JPH03217432A - 熱可塑性樹脂成形体の表面活性化方法 - Google Patents

熱可塑性樹脂成形体の表面活性化方法

Info

Publication number
JPH03217432A
JPH03217432A JP2011811A JP1181190A JPH03217432A JP H03217432 A JPH03217432 A JP H03217432A JP 2011811 A JP2011811 A JP 2011811A JP 1181190 A JP1181190 A JP 1181190A JP H03217432 A JPH03217432 A JP H03217432A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
group
weight
resin
molded article
parts
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2011811A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0649788B2 (ja
Inventor
Koichiro Kato
加藤 浩一郎
Motomi Nogiwa
基実 野際
Ryoji Iwasaki
岩崎 良治
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
National Institute of Advanced Industrial Science and Technology AIST
Eneos Corp
Original Assignee
Agency of Industrial Science and Technology
Nippon Petrochemicals Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Agency of Industrial Science and Technology, Nippon Petrochemicals Co Ltd filed Critical Agency of Industrial Science and Technology
Priority to JP2011811A priority Critical patent/JPH0649788B2/ja
Priority to US07/768,511 priority patent/US5200122A/en
Priority to PCT/JP1991/000069 priority patent/WO1991011484A1/ja
Priority to EP19910902789 priority patent/EP0471079A4/en
Publication of JPH03217432A publication Critical patent/JPH03217432A/ja
Publication of JPH0649788B2 publication Critical patent/JPH0649788B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L23/00Compositions of homopolymers or copolymers of unsaturated aliphatic hydrocarbons having only one carbon-to-carbon double bond; Compositions of derivatives of such polymers
    • C08L23/02Compositions of homopolymers or copolymers of unsaturated aliphatic hydrocarbons having only one carbon-to-carbon double bond; Compositions of derivatives of such polymers not modified by chemical after-treatment
    • C08L23/10Homopolymers or copolymers of propene
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B05SPRAYING OR ATOMISING IN GENERAL; APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05DPROCESSES FOR APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05D3/00Pretreatment of surfaces to which liquids or other fluent materials are to be applied; After-treatment of applied coatings, e.g. intermediate treating of an applied coating preparatory to subsequent applications of liquids or other fluent materials
    • B05D3/06Pretreatment of surfaces to which liquids or other fluent materials are to be applied; After-treatment of applied coatings, e.g. intermediate treating of an applied coating preparatory to subsequent applications of liquids or other fluent materials by exposure to radiation
    • B05D3/061Pretreatment of surfaces to which liquids or other fluent materials are to be applied; After-treatment of applied coatings, e.g. intermediate treating of an applied coating preparatory to subsequent applications of liquids or other fluent materials by exposure to radiation using U.V.
    • B05D3/062Pretreatment
    • B05D3/063Pretreatment of polymeric substrates
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C59/00Surface shaping of articles, e.g. embossing; Apparatus therefor
    • B29C59/005Surface shaping of articles, e.g. embossing; Apparatus therefor characterised by the choice of material
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C59/00Surface shaping of articles, e.g. embossing; Apparatus therefor
    • B29C59/16Surface shaping of articles, e.g. embossing; Apparatus therefor by wave energy or particle radiation, e.g. infrared heating
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C35/00Heating, cooling or curing, e.g. crosslinking or vulcanising; Apparatus therefor
    • B29C35/02Heating or curing, e.g. crosslinking or vulcanizing during moulding, e.g. in a mould
    • B29C35/08Heating or curing, e.g. crosslinking or vulcanizing during moulding, e.g. in a mould by wave energy or particle radiation
    • B29C35/0805Heating or curing, e.g. crosslinking or vulcanizing during moulding, e.g. in a mould by wave energy or particle radiation using electromagnetic radiation
    • B29C2035/0827Heating or curing, e.g. crosslinking or vulcanizing during moulding, e.g. in a mould by wave energy or particle radiation using electromagnetic radiation using UV radiation
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L2205/00Polymer mixtures characterised by other features
    • C08L2205/03Polymer mixtures characterised by other features containing three or more polymers in a blend
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L23/00Compositions of homopolymers or copolymers of unsaturated aliphatic hydrocarbons having only one carbon-to-carbon double bond; Compositions of derivatives of such polymers
    • C08L23/02Compositions of homopolymers or copolymers of unsaturated aliphatic hydrocarbons having only one carbon-to-carbon double bond; Compositions of derivatives of such polymers not modified by chemical after-treatment
    • C08L23/04Homopolymers or copolymers of ethene
    • C08L23/08Copolymers of ethene
    • C08L23/0846Copolymers of ethene with unsaturated hydrocarbons containing other atoms than carbon or hydrogen atoms
    • C08L23/0869Acids or derivatives thereof
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L23/00Compositions of homopolymers or copolymers of unsaturated aliphatic hydrocarbons having only one carbon-to-carbon double bond; Compositions of derivatives of such polymers
    • C08L23/02Compositions of homopolymers or copolymers of unsaturated aliphatic hydrocarbons having only one carbon-to-carbon double bond; Compositions of derivatives of such polymers not modified by chemical after-treatment
    • C08L23/04Homopolymers or copolymers of ethene
    • C08L23/08Copolymers of ethene
    • C08L23/0846Copolymers of ethene with unsaturated hydrocarbons containing other atoms than carbon or hydrogen atoms
    • C08L23/0869Acids or derivatives thereof
    • C08L23/0884Epoxide containing esters
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L23/00Compositions of homopolymers or copolymers of unsaturated aliphatic hydrocarbons having only one carbon-to-carbon double bond; Compositions of derivatives of such polymers
    • C08L23/02Compositions of homopolymers or copolymers of unsaturated aliphatic hydrocarbons having only one carbon-to-carbon double bond; Compositions of derivatives of such polymers not modified by chemical after-treatment
    • C08L23/16Elastomeric ethene-propene or ethene-propene-diene copolymers, e.g. EPR and EPDM rubbers
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L51/00Compositions of graft polymers in which the grafted component is obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds; Compositions of derivatives of such polymers
    • C08L51/06Compositions of graft polymers in which the grafted component is obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds; Compositions of derivatives of such polymers grafted on to homopolymers or copolymers of aliphatic hydrocarbons containing only one carbon-to-carbon double bond
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L67/00Compositions of polyesters obtained by reactions forming a carboxylic ester link in the main chain; Compositions of derivatives of such polymers
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L69/00Compositions of polycarbonates; Compositions of derivatives of polycarbonates
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L71/00Compositions of polyethers obtained by reactions forming an ether link in the main chain; Compositions of derivatives of such polymers
    • C08L71/08Polyethers derived from hydroxy compounds or from their metallic derivatives
    • C08L71/10Polyethers derived from hydroxy compounds or from their metallic derivatives from phenols
    • C08L71/12Polyphenylene oxides
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L77/00Compositions of polyamides obtained by reactions forming a carboxylic amide link in the main chain; Compositions of derivatives of such polymers

