JPH03209867A - 非熔断半導体記憶装置 - Google Patents

非熔断半導体記憶装置

Info

Publication number
JPH03209867A
JPH03209867A JP2004797A JP479790A JPH03209867A JP H03209867 A JPH03209867 A JP H03209867A JP 2004797 A JP2004797 A JP 2004797A JP 479790 A JP479790 A JP 479790A JP H03209867 A JPH03209867 A JP H03209867A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
layer
processed
memory device
amorphous
electrode
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2004797A
Other languages
English (en)
Inventor
Hideko Kubota
久保田 英子
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Seiko Epson Corp
Original Assignee
Seiko Epson Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Seiko Epson Corp filed Critical Seiko Epson Corp
Priority to JP2004797A priority Critical patent/JPH03209867A/ja
Publication of JPH03209867A publication Critical patent/JPH03209867A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Semiconductor Memories (AREA)
  • Electrodes Of Semiconductors (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明は、非熔断性七ユーズの構造に関する。
[従来の技術] 従来の非溶断性ヒユーズは、第2図に示すように、半導
体基板201上に酸化膜202があり、その上にはN+
型多結晶Si層203があり、該N+多結晶Si層20
3上には層間絶縁膜204があり、その後、フォトリソ
技術及びエツチング技術により非溶断性ヒユーズ用のコ
ンタクトポールl開設する。その後、アモルファスSi
層205を形成しフォトリソ技術及びエツチング技術に
より所望のパターンに加工する。その後、スパッター法
により、バリアメタル層206.At電極層207を形
成した後フォトリソ技術及びエツチング技術により、該
アモルファス81層205にオーバーラツプしてパター
ン加工する。
以上の工程を経て従来の非熔断半導体艷憶装置が構成さ
れていた。
[発明が解決しようとする課題] しかしながら、前述の従来技術では非溶断性ヒユーズ部
であるアモルファス81層上にAt電極配線がオーバー
ラツプした構造となっており、At配線幅が大きく、高
集積化が進む現状に反しパターンサイズが大きくなって
いる。又、At配線エツチングの際にアモルファスSi
層にアンダーカットが入りやす(なるl、ij題及びア
モルファスSi層の表面状態が不安定になり非熔断性ヒ
ユーズの特性が悪(なるという問題が生じた。
本発明は、このような問題を解決するもので、その目的
とするところは、AA配線幅の縮少による高集積化及び
、非熔断部に及ぶエツチングダメージをな(シ、良好な
非熔断性ヒユーズ特性が得られ、高品質な非溶断半導体
装置を提供するところにある。
[課題を解決するための手段] 本発明は、 1) 下部電極上に半絶縁性の材料と金属あるいは半導
体層が積層されスルーホールを介して上部電極に接続さ
れて非熔断性ヒユーズを構成すること全特徴とする。
2) 前記、下部電極上の半絶縁性の材料として、結晶
破壊されたS1層あるいはアモルファスSi層であるこ
とを特徴どする。
[実施例コ 第1図は、本発明の実施例における非溶断半導体記憶装
置を示す断面図である。101は半導体基板、102は
酸化膜、103はN+型多結晶Si層、1(D4は第1
の層間絶縁膜、105はアモルファスSi層、106は
MOsi2層、107は第2の層間絶縁膜、108はA
7電極層である。
以下、本発明の実施例を詳細に説明する。
ます、半導体基板101上に酸化膜102を形成し、そ
の後、1高温度にリンを拡散させた下部電極としてのN
+型多結晶Si層105を形成した後、フォトリソ技術
及びエツチング技術により所望のパターンに加工する。
その後、気相成長法により第1の層間絶縁膜104を形
成する。その後フォトリソ技術及びエツチング技術によ
りシリコン酸化膜を除去し、非熔断性ヒーーズ用のコン
タクトホールを開設する。その後、気相成長法によりア
モルファスSi層105を1soo1程度形成する。そ
の後、アモルファスSi層105をフォトリソ技術及び
エツチング技術により所望のパターンに加工する。その
後、スパッター法によすMOS i□層106を形成し
た後、フォトリソ技術及びエツチング技術により所望の
パターンに加工し、核アモルファスSi層105上に積
層する。その後、第2の層間絶縁膜106を気相成長法
により形成する。その後、フォトリソ技術及びエツチン
グ技術によりシリコン酸化膜を除去し該MO8i2層1
D6上にアライメントエラーを考慮したスルーホールを
開設する。その後、スパッター法によりAt電極層10
8を形成した後、フォトリソ技術及びエツチング技術に
より所望のパターンに加工する。
以上の工程を経て、本発明における非溶断半導体記憶装
置の非熔断性ヒユーズが完成する。
上記、実施例の下部電極にはN+型多結晶81層を用い
たが、P+型多結晶s1層でもかまわない。又、N+拡
散層、P+拡散層でもかまわない又、アモルファスS1
層の形成に際しては、結晶破壊したシリコンを用いても
かまわない。又、アモルファスSi層とMO312層は
別々にパターニングしたが全面に該アモルファスSi層
とMO812層を形成した後同時に所望のパターンに加
工してもかまわない。又、非熔断性ヒユーズ部にMO8
i。層を用いたがTiN層でもかまわない。
[発明の効果] 以上、述べたように本発明の非溶断半導体記憶装置の構
造によれば、At電極配線幅を縮少することにより、例
えば、1.2μmプロセスの場合、従来技術では、非溶
断ヒユーズコンタクト上にアモルファスSi層が1μm
オーバーラツプし、その上にAt電極配線が該アモルフ
ァスSi層に1μmオーバーラツプして構成され、5.
2μmOのサイズを用していた。しかしながら本発明に
よれハ、非熔断性ヒユーズ部のアモルファス5iffi
の非溶断性ヒーーズ部コンタクトホールに対するオーバ
ーラツプ1μmのみで良いことから3.2μm口のサイ
ズですみ、従来の非溶断半導体記憶装置に比べ40%程
度のパターン縮少ができより高集積化が可能となる。
【図面の簡単な説明】
第1図は、本発明の非溶断半導体記憶装置の一実施例を
示す断面図。 第2図は、従来の非溶断半導体記憶装置を示す断面図。 101.201・・・・・・半導体基板102.202
・・・・・・酸化膜 103.203・・・・・・N+型多結晶Si層104
・・・・・・・・・・・・・・・・・・第1の層間絶縁
膜204・・・・・・・・・・・・・・・・・・層間縁
膜膜105.205・・・・・・アモルファスS1層1
06・・・・・・・・・・・・・・・・・・MOSi2
層206・・・・・・・・・・・・・・・・・・バリア
メタル層107・・・・・・・・・・・・・・・・・・
第2の層間絶縁膜7・・・・・・At’li極 以 上

