JPH03200206A - 水走り防止材およびケーブル - Google Patents

水走り防止材およびケーブル

Info

Publication number
JPH03200206A
JPH03200206A JP1343357A JP34335789A JPH03200206A JP H03200206 A JPH03200206 A JP H03200206A JP 1343357 A JP1343357 A JP 1343357A JP 34335789 A JP34335789 A JP 34335789A JP H03200206 A JPH03200206 A JP H03200206A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
water
rubber
polymer particles
cable
weight
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP1343357A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2527245B2 (ja
Inventor
Yasuro Sakai
酒井 康郎
Tomiyasu Sakurai
桜井 富康
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Asahi Chemical Industry Co Ltd
Original Assignee
Asahi Chemical Industry Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Asahi Chemical Industry Co Ltd filed Critical Asahi Chemical Industry Co Ltd
Priority to JP1343357A priority Critical patent/JP2527245B2/ja
Publication of JPH03200206A publication Critical patent/JPH03200206A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2527245B2 publication Critical patent/JP2527245B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/44Mechanical structures for providing tensile strength and external protection for fibres, e.g. optical transmission cables
    • G02B6/4401Optical cables
    • G02B6/4429Means specially adapted for strengthening or protecting the cables
    • G02B6/44382Means specially adapted for strengthening or protecting the cables the means comprising hydrogen absorbing materials