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Plasma & Fusion (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Toxicology (AREA)
  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)
  • Treatments Of Macromolecular Shaped Articles (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明はエンジニアリングプラスチックからなる成形品
の表面活性化方法に関する. 詳しくはポリプロピレンとエンジニアリングプラスチソ
クに相溶化剤または改質剤等として機能するカルボン酸
基、カルボン酸エステル基またはPi無水基含有モノマ
ー5エポキシ基含有モノマーヒドロキシル基含有モノマ
ー、アミノ基含有モノマー、アルケニル環状イミノエー
テル誘導体、多官能性モノマーから選ばれた少なくとも
1種の官能基を反応・付加・含浸せしめたポリオレフィ
ン系樹脂とからなる組成物またはその無機充填材もしく
はゴム状物質配合組成物であって、団性、耐衝撃特性、
耐熱性、寸法安定性および成形加工性などのバランスの
よいエンジニアリングプラスチックからなる成形品の表
面活性化方法に関する.(従来の技術) ポリプロピレン系樹脂は、成形加工性、耐薬品性等に優
れた性質を有しており、かつ安価であることから各種成
形品に用いられている.しかし、ポリプロピレンは、耐
衝撃性、塗装性、耐熱性、接着性等に問題があり、その
用途が限定されている. 一方、ボリアミド樹脂、ポリエステル系樹脂、等のエン
ジニアリングプラスチックは、耐熱性、R械特性等に潰
れるものの、高価であり、成形性等に劣るため、種々の
改質剤や添加剤を配合して用いられている, 昨今においては、これらポリプロピレン樹脂のような汎
用樹脂とエンジニアリングプラスチックとを配合したボ
リマーアロイが盛んに研究され、一部自動車部品、家電
製品、電子機器等のさまざまの分野で使用されつつある
しかしこれら製品の付加価値を高めるために該製品の表
面を塗装、印刷、メッキ等を施したり、不織布、織布、
発泡体、レザー等の基材を貼り合わせたり、植毛したり
することなどが行われているが、これらボリマーアロイ
は塗装、接着、印刷等がわるく、一般的には、表面処理
やプライマーを必要としている. 従来では、成形品の塗装性等を改質することを目的とし
て、サンドブラスト処理、火炎処理、コロナ放電処理,
プラズマ処理等の物理的処理方法、クロム酸混液処理、
溶剤処理等の化学的処理方法等の表面処理か行われてい
る. しかしながら、上記物理的方法は、■効果が不十分であ
る、■処理速度、時間に難点があり、■かつ装置か大規
模化し工程が複雑となり■経済的にも問題を有ずる. また化学的方法では、■環境汚染等、■使用した薬品、
溶剤の廃液処理等に多大の負担がかかる等の問題を有し
、いずれの方法においても、塗料、インキ、接着剤、基
材等に対する、塗装性、印刷性、接着性が未だ不十分で
あるという問題点を有している. (発明が解決しようとする課題) 本発明の目的は、上記の点に鑑み、安価で、簡単な装置
による、塗装性、印刷性、接着性等に極めて優れる成形
体の表面処理および/または塗装方法を提供することに
ある. (課題を解決するための手段) 以上の目的を達成するために本発明者らは、鋭意検討し
た結果、剛性、耐衝撃特性、鮒熱性、寸法安定性および
成形加工性等の諸性能を低下させることなく、成形品の
表面特性を改良することを見い出し、本発明に至ったも
のである.すなわち、#1の本発明は、 (A)ポリプロピレン系樹脂 (B)エンジニアリングプラスチック (C)相溶化剤および/または改質剤 を含む樹脂組成物からなる成形体に3 0 0 rv以
下の紫外線を照射することを特徴とする熱可塑性樹脂成
形体の表面活性化方法であり、 #2の本発明は、 (A)ポリプロピレン系樹脂 1〜99重量% (B)エンジアリングプラスチック 99〜1重量% 上記(A)+ (B)1 00重1部に対して、(C)
Cl:カルボン酸基、カルボン酸エステル基または酸無
水基含有モノマー、C2:エポキシ基含有モノマー、C
3:ヒドロキシル基含有モノマー、C4:アミノ基含有
モノマー、C5:アルケニル環状イミノエーテル誘導体
およびC6:多官能モノマーから選ばれた少なくとも1
種の官能基を反応・付加・含浸せしめたポリオレフィン
系樹脂         3〜100重量部を含む樹脂
組成物からなる成形体に3 0 0 nm1以下の紫外
線を照射することを特徴とする熱可塑性樹脂成形体の表
面活性化方法であり、 #3の本発明は、 (A)ポリプロピレン系樹脂 1〜99重量% (B)エンジニアリングプラスチック 99〜1重量% 上記(A)+ (B)1 00重量部に対して、(C)
Cl:カルボン酸基、カルボン酸エステル基または酸無
水基含有モノマー、B2:エポキシ基含有モノマー、C
3:ヒドロキシル基含有モノマー、C4:アミノ基含有
モノマー、C5:アルケニル環状イミノエーテル誘導体
およびc6:多官能モノマーから選ばれた少なくとも1
種の官能基を反応・付加・含浸せしめたポリオレフィン
系樹脂          3〜100重証部(D)無
機充填材    5〜150重量部および/′または (E)ゴム状物質    3〜100重量部を含む樹脂