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)下部電極上に半絶縁性の材料と金属あるいは半導
    体層が積層されスルーホールを介して上部電極に接続さ
    れて非熔断性ヒューズを構成することを特徴とする非溶
    断半導体記憶装置。
  2. (2)前記、下部電極上の半絶縁性の材料として、結晶
    破壊されたS_i層あるいはアモルファスS_i層であ
    ることを特徴とする請求項1記載の非熔断半導体記憶装
    置。
JP2004797A 1990-01-12 1990-01-12 非熔断半導体記憶装置 Pending JPH03209867A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004797A JPH03209867A (ja) 1990-01-12 1990-01-12 非熔断半導体記憶装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004797A JPH03209867A (ja) 1990-01-12 1990-01-12 非熔断半導体記憶装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH03209867A true JPH03209867A (ja) 1991-09-12

Family

ID=11593765

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004797A Pending JPH03209867A (ja) 1990-01-12 1990-01-12 非熔断半導体記憶装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH03209867A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06169017A (ja) * 1991-02-27 1994-06-14 American Teleph & Telegr Co <Att> 埋込みアンチヒューズを有する集積回路の製造法

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06169017A (ja) * 1991-02-27 1994-06-14 American Teleph & Telegr Co <Att> 埋込みアンチヒューズを有する集積回路の製造法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH03209867A (ja) 非熔断半導体記憶装置
JPS6042868A (ja) 非晶質シリコン薄膜電界効果トランジスタの製造方法
JPH043469A (ja) 薄膜トランジスタ及びその製造方法
JPS5928328A (ja) 半導体装置の製造方法
JPS60236257A (ja) 半導体装置
KR960006339B1 (ko) 반도체장치의 제조방법
JPH06204341A (ja) 半導体装置の製造方法
JPH02268443A (ja) 半導体装置
JPH03157925A (ja) 半導体装置の製造方法
JPH01135016A (ja) 半導体装置の製造方法
JPH06104281A (ja) 薄膜トランジスタとその製造方法
JPH06275619A (ja) 半導体素子の形成方法
JPS61166158A (ja) 多層配線部材の製造方法
JPH0745704A (ja) コンタクトの形成方法
JPS63296277A (ja) 半導体集積回路装置
JPS60167325A (ja) 半導体装置の製造方法
JP2000228525A (ja) 多結晶シリコン薄膜トランジスタとその製造方法
JPH04167466A (ja) 半導体メモリ
JPS61240656A (ja) 半導体装置の製造方法
JPS6018144B2 (ja) 半導体装置の製造方法
JPS605565A (ja) モス半導体装置の製造方法
JPH04123427A (ja) 半導体装置の製造方法
JPS62163345A (ja) 半導体装置の製造方法
JPS60124969A (ja) 半導体装置の制御電極及びその製造方法
JPH04102357A (ja) 半導体装置