. plastics material comprising reinforcements, fillers or preformed parts, e.g. inserts
- B29C70/04—Shaping composites, i.e. plastics material comprising reinforcements, fillers or preformed parts, e.g. inserts comprising reinforcements only, e.g. self-reinforcing plastics
- B29C70/28—Shaping operations therefor
- B29C70/40—Shaping or impregnating by compression not applied
- B29C70/42—Shaping or impregnating by compression not applied for producing articles of definite length, i.e. discrete articles
- B29C70/46—Shaping or impregnating by compression not applied for producing articles of definite length, i.e. discrete articles using matched moulds, e.g. for deforming sheet moulding compounds [SMC] or prepregs
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B29—WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
- B29C—SHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
- B29C70/00—Shaping composites, i.e. plastics material comprising reinforcements, fillers or preformed parts, e.g. inserts
- B29C70/04—Shaping composites, i.e. plastics material comprising reinforcements, fillers or preformed parts, e.g. inserts comprising reinforcements only, e.g. self-reinforcing plastics
- B29C70/28—Shaping operations therefor
- B29C70/40—Shaping or impregnating by compression not applied
- B29C70/50—Shaping or impregnating by compression not applied for producing articles of indefinite length, e.g. prepregs, sheet moulding compounds [SMC] or cross moulding compounds [XMC]
- B29C70/504—Shaping or impregnating by compression not applied for producing articles of indefinite length, e.g. prepregs, sheet moulding compounds [SMC] or cross moulding compounds [XMC] using rollers or pressure bands
- B29C70/506—Shaping or impregnating by compression not applied for producing articles of indefinite length, e.g. prepregs, sheet moulding compounds [SMC] or cross moulding compounds [XMC] using rollers or pressure bands and impregnating by melting a solid material, e.g. sheet, powder, fibres
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B29—WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
- B29C—SHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
- B29C35/00—Heating, cooling or curing, e.g. crosslinking or vulcanising; Apparatus therefor
- B29C35/02—Heating or curing, e.g. crosslinking or vulcanizing during moulding, e.g. in a mould
- B29C35/08—Heating or curing, e.g. crosslinking or vulcanizing during moulding, e.g. in a mould by wave energy or particle radiation
- B29C35/0805—Heating or curing, e.g. crosslinking or vulcanizing during moulding, e.g. in a mould by wave energy or particle radiation using electromagnetic radiation
- B29C2035/0861—Heating or curing, e.g. crosslinking or vulcanizing during moulding, e.g. in a mould by wave energy or particle radiation using electromagnetic radiation using radio frequency
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B29—WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
- B29C—SHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
- B29C43/00—Compression moulding, i.e. applying external pressure to flow the moulding material; Apparatus therefor
- B29C43/02—Compression moulding, i.e. applying external pressure to flow the moulding material; Apparatus therefor of articles of definite length, i.e. discrete articles
- B29C43/10—Isostatic pressing, i.e. using non-rigid pressure-exerting members against rigid parts or dies
- B29C43/12—Isostatic pressing, i.e. using non-rigid pressure-exerting members against rigid parts or dies using bags surrounding the moulding material or using membranes contacting the moulding material
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B29—WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
- B29K—INDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES B29B, B29C OR B29D, RELATING TO MOULDING MATERIALS OR TO MATERIALS FOR MOULDS, REINFORCEMENTS, FILLERS OR PREFORMED PARTS, e.g. INSERTS
- B29K2101/00—Use of unspecified macromolecular compounds as moulding material
- B29K2101/12—Thermoplastic materials
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Composite Materials (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Oral & Maxillofacial Surgery (AREA)
- Thermal Sciences (AREA)
- Reinforced Plastic Materials (AREA)
- Moulding By Coating Moulds (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
発明の背景
(発明の分野)
本発明は、ガラス繊維マットへの樹脂含浸によって熱可
塑性の複合シートおよび複合製品を製造するための方法
に関するものである。
塑性の複合シートおよび複合製品を製造するための方法
に関するものである。
(関連技術の説明)
熱可塑性シート素材およびかかる素材から成形された製
品を製造するために現在使用されている商業的な装置お
よび方法は、幾つかの欠点を有している。かかる加工装
置の一例としては、熱伝導による材料の加熱および冷却
を行うためにステンレス鋼製のベルトを使用したものが
知られている。
品を製造するために現在使用されている商業的な装置お
よび方法は、幾つかの欠点を有している。かかる加工装
置の一例としては、熱伝導による材料の加熱および冷却
を行うためにステンレス鋼製のベルトを使用したものが
知られている。
この装置は非常に高価であり、高い資本投資を必要とし
、しかも加熱速度が遅いという制約を受ける。更にまた
、かかる装置を用いて製造されたガラス繊維強化複合シ
ートは、主として繊維・樹脂界面および樹脂母材中に空
隙を含んでいる。これらの空隙は、かかるシート中に見
出される主要な欠陥である。
、しかも加熱速度が遅いという制約を受ける。更にまた
、かかる装置を用いて製造されたガラス繊維強化複合シ
ートは、主として繊維・樹脂界面および樹脂母材中に空
隙を含んでいる。これらの空隙は、かかるシート中に見
出される主要な欠陥である。
樹脂を含浸させたガラス繊維から製造されたシートまた
は製品から空隙を排除することは、かかるシートまたは
製品の機械的性質を改善する上で極めて重要である。こ
れらの複合物中に存在する空隙は、それらの結合性およ
び強度にとって有害である。なぜなら、繊維・樹脂界面