組成物からなる成形体に300nn以下の紫外線を照射
することを特徴とする熱可塑性樹脂成形体の表面活性化
方法である. 本発明の(A)ポリプロピレン系樹脂とは、ボ,Jプロ
ピレンホモボリマー,プロピレンと他のα一オレフィン
との共重合体である。
上記、α−オレフィンとしては、エヂレン、1ブテン、
4−メチル−1−ベンテン、1−ヘキセン、1−オクテ
ン等が挙げられる. 本発明の(B)エンジニアリングプラスチックとは、ボ
リスチレン、スチレン/アクリロニトリル共重合体、ス
チレン/メタクリル酸メチル/アクリロニトリル共重合
体、α−メチルスチレン/スチレン/アクリロニトリル
共重合体、ABS、MBS,AES,AAS等のボリス
チレン系樹脂、ポリメタクリレート系樹脂、ポリアセタ
ール系樹脂、ボリアミド系樹脂、ポリカーボネート系樹
脂、ボリフェニレンエーテル系樹脂、ポリエステル系樹
脂、ボリスルホン樹脂,ポリエーテルスルホン樹脂、ボ
リフエニレンスルフイド樹脂、ポリエーテル・エーテル
ゲトン,ポリアリレート樹脂、ポリアミドイミド樹脂、
ポリイミド樹脂、フッ素樹脂などであり、これらは単独
でも混合物でもよい.上記(A)ポリプロピレンと(B
)エンジニアリングプラスチックとの配合割合は、(A
)/(B)=99〜1,/1〜99重量%である.しか
しながら、前記(A)および(B)の配合量は成形晶の
用途によって選択される.ずなわち、ポリプロピレン樹
脂の特徴を維持しつつその欠点である耐熱性、耐衝撃性
等を改良するものであるならば,ポリプロピレン樹脂5
0〜99重量%好ましくは60〜95重量%の範囲で配
合される. 逆にエンジニアリングプラスチックの特徴を維持するも
のであるならばエンジニアリングプラスチック50〜9
9重量%好ましくは60〜95f!量%の範囲で配合さ
れる. 本発明の(C)成分の相溶化剤または改質剤とは、C1
:カルボン酸基、カルボン酸エステル基または酸無水基
含有モノマー、C2:エポキシ基含有モノマー、C3:
ヒドロキシル基含有モノマー、C4:アミノ基含有モノ
マー、C5:アルケニル環状イミノエーテル誘導体、C
6:多官能モノマーから選ばれた少なくとt.1種の官
能基を含むポリオレフィン系樹脂とは、オレフィンと上
記モノマーの少なくとも1種との2元または多元共重合
体、ポリオレフィン系樹脂に該モノマーの少なくとも1
種をグラフト変性したグラフト変性体、ポリオレフィン
系樹脂に該モノマーの少なくとも1種を含浸させた熱可
塑性樹脂組成物を包含する。
上記(C)成分の01:カルボン酸基、カルボン酸エス
テル基または酸無水基含有モノマーとしては、マレイン
酸、フマル酸、シトラコン酸、イタコン酸等のα.β一
不飽和ジカルボン酸、アクリル酸、メタクリル酸プラン
酸、クロトン酸、ビニル#酸、ベンテン酸等の不飽和モ
ノカルボン酸、あるいはこれらα.β−不飽和ジカルボ
ン酸または不飽和モノカルボン酸のエステルまたは無水
物が挙げられる。
C2:エポキシ基含有モノマーとしては、グリシジル《
メタ》アクリレート、アリルグリシジル工−デル、ビニ
ルグリシジルエーテル等が挙げられる. C3:ヒドロキシル基含有モノマーとしては、1−ヒド
ロキシプ口ピル(メタ)アクリレート、2−しドロキシ
プ口ビル(メタ)アクリレート、ヒドロキシエチル(メ
タ)アクリレート等が挙げられる. C4:アミノ基含有モノマーとしては、ジメチルアミン
エチル(メタ)アクリレート、ジエチルアミノエチル(
メタ)アクリレート、ジブチルアミノエチル(メタ)ア
クリレート等の3級アミノ基含有モノマーが挙げられる
. C5:アルケニル環状イミノエーテル誘導体としては、
以下の楕遣式で表わされる物であり、ここでnは1、2
及び3であり、好ましくは2及び3、より好ましくは2
である。またR1R  ,R  ,RはそれぞれC 〜
C1。の不活性な2    3           
   1アルキル基及び7,/または水素を示し、アル
キル基にはそれぞれ不活性な置換基があってもよい。こ
こでいう不活性とはグラフト反応やその生成物の機能に
悪影響を及ぼさないことを意味する.またRはすべて同
一である必要はない.好ましくはR  =R  =H.
R3=HあるいはMe,R=1−112 すなわち、2−ビニル及び、・′または2−イソブロペ
ニル−2−オギサゾリン、2−ビニル及び/′または2
−イソプロペニルー5,6−ジヒドロ4H−1.3−オ
キサジンである.これらは単独でも混合物でもよい。
この中でも特に2−ビニル及び,/または2−イソプロ
ベニル−2−オキサゾリンが好ましい。
C6:多官能モノマーとしては、トリメチロールプロパ
ントリメタクリレート、エチレングリコールジメタクリ
レート、ジエチレングリコールジメタクリレート等に代
表される多官能性メタクリレートモノマー類、ジビニル
ベンゼン、トリアリルイソシアヌレート、ジアリルフタ
レート、ビニルブチラート等に代表される多官能性ビニ
ルモノマー類、N,N’ −m−フエニレンビスマレイ
ミド、N,N′一エチレンビスマレイミドに代表される
ビスマレイミド類、p−’lrノンジオキシム等のジオ
キシム類等が挙げられる。
また本発明の相溶化剤としては、上記の官能基含有オレ
フイン系樹脂であれは特に限定されるものではなく、例
えばエチレンーグリシジルメタクリレート共重合体等の
オレフイン重合体にボリスチレン,ポリアクリレート等
の重合体やスチレン、アクリル酸エステル、アクリロニ
トリル、酢酸ビニル等の不飽和モノマー等をグラフトし
