JPH03219691A - 回路基板における部品実装方法 - Google Patents

回路基板における部品実装方法

Info

Publication number
JPH03219691A
JPH03219691A JP2014650A JP1465090A JPH03219691A JP H03219691 A JPH03219691 A JP H03219691A JP 2014650 A JP2014650 A JP 2014650A JP 1465090 A JP1465090 A JP 1465090A JP H03219691 A JPH03219691 A JP H03219691A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
circuit board
anisotropic conductive
wiring
liquid anisotropic
wiring pattern
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2014650A
Other languages
English (en)
Inventor
Tadashi Ono
位 小野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsumi Electric Co Ltd
Original Assignee
Mitsumi Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsumi Electric Co Ltd filed Critical Mitsumi Electric Co Ltd
Priority to JP2014650A priority Critical patent/JPH03219691A/ja
Publication of JPH03219691A publication Critical patent/JPH03219691A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K3/00Apparatus or processes for manufacturing printed circuits
    • H05K3/30Assembling printed circuits with electric components, e.g. with resistor
    • H05K3/303Surface mounted components, e.g. affixing before soldering, aligning means, spacing means
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K3/00Apparatus or processes for manufacturing printed circuits
    • H05K3/30Assembling printed circuits with electric components, e.g. with resistor
    • H05K3/32Assembling printed circuits with electric components, e.g. with resistor electrically connecting electric components or wires to printed circuits
    • H05K3/321Assembling printed circuits with electric components, e.g. with resistor electrically connecting electric components or wires to printed circuits by conductive adhesives

Landscapes

  • Electric Connection Of Electric Components To Printed Circuits (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明は電子部品が回路基板に実装される際に好適な回
路基板の部品実装方法に関し、液状異方性導電接着剤の
接着力で電子部品の配線部と配線パターンとの電気的接
続が行われ、さらに硬化性樹脂の硬化時に生起する収縮
応力により電子部品の回路基板への固定が行われること
により、熱応力に対する追従性がよく、さらにフラック
ス等の活性剤の汚染が生起せず回路基板と電子部品との
接合に係る安定性が向上して、結果的に高密度実装の促
進に寄与するようにしたものである。
〔従来の技術〕
従来の電子部品の回路基板への実装状態を第5図に示す
符号Pcは回路基板であり、フラントパッケージIC4
と、チップ部品6と、接続用リードフレーム8a、8b
が設けられている。
これらの電子部品の配線部(リード線など)は周知、例
えば、クリームソルダCsを用い、熱風、高周波などを
用いたりフロー半田で配線パターンRaに半田付けされ
て、回路基板Pcに実装される。
〔発明が解決しようとする課題〕
しかしながら、前記の従来の技術の回路基板の部品実装
方法によれば、ソルダなどの金属接合が用いられており
、接続後の熱応力に対する追従性が悪く、さらにフラッ
クスなどの活性剤の汚染が生起して、回路基板と電子部
品との接合に係る状態が長期間に安定せず、このため高
密度化実装の促進が阻害される欠点を有していた。
本発明は上記の課題に鑑みてなされ、回路基板と電子部
品との接合に係る安定性が向上して、高密度化実装が促
進される回路基板の部品実装方法を提供することを目的
とする。
〔課題を解決するための手段〕
前記の課題を解決するために、本発明の回路基板の部品
実装方法において、回路基板の配線パターンと基体に、
液状異方性導電接着剤と硬化時に収縮応力を有する硬化
性樹脂とがそれぞれ載置される過程と、前記液状異方性
導電接着剤と硬化性樹脂に電子部品の接続部と部材部と
がそれぞれ接合する過程と、電子部品の接続部を加圧し
て配線パターンと接続し、且つ硬化性樹脂を硬化して電
子部品と回路基板とを固着する過程とを含むことを特徴
とする。
(作 用) 上記の構成においては、液状異方性導電接着剤の接着力
により、電子部品の配線部と配線パターンとの電気的接
続が行われる。さらに硬化性樹脂の硬化時に生起する収
縮応力により電子部品の回路基板への固定が行われる。
これにより、熱応力に対する追従性がよく、さらにフラ
ックス等の活性剤の汚染が生起せず回路基板と電子部品
との接合に係る安定性が向上して、高密度化実装の促進
される。
〔実施例〕
次に、本発明に係る回路基板の部品実装方法の一実施例
を添付図面を参照して詳細に説明する。
第1図は液状異方性導電接着剤の塗布状態を示す側面図
、第2図は光硬化性樹脂の形成状態を示す側面図、第3
図は回路部品の加圧状態を示す側面図、第4図は部品が
回路基板に接続、固定された状態を示す側面図である。
第1図において、符号Pcは所定の回路が形成された回
路基板であり、基板I2上に配線パターン14a、14
b、14c、14d、14e。
14fが設けられている。この配線パターン14aない
し14「には、シルクスクリーン印刷などで熱可塑性の
液状異方性導電接着剤16a、16b、16c、16d
、16e、16fが塗布されている。
第2図において、前記の゛配線パターン14bと14c
との間、さらに配線パターン14dと14eとの間の基
板12上に光硬化性樹脂20.22がデイスペンサー(
樹脂吐出器)などを用いて形成される。
第3図において、フラットパッケージIC24と、チッ
プ部品26と、接続用リードフレーム28a、28bと
が搬送される。この場合、図から容易に理解されるよう
に、フラットパッケージIC24の配線部(半田付は部
)24a、24bの端部が前記配線パターン14b、1
4cに載置された液状異方性導電接着剤16b、16c
に接合される。同時にチップ部品26の配線部(図示せ
ず)が前記配線パターン14d、14eに載置された液
状異方性導電接着剤16d、16eに接合される。これ
らの接合時にフラットパッケージIC24、チップ部品
26はそれぞれ光硬化性樹脂20.22と接合する。さ
らに接続用リードフレーム28a、28bの端部が前記
配線パターン1.4a、14fに載置された液状異方性
導電接着剤16a、16【に接合される。
これらの接合時にツール21で加圧、加熱が行われて液
状異方性導電接着剤16a、16fが固化され、それぞ
れの配線部が配線パターン14aないし14fに電気的
に接続される。同時に紫外線(UV)の照射が行われて
、光硬化性樹脂20.22が硬化し、フラットパッケー
ジIC24、チップ部品26と基板12とが接合固定さ
れる。
第4図において、前記の接合状態から、さらにフラット
パッケージIC24、チップ部品26接続用リードフレ
ーム28a、28bの周囲と基板12との間に光硬化性
樹脂30.32.34.36を形成して紫外線の照射を
行い、それぞれの接合状態を強固にする。
このようにして、先ず、液状異方性導電接着剤16aな
いし16fの接着により、フラットパッケージIC24
と、チップ部品26と、接続用リードフレーム28a、
28bのそれぞれの配線部と配線パターン14aないし
L4fとの電気的接続が接着方向のみで行われ、さらに
光硬化性樹脂20.22.30.32.34.36の硬
化時に生起する収縮応力により、フラットパッケージI
C24と、チップ部品26と、接続用リードフレーム2
8a、28bの基板12への固定が行われる。この場合
完成後の外部から加えられる熱応力に対する追従性がよ
く、さらにフラックスなどの活性剤を用いないため汚染
が生起せず基板12と電子部品(フラットパッケージI
C24と、チップ部品26と、接続用リードフレーム2
8a、28b)との接合に係る安定性が向上する。これ
により結果的に高密度化実装が促進されることになる。
なお、前記の光硬化性樹脂30.32.34.36に代
替して、シリコン、エポキシ樹脂(接着剤)を用いても
良い。さらに電子部品はペアチップと混載することも可
能であり、液状異方性導電接着剤16aないし16f@
塗布した後、仮硬化せしめてBステージ状態で電子部品
の配線部と接続しても良い。
(発明の効果) 以上のように、本発明の回路基板の部品実装方法によれ
ば、以下の効果ないし利点を有している。すなわち、液
状異方性導電接着剤の接着力により、電子部品の配線部
と配線パターンとの電気的接続が行われ、さらに硬化性
樹脂の硬化時に生起する収縮応力により電子部品の回路
基板への固定が行われることを特徴としている。
これにより、熱応力に対する追従性がよく、さらにフラ
ックス等の活性剤の汚染が生起せず回路基板と電子部品
との接合に係る安定性が向上して、高密度化実装の促進
される効果が得られる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の回路基板の部品実装方法に係り液状異
方性導電接着剤の塗布状態を示す側面図、第2図は光硬
化性樹脂の形成状態を示す側面図、第3図は回路部品の
加圧、加熱状態を示す側面図、第4図は部品が回路基板
に接続、固定された状態を示す側面図、第5図は従来の
技術に係る回路基板に電子部品が実装された状態を示す
側面図である。 12・・・基板、 14a、14b、14c、14d、14e。 14「・・・配線パターン、 16a、16b、16c、16d、16e。 16「・・・液状異方性導電接着剤、 20.22・・・光硬化性樹脂、 21・・・ツール、 24・・・フラットパッケージIc、 26・・・チップ部品、 28a、28b・・・接続用リードフレーム、30.3
2.34.36・・・光硬化性樹脂、Pc・・・回路基
板、     tJV・・・紫外線。 第1図 第2!!l ■ 第3図 Pc   22