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Laminated Bodies (AREA)
  • Insulated Conductors (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、水走り防止材およびケーブルに関し、さらに
詳しくは水走り防止性に優れた遣水用材料およびこれを
用いた光フアイバーケーブルに関する。
〔従来の技術〕
近年、光フアイバーケーブルは地下に埋設されるケース
が増加しており、緩衝性能、充填容易性などの充填材料
の要求特性のほか、優れた水走り防止性が要求されてい
る。
特開平1−225010号公報には、アクリル系高吸水
繊維を含む不織布を支持体として、高吸水ポリマーを該
支持体と水溶性フィルムでサンドイッチ構造にした脱落
型水走り材料が報告されている。しかし、該水走り防止
材料では高吸水ポリマーの付着量が多くなると、支持体
と高吸水ポリマーと水溶性フィルムとの3者間の接着が
不充分となり、ケーブル作製時やケーブル施工時の作業
性が悪くなるという問題点がある。
また特開平1−240547号公報には、高吸水ポリマ
ーを無機充填剤の存在下にゴム系バインダーで不織布状
の支持体にコーティングしてなる、光ファイバーケーブ
ル用水走り防止材料が報告されている。しかし、該水走
り防止材料は吸水時の高吸水ポリマー粒子の脱落速度が
遅いため、水走り防止性能が不充分である。
また、特開昭63−6055号公報には、乾燥により得
られる被膜が水溶性のポリビニールピロリドン系バイン
ダーで支持体にコーティングされた水膨張性複合材料が
報告されているが、遮水性能がいまだ不充分であり、さ
らにこのものは得られた皮膜が非常に硬いため、ケーブ
ル作製時、ケーブル施工時の作業性が悪い上、基布とコ
ーティング層との吸湿によるデイメンジョン変化のため
、湿度変化により遮水テープがカールするという問題が
ある。
このように従来技術においては、光フアイバーケーブル
に対して水走り防止性、湿度変化によるカール防止性、
被覆緩衝性、非腐敗性、ケーブル作製時または施工時の
作業容易性等をあわせ持った遣水テープはまだ報告され
ていない。
また従来においては、非水溶性バインダーを用いると、
バインダーの接着力により高吸水ポリマー粒子の吸水性
および脱落性が阻害されるため、脱落型遮水材は得られ
ないと考えられていた。
ここで水走り防止性とは、光フアイバーケーブルの外被
が破られ、水が浸入した場合、ケーブルの長手方向に伝
わろうとする水を速やかに吸水して膨潤し、遮水する性
能をいう。ここでは24時間で水が何11m伝播するか
を数値化したもので表わし、この値が小さいほど水走り
防止性がよいことを示す。また被覆緩衝性とは、ケーブ
ルに対する外力から通信ケーブル心線を保護する外力緩
衝効果をいう。
〔発明が解決しようとする課題] 本発明の目的は、水走り防止性、微小間隙に対しての水
走り防止性、被覆緩衝性、非腐敗性ならびにケーブルコ
ネクト作業時、およびケーブル製造時のケーブル成形性
に優れた光ファイバーケーブル用水走り防止材に好適な
遣水テープを提供することにある。
(課題を解決するための手段〕 本発明者らは、前記課題を解決すべく鋭意研究を重ね、
被覆緩衝性に優れた素材に高吸水ポリマーを水と接触し
たときは速やかに膨潤し、バラバラに分離した状態でケ
ーブル内に広がり、水に接触しない限りは外に出ないよ
うに配置する方法を検討した結果、少なくとも55重量
%が50μm以上の粒子径を持ち、1g当たり10m1
以上の水を吸う吸水ポリマー粒子を含むゴム系バインダ
ーによるコーティング層を作成した固体支持体からなる
遮水用材料であって、該コーティング層は前記吸水ポリ
マー粒子50〜90重量%と、水に浸漬すると10分後
の脱落率が50重量%以上であるゴム系バインダー10
〜50重量%とからなることを特徴とする遮水用材料が
上記目的を達成でき、さらに支持体に吸水倍率がCB法