た共重合体等も包含するものである. 上記モノマーの少なくとも1種をポリオレフィン系樹脂
にグラフト変性するときには架橋剤の存在下にて行うこ
とが望ましい. 該架橋剤としては、ヒドロベルオキシド、ジアルキルベ
ルオキシド、ジアシルペルオキシド、ベルオキシエステ
ル、ゲトンへルオキシド等の有機過酸化物、ジしドロ芳
香族化合物、硫黄等の加硫剤から選ばれた少なくとも1
種が挙げられる.また上記ジしドロ芳香族化合物とは、
1個以上の芳香環を含む化合物であって少なくとも1つ
の芳香環がジヒドロ化されたちのをいう.なおここでい
う芳香環とは、芳香族性の定義(たとえば後藤俊夫訳「
有機化学の基礎」105〜106!.C株)東京化学同
人(1976) [Richard S.Honson
 8 John C. SheltonFundale
ntals of Organic Chenistr
y,HacGraw−tlill,Inc.  (19
74)]に示されるπ一電了の数が4n−1−2(nは
整数)藺である環構造を指し、たとえばピリジン、キノ
リンなども含まれる.したがって本発明で用いるジしド
ロ芳香族化合物はキノリンのジしドロ誘導体も含む.ま
た本発明で用いるジしドロ芳香族化合物には置換基があ
ってもよく、アルキル基による置換体その他各種の元素
、官能基による置換誘導体が使用される.このようなジ
しドロ芳香族化合物は公知の化学反応を応用することに
より任意に合成しうるが、現在入手しうるらのを例示す
れば、1,2−ジヒドロベンゼン,cis−1.2−ジ
ヒドロカテコール.1,2−ジしドロナフタレン,9.
10ジヒドロフェナントレン等の他、6−デシルー2.
2.4−トリメチル−1.2−ジヒドロキノリン,6−
エトキシ−2.2.4−1−.リメチル−12=ジヒド
ロキノリン.2,2.4〜トリメチル−1,2−ジヒド
ロキノリン等の1,2−ジヒドロキノリン系化合物が挙
げられる.またこれらの化合物の重合体であってもよい
, 該ジヒドロ芳香族化合物は、熱可塑性樹脂の炭素一水素
結合に作用して炭素ラジカルを生成させ、自身はラジカ
ルを放出した後共鳴楕造を示して安定化されるものと考
えられる。
ここで生じた炭素ラジカルは、前述の有機過酸化物の開
裂によって生ずる酸素ラジカルに比べて炭素一水素結合
からの水素引抜き能力が弱いため、ポリプロピレンのよ
うな過酸化物分解型の熱可塑性樹脂に対しても極端な減
性反応を示さず、また過酸化物架橋型の熱可塑性樹脂に
対してもJ#!端な架橋反応を示さない。
したがって、反応の制御がじやすく、有機過酸化物では
困雑とされた微架橋のようなこともてきる. なお架橋剤は上記のようにそのものを添加してもよいが
、特にジヒドロ芳香族化合物の場合においては、/8融
混練する間に反応により合成されるような方法を用いて
もよい。
これに用いる反応は任意に選択しうるが、触媒等の添加
を避けるため熱によって容易に反応する化合物から出発
するのが好ましく、とくにDrelS一^lder反応
で生成するようにするのが望ましい。
ただしこの場合はジヒドロ芳香族化合物の形で加えるほ
うが好ましい. 上記(C)成分の配合量は上記(A)→−(B)100
重1部に対して、3〜100重量部である.該配合量が
3重量部未満においては、相溶化剤の効果あるいは接着
性、塗装性の向上が望めず、100重量部を超える場合
においては、機械的強度等が低下する虞れを生じる。
本発明の(D)無機充填材としては、従来公知の粉粒状
、平板状、鱗片状、針状、球状または中空状および繊維
のもの、具体的には、炭酸力ルシウム、炭酸マグネシウ
ム、硫酸カルシウム、珪砂カルシウム、クレー,硅藻土
、タルク、アルミナ、ガラス粉、酸化鉄、金属粉、グラ
ファイト、炭化珪素、窒化珪素、シリカ、窒化硼素、窒
化アルミニウム、カーボンブラックなどの粉粒状充填材
、ill、ガラス板、セリサイト、パイ口フィライト、
アルムフレークなどの金属箔、黒鉛などの平板状らしく
は鱗片状充填材、シラスバルーン、金属バルーン、軽石
などの中空充填材、ガラス繊維、炭素繊維、グラファイ
ト繊鱈、ウィスカー、金属繊維、シリコンカーバイド繊
維、アスベスト、ウォラストナイト等の鉱物繊維などが
使用できる.これらは単独でも混合物でもよく、目的に
あわせて種類と配合量が選択される。
さらにこれらの分散性を向上させるために、シランカッ
プリング剤、有機チタネート系カップリング剤、脂肪酸
の金属塩などで表面処理を施した物を使用してもよい. 上記配合量は、樹脂成分(A)+ (B)100重量部
に対して、5〜150重量部の範囲、好ましくは10〜
130重量部、更に好ましくは、20〜120重量部の
範囲である. 上記配合量が5重量部未満では添加効果が十分でな<.
150重1部を超える場合は、機械的強度、特に低温に
おける1!f9強度の低下が著しく、好ましくない. 本発明に用いる(E)ゴム状物質とは、エチレン・プロ
ピレンランダム共重合体ゴム、エチレン・プロピレン・
ジエンランダム共重合体ゴム、1,2−ポリブタジエン
,スチレン・ブタジエン・スチレンブ口・ソク共重合体
ゴム、スチレン・イゾプレン・スチレンブロック共重合
体ゴム、天然ゴム、ニトリルゴム、イソブチレンゴムな
どであり、これらは単独でも混合物でもよい.中でも特
にエチレン・プロビレンランタム共重合体ゴム、エチレ
ン・プロピレン・ジエンランダム共重合体ゴムか好まし
い. 上記エチレン・プロピレン・ジエンランダム共重合体ゴ
ムのジエン成分については、エチリデンノルボルネン、
1,4−へキサジエン、ジシクロベンタジエンなど従来
