JPH03199573A - 連続空隙を有する捨て型枠及び該捨て型枠の製造法並びに該捨て型枠を用いたコンクリート躯体の施工法 - Google Patents

連続空隙を有する捨て型枠及び該捨て型枠の製造法並びに該捨て型枠を用いたコンクリート躯体の施工法

Info

Publication number
JPH03199573A
JPH03199573A JP33862989A JP33862989A JPH03199573A JP H03199573 A JPH03199573 A JP H03199573A JP 33862989 A JP33862989 A JP 33862989A JP 33862989 A JP33862989 A JP 33862989A JP H03199573 A JPH03199573 A JP H03199573A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
concrete
aggregate
layer
mold frame
formwork
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP33862989A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0830371B2 (ja
Inventor
Manzo Ozawa
小澤 満三
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
OZAWA CONCRETE KOGYO KK
Original Assignee
OZAWA CONCRETE KOGYO KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by OZAWA CONCRETE KOGYO KK filed Critical OZAWA CONCRETE KOGYO KK
Priority to JP1338629A priority Critical patent/JPH0830371B2/ja
Publication of JPH03199573A publication Critical patent/JPH03199573A/ja
Publication of JPH0830371B2 publication Critical patent/JPH0830371B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Retaining Walls (AREA)
  • On-Site Construction Work That Accompanies The Preparation And Application Of Concrete (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〈産業上の利用分野〉 この発明は、J!!続空隙を有する捨て型枠及び該拾て
型枠の製造法並びに該捨て型枠を用いたコンクリート躯
体の施工法に関する。
〈従来の技術〉 コンクリート躯体を構築する際には、型枠で四んだ空間
にコンクリートを打設し、該コンクリートを養生させた
後、当該型枠を撤去している。そこで、養生のとき生成
する余剰水を吸収するために、型枠の内面に吸水性のシ
ートを貼設したものがある。
また、型枠を外すことなくそのまま地中に埋設したり、
コンクリート躯体の表面部材として利用する捨て型枠が
ある。
更に、コンクリート車体の表面の美観を向上させるため
に、タイルを貼るなどコンクリート躯体の表面に化粧を
施す場合がある。
〈発明が解決しようとする課題〉 しかし、養生中の余剰水の除去に吸水性シートを貼設し
たものは、貼設に手間が掛るし、高価である。また、吸
水性シートの吸水量には限界があるので、水分除去が充
分に行なわれない場合がある。
更に、コンクリート躯体の表面に化粧を施す場合には、
躯体の表面にモルタルを塗布して、タイル等を貼設する
のであるが、躯体の表面を粗面に加工しないとモルタル
の付きが悪い、従って、表面を削ったり、或いはコンク
リートが完全に硬化する前に表面の骨材を露出させるな
どの作業が感賞で施工が画側である。
本発明は、透水性を有する捨て型枠及びその製造法を提
供することを目的とすると共に、コンクリート養生時の
余剰水の除去やコンクリートの中性化を防止可能とし、
またコンクリート躯体との接合性を向上させる施工法を
提供することを目的とする。更に、型枠自体が装飾性を
有すると共に、装飾部材との接合性が良好な捨て型枠の
提供を目的とする。
(課題を解決するための手段〉 本発明は上記目的を遠戚するために、所要の粒度に調製
した骨材の表面に結合材を付着させ、該骨材を打設して
養生させることにより、tt−材間に連続した空隙を形
成した捨て型枠である。
また、所要の粒度に調製した骨材の表面に結合材を付着
させ、該骨材を打設して養生させることにより各骨材間
に連続した空隙を有する捨て型枠を形成し、該捨て型枠
内にコンクリートを打設し、未硬化コンクリート中の余
剰水や空気を上記連続空隙を通して排除する。
更に、コンクリートを打設した際に、該コンクリート中
の余剰水や空気が連続空隙を通して排出されることによ
り密実なコンクリート層を形成し、該コンクリート層に
よりコンクリート躯体の中性化を防止する。
〈作 用〉 所要の粒度に調製した骨材が捨て型枠の表面に露出して
表面を粗面とすると共に、骨材間に連続した空隙が形成
され、上記粗面と連続した空隙にモルタルが流入可能な
ことにより、捨て型枠とモルタルないし他の躯体との接
合性がよい、また、連続空隙を通して未硬化コンクリー
ト中の余剰水や空気が排出されるので、硬化時に密実な
コンクリート層が形成され、この密実なコンクリート層
によって外部の水や空気の浸入を阻止して、コンクリー
ト躯体の中性化を防止する。
く実 施 例〉 以下、本発明を図面の実施例について説明する。
第1図ないし第4図は本発明に係る捨て型枠lの一例を
示し、第1図は平板状、第2図は円筒状、第3図は角筒
状、第4図は上縁部分が曲折状に拡大する板状の捨て型
枠lを夫々示す、尚、6捨て型枠lは適宜な部分に分割
してあってもよい0例えば1円筒にあっては半円形や扇
型でもよく、角筒におりては板状或いは山型であっても
よい。
この捨て型枠lは、所要の粒度に調製した骨材の表面に
結合材を付着させ、該骨材を打設して養生させることに
より製造する。上記骨材は、砂利や砕石等の天然骨材で
もよいし、産業副産物、例えばフライアッシュを焼成し
た人造骨材でもよい、そして、この骨材の粒度は製造す
る捨て型枠1の厚さ等により異なるが、例えば6号砕石
程度である。また、結合材としては、セメントペースト
やレジンペースト等を用いることができる。
上記のようにして製造した捨て型枠lにおいては、各骨
材間に空隙が生じ、これらの空隙が互いに連通して連続
空隙となる。