で1倍以上である布帛状の支持体を用いると、その効果
を一段と高められることを見出し、本発明に到達した。
すなわち、本発明は、吸水倍率がCB法で1倍以上であ
る布帛状の支持体に、少なくとも55重量%が50um
以上の粒子径を持ち、1g当たり10mff以上の水を
吸う吸水ポリマー粒子を含む、ゴム系バインダーによる
コーティング層を形成したものであって、該コーティン
グ層は、前記吸水ポリマー粒子50〜90重量%と、水
に浸漬すると60分後の脱落率が50重量%以上である
ゴム系バインダー10〜50重量%とからなることを特
徴とする水走り防止材、およびこれを用いたケーブルに
関する。
(作用〕 本発明における高吸水ポリマー粒子は、水に接触しない
限りはゴム系バインダーに保持されて外に出ることがな
いが、水と接触したときには速やかに膨潤してバインダ
ーから脱落し、バラバラに分離した状態でケーブル内に
広がることができる。
ゴム系バインダーが非水ン容性であるにもかかわらず、
水に接触したときに高吸水ポリマー粒子がバインダーか
ら脱落することができるのは、高吸水ポリマー粒子の粒
子径が充分に大きく、その粒子の一部がコーティング層
の外側に顔を出しているため、水と接触したときに粒子
が直ちに膨潤することができ、またバインダーの被膜が
高吸水ポリマー粒子の膨潤力を押さえ込むほどの力を持
たないため、吸水により膨潤した高吸水ポリマー粒子が
ゴム系バインダーを膨らませ、ついにはゴム風船が破裂
するのと同じ原理で媒体に穴を開けることができるため
と考えられる。上記高吸水ポリマー粒子の充分な大きさ
とは、高吸水ポリマー粒子のかなりの数がコーティング
層からその粒子の一部出ているか、それに近い状態にあ
り、また水に膨潤するとコーティング層から飛び出すこ
とのできる大きさをいう。具体的に後述の粒子径および
水膨潤度で定義される。
高吸水ポリマー粒子が小さいと、大部分の粒子がコーテ
ィング層の中に閉じ込められているため、遮水用材料が
水と接触しても、高吸水ポリマー粒子に直接水が接触す
るまで時間がかかり膨潤速度が遅くなり、また膨潤して
もコーティング層から飛び出す力がなく、ポリマーが脱
落することができず遮水性が低下する。
支持体に吸水倍率がCB法で1倍以上である布帛状の支
持体を用いる効果は、光フアイバーケーブルの破損が水
走り防止材料より外側で、水走り防止材料を通して水が
スロット内部に浸入してくるときに特に大きく、水走り
防止材料まで破損してケーブル断面から直接水が浸入し
てくる場合は、支持体の吸水性は水走り防止性にあまり
影響しない。しかし、ケーブル断面から直接水が浸入し
てくるような破損に対しては、従来公知の水走り防止材
料よりも本発明の水走り防止材料は大幅に優れた水走り
防止性能を示す。
本発明に用いられる高吸水ポリマー粒子は55wt%以
上、好ましくは85wt%以上が50μm以上、好まし
くは50〜200μm、より好ましくは70〜150μ
mの粒子径を持ち、かつ後述するCB法で測定した水膨
潤度が10ml/g以上であることが必要である。これ
らの範囲外では遮水用材料の膨潤速度が遅くなるため、
水走り防止性が低下する。高吸水ポリマー粒子の最大の
大きさは、粒子の支持体への付着性の点から300μm
以下が好ましい。この高吸水ポリマーは、水と接触した
ときにバラバラに分離してケーブル内に広がる必要があ
るため、粒子状のもでなければならないが、その粒子形
状には特に限定はなく、例えばエマルジョン重合によっ
て得られる真円形のもの、通常の粉砕機によって粉砕さ
れたランダム形状またはいびつな形状でもよい。
本発明に用いられる高吸水ポリマーとしては、例えば、
ポリアクリル酸ソーダ、メチルメタクリル酸−酢酸ビニ
ル共重合体加水分解物、ポリビニルアルコール架橋重合
物、ポリアクリロニトリル架橋体加水分解物、ポリエチ
レンオキサイド架橋重合体物、ポリアクリルアミド架橋
重合物、アクリルアミド−アクリル酸架橋共重合体物、
スルホアルキル(メタ)アクリレート−アクリル酸架橋