公知のものいずれも使用できる. ゴム状物質の配合量は、樹脂成分(A)+ (B)10
0重量部に対して、3〜100重量部である.ゴム状物
質の配合量が3重量部未満では、配合効果を発揮するこ
とができず、100重量部を超える場合は、耐熱性等が
低下するので好ましくない. 本発明の熱可塑性樹脂成形体とは前述の組成物を用いて
、押出成形、射出成形、回転成形、圧縮成形、吹込或形
等によって、フィルム、シート、板、フィラメント、不
織布、織布,管、容器、人形、異形品、家電製品,バン
パー,インスツルメント等の自動車部品等の一次成形品
や中開成形品、最終成形品に成形されたものを包含する
.本発明の表面処理および/または塗装方法とは、該成
形体に対し、300ni以下の領域に照射波長を持つ特
殊な紫外線を照射して、成形体の表面を活性化せしめ、
接着性、印刷性、塗装性等を改質するものである. すなわち、成形体表面への光の作用は波長により異なり
、短波長の方がより有効である.従ッて、100nm以
下、好ましくは2 5 4 nm1より短波長の光のエ
ネルギーが全エネルギーの85%以上占めることが望ま
しく、更に望ましくは、1i’35nl1近辺を主な作
用波長とする紫外線が最も好ましい。
該185rv近辺を主な作用波長とする紫外線を発生ず
る紫外線照射ランプの材質は短波長の紫外線の透過率の
高いものが好ましく、天然産石英ガラスよりも純度の高
い合成石英ガラスを使用することにより達成される. 本発明は、この様な′rI波長の紫外線を用いることに
より成形体の表面をより活性化し、塗装性、接着性等を
向上できる。
また該成形品の表面に該紫外線を照射するに際し、常温
または加温した溶剤で表面処理を施すか、加温した成形
品を溶剤処理してもよい.上記組成物に対して、本発明
の目的を損なわない範囲で、酸化防止剤、熱安定剤(ヒ
ンダードフエノール系,ホスファイト系、ヒドロキノン
系、チオエーテル系など)、紫外線吸収剤(ペンゾトリ
アゾール系、レゾルシノール系,サリシレート系など)
、染料あるいは顔料、難燃剤、帯電防止剤、遣核剤(結
晶化促進剤)、滑剤、発泡剤、染料、顔料、架橋促進剤
あるいは離型剤などを添加することができる.以上の添
加物は数種組み合わせて用いてもよい. (発明の作用効果) 上述のように本発明の方法によれば、従来のように溶剤
、プラズマ処理等の表面処理を行わずに、かつプライマ
ー処理も必要とせずに、ポリプロピレン系樹脂とエンジ
ニアリングプラスチックとのボリマーアロイからなる成
形体の表面を活性化でき、塗装、接着、印刷等が簡単に
できるものである. 特に昨今プラスチック化の著しい自動車の部品、例えば
、インスツルメント、トリム、ビラー等の内装品、バン
パー、フエイシャー等の外装品、あるいは家電製品等の
成形体の塗装性、印刷性、接着性等かー■程で簡単にで
き、工業的なメリットが大きい。
(実施例) 以下、本発明を実施例により具体的に説明するか、本発
明はこれらによって限定されるものではない。
1〜24       1〜6 (A)熱可塑性樹脂、(B)官能基を含むポリオレフィ
ンおよび(C)無機充填剤、CD)ゴム状物質を表1に
示すように配合した。試験片はとくに記載のないかぎり
、射出成形によって得られたものをアニーリング処理し
て使用しな.組成物の製造方法、射出成形による試験片
の製作条件および試験方法は以下のとおりである.上記
射出成形板(3關厚100X200mm)を、低圧水銀
ランプ(セン特殊光源株式会社、SUV−1101を装
着した紫外線照射装置の前面におき、光源と成形板表面
との距離を5cmに保ち、空気雰囲気中で紫外線照射を
5分間行った.(但し、ここで使用した低圧水銀ランプ
は185nlの波長における光の透過率が85%以上で
ある合成石英を用いて作製されたものである.)この成
形板に、アクリル系塗料(神東塗料株式会社製)を用い
吹きf寸け塗装を行った.塗膜を常温で24時間以上乾
燥させた後に、塗膜を2市幅にクロスカットし、セロフ
ァンテープを塗膜の上に圧着し、引き剥した後の残存面
積を付着性とし、その結果を第1表に示した. なお、本発明で用いた熱可塑性樹脂、官能基含有ポリオ
レフィン、無機充填剤、ゴム状物質を以下に示した. A:熱可塑性樹脂 (A1)ポリプロピレン (商品名二日石ボリブロJ650G,MFR一8.0 
日本石油化学■製) (A2)ポリプロピレン (商品名二日石ボリプロJ 1 50G,MFR=8.
0 日本石油化学■製) B:エンジニアリングブラスチ・ソク (Bl)6−ナイロン (B2)ポリブチレンテレフタレート( P B ’r
” )( 商品名:バロ・ソクス310,エンジニアリ
ングプラスチ・ソク■製) (B3)ボリフェニレンオキサイド (B4)ポリカーボネート C:官能基含有ポリオレフィン (C1)酸変性ポリエチレン (商品名:日石NボリマーA1600,MFR一6.0
 日本石油化学■製) (C2)エチレンーグリジジルメタクリレート共重合体 (商品名二日石レクスパールRA  日本石油化学■製
) (C3)エチレンーヒドロキシエチルメタクリレート共
重合体 (C4)エチレンージメチルアミノメタクリレート共重
合体 (C5)オキサゾリン変性ポリエチレン(C6)キノリ
ン変性ポリエチレン D:無機充填材 (D1)ガラス繊維 (D2)タルク E:ゴム状物質 (E1)エチレンープロピレンージエン・ランダム共重
合体ゴム (商品名:EP−57P.日本合成ゴム■製)(E2)
エチレンープロピレン・ランダム共重合体ゴム