または樹脂内部に存在する空隙は横方向の荷重を伝達す
ることができないからである。かかる空隙はまた、複合
物の縦方向圧縮強さおよび眉間剪断強さをも顕著に低下
させる。たとえば、繊維と樹脂との間に5%の空隙が存
在すると、眉間剪断強さは30%も低下し、また縦方向
圧縮強さは50%も低下するのである。
は製品から空隙を排除することは、かかるシートまたは
製品の機械的性質を改善する上で極めて重要である。こ
れらの複合物中に存在する空隙は、それらの結合性およ
び強度にとって有害である。なぜなら、繊維・樹脂界面
または樹脂内部に存在する空隙は横方向の荷重を伝達す
ることができないからである。かかる空隙はまた、複合
物の縦方向圧縮強さおよび眉間剪断強さをも顕著に低下
させる。たとえば、繊維と樹脂との間に5%の空隙が存
在すると、眉間剪断強さは30%も低下し、また縦方向
圧縮強さは50%も低下するのである。
公知の方法および装置はまた、一般に予め含浸を受けた
素材からしか製品を製造し得ないという制約も受ける。
素材からしか製品を製造し得ないという制約も受ける。
その上、従来の流れ成形方法においては、シート素材を
予熱することが必要とされる。更にまた、中空ビーム、
管、波形パネルなどのごとき長尺の形材製品の製造はこ
れまで引出成形として知られる方法によって行われてき
たが、その場合には低粘度樹脂および一方向繊維強化材
を使用しなければならないのが普通であった。
予熱することが必要とされる。更にまた、中空ビーム、
管、波形パネルなどのごとき長尺の形材製品の製造はこ
れまで引出成形として知られる方法によって行われてき
たが、その場合には低粘度樹脂および一方向繊維強化材
を使用しなければならないのが普通であった。
本発明の目的の1つは、ガラス繊維に樹脂を含浸させて
複合構造物または複合製品を製造するための改良された
方法を提供することにある。
複合構造物または複合製品を製造するための改良された
方法を提供することにある。
また、資本設備費が比較的少なくかつ実施時におけるエ
ネルギー効率が高いような、ガラス繊維に樹脂を含浸さ
せて複合構造物または複合製品を製造するための方法を
提供することも本発明の目的の1つである。
ネルギー効率が高いような、ガラス繊維に樹脂を含浸さ
せて複合構造物または複合製品を製造するための方法を
提供することも本発明の目的の1つである。
更にまた、複合構造物を構成する材料の迅速な加熱によ
ってガラス繊維複合製品を製造すると共に、高い融点ま
たはガラス転移温度を持った材料の積層をも可能にする
ような方法を提供することも本発明の目的の1つである
。
ってガラス繊維複合製品を製造すると共に、高い融点ま
たはガラス転移温度を持った材料の積層をも可能にする
ような方法を提供することも本発明の目的の1つである
。
更にまた、ガラス繊維と樹脂との間における密着性の向
上をもたらすような、ガラス繊維に樹脂を含浸させるた
めの方法を提供することも本発明の目的の1つである。
上をもたらすような、ガラス繊維に樹脂を含浸させるた
めの方法を提供することも本発明の目的の1つである。
発明の要約
本発明の上記およびその他の目的は、真空条件下におい
て樹脂およびガラス繊維を迅速かつ均一に加熱しながら
ガラス繊維に樹脂を含浸させるような複合構造物の製造
方法によって達成される。
て樹脂およびガラス繊維を迅速かつ均一に加熱しながら
ガラス繊維に樹脂を含浸させるような複合構造物の製造
方法によって達成される。
かかる方法においては、製造すべき複合構造物の種類に
応じて各種の冷却方法を使用することができる。上記の
ごとき迅速かつ均一な加熱は、高周波(RF)加熱によ
って達成される。その場合に使用される樹脂は、それ自
体が高周波電磁界に対して高い感受性を有するものであ
るか、あるいは高周波活性剤の添加によって感受性を高
めたものである。更にまた、その場合に使用されるガラ
ス繊維は高い誘電率を有することが好ましく、そうすれ
ばガラス繊維も迅速かつ効率的に加熱されることになる
。
応じて各種の冷却方法を使用することができる。上記の
ごとき迅速かつ均一な加熱は、高周波(RF)加熱によ
って達成される。その場合に使用される樹脂は、それ自
体が高周波電磁界に対して高い感受性を有するものであ
るか、あるいは高周波活性剤の添加によって感受性を高
めたものである。更にまた、その場合に使用されるガラ
ス繊維は高い誘電率を有することが好ましく、そうすれ
ばガラス繊維も迅速かつ効率的に加熱されることになる
。
こうして得られる複合構造物から空隙を実質的に除去す
るため、本発明においては真空条件下で含浸操作が実施
される。かかる真空は、ガラス繊維に樹脂を含浸させる
際、内部に閉じ込められた空気や分解生成物を除去する
ために役立つ。このような目的を達成するため、ガラス
繊維および樹脂は高周波感受性を示さないフィルムの間
に密封され、そして密閉空間から空気を排出することに
よって真空状態が生み出される。
るため、本発明においては真空条件下で含浸操作が実施
される。かかる真空は、ガラス繊維に樹脂を含浸させる
際、内部に閉じ込められた空気や分解生成物を除去する
ために役立つ。このような目的を達成するため、ガラス
繊維および樹脂は高周波感受性を示さないフィルムの間
に密封され、そして密閉空間から空気を排出することに
よって真空状態が生み出される。
本発明の方法においては、各種の冷却方法および装置を
適宜に使用することができる。冷却方法および装置の選
択は、主として所望の複合製品の種類に依存する。たと
えば、平坦な複合シート素材の製造に際しては、低温の
平坦面上において樹脂含浸ガラス繊維を低圧下で冷却す
ればよい。また、成形品の製造に際して使用し得るその
他の冷却方法としては、成形型内における冷却および成
形ダイによる冷却が挙げられる。
適宜に使用することができる。冷却方法および装置の選
択は、主として所望の複合製品の種類に依存する。たと
えば、平坦な複合シート素材の製造に際しては、低温の
平坦面上において樹脂含浸ガラス繊維を低圧下で冷却す
ればよい。また、成形品の製造に際して使用し得るその
他の冷却方法としては、成形型内における冷却および成
形ダイによる冷却が挙げられる。
本発明の上記およびその他の特徴並びにそれらに付随す
る利点は、当業者にとって自明であろう。
る利点は、当業者にとって自明であろう。
とは言え、添付の図面を参照しながら本発明の好適な実
施の態様に関する以下の詳細な説明を読めば、本発明は
一層明確に理解されよう。なお、添付の図面全体を通じ
、同じ構成要素は同じ参照番号によって表わされている
。
施の態様に関する以下の詳細な説明を読めば、本発明は
一層明確に理解されよう。なお、添付の図面全体を通じ
、同じ構成要素は同じ参照番号によって表わされている
。
発明の詳細な説明
先ず第1A〜ID図を見ると、本発明に従って複合構造
物または複合製品を製造するための方法および装置に関
する様々な実施の態様が示されている。最初の第1A図
には、高周波加熱装置10が略示されているが、これは
上部電極または上部プラテン12と下部電極または下部
プラテン14との間に高周波電磁界を発生させるために
役立つ。
物または複合製品を製造するための方法および装置に関
する様々な実施の態様が示されている。最初の第1A図
には、高周波加熱装置10が略示されているが、これは
上部電極または上部プラテン12と下部電極または下部
プラテン14との間に高周波電磁界を発生させるために
役立つ。
高周波加熱において使用すべき高周波電磁界の発生は当
業界において公知であり、従って高周波電磁界発生手段
の構造は本発明の一部を成すものではない、誘電性また
は非導電性の材料をかかる電磁界中に通過させるか、あ
るいはかかる電磁界にj%露すると、該材料の加熱が誘
起される。
業界において公知であり、従って高周波電磁界発生手段
の構造は本発明の一部を成すものではない、誘電性また
は非導電性の材料をかかる電磁界中に通過させるか、あ
るいはかかる電磁界にj%露すると、該材料の加熱が誘
起される。
第1A図は、樹脂シート16をガラス繊維マット18と
重ね合わせ、そして両者を高周波電磁界中に通過させる
基本的な方法を示している。第1A図にはただ1枚の樹
脂シート16および1枚のガラス繊維マット18が示さ
れているが、任意の数のガラス繊維マットの間に1枚以
上の樹脂シートを挟むことによって形成された積層物を
用いて含浸操作を実施し得ることは言うまでもない、な
お、ガラス繊維は連続繊維または細断繊維状のものであ
ってもよく、また樹脂は粉末状のものであってもよい。
重ね合わせ、そして両者を高周波電磁界中に通過させる
基本的な方法を示している。第1A図にはただ1枚の樹
脂シート16および1枚のガラス繊維マット18が示さ
れているが、任意の数のガラス繊維マットの間に1枚以
上の樹脂シートを挟むことによって形成された積層物を
用いて含浸操作を実施し得ることは言うまでもない、な
お、ガラス繊維は連続繊維または細断繊維状のものであ
ってもよく、また樹脂は粉末状のものであってもよい。
含浸操作は温度および開脂の粘度に大きく依存するから
、樹脂シート16およびガラス繊維マット18を迅速か
つ均一に加熱することが極めて重要である。材料の高周
波加熱は、このような迅速かつ均一な加熱をもたらす。
、樹脂シート16およびガラス繊維マット18を迅速か
つ均一に加熱することが極めて重要である。材料の高周
波加熱は、このような迅速かつ均一な加熱をもたらす。
なぜなら、樹脂シート16およびガラス繊維マット18
を高周波電磁界に暴露した場合、それらの材料の内部に
おいて熱が発生するからである。
を高周波電磁界に暴露した場合、それらの材料の内部に
おいて熱が発生するからである。
本発明の方法においては、樹脂がガラス繊維マット18
の内部空隙中に流れ込むようにするため、樹脂シート1
6をそれの融点またはガラス転移温度よりも高い温度に
まで加熱する必要がある。それ故に樹脂シート16は、
それ自体が高周波電磁界に対して感受性を有するもの(
すなわち、高周波電磁界中において加熱し得るもの)で
あるか、あるいは高周波活性剤を添加したものであるこ
とが必要である。高周波電磁界に対して感受性を有し、
従って迅速に加熱することのできる重合体の実例として
は、アクリル樹脂、ナイロン、ポリ塩化ビニル、ポリ酢
酸ビニル、ポリアクリロニトリル、ポリブチレンテレフ
タレート、ポリカーボネートおよびそれらの混合物が挙
げられる。加熱によって重合するような上記重合体の前
駆物質もまた使用可能である。高周波感受性の低いその
他の樹脂については、トリエタノールアミン、グリコー
ル類およびグリセリンのごとき活性剤によってそれらの
高周波感受性を高めることができる。高周波感受性を高
める無機物質の実例としては、アルミニウムのごとき金
属、酸化鉄や酸化亜鉛のごとき金属酸化物、ベントナイ
トやクレーのごときケイ酸アルミニウム、およびフライ
アッシュが挙げられる。商業的に入手可能な高周波活性
剤としては、フレクオン(Frequon) B −2
0およびB−31が挙げられる。高い高周波感受性を有
する炭素も使用することができるが、これは黒色化や分
散性不良のごとき幾つかの欠点を有している。フレクオ
ンB−20およびB−31並びに金属酸化物は、この種
の問題の少ない高周波活性剤である。
の内部空隙中に流れ込むようにするため、樹脂シート1
6をそれの融点またはガラス転移温度よりも高い温度に
まで加熱する必要がある。それ故に樹脂シート16は、
それ自体が高周波電磁界に対して感受性を有するもの(
すなわち、高周波電磁界中において加熱し得るもの)で
あるか、あるいは高周波活性剤を添加したものであるこ
とが必要である。高周波電磁界に対して感受性を有し、
従って迅速に加熱することのできる重合体の実例として