共重合体物、イソブチレン−無水マレイン酸架橋共重合
体物等が好ましく用いられる。このほか、腐敗して水素
ガスを発生する、デンプン−ポリアクリロニトリルグラ
フト重合加水分解物、デンプン−アクリル酸グラフト共
重合物、カルボキシメチルセルロース架橋重合物、セル
ロース−ポリアクリロニトリルグラフト重合体加水分解
物なども、腐敗防止処理を施して使用することができる
支持体として吸水倍率がCB法で1倍以上である布帛状
の支持体を用いると水走り防止性能が大幅に向上する原
因は、支持体が吸水性でない場合は支持体の中を毛管現
象により水が走るのに対して、支持体が吸水性の場合は
支持体中の繊維が膨潤して毛管現象が起きにくいためと
考えられる。
本発明に用いられるゴム系バインダーは、Klゲル20
1K(クラレ社製高吸水ポリマー商品名20メツシュパ
ス=790μm以下)を篩で分球し、70〜150μm
の大きさにしたものを70部、ゴムを30部、オクチル
フォスフェートカリウム1部、トルエン180部を混合
してコーテイング液とし、これをポリエステルフィルム
に乾燥後の目付が150 g/rrfになるようにコー
ティングした。フィルムを水に浸漬し、60分後の吸水
ポリマー粒子の脱落率が50重量%以上のものが好まし
い。この場合の脱落率は、試料1gをII!。
の市販の精製水に吊るした状態で静置し、60分間浸漬
した後取出し、そのままの状態で乾燥し、残存ポリマー
量を測定して求められる。吸水ポリマー粒子の脱落率が
50重量%未満では脱落する吸水ポリマーが少なくなる
ため、水走り防止性が低下する。前記吸水ポリマーの好
ましい脱落率は80重重量である。−例を示せば、Kl
ゲル201Kを100メツシユの篩を用いて150μm
以下にしたものを70部、オクチルフォスフェートカリ
ウム0.7部、ゴム系バインダーを30重量部用い、ト
ルエン、n−ヘキサン、メチルエチルケトン、酢酸エチ
ル等の有機溶剤で希釈混合したものでポリエステルパン
ボンドE−5060(旭化成工業社製商品名、ポリエス
テルスパンボンド)に、高吸水ポリマーの付着量が10
0g/rrrになるように均一にコーティングし、乾燥
して得られたものを1gサンプリングし、1ρの市販の
精製水に吊るした状態で静置し、60分間浸漬した後取
出し、そのままの状態で乾燥した後重量を測定し、重量
の減少量から計算されるポリマーの脱落量が50重量%
以上のものが好ましい。
このようなゴム系バインダーとしては、例えばトルエン
、メチルエチルケトン、酢酸エチル等の有機溶剤に可溶
で、水と接したときに高吸水ポリマー粒子を容易に脱離
し、かつ遮水用材料に可撓性を与え、また腐敗により水
素ガスを発生しないものが好ましい。具体的には、スチ
レンブタジェンゴム、ブタジェンゴム、イソプレンゴム
、ハロプレンゴム、イソブチレンゴム、ブチルゴム、エ
チレン・プロピレンゴム、クロロスルホン化ポリエチレ
ンゴム、シリコンゴム、トリフロロ・クロロエチレンゴ
ム、ビニリデン・フロライドゴム、ジヒドロ・パーフロ
ロ・アルキルアクリレートゴム、ポリウレタンゴム、ビ
ニール系ゴム等が挙げられるが、これらのうちスチレン
ブタジェンゴムが好ましく用いられる。スチレンブタジ
ェンゴムは支持体への接着力、ケーブル製造時や付設時
のポリマーの保持性、遮水用材料の遮水性能、被覆緩衝
性およびカール防止などの点から、スチレン5重量%以
上、好ましくは10〜40重量%をブロック共重合した
ものが好ましい。また、スチレンブタジェンゴムは不飽
和タイプでも飽和タイプでもよいが、耐久性の面から飽
和タイプのものが好ましい。スチレンブタジェンゴムは
単独でもまた2種以上併用してもよく、またランダム重
合されたスチレンブタジェンゴム、ブタジェンゴムなど
を混合して用いてもよい。
前記ゴム系バインダーは、疎水性であるため水をはじい
て遮水性能が低下する場合がある。その場合は、アルキ
ルフォスフェートのアルカリ金属塩等の親水化剤を併用
することにより、遮水性能を向上させることができる。