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)(A)ポリプロピレン系樹脂 (B)エンジニアリングプラスチック (C)相溶化剤および/または改質剤 を含む樹脂組成物からなる成形体に300nm以下の紫
    外線を照射することを特徴とする熱可塑性樹脂成形体の
    表面活性化方法。
  2. (2)(A)ポリプロピレン系樹脂 1〜99重量% (B)エンジアリングプラスチック 99〜1重量% 上記(A)+(B)100重量部に対して、(C)C1
    :カルボン酸基、カルボン酸 エステル基または酸無水基含有モノマー、C2:エポキ
    シ基含有モノマー、C3:ヒドロキシル基含有モノマー
    、C4:アミノ基含有モノマー、C5:アルケニル環状
    イミノエーテル誘導体およびC6:多官能モノマーから
    選ばれた少なくとも1種の官能基を反応・付加・含浸せ
    しめたポリオレフィン系樹脂 3〜100重量部 を含む樹脂組成物からなる成形体に100nm以下の紫
    外線を照射することを特徴とする熱可塑性樹脂成形体の
    表面活性化方法。
  3. (3)(A)ポリプロピレン系樹脂 1〜99重量% (B)エンジニアリングプラスチック 99〜1重量% 上記(A)+(B)100重量部に対して、(C)C1
    :カルボン酸基、カルボン酸 エステル基または酸無水基含有モノマー、B2:エポキ
    シ基含有モノマー、C3:ヒドロキシル基含有モノマー
    、C4:アミノ基含有モノマー、C5:アルケニル環状
    イミノエーテル誘導体およびC6:多官能モノマーから
    選ばれた少なくとも1種の官能基を反応・付加・含浸せ
    しめたポリオレフィン系樹脂 3〜100重量部 (D)無機充填材 5〜150重量部 および/または (E)ゴム状物質 3〜100重量部 を含む樹脂組成物からなる成形体に300nm以下の紫
    外線を照射することを特徴とする熱可塑性樹脂成形体の
    表面活性化方法。
JP2011811A 1990-01-23 1990-01-23 熱可塑性樹脂成形体の表面活性化方法 Expired - Lifetime JPH0649788B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2011811A JPH0649788B2 (ja) 1990-01-23 1990-01-23 熱可塑性樹脂成形体の表面活性化方法
US07/768,511 US5200122A (en) 1990-01-23 1991-01-23 Surface activating method for thermoplastic resin molded articles
PCT/JP1991/000069 WO1991011484A1 (en) 1990-01-23 1991-01-23 Surface activation of thermoplastic resin molding
EP19910902789 EP0471079A4 (en) 1990-01-23 1991-01-23 Surface activation of thermoplastic resin molding