は、アクリル樹脂、ナイロン、ポリ塩化ビニル、ポリ酢
酸ビニル、ポリアクリロニトリル、ポリブチレンテレフ
タレート、ポリカーボネートおよびそれらの混合物が挙
げられる。加熱によって重合するような上記重合体の前
駆物質もまた使用可能である。高周波感受性の低いその
他の樹脂については、トリエタノールアミン、グリコー
ル類およびグリセリンのごとき活性剤によってそれらの
高周波感受性を高めることができる。高周波感受性を高
める無機物質の実例としては、アルミニウムのごとき金
属、酸化鉄や酸化亜鉛のごとき金属酸化物、ベントナイ
トやクレーのごときケイ酸アルミニウム、およびフライ
アッシュが挙げられる。商業的に入手可能な高周波活性
剤としては、フレクオン(Frequon) B −2
0およびB−31が挙げられる。高い高周波感受性を有
する炭素も使用することができるが、これは黒色化や分
散性不良のごとき幾つかの欠点を有している。フレクオ
ンB−20およびB−31並びに金属酸化物は、この種
の問題の少ない高周波活性剤である。
また、固有の高周波感受性を有する樹脂に高周波活性剤
を添加することにより、それらの高周波感受性を一層高
めることもできる。樹脂の均一な加熱を確実にすると共
に、ホットスポットの発生を防止するため、樹脂と高周
波活性剤とを十分に混合することが好ましい。ガラス繊
維マット18も才な、高周波活性剤W10の高周波電磁
界への暴露によって迅速に加熱されることが好ましい。
を添加することにより、それらの高周波感受性を一層高
めることもできる。樹脂の均一な加熱を確実にすると共
に、ホットスポットの発生を防止するため、樹脂と高周
波活性剤とを十分に混合することが好ましい。ガラス繊
維マット18も才な、高周波活性剤W10の高周波電磁
界への暴露によって迅速に加熱されることが好ましい。
それ故、高い誘電率を持ったガラス繊維(たとえば、高
率のアルカリ性物質およびアルミナを含有するガラス繊
維)を使用することが好ましい、所望ならば、高い誘電
率を持った他種の繊維(たとえば、セラミック繊維、炭
素繊維および金属繊維〉をガラス繊維マット18中に含
有させることによって加熱速度を一層高めることもでき
る。ガラス繊維マット18および樹脂シート16を高周
波加熱装置10に通すと、樹脂は融解してガラス繊維マ
ット18の空隙中に流れ込む、ガラス繊維マット18へ
の樹脂の含浸は、上部プラテン12と下部プラテン14
との間を通過しているガラス繊維マット18および樹脂
シート16に圧力を加えることによって促進することが
できる。これを簡便に達成するためには、上部プラテン
12と下部プラテン14との間隔をガラス繊維マット1
8および樹脂シート16の合計厚さよりも小さくすれば
よい。その結果、ガラス繊維マット18および樹脂シー
ト16から成る複合構造物は両プラテンの間を通過する
際に僅かに圧縮されることになる。
率のアルカリ性物質およびアルミナを含有するガラス繊
維)を使用することが好ましい、所望ならば、高い誘電
率を持った他種の繊維(たとえば、セラミック繊維、炭
素繊維および金属繊維〉をガラス繊維マット18中に含
有させることによって加熱速度を一層高めることもでき
る。ガラス繊維マット18および樹脂シート16を高周
波加熱装置10に通すと、樹脂は融解してガラス繊維マ
ット18の空隙中に流れ込む、ガラス繊維マット18へ
の樹脂の含浸は、上部プラテン12と下部プラテン14
との間を通過しているガラス繊維マット18および樹脂
シート16に圧力を加えることによって促進することが
できる。これを簡便に達成するためには、上部プラテン
12と下部プラテン14との間隔をガラス繊維マット1
8および樹脂シート16の合計厚さよりも小さくすれば
よい。その結果、ガラス繊維マット18および樹脂シー
ト16から成る複合構造物は両プラテンの間を通過する
際に僅かに圧縮されることになる。
複合構造物が高周波電磁界の外部に出た後、それは低圧
下で冷却され、それによって第1A図に示されるような
平坦な複合シート製品が得られる。
下で冷却され、それによって第1A図に示されるような
平坦な複合シート製品が得られる。
かかる冷却は、当業界において公知の手段により駆動さ
れるローラ24および26の周囲を走行するように配置
された1対の冷却用エンドレスベルト20および22の
間に複合構造物を通すことによって達成される。
れるローラ24および26の周囲を走行するように配置
された1対の冷却用エンドレスベルト20および22の
間に複合構造物を通すことによって達成される。
次の第1B図には、真空条件下でガラス繊維マットに樹
脂を含浸させる追加工程を含むような本発明の方法を実
施するための装置が略示されている。この方法の実施に
際しては、ガラス繊維マット18および樹脂シート16
を包囲して密封する包被フィルム28が用意される。か
かる包被フィルム28は、使用すべき樹脂材料よりも高
いガラス転移温度および融点を有するものである。包被
フィルム28として使用するのに適した材料の実例とし
ては、テフロンおよびシリコーンゴムが挙げられる。
脂を含浸させる追加工程を含むような本発明の方法を実
施するための装置が略示されている。この方法の実施に
際しては、ガラス繊維マット18および樹脂シート16
を包囲して密封する包被フィルム28が用意される。か
かる包被フィルム28は、使用すべき樹脂材料よりも高
いガラス転移温度および融点を有するものである。包被
フィルム28として使用するのに適した材料の実例とし
ては、テフロンおよびシリコーンゴムが挙げられる。
かかる包被フィルム28で樹脂シート18およびガラス
繊維マット18を密封した後、包被フィルム28内の空
間から空気を排出することによって真空状態が生み出さ
れる。真空ポンプのごとき公知の手段によって真空状態
を得た後、密封された樹脂シート16およびガラス繊維
マット18を高周波加熱装置10°に通すことにより、
ガラス繊維が加熱されかつ樹脂が融解されて複合構造物
100を形成する0次いで、水のごとき冷却液32を含
むタンク30に複合構造物100を通すことによって平
坦な複合シート製品が得られる。所望ならば、第1A図
に示されたようなエンドレスベルトを用いて複合構造物
100を冷却することもできる。第1B図かられかる通
り、ガラス繊維マット18および樹脂シート16は(た
とえば、包被フィルム28の間にガラス繊維マット18
および樹脂シート16を配置して成る巻取材料から)実
質的に連続的に高周波加熱装置10’に供給することが
できる。
繊維マット18を密封した後、包被フィルム28内の空
間から空気を排出することによって真空状態が生み出さ
れる。真空ポンプのごとき公知の手段によって真空状態
を得た後、密封された樹脂シート16およびガラス繊維
マット18を高周波加熱装置10°に通すことにより、
ガラス繊維が加熱されかつ樹脂が融解されて複合構造物
100を形成する0次いで、水のごとき冷却液32を含
むタンク30に複合構造物100を通すことによって平
坦な複合シート製品が得られる。所望ならば、第1A図
に示されたようなエンドレスベルトを用いて複合構造物
100を冷却することもできる。第1B図かられかる通
り、ガラス繊維マット18および樹脂シート16は(た
とえば、包被フィルム28の間にガラス繊維マット18
および樹脂シート16を配置して成る巻取材料から)実
質的に連続的に高周波加熱装置10’に供給することが
できる。
包被フィルム28内に維持された真空状態は、ガラス繊
維マット18の内部空隙中に溶!!!樹脂が流れ込むこ
とを容易にすると共に、ガラス繊維マット18および樹
脂シート16の合体時に両者の厚さを減少させることに
よって熱伝達を促進するために役立つ。かかる真空状態
はまた、なお−層重要なことには、内部に閉じ込められ
た空気および含浸操作の加熱段階において樹脂から生じ
た分解生成物を除去することによって複合構造物中の空
隙を低減させるためにも役立つ。その結果として、ガラ
ス繊維と樹脂との間における密着性の向上が得られるこ
とになる。
維マット18の内部空隙中に溶!!!樹脂が流れ込むこ
とを容易にすると共に、ガラス繊維マット18および樹
脂シート16の合体時に両者の厚さを減少させることに
よって熱伝達を促進するために役立つ。かかる真空状態
はまた、なお−層重要なことには、内部に閉じ込められ
た空気および含浸操作の加熱段階において樹脂から生じ
た分解生成物を除去することによって複合構造物中の空
隙を低減させるためにも役立つ。その結果として、ガラ
ス繊維と樹脂との間における密着性の向上が得られるこ
とになる。
本発明に従って実施された実験によれば、厚さ1/16
インチのシリコーンゴムから成る弾性フィルムは600
°Fにおいて熱的に安定であり、かつ比較的低い高周波
感受性を示すことが判明した。更にまた、溶融樹脂はシ
リコーンゴムに付着しなかった。それ故、シリコーンゴ
ムは真空条件下で複合シートまたは複合製品を製造する
際に使用される弾性包被フィルムの材料として適してい
ることが判明した。
インチのシリコーンゴムから成る弾性フィルムは600
°Fにおいて熱的に安定であり、かつ比較的低い高周波
感受性を示すことが判明した。更にまた、溶融樹脂はシ
リコーンゴムに付着しなかった。それ故、シリコーンゴ
ムは真空条件下で複合シートまたは複合製品を製造する
際に使用される弾性包被フィルムの材料として適してい
ることが判明した。
次の第1C図には、本発明に基づく複合製品の製造方法
を実施するために使用される装置に関する更に別の実施
の態様が略示されている。ここに図示された方法におい
ては、第1Aまたは18図の場合と同じく、ガラス繊維
マット18に樹脂シート16が重ね合わされ、次いで高
周波加熱装置lO°を用いて含浸が行われる92種の材
料が加熱され、そしてガラス繊維マット18中に樹脂が
浸透した後、得られた複合構造物100は成形型34に
送られる。そこにおいて、複合構造物100は成形型の
上半部36および下半部38が及ぼす圧力を受けて所望
の製品形状に成形されると共に、成形型34内において
冷却されて最終の形状を示すようになる。ガラス繊維マ
ット18および樹脂シート16が連続的に供給される場
合には、切断手段(図示せず)の使用によって成形後の
製品を切断すればよい。
を実施するために使用される装置に関する更に別の実施
の態様が略示されている。ここに図示された方法におい
ては、第1Aまたは18図の場合と同じく、ガラス繊維
マット18に樹脂シート16が重ね合わされ、次いで高
周波加熱装置lO°を用いて含浸が行われる92種の材
料が加熱され、そしてガラス繊維マット18中に樹脂が
浸透した後、得られた複合構造物100は成形型34に
送られる。そこにおいて、複合構造物100は成形型の
上半部36および下半部38が及ぼす圧力を受けて所望
の製品形状に成形されると共に、成形型34内において
冷却されて最終の形状を示すようになる。ガラス繊維マ
ット18および樹脂シート16が連続的に供給される場
合には、切断手段(図示せず)の使用によって成形後の
製品を切断すればよい。
高周波加熱装置10°から出た直後において腹合構造物
100の成形を行うように成形型を配置すれば、従来の
方法において必要とされていた含浸済みの複合シート素
材の予熱工程が排除されることになる。第2図には、第
1C図の成形型冷却法を用いて製造し得るような成形品
102が例示されている。
100の成形を行うように成形型を配置すれば、従来の
方法において必要とされていた含浸済みの複合シート素
材の予熱工程が排除されることになる。第2図には、第
1C図の成形型冷却法を用いて製造し得るような成形品
102が例示されている。
次の第1D図には、本発明に基づく複合製品の製造方法
を実施するために使用される装置に関する更に別の実施