本発明に用いられる布帛状の支持体は、吸水倍率がCB
法で1倍以上で、耐久性があり、特に腐敗して水素ガス
を発生しないものであればよく、例えばアクリル系合成
繊維、ポリエステル系合成繊維、ポリアミド系合成繊維
、ポリプロピレン系合成繊維等の織物、編物、不織布、
メ・ンシュ状織物、メツシュ状編物等を、アクアブレン
し−710(明成化学工業社製商品名)、またはイソパ
ン18(クラレ社製商品名)等の溶液タイプ高吸水剤で
処理したもの、特開昭62−188109号公報に記載
されている高吸水不織布等があげられる。
本発明の水走り防止材(以下、遮水用材料ともいう)は
、例えば有機溶剤に溶解したゴム系バインダー中に、高
吸水ポリマー粒子を均一に分散させて得られるコーテイ
ング液を、上記支持体の少なくとも一面にコーティング
し、次に前記溶剤を蒸発させ、熱固着する方法等により
得られる。
上記コーティング処理に際しては、コーテイング量が多
いと遣水用材料の厚みが大きくなり、実用上問題となる
ため、高圧カレンダープレスなどによって遮水用材料の
厚みをコントロールすることが好ましい。
遮水用材料中の高吸水ポリマーの混率は、水走り防止性
の点から10重量%以上であることが好ましい。
本発明においてケーブルの水走り防止効果は、水の浸入
とともに水走り防止材全体が速やかに吸水膨潤し、水が
それ以上浸入するのを防止することによって得られるた
め、高吸水ポリマーの吸水倍率(水膨潤度)、高吸水ポ
リマーの混率、ケーブルへの遮水テープの詰込密度など
に影響される。
高吸水ポリマーの吸水倍率Aおよび高吸水ポリマーの混
率Bが高いほど水走り防止効果が向上する。
前記吸水倍率A(cc/g)と混率B(重量%)との積
(AXB)は150以上であることが好ましく、より好
ましくは200以上である。
本発明における遣水用材料は、水と接触しない限り高吸
水ポリマーが外に出ないよう支持体に保持されるが、遮
水用材料の滑り性をよくし、取扱いを容易にするため、
該遮水材の表面に、吸水膨潤時に膨潤したポリマーが通
過できる程度の粗い、低目付の不織布もしくは水可溶性
のPVAフィルムを貼るか、またはポリメチルシロキサ
ン系の離型剤を前記表面に処理することが好ましい。該
PVAフィルムを貼ることにより、水膨潤速度が低下す
る場合、このPVAフィルムに孔を開けることにより水
膨潤速度を改良することができる。この方法は初めから
孔の開いたフィルムを用いる方法と、孔の開いてないフ
ィルムを貼り付けた後に孔を開ける方法があり、いずれ
の方法によってもよい。
第1図は、本発明の一実施例による遣水テープを用いた
スロットタイプの水走り防止型光ファイバーケーブルの
拡大断面図である。ケーブルは、最中心部に設けられた
コアとしてのテンションメンバー7と、その周りに設け
られスロットを有するスロット型スペーサー3と、スロ
ット内に設置される光フアイバー心線テープ1と、該光
フアイバー心線テープl内におさめられた光ファイバー
2と、前記スロット型スペーサー3の周りに設けられる
遣水テープを用いた押さえ巻きテープ6と、外被4とか
らなる。
このような構成の光フアイバーケーブルは、外被4にク
ラックが生じて水が浸入すると、浸入してきた水により
遮水テープ6に保持された高吸水ポリマー粒子が水を吸
収して速やかに吸水膨潤し、スロット内に脱落して広が
る。したがって、水の浸入を長時間にわたって防ぐこと
ができる。
本発明の遣水テープを用いることにより、はとんどのタ
イプの光フアイバーケーブルの水走り防止が、第1図に
示した遣水テープを用いた押さえ巻きテープ6だけで可
能となる。
〔実施例〕
以下、本発明を実施例により具体的に説明する。
なお、実施例中の%および部は重量%および重量部を意
味する。
また実施例中の吸水性、腐敗テスト、水走り防止性は下
記の測定方法で行った。
(1)吸水性 (イ)TB法: ポリエステルネットに入れた試料を20°Cの水中に一
定時間浸漬し、空中に10分間吊るした後、試料をネッ