上記のような捨て型枠lを用いてコンクリート構造物を
施工する場合において、捨て型枠lが円筒形や角筒形の
場合はその内部空間に、捨て型枠lが板状の場合は所要
の間隔をおいて対向させた型枠パネル2やせき板が作る
空間に、コンクリート3を打設する。そして、一般に、
コンクリート3中の練り混ぜ水はセメントの水和反応に
必要な量よりも多いので、この余剰水を除去する必要が
あるが、上記のような連続空隙を有する捨て型枠lを使
用する場合には、連続空隙を通してコンクリート3中の
余剰水W及び強度や耐久性を低下させる窄気Aが排除さ
れる。
しかし、上記連続空隙には、まず粒子の大きな細骨材が
詰り、この細骨材の隙間に更に細かな細管材が詰るので
、打設したコンクリート3中の必要なセメン14分が流
出したり、湿潤養生に必要な水分までもが流出してしま
うことがない、そして、連続空隙内に流入したコンクリ
ート3は該連続空隙内で硬化するので、当該捨て型枠1
とコンクリート3とが強固に結合する。捨て型枠1の骨
材層の表面は極めて粗面であるので、打設したコンクリ
ート3との接合性が極めて良好である。
ところで、構築するコンクリート躯体が陸橋の脚や法面
の擁壁など人目に触れる地上に露出する部分には1表面
に化粧を施す場合がある。m+ち。
表面をモルタル仕上にしたり、表面に塗料を塗つて着色
したり、またはコンクリート3が完全に硬化する前に表
面を洗い出して粗骨材を露出させたり、或いはタイル等
の表面材を貼設している。
そこで、捨て型枠lを製造する際に、光線反射率の大き
な天然骨材または光線反射が大きくなるように焼成した
人造骨材を用いれば、上記捨て型枠lの表面に、これら
の骨材が露出して光を乱反射させるので装飾効果が発揮
される。また、結合材に所要の色彩の顔料を混合して着
色しておけば、コンクリート躯体の表面が所要の色彩と
なり塗料を塗布することなく所要の色彩に仕上げること
ができる。
また、タイル張りにて化粧仕上する場合には、例えば、
第5図に示すように、コンクリート層4の両面に連続し
た空隙を有する第1骨材層5及び第2骨材層6を重合状
に形成した捨て型枠lを作成する。即ち、第1層として
、表面に結合材を付着させた骨材を、例えば5−15s
+m程度打ち、次いで第2層としてコンクリートを適宜
な厚さに打ち継ぐ、そして、該コンクリートが未硬化状
態のうちに、第3層として1表面に結合材を付着させた
骨材を打ち継いで躯体化し、各層を養生してコンクリー
ト屑4の両面に連続した空隙を有する第1骨材居5及び
第2骨材層6を重合状に形成したB:、層4a造の捨て
型枠lを作成する。
そして、第6図(A)において、上記のような三層構造
の捨て型枠1と所要の間隔を隔てて配設した型枠パネル
2との間にコンクリート3を打設してコンクリート躯体
部7を形成し、上記捨て型枠1の外側骨材層(第2骨材
層6)の表面にモルタル8を塗布し、該モルタル8が未
硬化状態のときに、タイル9・・・を張り付ける。
このようにしてコンクリート躯体部7のタイル張り仕上
を行なうと、捨て型枠1の両表面が骨材層5.6により
粗面になると共に、連続空隙を有しているので、コンク
リート躯体部7及びモルタル9との接合性が極めて向上
する。また、捨て型枠lであるので、型枠の撤去等の作
業が不要となり、しかもタイル張りの下地処理を行なう
必要がないので、施工が極めて容易である。
また、第6図(B)に示すように、両表面に連続空隙を
右する骨材層が露出する捨て型枠、即ち仝層骨材屑から
なる捨て型3!1′ を用いてタイル張り仕上を行なう
こともできる。上記全層骨材層からなる捨て型枠1′と
所要の間隔を隔てて配設した型枠パネル2との間にコン
クリート3を打設してコンクリート躯体部7を形成し、
捨て型枠1′の外側表面にモルタル8を塗市し、該モル
タル8が未硬化状態のときに、タイル9・・・を張り付
けるのである。
この実施例によっても、捨て型枠1′の両表面が骨材面
5′ 、6’ により粗面であると共に、連続空隙を有
しているので、コンクリート躯体部7及びモルタル9と
の接合性が極めて向上する。
また、枯で型枠1′であるので、型枠の撤去等の作業が
不要となり、しかもタイル張りの下地処理を行なう必要
がないので、施工が極めて容易である。
ところで、コンクリート3は一般に気泡が多I、Xと水
密性が悪く、コンクリート3の水酸化石灰が水と炭酸ガ
スとによりに炭酸石灰となってアルカリ性を失い、所謂
中性化を起す、中性化を起すと耐久性が低下し、特に鉄
筋コンクリート3では鉄筋が酸化して問題となる。
そこで、第7図において、コンクリート屑4の内面側に
連続空隙を右する骨材層10を設けた捨て型枠1と型枠
パネル2との間に、コンクリート3を打設すると、この
未硬化コンクリート3中の余剰水や空気が骨材層10を
通して排出され、硬化時にコンクリート3の骨材層10
に接する側が密実なコンクリート層3′となる。従って
、外部の水や空気はこの密実なコンクリート屑3′を通
過することができず、コンクリート3は中性化を起さな
くなる。
このようにすれば、簡単な施工法でコンクリート躯体の
中性化を防止することができ、コンクリート躯体の耐久
性を著しく向上させることができる。
(発明の効果〉 以上要するに本発明によれば、骨材間に連続した空隙を
有すると共に表面が粗面である捨て型枠を容易に製造す
ることができる。また、この捨て型枠を用いてコンクリ
ート躯体を施工することができ、その際、当該捨て型枠
は、表面が粗面であるとJ(に連続空隙を有しているの
で、打設するコンクリートと捨て型枠との接合性が著し
く良好で、結合強度が高い。
尚、骨材として光線反射率の大きな天然骨材または光線
反射率が大きくなるように焼成した人造骨材を用いたり
、結合材を着色しておけば、別個に表面加工を施すこと
なく、化粧仕上とすることができ、施工時の手間や経費
の削減に有効である。
また、タイル張り仕上の場合にあっては、下地面の処理
が不要になると共に、タイルとの添着力が増し、当該タ
イルが剥れ落ちることがない。
そして、連続空隙を有する骨材層を設けた捨て型枠の骨
材層側に、コンクリートを打設して、コンクリート中の
余剰水や空気を連続空隙を通して排除すれば、骨材層に
接する面に密実なコンクリート層が形成され、外部の水
や空気の侵入を上記密実なコンクリート層で阻止するこ
とができる。従って、内部のコンクリートの中性化を防
止することができ、耐久性を著しく向上させることがで
きる。
【図面の簡単な説明】
図面は本発明の実施例を示し、第1図は平板状の捨て型
枠の斜視図、第2図は円筒状の捨て型枠の斜視図、第3
図は角筒状の捨て型枠の斜視図、第4図は上縁部分が曲
折状に拡大する板状の捨て型枠の斜視図、第5図は三層
構造の捨て型枠の斜視図、第6図(A)はタイル張り施
工法の一例を説明する断面図、第6図(B)はタイル張
り施工法の他の例を説明する断面図、第7図はコンクリ
ートの中性化防止法を説明する断面図である。 1・・・捨て型枠、3・・・コンクリート、4・・・コ
ンクリート層、5.6.10・・・骨材層。