の態様が略示されている。第1Aまたは18図に示され
た方法と同じく、ガラス繊維マット18に樹脂シート1
6が重ね合わされ。
を実施するために使用される装置に関する更に別の実施
の態様が略示されている。第1Aまたは18図に示され
た方法と同じく、ガラス繊維マット18に樹脂シート1
6が重ね合わされ。
そして高周波加熱装置10′によって加熱される結果、
樹脂はガラス繊維マット18中に浸透することになる。
樹脂はガラス繊維マット18中に浸透することになる。
加熱後の複合構造物100は、第1D図に示された実施
の態様においては、上部ロール成形機42および下部ロ
ール成形機44から成る成形ダイ40に通される。
の態様においては、上部ロール成形機42および下部ロ
ール成形機44から成る成形ダイ40に通される。
連続成形ダイ40を使用すれば、細長い形材製品を連続
的に製造し得るのであって、その−例が第3図に示され
た溝形部材103である。その他の実例としては、中空
ビーム、管、保護ボスト/パネル、波形パネル、および
トラックやバス用の外部車体パネルが挙げられる。上記
の製品およびその他の類似製品は、従来、引出成形法を
用いて製造されてきた。第1D図に示された本発明の方
法は、引出成形法に比べ、様々な粘度の樹脂を使用し得
ると共に、多方向性のガラス繊維マットをも使用し得る
という点で有利である。
的に製造し得るのであって、その−例が第3図に示され
た溝形部材103である。その他の実例としては、中空
ビーム、管、保護ボスト/パネル、波形パネル、および
トラックやバス用の外部車体パネルが挙げられる。上記
の製品およびその他の類似製品は、従来、引出成形法を
用いて製造されてきた。第1D図に示された本発明の方
法は、引出成形法に比べ、様々な粘度の樹脂を使用し得
ると共に、多方向性のガラス繊維マットをも使用し得る
という点で有利である。
ガラス繊維および樹脂から細長い形材製品を直接に製造
するための上記方法はまた、予備含浸シートを用いて実
施することもできる。この場合には、予備含浸シートを
加熱した後、低温の成形ダイに通すことによって製品が
製造される。なお、1988年3月30日に提出されか
つ本発明の場合と同じ譲受人に譲渡された、[短いサイ
クル時間をもって高温の成形面上で複合製品を圧縮成形
する方法」と称する米国特許出願第176117号明細
書中に記載されたような高温表面成形技術を使用すれば
、かかる製品に平滑な表面仕上を施すことができる。
するための上記方法はまた、予備含浸シートを用いて実
施することもできる。この場合には、予備含浸シートを
加熱した後、低温の成形ダイに通すことによって製品が
製造される。なお、1988年3月30日に提出されか
つ本発明の場合と同じ譲受人に譲渡された、[短いサイ
クル時間をもって高温の成形面上で複合製品を圧縮成形
する方法」と称する米国特許出願第176117号明細
書中に記載されたような高温表面成形技術を使用すれば
、かかる製品に平滑な表面仕上を施すことができる。
次の第4〜7図は、本発明に基づく複合製品の製造方法
を実施するために役立つと共に、複合構造物の含浸、成
形および冷却工程を同じ成形型内において行うような装
置に関する様々な実施の態様を示すものである。最初の
第4図には、成形型46の上半部50および下半部52
の表面に導電性の電極48および49をそれぞれ配置し
て成る成形型46が示されている。電極48および49
を支持する基体は、セラミック、プラスチックまたは金
属から成ることが好ましい。なお、電気絶縁性および断
熱性を有する点で、セラミックが好適である。セラミッ
クの熱伝導率が小さい結果、樹脂の加熱時における熱損
失が低減すると共に、高温の成形面が得られることによ
って平滑な表面が生み出される。電極48および49の
間において成形された複合構造物を冷却する際に冷却液
を流すため、基体を貫通して流路54が設けられている
ことが有利である。更にまた、当業界において公知のご
とくにして電極48および4つの間に高周波電磁界を発
生させるため、電極48および49の間には電源56が
接続されている。
を実施するために役立つと共に、複合構造物の含浸、成
形および冷却工程を同じ成形型内において行うような装
置に関する様々な実施の態様を示すものである。最初の
第4図には、成形型46の上半部50および下半部52
の表面に導電性の電極48および49をそれぞれ配置し
て成る成形型46が示されている。電極48および49
を支持する基体は、セラミック、プラスチックまたは金
属から成ることが好ましい。なお、電気絶縁性および断
熱性を有する点で、セラミックが好適である。セラミッ
クの熱伝導率が小さい結果、樹脂の加熱時における熱損
失が低減すると共に、高温の成形面が得られることによ
って平滑な表面が生み出される。電極48および49の
間において成形された複合構造物を冷却する際に冷却液
を流すため、基体を貫通して流路54が設けられている
ことが有利である。更にまた、当業界において公知のご
とくにして電極48および4つの間に高周波電磁界を発
生させるため、電極48および49の間には電源56が
接続されている。
成形型46を用いて複合構造物または複合製品を製造す
るための方法においては、1枚以上のガラス繊維マット
および1枚以上の樹脂シートが成形型の上半部50およ
び下半部52の間に積層状態で配置される。高周波電磁
界を発生させると、樹脂が融解してガラス繊維マット中
に浸透する。
るための方法においては、1枚以上のガラス繊維マット
および1枚以上の樹脂シートが成形型の上半部50およ
び下半部52の間に積層状態で配置される。高周波電磁
界を発生させると、樹脂が融解してガラス繊維マット中
に浸透する。
次いで、成形型の上半部50および下半部52を互いに
接近させると、加熱された複合構造物は所望の形状に変
形される。こうして得られた製品は、流路54中に流し
た冷却液またはその他適宜の手段により、成形型の両半
部間において冷却される。
接近させると、加熱された複合構造物は所望の形状に変
形される。こうして得られた製品は、流路54中に流し
た冷却液またはその他適宜の手段により、成形型の両半
部間において冷却される。
製品が十分に冷却された後、成形型の両半部を引離せば
完成製品を取出すことができる。
完成製品を取出すことができる。
第5図に示された成形型は、第4図に示された成形型と
ほとんど同じものである。第5図に示された実施の態様
においては、成形型の上半部50″および下半部52′
の表面に配置された断熱層57および58が電極48′
および49°をそれぞれ被覆している。セラミックまた
はプラスチックから成るこれらの断熱層を成形型の両半
部上に設置することは、樹脂の加熱時における熱損失が
低減すると共に、高温の成形面が得られることによって
平滑な表面が生み出されるという点で有利である。更に
また、断熱層57および58に高周波活性剤を添加して
成形面に熱を集中させれば、完成製品の表面の平滑性を
一層向上させることができる。第5図の成形型を用いた
複合製品の製造方法は、第・4図の成形型に関連した記
載されたものと実質的に同しである。
ほとんど同じものである。第5図に示された実施の態様
においては、成形型の上半部50″および下半部52′
の表面に配置された断熱層57および58が電極48′
および49°をそれぞれ被覆している。セラミックまた
はプラスチックから成るこれらの断熱層を成形型の両半
部上に設置することは、樹脂の加熱時における熱損失が
低減すると共に、高温の成形面が得られることによって
平滑な表面が生み出されるという点で有利である。更に
また、断熱層57および58に高周波活性剤を添加して
成形面に熱を集中させれば、完成製品の表面の平滑性を
一層向上させることができる。第5図の成形型を用いた
複合製品の製造方法は、第・4図の成形型に関連した記
載されたものと実質的に同しである。
次の第6および7図には、本発明に従って大形の製品を
製造する際に含浸、成形および冷却工程を行うために役
立つ装置に関する2つの実施の態様が示されている。こ
こに図示された方法および装置は、ボートの船体、カヌ
ーの船体、浴槽などのごとき製品を製造するため有利に
使用することができる。
製造する際に含浸、成形および冷却工程を行うために役
立つ装置に関する2つの実施の態様が示されている。こ
こに図示された方法および装置は、ボートの船体、カヌ
ーの船体、浴槽などのごとき製品を製造するため有利に
使用することができる。
第6図に示された実施の態様においては、成形型下半部
60が使用されるが、それの基体部分62はセラミック
から成ることが好ましい。下方の成形面は導電性の下部
電極64から成っている。
60が使用されるが、それの基体部分62はセラミック
から成ることが好ましい。下方の成形面は導電性の下部
電極64から成っている。
成形型下半部60には、複合構造物の成形後に成形型お
よび複合構造物を冷却するために使用される多数の冷却
液流路66がそれを貫通して設けられている。他方、下
方の成形面を成す下部電極64から離隔すると共に、そ
れの全域を覆って広がる導電性の上部電極68が設けら
れている。下部電極64および上部電極68には電源5
6が電気的に接続されていて、それにより両者間に配置
された材料を加熱するための高周波電磁界を発生させる
ことができる。
よび複合構造物を冷却するために使用される多数の冷却
液流路66がそれを貫通して設けられている。他方、下
方の成形面を成す下部電極64から離隔すると共に、そ
れの全域を覆って広がる導電性の上部電極68が設けら
れている。下部電極64および上部電極68には電源5
6が電気的に接続されていて、それにより両者間に配置
された材料を加熱するための高周波電磁界を発生させる
ことができる。
図示のごとく、成形型下半部60と上部電極68との間
にガラス繊維マット18および樹脂シート16が配置さ
れると共に、それらの材料上に伸長性のフィルム70が
配置される。伸長性のフィルム70はシリコーンゴムか
ら成ることが有利である。フィルム70は、下方の成形
面の外周にまで達しており、従ってフィルム70と下部
電極64との間の空間72を密封するのに十分な大きさ
を有している。
にガラス繊維マット18および樹脂シート16が配置さ
れると共に、それらの材料上に伸長性のフィルム70が
配置される。伸長性のフィルム70はシリコーンゴムか
ら成ることが有利である。フィルム70は、下方の成形
面の外周にまで達しており、従ってフィルム70と下部
電極64との間の空間72を密封するのに十分な大きさ
を有している。
成形型下半部60および下部電極64には、フィルム7
0と下部電極64との間の空間72がら空気を排出して
真空状態を生み出すための手段が設けられていることが
好ましい。そのためには、成形型下半部60および下部
電極64を貫通して空間72にまで達すると共に、外部
の真空ポンプに連通した複数の小さい開口(図示せず)
を設ければよい。
0と下部電極64との間の空間72がら空気を排出して
真空状態を生み出すための手段が設けられていることが
好ましい。そのためには、成形型下半部60および下部
電極64を貫通して空間72にまで達すると共に、外部
の真空ポンプに連通した複数の小さい開口(図示せず)
を設ければよい。
高周波電磁界を発生させることにより、ガラス繊維マッ
ト18を加熱しかつ融解した樹脂を該マットに含浸させ
るのと同時に、真空状態が生み出される。その結果、含
浸を受けたガラス繊維マットから成る複合構造物は吸引
されて下部電極64に接触し、それによって所望の形状
を持った製品が得られることになる。次いで、高周波電
磁界を消失させかつ流路66中に冷却液を流すことによ
って複合構造物が冷却される。冷却後には、フィルム7
0を除去し、そして成形型下半部60から製品を取出す