トから取出して重量を測定する。このときの重量をAと
して次式により吸水倍率を求める。ただし、式中のCは
80゛Cに調整した熱風乾燥器中で、重量変化のな(な
るまで乾燥した後の試料の重量を示す。
(ロ)CB法: TB法で重量を測定した試料を再度ポリエステルネット
に戻し、遠心脱水機で100Gの力で1分間脱水を行っ
た後、試料をネットから取出して重量を測定する。この
ときの重量をBとして次式により吸水倍率を求める。
(2)腐敗テスト 第2図に示すガラス製三角フラスコ10にテストサンプ
ル12を4g入れ、下記に述べる土壌抽出液11を20
0 cc入れて混合し、30°Cで日陰に保存し、30
日経過後に容器のコック9を開き、空気の部分から2〜
4 ccの空気を抜き取り、ガスクロマトグラフで発生
ガスを分析するとともに、肉眼で?8液の色や状態を調
べる。土壌抽出液の作成は以下のように行う。
■ 土壌は落ち葉などがある草のはえているところから
採取する。
■ 500gの土を2000ccの純水に混ぜて撹拌す
る。
■ 12時間放置後、上澄み液を濾過し、濾過液50c
cに純水150cc、リン酸1アンモニウム0.4 c
cを加え土壌抽出液とする。
■ 土および土壌抽出液は試験のバッチごとに新しく採
取、抽出する。
(3)水走り防止性 ■ L字法 直径1.5 amのポリエチレン類の円柱状の棒に、長
さ方向に沿って幅2. O園、深さ2.0胴の溝(スロ
ット)を掘る。このスロット棒の溝にまず厚さ400I
Jm、幅1.6 +nmの光フアイバー心線テープを4
牧人れる。全体を遣水テープで覆い、さらにその上をビ
ニールテープで覆う。両端をオーブンにして水平に置き
、その先を垂直に立てた内径10mmのガラス管にゴム
管でつなぎ、該ガラス管に前記水平に置いたスロット棒
から1mのところまで水を満たし、24時間後に水平に
置いたスロット棒の遮水テープへの水の浸入長さ(水走
り長さ)を測定する。原水の浸入長さが短いものが良好
である。
■ T字法 り字法と同じようにセットしたスロット棒の真ん中部分
のビニールテープ16を第3図に示すように遮水テープ
6を傷っけないように幅約1 cm剥がす。次に、1字
ガラス管15を第3図に示すようにビニールテープを剥
がした部分まで通し、次にジヨイント用ビニールテープ
17でスロット棒と1字ガラス管15の隙間を塞ぐ。1
字ガラス管15の上に出た部分を垂直に立てた内径10
IIlfflのガラス管13にゴム管14でつなぎ、該
ガラス管13に前記水平に置いたスロット棒から1mの
ところまで水を見たし、24時間後に水平に置いたスロ
ット棒の遮水テープへの水の浸入長さ(水走り長さ)を
測定する。原水の浸入長さが短いものが良好である。
実施例1 ポリエステルスパンボンドE−5060(旭化成工業社
製ポリエステルスパンボンド商品名)に、イソパン18
(クラレ社製商品名:イソプチレンと無水マレイン酸と
の共重合体による溶液システム)をナイフコーティング
方式で乾燥付着量で30 g/rrfになるように塗布
し、人工海水(アクアマリン:大川薬品社製商品名)C
B法での吸水倍率が2.1倍のスパンボンドAを得た。
次に、タフデン1000 (旭化成工業社製スチレンブ
タジェン系ゴム商品名)を15部、タフプレンA(旭化
成工業社製スチレンブタジェン系ゴム商品名)を15部
、高吸水ポリマーとしてKIゲル201K(クラレ社製
商品名:20メツシュパスニア90um以下)を100
メツシユの篩を用いて150μm以下にしたものを70
部、オクチルフォスフェートカリウムを0.7部、希釈
液としてトルエン90部を混合し、均一溶液としたもの
を用い、前述のスパンボンドAに高吸水ポリマーの付着
量が100g/rrfになるようにコーティングし、乾
燥して得られたものをlog/nrのポリエステルスパ
ンボンドの間に挟み、50゛Cに調節した線圧70kg
/cmの高圧カレンダーで処理した。得られた布帛を2
.5 am幅にスリットし、本発明の遮水子−プaを作
成した。