Claims (6)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)所要の粒度に調製した骨材の表面に結合材を付着
    させ、該骨材を打設して養生させることにより各骨材間
    に連続した空隙を形成したことを特徴とする捨て型枠。
  2. (2)所要の粒度に調製した骨材の表面に結合材を付着
    させ、該骨材を打設して養生させることにより各骨材間
    に連続した空隙を形成したことを特徴とする捨て型枠の
    製造法。
  3. (3)所要の粒度に調製した骨材の表面に結合材を付着
    させ、該骨材を打設して養生させることにより各骨材間
    に連続した空隙を有する捨て型枠を形成し、該捨て型枠
    内にコンクリートを打設し、未硬化コンクリート中の余
    剰水や空気を上記連続空隙を通して排除することを特徴
    とするコンクリート躯体の施工法。
  4. (4)所要の粒度に調製した骨材の表面に結合材を付着
    させ、該骨材を打設して各骨材間に連続した空隙を形成
    した第1骨材層、この第1骨材層にコンクリートを打ち
    継いで形成したコンクリート層、このコンクリート層が
    未硬化状態のうちに、所要の粒度に調製して表面に結合
    材を付着させた骨材を打ち継いで上記コンクリート層の
    他面に連続した空隙を有する第2骨材層を形成し、上記
    第1骨材層及び第2骨材層並びにコンクリート層を養生
    することを特徴とする捨て型枠の製造法。
  5. (5)両表面に連続した空隙を有する骨材層が露出する
    捨て型枠と、型枠パネルとの間にコンクリートを打設し
    てコンクリート躯体部を形成し、上記捨て型枠の骨材層
    の表面にモルタルを塗布し、該モルタルが未硬化状態の
    ときに、タイル張りを行なうことを特徴とするコンクリ
    ート躯体の施工法。
  6. (6)連続空隙を有する骨材層を一面に設けた捨て型枠
    の骨材層側に、コンクリートを打設し、該コンクリート
    中の余剰水及び空気を連続空隙を通して排除することに
    より密実なコンクリート層を形成し、該コンクリート層
    によりコンクリート躯体の中性化を防止することを特徴
    とするコンクリート躯体の施工法。
JP1338629A 1989-12-28 1989-12-28 連続空隙を有する捨て型枠及び該捨て型枠の製造法並びに該捨て型枠を用いたコンクリート躯体の施工法 Expired - Fee Related JPH0830371B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1338629A JPH0830371B2 (ja) 1989-12-28 1989-12-28 連続空隙を有する捨て型枠及び該捨て型枠の製造法並びに該捨て型枠を用いたコンクリート躯体の施工法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1338629A JPH0830371B2 (ja) 1989-12-28 1989-12-28 連続空隙を有する捨て型枠及び該捨て型枠の製造法並びに該捨て型枠を用いたコンクリート躯体の施工法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH03199573A true JPH03199573A (ja) 1991-08-30
JPH0830371B2 JPH0830371B2 (ja) 1996-03-27