ことができる。
ト18を加熱しかつ融解した樹脂を該マットに含浸させ
るのと同時に、真空状態が生み出される。その結果、含
浸を受けたガラス繊維マットから成る複合構造物は吸引
されて下部電極64に接触し、それによって所望の形状
を持った製品が得られることになる。次いで、高周波電
磁界を消失させかつ流路66中に冷却液を流すことによ
って複合構造物が冷却される。冷却後には、フィルム7
0を除去し、そして成形型下半部60から製品を取出す
ことができる。
次の第7図には、ただ1つの点を除けば第6図の装置と
全く同じ装置が示されている。この装置においては、第
6図に示された固定状態の上部電極68の代りに小形の
移動電極74が使用されている。この実施の態様におい
ては、下部電極64と移動型&i74との間に高周波電
磁界が発生されるが、それは移動型8i!74が存在す
る区域内のみに限られる。第7図中の矢印Aによって示
されるごとく、成形型下半部60の全幅にわたって移動
型8ii74を運動させるための手段が設けられている
。移動電極74は、一定の走行速度で運動させることも
できるし、あるいは少しずつ間欠的に運動させることも
できる。その場合の走行速度は、樹脂を融解してガラス
繊維マットに含浸させるのに十分な時間にわたってガラ
ス繊維マットおよび樹脂シートが高周波電磁界に暴露さ
れるように設定することが好ましい。
全く同じ装置が示されている。この装置においては、第
6図に示された固定状態の上部電極68の代りに小形の
移動電極74が使用されている。この実施の態様におい
ては、下部電極64と移動型&i74との間に高周波電
磁界が発生されるが、それは移動型8i!74が存在す
る区域内のみに限られる。第7図中の矢印Aによって示
されるごとく、成形型下半部60の全幅にわたって移動
型8ii74を運動させるための手段が設けられている
。移動電極74は、一定の走行速度で運動させることも
できるし、あるいは少しずつ間欠的に運動させることも
できる。その場合の走行速度は、樹脂を融解してガラス
繊維マットに含浸させるのに十分な時間にわたってガラ
ス繊維マットおよび樹脂シートが高周波電磁界に暴露さ
れるように設定することが好ましい。
第6図の装置に関連して上記に述べた通り、成形型下半
部60を覆うようにフィルム70を配置し、そして空間
72内に真空状態を生み出すことにより、ガラス繊維マ
ット18がら空気および気体状分解生成物が除去される
と共に、加熱された複合構造物が所望の形状に変形され
る。この場合には、ガラス繊維マット18および樹脂シ
ート16を局部的に加熱する移動電極74が成形型下半
部60の幅方向に沿って走行するのに伴い、上記のごと
き含浸および変形が徐々に行われることになる。第6お
よび7図に示された装置並びにそれらに関連して記載さ
れた方法はまた、予備含浸シート素材から上記のごとき
大形製品を製造するためにも使用することができる。
部60を覆うようにフィルム70を配置し、そして空間
72内に真空状態を生み出すことにより、ガラス繊維マ
ット18がら空気および気体状分解生成物が除去される
と共に、加熱された複合構造物が所望の形状に変形され
る。この場合には、ガラス繊維マット18および樹脂シ
ート16を局部的に加熱する移動電極74が成形型下半
部60の幅方向に沿って走行するのに伴い、上記のごと
き含浸および変形が徐々に行われることになる。第6お
よび7図に示された装置並びにそれらに関連して記載さ
れた方法はまた、予備含浸シート素材から上記のごとき
大形製品を製造するためにも使用することができる。
実施例
5層のガラス繊維マットおよび6層のゼノイ(Xeao
y)樹脂から成るシート素材を使用しながら、本発明に
従って含浸実験を行った。ゼノイはビスフェノールAポ
リカーボネートとポリブチレンテレフタレートとの配合
物に関するゼネラル・エレクトリック・カンパニー(G
eneral Electric Com−pany)
の登録商標であって、これをそのままで使用するか、あ
るいは高周波活性剤を添加した状態で使用した。密封し
たシリコーンゴムフィルムの内部において上記の材料を
真空条件下で積層した。
y)樹脂から成るシート素材を使用しながら、本発明に
従って含浸実験を行った。ゼノイはビスフェノールAポ
リカーボネートとポリブチレンテレフタレートとの配合
物に関するゼネラル・エレクトリック・カンパニー(G
eneral Electric Com−pany)
の登録商標であって、これをそのままで使用するか、あ
るいは高周波活性剤を添加した状態で使用した。密封し
たシリコーンゴムフィルムの内部において上記の材料を
真空条件下で積層した。
こうして得られたシート素材を6分間にわたって高周波
電磁界に暴露した。この実験は、樹脂中における高周波
活性剤の有無によって含浸状態に差があるかどうかを調
べるために行ったものである。
電磁界に暴露した。この実験は、樹脂中における高周波
活性剤の有無によって含浸状態に差があるかどうかを調
べるために行ったものである。
なお、加熱および含浸のために必要な時間はシート素材
中における電位勾配を最適化することによって更に短縮
することができる。
中における電位勾配を最適化することによって更に短縮
することができる。
処理後のシート素材を調べたところ、高周波活性剤を含
有する樹脂を使用したシート素材においては、樹脂がガ
ラス繊維中に良好に浸透していることが判明した。高周
波活性剤を含有しない樹脂を使用したシート素材におい
ては、同じ6分間にわたって高周波電磁界にa露したに
もかかわらず、樹脂の浸透が不完全であった。
有する樹脂を使用したシート素材においては、樹脂がガ
ラス繊維中に良好に浸透していることが判明した。高周
波活性剤を含有しない樹脂を使用したシート素材におい
ては、同じ6分間にわたって高周波電磁界にa露したに
もかかわらず、樹脂の浸透が不完全であった。
以上、本発明の詳細な説明したが、これは例示を目的と
したものに過ぎないことを理解すべきである。すなわち
、本発明の範囲から逸脱することなしに各種の変更態様
が可能であることは当業者にとって自明であろう、なお
、本発明の範囲が前記特許請求の範囲のみによって規定
されることは言うまでもあるまい。
したものに過ぎないことを理解すべきである。すなわち
、本発明の範囲から逸脱することなしに各種の変更態様
が可能であることは当業者にとって自明であろう、なお
、本発明の範囲が前記特許請求の範囲のみによって規定
されることは言うまでもあるまい。
第1A〜ID図はガラス繊維マットに樹脂を含浸させて
複合構造物を製造する本発明の方法を実施するための装
置に関する様々な実施の態様を示す略図、第2図は本発
明の方法に従って製造された成形品の斜視図、第3図は
本発明の方法に従って製造された細長い形材製品の部分
斜視図、第4図は本発明の方法において使用するために
設計された成形型の両半部を示すl!III@面図、第
5図は本発明の方法において使用するために設計された
別の成形型の両半部を示す側断面図、第6図は本発明の
方法に従って大形の製品を製造する際多こ使用し得る成
形型の構造を示す側断面図、そして第7図は本発明の方
法に従って大形の製品を製造する際に使用し得る別の成
形型の構造を示す側断面図である。 図中、10は高周波加熱装置、12は上部プラテン、1
4は下部プラテン、16は樹脂シート、18はガラス繊
維マット、20および22はエンドレスベルト、24お
よび26はローラ、28は包被フィルム、30はタンク
、32は冷却液、34は成形型、36は成形型の上半部
、38は成形型の下半部、40は成形ダイ、42および
44はロール成形機、46は成形型、48は上部電極、
49は下部電極、50は成形型の上半部、52は成形型
の下半部、54は冷却液流路、56は電源、57および
58は断熱層、60は成形型下半部、62は基体部分、
64は下部電極、66は冷却液流路、68は上部電極、
70はフィルム、72は空間、74は移動電極、100
は複合構造物、102は成形品、そして104は溝形部
材を表わす。
複合構造物を製造する本発明の方法を実施するための装
置に関する様々な実施の態様を示す略図、第2図は本発
明の方法に従って製造された成形品の斜視図、第3図は
本発明の方法に従って製造された細長い形材製品の部分
斜視図、第4図は本発明の方法において使用するために
設計された成形型の両半部を示すl!III@面図、第
5図は本発明の方法において使用するために設計された
別の成形型の両半部を示す側断面図、第6図は本発明の
方法に従って大形の製品を製造する際多こ使用し得る成
形型の構造を示す側断面図、そして第7図は本発明の方
法に従って大形の製品を製造する際に使用し得る別の成
形型の構造を示す側断面図である。 図中、10は高周波加熱装置、12は上部プラテン、1
4は下部プラテン、16は樹脂シート、18はガラス繊
維マット、20および22はエンドレスベルト、24お
よび26はローラ、28は包被フィルム、30はタンク
、32は冷却液、34は成形型、36は成形型の上半部
、38は成形型の下半部、40は成形ダイ、42および
44はロール成形機、46は成形型、48は上部電極、
49は下部電極、50は成形型の上半部、52は成形型
の下半部、54は冷却液流路、56は電源、57および
58は断熱層、60は成形型下半部、62は基体部分、
64は下部電極、66は冷却液流路、68は上部電極、
70はフィルム、72は空間、74は移動電極、100
は複合構造物、102は成形品、そして104は溝形部
材を表わす。
Claims (1)
- 【特許請求の範囲】 1、(a)高周波電磁界中において加熱することのでき
る樹脂をガラス繊維マットに接触させて配置し、次いで
(b)前記樹脂をそれの融点またはガラス転移温度にま
で加熱するのに十分な所定の時間にわたって前記樹脂お
よび前記ガラス繊維マットを高周波電磁界に暴露して前
記ガラス繊維マットに前記樹脂を含浸させる両工程から
成ることを特徴とする、ガラス繊維材料に樹脂を含浸さ
せる方法。 2、(c)加熱に先立ち、前記樹脂よりも高いガラス転
移温度および融点を有する重合体フィルムを用いて前記
樹脂および前記ガラス繊維マットを密封し、次いで(d
)前記フィルム内の空間から空気を排出して前記空間内
に真空状態を生み出す両工程が追加包含される請求項1
記載の方法。 3、(a)高周波電磁界中において加熱することのでき
る樹脂をガラス繊維マットに接触させて配置し、(b)
前記樹脂をそれの融点またはガラス転移温度にまで加熱
するのに十分な所定の時間にわたって前記樹脂および前
記ガラス繊維マットを高周波電磁界に暴露して前記ガラ
ス繊維マットに前記樹脂を含浸させ、次いで(c)こう
して得られた複合構造物を冷却してガラス繊維複合製品
を得る諸工程から成ることを特徴とする、ガラス繊維材
料に樹脂を含浸させて成るガラス繊維複合製品の製造方
法。 4、(c)加熱に先立ち、前記樹脂よりも高いガラス転
移温度および融点を有するフィルムを用いて前記樹脂お
よび前記ガラス繊維マットを密封し、次いで(d)前記
フィルム内の空間から空気を排出して前記空間内に真空
状態を生み出す両工程が追加包含される請求項3記載の
方法。 5、第1および第2の冷却用エンドレスベルトの間に前
記複合構造物を走行させるように構成された冷却ベルト
装置内に前記複合構造物を通すことによって前記冷却工
程が実施される請求項4記載の方法。 6、冷却液を含むタンク内に前記複合構造物を通すこと
によって前記冷却工程が実施される請求項4記載の方法
。 7、前記ガラス繊維マット、前記樹脂および前記フィル
ムが実質的に連続的に巻取材料から高周波電磁界中に供
給される請求項4記載の方法。 8、前記複合構造物を冷却するのに先立ち成形型の上半
部および下半部の間において前記複合構造物を加圧成形