また、比較としてスチレンブタジェンゴムの代わりに、
セメンダイン198L (酢酸ビニール系バインダー:
セメンダイン社製商品名)を用いて、そのほかは実施例
と同様にして遣水テープbを作成した。
このようにして得られた遮水子−プの人工海水(アクア
マリン:大川薬品社製商品名)における水走り防止性を
次表1に示す。
第  1  表 またこの遣水テープは、ケーブルコネクト作業性、被覆
緩衝性ともに良好である。なお、この遮水テープは腐敗
テストによる水素ガスの発生は認められなかった。
実施例2〜3 実施例2として、バインダーとしてタフデン1000の
代わりにタフデン210OR(旭化成工業社製スチレン
ブタジェン系ゴム商品名)を、タフプレンへの代わりに
ツルプレンT4110fl化成工業社製スチレンブタジ
ェン系ゴム商品名)を用いたほかは、実施例1と同様に
して遮水テープCを作成した。
また実施例3として、バインダーとしてタフデン100
0の代わりにジエン35R(旭化成工業社製ブタジェン
系ゴム商品名)を、タフプレンAの代わりにタフチック
H1052(旭化成工業社製スチレンブタジェン系ゴム
商品名)を用いたほかは、実施例1と同様にして遮水テ
ープdを作成した。
このようにして得られた遣水テープc、dの人工海水(
アクアマリン:大川薬品社製商品名)における水走り防
止性を次表2に示す。
第2表 またこれらの遣水テープは、ケーブルコネクト作業性、
被覆緩衝性とも良好である。なお、この遣水テープは腐
敗テストによる水素ガスの発生は認められなかった。
比較例2 実施例1において、高吸水ポリマーとしてKIゲルの1
00メツシユの篩で150μm以下にしたものの代わり
に、Klゲル201に−F2(クラレ社製商品名:20
μm以下)を用いて、他は実施例1と同様にして遮水テ
ープeを得た。
このようにして得られた押さえ巻きテープの人工海水(
アクアマリン:大川薬品社製商品名)における水走り防
止性を次表3に示す。
第3表 このように微粒子の高吸水ポリマーを用いると、遮水性
能が低下する。
またこの押さえ巻きテープは、ケーブルコネクト作業性
、被覆緩衝性とも良好である。なお、この押さえ巻きテ
ープは腐敗テストによる水素ガスの発生は認められなか
った。
[発明の効果〕 本発明の水走り防止材(または遣水用材料)は、ゴム系
バインダーで高吸水ポリマーを支持体に固定するため、
ケーブルコネクト時にポリマー粒子が脱落することがな
く、作業性に優れるとともにケーブルに水が浸入しても
、この個所のポリマー粒子が速やかに膨潤してバインダ
ーから脱落し、スロット内に広がることができるため、
水走り防止性に優れる。また、湿度変化によるカール防
止性およびべとつき防止性に優れる。また、非水溶性で
可撓性のあるゴム系バインダーを用いるため、被覆緩衝
性、非腐敗性およびケーブルコネクト作業時やケーブル
製造時のケーブル成形性に優れる。
したがって、本発明の遮水用材料は、特に光フアイバー
ケーブルの水走り防止材として有用である。
【図面の簡単な説明】
第1図は、本発明の一実施例による遮水テープを用いた
スロットタイプの光ファイバ′−ケーブルの拡大断面図
、第2図は、腐敗テスト用装置を示す側面図、第3図は
、1字遣水テストにおけるT字ガラス管部分の模式図で
ある。 1・・・光フアイバー心線テープ、2・・・光ファイバ
、3・・・スロット型スペーサー、4・・・外被、6・
・・本発明の遮水テープを用いた押さえ巻きテープ、7
・・・テンションメンバー、9・・・コック、10・・
・ガラス製三角フラスコ、11・・・土壌抽出液、12
・・・テストサンプル、13・・・垂直ガラス管、14
・・・ゴム管、15・・・T字ガラス管、16・・・シ
ール用ビニールテープ、17・・・ジヨイント用ビニー
ルテープ。 1:光ファイバー心線テーフ 2:光ファイバー 3ニスロツト型スペーサー 4:外被 6:本発明遮水チーブを用いた押さえ巻きテーファ:テ
ンションメンバー :コック :ガラス製三角フラスコ :土壌抽出液 :テストサンフル