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】  回路基板の配線パターンと基体に、液状異方性導電接
    着剤と硬化時に収縮応力を有する硬化性樹脂とがそれぞ
    れ載置される過程と、 前記液状異方性導電接着剤と硬化性樹脂に電子部品の接
    続部と部材部とがそれぞれ接合する過程と、 電子部品の接続部を加圧して配線パターンと接続し、且
    つ硬化性樹脂を硬化して電子部品と回路基板とを固着す
    る過程と、 を含む回路基板の部品実装方法。
JP2014650A 1990-01-24 1990-01-24 回路基板における部品実装方法 Pending JPH03219691A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014650A JPH03219691A (ja) 1990-01-24 1990-01-24 回路基板における部品実装方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014650A JPH03219691A (ja) 1990-01-24 1990-01-24 回路基板における部品実装方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH03219691A true JPH03219691A (ja) 1991-09-27

Family

ID=11867080

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014650A Pending JPH03219691A (ja) 1990-01-24 1990-01-24 回路基板における部品実装方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH03219691A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5283947A (en) * 1992-02-10 1994-02-08 Matsushita Electric Industrial Co., Inc. Method of mounting electronic components on a circuit board
US6315856B1 (en) * 1998-03-19 2001-11-13 Kabushiki Kaisha Toshiba Method of mounting electronic component

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5283947A (en) * 1992-02-10 1994-02-08 Matsushita Electric Industrial Co., Inc. Method of mounting electronic components on a circuit board
US6315856B1 (en) * 1998-03-19 2001-11-13 Kabushiki Kaisha Toshiba Method of mounting electronic component

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH06232186A (ja) 電子部品の接着方法
JP2844778B2 (ja) 片面プリント基板に2種類の部品を半田付けする方法
JPH03219691A (ja) 回路基板における部品実装方法
JPS61500047A (ja) 電子回路組立方法
JP3026204B1 (ja) ベアチップ実装方法
JPH0410447A (ja) Icチップ搭載基板
JP2655768B2 (ja) 接着剤及びそれを用いた実装構造
JP3072602U (ja) フレキシブル基板の接続構造
JP2000101013A (ja) ベアチップ部品を含む混載部品の実装方法および混載回路基板
JPS6179293A (ja) 電子部品の取付け方法
KR950034720A (ko) Ic다이와 기판간의 본딩을 위한 다이 부착물 큐어 방법 및 이 방법에 의한 프로덕트
JP2581103B2 (ja) チップ部品の導電接合方法
JPH04252093A (ja) パッド修復方法
JP2002217350A (ja) モジュール部品の製造方法
JPH0563030A (ja) 接着剤及びそれを用いた実装方法
JPH03177034A (ja) 電子部品の接続方法
JP2596633B2 (ja) 半導体素子の実装方法
JPS5811114B2 (ja) 微小部品のプリント基板への実装法
JPS63177584A (ja) 混成集積回路の組立方法
JPS6068691A (ja) チップ−オン−ボ−ド実装基板における電気的部品又は素子のリフロ−方法
JPH02148885A (ja) モールドパッケージング部品の接着方法
JPS63261894A (ja) 部品の固定方法
JPH04122094A (ja) 電子部品接合方法
JPH03163895A (ja) 電子部品の実装方法
JPH0613429A (ja) 光硬化性樹脂を用いたアウターリードボンディング法