し、次いで前記成形型から前記複合製品を取出すのに先
立ち前記複合構造物を冷却することによって前記複合製
品に所定の最終形状を付与する工程が追加包含される請
求項7記載の方法。 9、前記複合構造物を冷却するのに先立ち、前記樹脂を
含浸させた前記ガラス繊維マットを連続成形モードで動
作するように構成された成形ダイに通すことによって前
記複合製品に所定の細長い最終形状を付与する工程が追
加包含される請求項7記載の方法。 10、前記成形ダイが1対のロール成形機から成る請求
項9記載の方法。 11、前記樹脂が熱可塑性樹脂から成る請求項3記載の
方法。 12、前記熱可塑性樹脂が高周波活性剤を含有する請求
項11記載の方法。 13、前記樹脂が熱可塑性樹脂から成る請求項1記載の
方法。 14、前記熱可塑性樹脂が高周波活性剤を含有する請求
項13記載の方法。 15、(a)下部電極から成る成形面を持った成形型下
半部と上部電極との間に少なくとも1枚のガラス繊維マ
ットおよび少なくとも1枚の高周波感受性樹脂層を配置
し、(b)前記成形型下半部の上面を覆うようにして、
前記樹脂よりも高いガラス転移温度および融点を有する
重合体フィルムを配置し、(c)前記成形型下半部と前
記重合体フィルムとの間の空間内に前記ガラス繊維マッ
トおよび前記樹脂層を密封し、(d)前記成形型下半部
と前記重合体フィルムとの間の前記空間内に真空状態を
生み出し、(e)前記樹脂をそれの融点またはガラス転
移温度にまで加熱するのに十分な所定の時間にわたって
前記前記ガラス繊維マットおよび前記樹脂層を高周波電
磁界に暴露し、次いで(f)こうして得られた複合構造
物を冷却する諸工程から成ることを特徴とする複合構造
物の製造方法。 16、前記成形型下半部および前記成形面を通して前記
空間から空気を排出することができる請求項15記載の
方法。 17、前記上部電極が所定の寸法を持った固定電極であ
り、かつ前記ガラス繊維マットおよび前記樹脂層が均一
かつ同時に前記高周波電磁界に暴露される請求項16記
載の方法。18、前記上部電極が所定の寸法を持った固
定電極であり、かつ前記ガラス繊維マットおよび前記樹
脂層が均一かつ同時に前記高周波電磁界に暴露される請
求項16記載の方法。19、前記樹脂が熱可塑性樹脂か
ら成る請求項15記載の方法。 20、前記熱可塑性樹脂がそれに添加された高周波活性
剤を含有する請求項19記載の方法。 21、(a)成形型の上半部および下半部の間にガラス
繊維マットを配置し、(b)前記ガラス繊維マット上に
高周波感受性樹脂層を配置し、(c)前記樹脂をそれの
融点またはガラス転移温度にまで加熱するのに十分な所
定の時間にわたって前記樹脂層および前記ガラス繊維マ
ットを高周波電磁界に暴露し、(d)前記成形型の上半
部および下半部を互いに接近させることによって前記ガ
ラス繊維マットに所定の形状を付与し、(e)こうして
得られた複合構造物を冷却し、次いで(f)前記成形型
の上半部および下半部を引離して前記複合構造物を取出
す諸工程から成ることを特徴とする複合構造物の製造方
法。 22、前記高周波電磁界への暴露によって前記樹脂層お
よび前記ガラス繊維マット中に発生した熱を前記成形型
の上半部または下半部に集中させる工程が追加包含され
る請求項21記載の方法。 23、前記ガラス繊維マットが前記ガラス繊維よりも高
い高周波感受性を持った複数の繊維を含有する請求項2
1記載の方法。 24、前記複数の繊維がセラミック繊維から成る請求項
23記載の方法。
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
US331,199 | 1989-03-31 | ||
US07/331,199 US5194190A (en) | 1989-03-31 | 1989-03-31 | Process for impregantion of glass fiber reinforcement with thermoplastic resins |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH032228A true JPH032228A (ja) | 1991-01-08 |
JPH069877B2 JPH069877B2 (ja) | 1994-02-09 |
Family
ID=23292995
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2077175A Expired - Lifetime JPH069877B2 (ja) | 1989-03-31 | 1990-03-28 | 樹脂含浸ガラス繊維複合製品の製造方法 |
Country Status (3)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US5194190A (ja) |
EP (1) | EP0389798A3 (ja) |
JP (1) | JPH069877B2 (ja) |
Cited By (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US5068748A (en) * | 1989-10-20 | 1991-11-26 | Hosiden Corporation | Active matrix liquid crystal display device having improved electrostatic discharge protection |
JP2008506555A (ja) * | 2004-07-14 | 2008-03-06 | バーテックス リミティド ライアビリティ カンパニー | 単一加熱サイクルで2つ以上の異なる成形性材料から成形品を作るための方法 |
JP2012526885A (ja) * | 2009-05-12 | 2012-11-01 | アルケマ フランス | 繊維基材と、この繊維基材の製造方法と、その使用 |
JP2019179663A (ja) * | 2018-03-30 | 2019-10-17 | 東レエンジニアリング株式会社 | 高周波加熱装置および高周波加熱方法 |
WO2021064808A1 (ja) * | 2019-09-30 | 2021-04-08 | 三菱重工業株式会社 | 加圧冷却機構及び賦形方法 |
Families Citing this family (36)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US5352108A (en) * | 1991-10-18 | 1994-10-04 | Norito Sudo | Porous film and porous film manufacturing apparatus |
EP0640466A1 (en) * | 1993-08-11 | 1995-03-01 | General Electric Company | Process for compression moulding of a melt impregnated multilayer article |
US5499441A (en) * | 1993-08-11 | 1996-03-19 | General Electric Company | Continuous extrusion impregnation molded article process |
US5897818A (en) | 1994-01-14 | 1999-04-27 | Compsys, Inc. | Method for continuously manufacturing a composite preform |
WO1998027250A2 (de) * | 1996-12-17 | 1998-06-25 | Imab Stiftung | Armierte kunststoffolie |
US5863452A (en) * | 1997-04-17 | 1999-01-26 | Northrop Grumman Corporation | Isostatic pressure resin transfer molding |
NL1006566C2 (nl) * | 1997-07-11 | 1999-02-15 | Fokker Special Products | Werkwijze voor het vervaardigen van een kunststof laminaat. |
WO2000000351A1 (de) * | 1998-06-30 | 2000-01-06 | Symalit Ag | Verfahren zur herstellung eines verbundkörpers aus faserverstärktem kunststoff und nach diesem verfahren hergestellter verbundkörper |
JP2994357B1 (ja) * | 1998-09-14 | 1999-12-27 | 永徳 安田 | プラスチックシート製造装置及びそれを用いたプラスチックシートの製造方法 |
AU1794500A (en) * | 1998-12-23 | 2000-07-31 | Kingspan Research And Developments Limited | Moulding process and apparatus |
DE19956394B4 (de) * | 1999-11-24 | 2005-02-03 | Airbus Deutschland Gmbh | Verfahren zur Herstellung eines Profiles aus einem Hybridwerkstoff |
US6454251B1 (en) * | 2000-05-01 | 2002-09-24 | John C. Fish | Composite cord assembly |
US6749720B2 (en) * | 2001-03-21 | 2004-06-15 | Owens Corning Fiberglas Technology, Inc. | Wet-formed mat applications for cement backerboards |
FR2869276B1 (fr) * | 2004-04-23 | 2006-07-28 | Plastic Omnium Cie | Poutre a insert surmoule |
CN103029305A (zh) * | 2011-10-10 | 2013-04-10 | 汉达精密电子(昆山)有限公司 | 碳纤外壳制作方法 |
CN103029306A (zh) * | 2011-10-10 | 2013-04-10 | 汉达精密电子(昆山)有限公司 | 碳纤外壳制作方法 |
DE102011056686B4 (de) * | 2011-12-20 | 2017-11-23 | Markus Brzeski | Verfahren zur Herstellung eines Faserverbundwerkstoffes, ein nach dem Verfahren hergestellter Faserverbundwerkstoff sowie eine Vorrichtung zur Durchführung des Verfahrens |
DE102012206094B4 (de) | 2012-04-13 | 2019-12-05 | Adidas Ag | Sohlen für Sportschuhe, Schuhe und Verfahren zur Herstellung einer Schuhsohle |