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)吸水倍率がCB法で1倍以上である布帛状の支持
    体に、少なくとも55重量%が50μm以上の粒子径を
    持ち、1g当たり10ml以上の水を吸う吸水ポリマー
    粒子を含む、ゴム系バインダーによるコーティング層を
    形成したものであって、該コーティング層は、前記吸水
    ポリマー粒子50〜90重量%と、水に浸漬すると60
    分後の脱落率が50重量%以上であるゴム系バインダー
    10〜50重量%とからなることを特徴とする水走り防
    止材。
  2. (2)請求項(1)記載の水走り防止材を用いたケーブ
    ル。
JP1343357A 1989-12-28 1989-12-28 水走り防止材およびケ―ブル Expired - Fee Related JP2527245B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1343357A JP2527245B2 (ja) 1989-12-28 1989-12-28 水走り防止材およびケ―ブル

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1343357A JP2527245B2 (ja) 1989-12-28 1989-12-28 水走り防止材およびケ―ブル

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH03200206A true JPH03200206A (ja) 1991-09-02
JP2527245B2 JP2527245B2 (ja) 1996-08-21

Family

ID=18360899

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1343357A Expired - Fee Related JP2527245B2 (ja) 1989-12-28 1989-12-28 水走り防止材およびケ―ブル

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2527245B2 (ja)

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01225010A (ja) * 1988-03-03 1989-09-07 Asahi Chem Ind Co Ltd 水走り防止材およびケーブル
JPH01240547A (ja) * 1988-03-22 1989-09-26 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 高イオン水吸水性樹脂組成物並びにそれを用いたテープ及びヤーン並びにそれらを用いたケーブル

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01225010A (ja) * 1988-03-03 1989-09-07 Asahi Chem Ind Co Ltd 水走り防止材およびケーブル
JPH01240547A (ja) * 1988-03-22 1989-09-26 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 高イオン水吸水性樹脂組成物並びにそれを用いたテープ及びヤーン並びにそれらを用いたケーブル

Also Published As

Publication number Publication date
JP2527245B2 (ja) 1996-08-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA1071488A (en) Surgical adhesive tape
CA2211111A1 (en) Substrate with super-absorbent material, method for manufacture thereof and use
US6284367B1 (en) Process for the preparation of nonwoven water blocking tapes and their use in cable manufacture
JP3086300B2 (ja) ケーブル用止水剤
WO1992013715A1 (en) Water barrier material and cable made therefrom
JPH03200206A (ja) 水走り防止材およびケーブル
JP3012384B2 (ja) ケーブル用薄手止水テープ
JPH0331390A (ja) 遮水用材料および光ファイバーケーブル
JP2505680B2 (ja) 遮水用材料及びこれを用いたケ―ブル
JPH0211690A (ja) 光ファイバーケーブル
JPH0233116A (ja) 遮水用材料
JP3170607B2 (ja) ケーブル用遮水材
JPH07104159A (ja) 高遮水性能を有する材料およびこれを用いたケーブル
JP2774799B2 (ja) 光ファイバーケーブル用押さえ巻きテープ
JPH0631607Y2 (ja) 走水防止型ケ−ブル用の介在紐
JPH0386770A (ja) 遮水用材料および光ファイバーケーブル
JPH04306508A (ja) 光ファイバーケーブル用難燃性止水テープ
JPH09245537A (ja) ケーブル用遮水材およびこれを用いたケーブル
CA2080131C (en) Water shieldable material and cable using the same
JP2812946B2 (ja) 水走り防止材およびケーブル
JPH03224729A (ja) 光ファイバーケーブル用遮水テープ
JPH07119335B2 (ja) 高イオン水吸水性樹脂組成物並びにそれを用いたテープ及びヤーン並びにそれらを用いたケーブル
JPH06297628A (ja) 吸水性シート
JPH07279054A (ja) 遮水シート
JPS60110440A (ja) 結露防止性防水シ−ト

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees