JPH0321029Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0321029Y2
JPH0321029Y2 JP20184585U JP20184585U JPH0321029Y2 JP H0321029 Y2 JPH0321029 Y2 JP H0321029Y2 JP 20184585 U JP20184585 U JP 20184585U JP 20184585 U JP20184585 U JP 20184585U JP H0321029 Y2 JPH0321029 Y2 JP H0321029Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
light bulb
socket body
piece
wedge
sealing part
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP20184585U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS62109379U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP20184585U priority Critical patent/JPH0321029Y2/ja
Publication of JPS62109379U publication Critical patent/JPS62109379U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0321029Y2 publication Critical patent/JPH0321029Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Connecting Device With Holders (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 [考案の技術分野] 本考案は自動車用計器や電気機器などの表示や
証明に使用される口金無しの電球、すなわちウエ
ツジベース形電球用のソケツト装置に関する。
[考案の技術的背景とその問題点] ウエツジベース形電球は封止部端部から導出し
たリード線を圧潰封封止部の側面に添設させて受
電端子としてあり、この封止部をソケツトに装着
すると、このソケツト本体に収容してある接触片
に形成した挟持片が封止部を挟持するとと同時に
上記リード線に接触し、したがつて、ウエツジベ
ース形電球の機械的支持および電気的接続がなさ
れるようになつている。
しかしながら、上記接触片は薄い導電性の弾性
板材で形成されているので、弾性限界を越え易
く、封止部をソケツト本体に挿入する時に押し拡
げ力を受けて挟持片が変形する心配がある。この
ような挟持片の変形は封止部を挟持する力が弱く
なつて電球が脱落し易くなり、またリード線との
接触圧が低下して接触不良を招く。
また、電球から導出された上記リード線は細い
導電ワイヤで形成されているため、封止部をソケ
ツト本体に挿入する時、封止部側面に沿つて移動
したり、変形する場合がある。このような場合
は、挟持片とリード線の接触不良を発生し、電球
の不点または点滅を発生する原因になる。
[考案の目的] 本考案は上記の事情にもとづきなされたもの
で、電球をソケツト本体内の接触片に装着する際
および装着後にも、挟持片の過度な変形を防止
し、電球の機械的支持および電気的接続を確実に
保つことができるウエツジベース形電球用ソケツ
ト装置を提供しようとするものである。
[考案の構成および作用] 本考案においては、ソケツト本体内に設置した
一対の接触片に形成されてウエツジベース形電球
の封止部を挟持する挟持片に突片を延長して形成
し、この突片の背部に対向して上記ソケツト本体
の内壁面には、上記挟持片が所定量変位した場合
に上記突片が当接する突部を形成したことを特徴
とする。
上記の構成によると、電球の封止部をソケツト
本体に挿入する時および挿入後に、この封止部を
挟持する挟持片に押し拡げ力が作用し、この挟持
片が弾性変形するが、この変形が所定量以上に過
度な変形をしようとすると、挟持片と一体的に変
位する突片がソケツト本体の内壁面に形成した突
部に当接して、挟持片の移動を規制し、したがつ
て封止部を挟持する力の低下を防止する。
このため、封止部を確実に挟持し、電球の脱落
やリード線の接触不良を防止することができる。
[考案の実施例] 以下、本考案の詳細を図面を参照して説明す
る。図は本考案の一実施例で1はたとえば合成樹
脂製のソケツト本体で中央部に電球受容部2が形
成された有底筒状をなし、外周にはプリント基板
(図示しない。)などにこのソケツトを取着するた
めのフランジ部3および係止片4が一体的に設け
られている。また、上記電球受容部2は略長方形
をなすとともに四隅に切込み5,…が形成され、
かつ長辺側中間部の内側壁には突部6,6が形成
されている。7,7は上記受容部2の切込み5,
5に基部8が係止された接触片である。この接触
片7は左右一対で協同して作用をなすもので、左
右同形状をなしている。接触片7は上記基部8上
方が折曲されてプリント基板などとの接続端子8
Aを有しており、基部8の左右両隣りには基部8
に対し90°折曲して電球20の封止部21の両側
面を弾性的に挟むよう相対する挟持片9A,9B
が設けられている。この9A,9Bは中央部を突
出させた台形部10を有し、一方の挟持片9Aに
はこの挟持片9Aに対し約45°折曲した突片11
を、また、他方の挟持片9Bには電球20の封止
部21に設けられた凹溝部24と係止する係止突
起12が形成されている。また、13は基部8を
切起こして形成した電球20を所定位置に止める
ストツパである。
なお、本考案を構成するウエツジベース形電球
20はガラスバルブの一端をウエツジ状に圧潰し
た封止部21を有し、この封止部端から延出され
た一対のリード線22を封止部21においてそれ
ぞれ反対方向に折曲げるとともに、封止部21側
面に沿うよう配置されて電極としてあり、この圧
潰封止部21の中心には膨出した排気管部23が
設けられている。
つぎに作用について説明する。まず、ソケツト
本体1内の受容部2端部に形成した切込み5,5
に接触片7,7の基部8の両翼を挿入し、両翼に
形成した鋸歯状部(図示しない。)などによつて
接触片7,7の受容部2からの抜け止めをなして
いる。つぎに、ウエツジベース形電球20の封止
部21を下方にして一対の上記接触片7,7の挟
持片9A,9B間に挿入する。この挿入によつ
て、封止部21に添設したリード線22,22は
それぞれの挟持片9A,9Bに接触して電気的導
通をなし、また、封止部21の一面に形成した凹
溝部24内に突起12が係止され機械的な保持が
なされる。そして、このとき、リード線22が通
常の添設位置から移動あるいは変形して封止部2
1の側壁面に沿つて排気管部23側にずれた場合
には突片11に接触し偏位が規制されるととも
に、封止部21の挿入によつて互に相反する方向
に拡がろうとする挟持片9A,9Bは突片11が
受容部2内壁に形成した突部6に弾性的に当接す
ることによつて封止部21を強く挟持し、ソケツ
ト本体1から電球20の抜け出しを防ぐことがで
きる。また、リード線22が封止部21の側面側
に偏位しても、この場合はリード線22が接触片
7の基部8に接触するので問題はない。
なお、本考案は上記実施例に限らず、たとえ
ば、ソケツト本体受容部の内壁面に形成する突部
の形状は三角状に限らず他の角状や円状でもよ
く、また、接触片は基部上方に接続端子を設けた
ものに限らず基部下方に導電線を接続しソケツト
本体の底部から導出するようにしたものでもさし
つかえない。さらに、突片は挟持片に対し約45°
で延出させたが、この延出方向は封止部の側面形
状や突片形状、高さなどに応じ適宜選べばよい。
[考案の効果] 以上説明した通り本考案によれば、ウエツジベ
ース形電球の封止部を挟持する接触片の挟持片に
突片を延長して形成するとともに、ソケツト本体
の内壁面に上記挟持片が所定量変位した場合に上
記突片が当接する突部を形成したことを特徴する
ものであるから、電球の封止部をソケツト本体に
挿入する時および挿入後に、この封止部を挟持す
る挟持片に押し拡げ力が作用してこの挟持片が所
定量以上に過度な変形をしようとすると、上記突
片がソケツト本体の突部に当接して挟持片の移動
を規制し、したがつて封止部を挟持する力の低下
を防止することができる。
このため、封止部を確実に挟持し、電球の脱落
やリード線の接触不良を防止することができる。
また、上記突片を、ソケツト本体に挿入された
ウエツジベース形電球の封止部に形成されている
排気管部に向かつて延長形成した場合は、封止部
に添設されているリード線が封止部側面に沿つて
移動するのを規制することができ、リード線と挟
持片の接触を良好に保ことができる。
【図面の簡単な説明】
図は本考案の実施例を示し、第1図はソケツト
装置の平面図、第2図は第1図の−線に沿う
正面断面図、第3図は第1図の−線に沿う側
面断面図、第4図はウエツジベース形電球の正面
図である。 1……ソケツト本体、6……突片、7……接触
片、11……突部、20……電球、21……封止
部。

Claims (1)

  1. 【実用新案登録請求の範囲】 (1) 絶縁材からなる有底筒状のソケツト本体と、 このソケツト本体内に装着された一対の接触
    片と、 これら接触片に形成され上記ソケツト本体に
    挿入されたウエツジベース形電球の封止部を挟
    持する挟持片と、 この挟持片に延長して形成された突片と、 上記ソケツト本体の内壁面に上記突片の背部
    に対向して形成された突部と、 を具備したことを特徴とするウエツジベース形
    電球用ソケツト装置。 (2) 上記挟持片に形成された突片は、ソケツト本
    体に挿入されたウエツジベース形電球の封止部
    に形成されている排気管部に向かつて伸びてい
    ることを特徴とする実用新案登録請求の範囲第
    1項に記載のウエツジベース形電球用ソケツト
    装置。
JP20184585U 1985-12-27 1985-12-27 Expired JPH0321029Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP20184585U JPH0321029Y2 (ja) 1985-12-27 1985-12-27

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP20184585U JPH0321029Y2 (ja) 1985-12-27 1985-12-27

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS62109379U JPS62109379U (ja) 1987-07-13
JPH0321029Y2 true JPH0321029Y2 (ja) 1991-05-08

Family

ID=31165679

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP20184585U Expired JPH0321029Y2 (ja) 1985-12-27 1985-12-27

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0321029Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS62109379U (ja) 1987-07-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0218545Y2 (ja)
JPH0225257B2 (ja)
CA2157952A1 (en) Connector Attachment Component
JPH0722046Y2 (ja) 圧着端子
JPH0321029Y2 (ja)
US5022869A (en) Adapter for use with a bumperless chip carrier
JPH0355265Y2 (ja)
JPH02247984A (ja) クランプコネクタ素子及びプラグハウジング
JPS5841672Y2 (ja) フラツト型螢光灯用ソケツト
JPH0414862Y2 (ja)
JPS6336697A (ja) 拡声器用モ−タの電気接続装置
JPH0425678B2 (ja)
JP3401142B2 (ja) バルブソケット
JPS5920764Y2 (ja) 接続装置
JPH0619169Y2 (ja) ウェッジベースバルブ用ターミナル端子
JP2552364Y2 (ja) ウエッジベースバルブ用ソケット
JPS6348069Y2 (ja)
JPS5841669Y2 (ja) 双子形タブリセプタクル
JPS5936864Y2 (ja) タブ端子コネクタ
JPH10162884A (ja) 高密度接続用コネクタ及びこのコネクタに使用される接触子
JP3682193B2 (ja) ねじ込みソケット
JPH0336050Y2 (ja)
JPS6042468Y2 (ja) 電気接続子
JPH074786Y2 (ja) 両面接触片を有するランプソケット
JPH0745914Y2 (ja) 無口金電球のソケット