US8830295B2 (en) * | 2012-05-23 | 2014-09-09 | Google Inc. | Multimedia conference endpoint transfer system |
DE102013004962A1 (de) * | 2012-09-21 | 2014-03-27 | Audi Ag | Verfahren und Vorformling zur Herstellung eines aus einem faserverstärkten Kunststoffmaterial gebildeten Bauteils |
DE102013002519B4 (de) | 2013-02-13 | 2016-08-18 | Adidas Ag | Herstellungsverfahren für Dämpfungselemente für Sportbekleidung |
USD776410S1 (en) | 2013-04-12 | 2017-01-17 | Adidas Ag | Shoe |
US9796154B2 (en) | 2013-10-25 | 2017-10-24 | Dow Global Technologies Llc | Filmless backsheets with good barrier properties |
EP2868452B1 (en) * | 2013-10-29 | 2018-12-05 | Airbus Operations GmbH | System and method for producing composite component |
DE102014100882A1 (de) * | 2014-01-27 | 2015-07-30 | Kuka Systems Gmbh | Herstellungstechnik für Bauteile aus faserverstärkten Kunststoffen |
DE102015202013B4 (de) | 2015-02-05 | 2019-05-09 | Adidas Ag | Verfahren zur Herstellung eines Kunststoffformteils, Kunststoffformteil und Schuh |
DE102016209046B4 (de) | 2016-05-24 | 2019-08-08 | Adidas Ag | Verfahren zur herstellung einer schuhsohle, schuhsohle, schuh und vorgefertigte tpu-gegenstände |
DE102016209045B4 (de) | 2016-05-24 | 2022-05-25 | Adidas Ag | Verfahren und vorrichtung zum automatischen herstellen von schuhsohlen, sohlen und schuhe |
CN106426978B (zh) * | 2016-10-31 | 2018-06-12 | 北京金风科创风电设备有限公司 | 磁极防护层柔性模塑成型工艺及成型系统 |
DE102016223980B4 (de) | 2016-12-01 | 2022-09-22 | Adidas Ag | Verfahren zur Herstellung eines Kunststoffformteils |
WO2018166787A1 (en) | 2017-03-13 | 2018-09-20 | Hexcel Composites Limited | Method and apparatus for impregnating reinforcement material |
CN110873737B (zh) * | 2018-09-03 | 2024-04-26 | 株式会社斯巴鲁 | 树脂含浸测定系统 |
CN111039685B (zh) * | 2019-11-22 | 2022-01-18 | 烟台凯泊复合材料科技有限公司 | 一种大型整体薄壁炭/陶复合材料限气筒及其制备方法 |
CN111959003B (zh) * | 2020-07-04 | 2022-04-01 | 上海舜睿新材料股份有限公司 | 一种利用pvc改性材料生产pvc塑料型材的方法 |
US20220234256A1 (en) | 2021-01-28 | 2022-07-28 | Adidas Ag | Mold and method for manufacturing a component by molding, component thereof and shoe with such a component |
CN113043626B (zh) * | 2021-03-12 | 2022-08-12 | 上犹耀兴复合材料有限公司 | 一种用于玻纤板的挤压成型设备 |
Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US4186044A (en) * | 1977-12-27 | 1980-01-29 | Boeing Commercial Airplane Company | Apparatus and method for forming laminated composite structures |
US4469543A (en) * | 1978-11-29 | 1984-09-04 | Allied Corporation | Lamination of highly reinforced thermoplastic composites |
US4622091A (en) * | 1984-11-29 | 1986-11-11 | The Boeing Company | Resin film infusion process and apparatus |
Family Cites Families (32)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CA644814A (en) * | 1962-07-17 | C. K. Heuser Rhoda | Heat sealable polyethylene laminate | |
US2407833A (en) * | 1943-04-30 | 1946-09-17 | Jablonsky Bruno | Method of manufacturing articles from fibrous material |
US2564397A (en) * | 1945-05-16 | 1951-08-14 | Electric Storage Battery Co | Microporous diaphragms and method of making the same |
US3077428A (en) * | 1956-06-29 | 1963-02-12 | Union Carbide Corp | Heat sealable polyethylene laminate and method of making same |
US3000772A (en) * | 1956-11-30 | 1961-09-19 | Westinghouse Electric Corp | Lightweight nonmetallic armor |
BE572753A (ja) * | 1957-11-08 | 1900-01-01 | ||
US3233013A (en) * | 1962-08-13 | 1966-02-01 | Jaeger Clayton T M Von | Process for forming shaped articles from cellulosic material bonded by a thermosetting resin |
DE1296361B (de) * | 1964-03-21 | 1969-05-29 | Dynamit Nobel Ag | Verfahren zum Herstellen von mehrschichtigen, glasfaserverstaerkten Formteilen aus thermoplastischem Kunststoff |
US3470055A (en) * | 1965-01-21 | 1969-09-30 | Nat Distillers Chem Corp | Extrusion coating method |
US3472729A (en) * | 1966-02-01 | 1969-10-14 | Union Carbide Corp | Glass fiber reinforced polylefin article and process therefor |
US3444275A (en) * | 1966-08-19 | 1969-05-13 | Grace W R & Co | Method of molding utilizing dielectric heating |
US3684645A (en) * | 1969-03-25 | 1972-08-15 | Ppg Industries Inc | Glass fiber reinforced thermoplastic article |
US3791906A (en) * | 1971-12-09 | 1974-02-12 | R Farkas | Method of using a compressible die member to form patterns on a plastic sheet including the use of a liquid plastisol and dielectric heating |
US4288399A (en) * | 1977-08-17 | 1981-09-08 | Phillips Petroleum Company | Process for low pressure molding thermoplastic elastomer compositions |
US4201823A (en) * | 1977-12-29 | 1980-05-06 | Rohm And Haas Company | Method for making fiber reinforced articles |
GB1604872A (en) * | 1978-03-29 | 1981-12-16 | Rohm & Haas | Reinforcing a layer of plastics material |
US4201612A (en) * | 1978-05-15 | 1980-05-06 | The United States Of America As Represented By The Secretary Of The Army | Bonding plastic layers |
JPS5577527A (en) * | 1978-12-05 | 1980-06-11 | Bridgestone Corp | Method of obtaining thick press-molded products of smc |
DE2952440C2 (de) * | 1978-12-27 | 1982-12-16 | Mitsubishi Gas Chemical Co., Inc., Tokyo | Quervernetzbare Harzzusammensetzung und deren Verwendung zur Herstellung eines Laminats |