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2011811A JPH0649788B2 (ja) 1990-01-23 1990-01-23 熱可塑性樹脂成形体の表面活性化方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH03217432A true JPH03217432A (ja) 1991-09-25
JPH0649788B2 JPH0649788B2 (ja) 1994-06-29

Family

ID=11788201

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2011811A Expired - Lifetime JPH0649788B2 (ja) 1990-01-23 1990-01-23 熱可塑性樹脂成形体の表面活性化方法

Country Status (4)

Country Link
US (1) US5200122A (ja)
EP (1) EP0471079A4 (ja)
JP (1) JPH0649788B2 (ja)
WO (1) WO1991011484A1 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04345647A (ja) * 1991-05-22 1992-12-01 Japan Synthetic Rubber Co Ltd 熱可塑性樹脂組成物
JP2020050801A (ja) * 2018-09-28 2020-04-02 学校法人金沢工業大学 繊維強化ポリプロピレン複合材料の製造方法及び繊維強化ポリプロピレン複合材料
CN116656050A (zh) * 2023-07-18 2023-08-29 河南华佳新材料技术有限公司 一种光伏用聚丙烯金属化膜及其制备方法

Families Citing this family (22)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3102039B2 (ja) * 1990-03-14 2000-10-23 住友化学工業株式会社 熱可塑性樹脂成形品の表面処理方法および塗装方法
JP2969926B2 (ja) * 1990-11-20 1999-11-02 住友化学工業株式会社 ポリプロピレン系樹脂成形品の塗装方法
US5456954A (en) * 1992-08-24 1995-10-10 Lisco, Inc. UV-treated golf ball
US5827134A (en) * 1992-08-24 1998-10-27 Lisco, Inc. UV-treated golf ball
FR2710132B1 (fr) * 1993-09-17 1995-10-13 Valeo Vision Procédé de traitement des glaces en matière plastique et glace ainsi traitée.
DE4332114A1 (de) * 1993-09-22 1995-03-23 Hoechst Ag Polypropylen-Formmasse mit verbesserten Oberflächeneigenschaften
US5585187A (en) * 1994-05-23 1996-12-17 Sumitomo Chemical Company, Limited Methods for surface treating and paint-coating resin composition molded articles and paint-coated article obtained by said method for paint-coating
US7048651B2 (en) * 1998-10-06 2006-05-23 Callaway Golf Company Golf Ball
CA2195174C (en) * 1996-02-06 2006-07-25 Michael J. Sullivan Method of improving scuff and cut resistance of ionomer covered game ball
US6228940B1 (en) 1996-02-06 2001-05-08 Spalding Sports Worldwide, Inc. Method of improving scuff and cut resistance of ionomer covered game ball
BE1010621A3 (fr) * 1996-09-13 1998-11-03 Solvay Procede pour le traitement superficiel d'un corps creux.
WO1998022542A2 (en) * 1996-11-08 1998-05-28 Ikonos Corporation Chemical functionalization of surfaces
US7094451B2 (en) * 1999-04-07 2006-08-22 Board Of Trustees Of Michigan State University Chemical functionalization of material surfaces using optical energy and chemicals
US6905637B2 (en) * 2001-01-18 2005-06-14 General Electric Company Electrically conductive thermoset composition, method for the preparation thereof, and articles derived therefrom
US7235192B2 (en) * 1999-12-01 2007-06-26 General Electric Company Capped poly(arylene ether) composition and method
US6878781B2 (en) * 2001-03-27 2005-04-12 General Electric Poly(arylene ether)-containing thermoset composition in powder form, method for the preparation thereof, and articles derived therefrom
US6593391B2 (en) * 2001-03-27 2003-07-15 General Electric Company Abrasive-filled thermoset composition and its preparation, and abrasive-filled articles and their preparation
DE10123000B4 (de) * 2001-05-11 2007-10-18 Basf Ag Verfahren zur Herstellung eines Verbundbauteils, danach hergestellte Verbundbauteile und Produktionsanlage zur Herstellung dieser Verbundbauteile
US6926621B2 (en) 2001-05-16 2005-08-09 Acushnet Company Surface modification to promote golf ball layer adhesion
US20030215588A1 (en) * 2002-04-09 2003-11-20 Yeager Gary William Thermoset composition, method, and article
WO2004033539A1 (en) * 2002-10-11 2004-04-22 University Of Connecticut Blends of amorphous and semicrystalline polymers having shape memory properties
KR100504967B1 (ko) * 2004-03-15 2005-07-29 제일모직주식회사 내충격성과 유동성이 우수한 열가소성 수지 조성물

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60166332A (ja) * 1984-02-10 1985-08-29 Showa Denko Kk 樹脂成形物の表面処理方法

Family Cites Families (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3522226A (en) * 1966-03-01 1970-07-28 Gen Electric Polymerized hexachlorobutadiene
US3522076A (en) * 1966-03-01 1970-07-28 Gen Electric Photopolymerized film,coating and product,and method of forming
JPS54138076A (en) * 1978-04-19 1979-10-26 Toray Ind Inc Surface modification of plastic molded article
JPS5662828A (en) * 1979-10-30 1981-05-29 Agency Of Ind Science & Technol Production of formed product of vinyl chloride resin
JPS58145745A (ja) * 1982-02-24 1983-08-30 Showa Denko Kk ポリオレフイン系樹脂成形物の製造方法
US4528346A (en) * 1982-09-17 1985-07-09 Dainippun Ink and Chemicals, Inc. Resin composition
JPH0611863B2 (ja) * 1982-09-28 1994-02-16 大日本インキ化学工業株式会社 ポリフェニレンスルフィド系樹脂組成物
JPS5998141A (ja) * 1982-11-29 1984-06-06 Mitsubishi Petrochem Co Ltd プロピレン系樹脂成形物の表面処理方法
JPS59105053A (ja) * 1982-12-09 1984-06-18 Karupu Kogyo Kk 熱可塑性樹脂組成物およびその製造法
JPS60245643A (ja) * 1984-05-21 1985-12-05 Shin Etsu Chem Co Ltd 表面改質合成樹脂成形品
DE3767890D1 (de) * 1986-02-14 1991-03-14 Amoco Corp Behandlung von geformten oberflaechen mit ultraviolettlaser.
JPH0764939B2 (ja) * 1986-11-28 1995-07-12 呉羽化学工業株式会社 選択的表面改質法
JPS63152973A (ja) * 1986-12-17 1988-06-25 Shinsozai Sogo Kenkyusho:Kk 培養器具または検査用器具及びその製造方法
JP2570720B2 (ja) * 1987-02-20 1997-01-16 大日本インキ化学工業株式会社 熱可塑性樹脂組成物の製造方法
US4933123A (en) * 1987-06-29 1990-06-12 Material Engineering Technology Laboratory, Incorporated Surface treatment method
JPS6475079A (en) * 1987-09-18 1989-03-20 Agency Ind Science Techn Surface treatment method for polypropyrene molded product and coating method for said molded product
CA1335127C (en) * 1988-02-15 1995-04-04 Motonobu Furuta Thermoplastic resin composition
DE69027743T2 (de) * 1989-11-21 1997-03-06 Sumitomo Chemical Co Oberflächliche Bestrahlung von geformten Polypropylengegeständen

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60166332A (ja) * 1984-02-10 1985-08-29 Showa Denko Kk 樹脂成形物の表面処理方法

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04345647A (ja) * 1991-05-22 1992-12-01 Japan Synthetic Rubber Co Ltd 熱可塑性樹脂組成物
JP2020050801A (ja) * 2018-09-28 2020-04-02 学校法人金沢工業大学 繊維強化ポリプロピレン複合材料の製造方法及び繊維強化ポリプロピレン複合材料
CN116656050A (zh) * 2023-07-18 2023-08-29 河南华佳新材料技术有限公司 一种光伏用聚丙烯金属化膜及其制备方法
CN116656050B (zh) * 2023-07-18 2023-10-20 河南华佳新材料技术有限公司 一种光伏用聚丙烯金属化膜及其制备方法

Also Published As

Publication number Publication date
WO1991011484A1 (en) 1991-08-08
EP0471079A1 (en) 1992-02-19
JPH0649788B2 (ja) 1994-06-29
EP0471079A4 (en) 1992-09-09
US5200122A (en) 1993-04-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH03217432A (ja) 熱可塑性樹脂成形体の表面活性化方法
JPH03217433A (ja) 熱可塑性樹脂成形体の表面活性化方法
JPH03217430A (ja) 成形品の表面処理及び塗装方法
JPS6225141A (ja) 充填剤含有ポリプロピレン樹脂組成物
EP0429236A2 (en) Coated resin molding
US5273789A (en) Method of treating surface of molded article of polypropylene resin and method of coating said molded article with paint
US5190704A (en) Surface treating method for thermoplastic resin molded articles
JPS60166332A (ja) 樹脂成形物の表面処理方法
JP4279686B2 (ja) フィラー複合材
JPS6049045A (ja) オレフィン系重合体組成物
JPH0124407B2 (ja)
JPH06192490A (ja) 熱可塑性樹脂組成物及び樹脂成形品
JPH05222138A (ja) プロピレン系重合体組成物およびその製造方法
JP3203386B2 (ja) ポリプロピレン系樹脂成形品の表面処理方法及び該成形品の塗装方法
JPH0559132A (ja) プロピレン系重合体組成物およびその製造方法
JPH0124408B2 (ja)
JPH0678454B2 (ja) 充填剤含有ポリプロピレン樹脂組成物の製造方法
JPH08108431A (ja) ポリオレフィン成形材料の表面処理方法及び成形体の製造法
JPH03220215A (ja) グラフト変性物及びその製法・グラフト変性物を用いた熱可塑性樹脂組成物
JPH05222254A (ja) プロピレン系重合体組成物およびその製造方法
JPH0559231A (ja) プロピレン系重合体組成物およびその製造方法
JPH03220214A (ja) グラフト変性物及びその製法・グラフト変性物を用いた熱可塑性樹脂組成物
JPS6226664B2 (ja)
JPS6055014A (ja) オレフィン系重合体組成物