US4350545A (en) * | 1979-10-12 | 1982-09-21 | Armen Garabedian | Method of laminating plastic sheets |
DE3031839C2 (de) * | 1980-08-23 | 1983-10-20 | Dynamit Nobel Ag, 5210 Troisdorf | Verfahren zum kontinuierlichen Herstellen einer gemusterten Bahn aus thermoplastischem Kunststoff |
DE3109424A1 (de) * | 1981-03-12 | 1982-10-28 | Herbert 7140 Ludwigsburg Schreiber | Verfahren zur herstellung faserverstaerkter kunststoffgegenstaende und prepreg zu seiner durchfuehrung sowie danach hergestellte gegenstaende |
JPS59209829A (ja) * | 1983-05-14 | 1984-11-28 | Matsushita Electric Works Ltd | 積層板の製造方法 |
US4512942A (en) * | 1983-06-13 | 1985-04-23 | B. F. Goodrich Company | Method and apparatus for vulcanizing hose |
GB8507312D0 (en) * | 1985-03-21 | 1985-05-01 | Ici Plc | Producing shaped articles |
DE3536272A1 (de) * | 1985-10-11 | 1987-04-16 | Messerschmitt Boelkow Blohm | Verfahren zum herstellen eines faserverbundlaminat-formteils |
US4741873A (en) * | 1986-04-15 | 1988-05-03 | Kaiser Aerotech, A Division Of Sowa & Sons | Method for forming rigid composite preforms |
US4765942A (en) * | 1986-09-30 | 1988-08-23 | The Boeing Company | Method of consolidating thermoplastic poly(amide-imide) components |
US4716072A (en) * | 1986-12-29 | 1987-12-29 | General Electric Company | Multilayer composite structure for smooth surfaces |
US4859524A (en) * | 1987-12-21 | 1989-08-22 | General Electric Company | Reinforced composite and method of manufacture |
US4840758A (en) * | 1988-09-09 | 1989-06-20 | Phillips Petroleum Company | Methods of preparing molded thermoplastic articles wherein radio frequency energy is utilized to heat the thermoplastic material |
US4943224A (en) * | 1989-02-10 | 1990-07-24 | General Electric Company | Apparatus employing integral dielectric heater for roll forming thermoplastic material |
-
1989
- 1989-03-31 US US07/331,199 patent/US5194190A/en not_active Expired - Fee Related
-
1990
- 1990-02-23 EP EP19900103526 patent/EP0389798A3/en not_active Withdrawn
- 1990-03-28 JP JP2077175A patent/JPH069877B2/ja not_active Expired - Lifetime
Patent Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US4186044A (en) * | 1977-12-27 | 1980-01-29 | Boeing Commercial Airplane Company | Apparatus and method for forming laminated composite structures |
US4469543A (en) * | 1978-11-29 | 1984-09-04 | Allied Corporation | Lamination of highly reinforced thermoplastic composites |
US4622091A (en) * | 1984-11-29 | 1986-11-11 | The Boeing Company | Resin film infusion process and apparatus |
Cited By (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US5068748A (en) * | 1989-10-20 | 1991-11-26 | Hosiden Corporation | Active matrix liquid crystal display device having improved electrostatic discharge protection |
JP2008506555A (ja) * | 2004-07-14 | 2008-03-06 | バーテックス リミティド ライアビリティ カンパニー | 単一加熱サイクルで2つ以上の異なる成形性材料から成形品を作るための方法 |
JP4733125B2 (ja) * | 2004-07-14 | 2011-07-27 | バーテックス リミティド ライアビリティ カンパニー | 単一加熱サイクルで2つ以上の異なる成形性材料から成形品を作るための方法 |
JP2012526885A (ja) * | 2009-05-12 | 2012-11-01 | アルケマ フランス | 繊維基材と、この繊維基材の製造方法と、その使用 |
JP2019179663A (ja) * | 2018-03-30 | 2019-10-17 | 東レエンジニアリング株式会社 | 高周波加熱装置および高周波加熱方法 |
WO2021064808A1 (ja) * | 2019-09-30 | 2021-04-08 | 三菱重工業株式会社 | 加圧冷却機構及び賦形方法 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPH069877B2 (ja) | 1994-02-09 |
US5194190A (en) | 1993-03-16 |
EP0389798A2 (en) | 1990-10-03 |
EP0389798A3 (en) | 1992-01-02 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPH032228A (ja) | 樹脂含浸ガラス繊維複合製品の製造方法 | |
CA2823765C (en) | Method and apparatus for resin transfer molding composite parts | |
US5139407A (en) | Apparatus for reducing thermoplastic material compression mold cycle time | |
US5808281A (en) | Multilayer susceptors for achieving thermal uniformity in induction processing of organic matrix composites or metals | |
US5645744A (en) | Retort for achieving thermal uniformity in induction processing of organic matrix composites or metals | |
US5728309A (en) | Method for achieving thermal uniformity in induction processing of organic matrix composites or metals | |
US5039371A (en) | Apparatus for roll-consolidation of thermoplastic composite laminates | |
KR20150079589A (ko) | 두꺼운 열가소성 수지 복합재 구조물을 형성하기 위한 방법 및 장치 | |
CN103192536A (zh) | 纤维增强树脂基复合材料的微波高压间歇固化法及模具 | |
CA2811292A1 (en) | An improved method of and apparatus for making a composite material | |
JP3862697B2 (ja) | 熱硬化複合材料の成形装置 | |
US5599472A (en) | Resealable retort for induction processing of organic matrix composites or metals | |
CN103298593A (zh) | 预成型体的制造装置及制造方法以及通过该方法制造的预成型体 | |
CN114571747B (zh) | 一种脉冲电流固化碳纤维复合材料的成型方法 | |
US11685080B2 (en) | Mold with thermally conductive flanges | |
JPH069869B2 (ja) | 合成樹脂部材の接合部構造 | |
JP7253341B2 (ja) | 熱硬化性複合装填材料の誘導加熱成形及び誘導加熱硬化 | |
JPH02188240A (ja) | 繊維強化熱可塑性複合体―金属箔ラミネートの製造方法 | |
JP2017128012A (ja) | オートクレーブ成形方法、オートクレーブ成形装置及びこれらに用いる成形型の製造方法 | |
JPH02182438A (ja) | 導電性を有する繊維強化プラスチックのマイクロ波による加熱硬化方法 | |
JP3024870B2 (ja) | 樹脂成形品の製造方法 | |
JP2004330474A (ja) | 複合材製品の製造方法 | |
Peerzada et al. | Fabrication methods of rapid cured composites | |
JPS631538A (ja) | スタンパブルシ−ト | |
JPH0571371B2 (ja) |