Family

ID=18319976

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1338629A Expired - Fee Related JPH0830371B2 (ja) 1989-12-28 1989-12-28 連続空隙を有する捨て型枠及び該捨て型枠の製造法並びに該捨て型枠を用いたコンクリート躯体の施工法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0830371B2 (ja)

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60261867A (ja) * 1984-06-11 1985-12-25 日本フエラス工業株式会社 構造用パネルと構造用パネルによる壁体の施工方法

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60261867A (ja) * 1984-06-11 1985-12-25 日本フエラス工業株式会社 構造用パネルと構造用パネルによる壁体の施工方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0830371B2 (ja) 1996-03-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH03199573A (ja) 連続空隙を有する捨て型枠及び該捨て型枠の製造法並びに該捨て型枠を用いたコンクリート躯体の施工法
EP3753696B1 (en) A method of making a waterproof floor slab element
JP4521646B2 (ja) 模造レンガの製造方法
JP2002322656A (ja) 壁面用の化粧材
JPH03287901A (ja) エクステリア材及びその製造法
JPH0492045A (ja) 天然石模様成型板の製造・成型方法
JP2617141B2 (ja) 表面装飾のコンクリート製品又はコンクリート構造物の製造法並びに非硬化被覆材
JP2657891B2 (ja) 軽量モルタル化粧材、及び軽量モルタル化粧板等の軽量モルタル化粧体、建築物の躯体等の表面に形成する軽量モルタル化粧層、並びに建築物の躯体等の表面に軽量モルタル化粧層を形成する方法
JPH07171928A (ja) エマルジョン樹脂系及びセメント系コテ塗化粧シート
JPH10102723A (ja) 砂岩割肌模様のある外装材
JPH07195322A (ja) 砂岩調軽量気泡コンクリートプレキャストパネルの製造方法
JPH08135190A (ja) コンクリートの打継ぎ方法
JPH01259902A (ja) コンクリート構造物表面に使用する化粧材料ユニット及びこの化粧材料ユニットの製造方法並びにこの化粧材料ユニットを用いたコンクリート構造物表面の化粧方法
JPH09112028A (ja) 細骨材による補強層を備えた耐久性コンクリート構造体の製造法
JP2004330642A (ja) 出隅用板状建材の製造方法
JPH09239709A (ja) プレキャストコンクリート板とその製造方法およびそのプレキャストコンクリート板を用いた建物
JP2000120007A (ja) 土木・建築物の表面処理方法及び表面材の製造方法
JPH02107403A (ja) 水硬性物質の成形型
JP2769353B2 (ja) 塗装仕上げコンクリート体の作製方法
JPH02210158A (ja) コンクリート表面仕上げ工法
JPH08323728A (ja) プレキャストコンクリート板とその製造方法およびそのプレキャストコンクリート板を用いた建物
JPS6389772A (ja) 建築、土木構築物の表面美装仕上げ方法
JPS60132755A (ja) セメント製構造物及びその製造方法
JPH02194905A (ja) 軽量気泡セメント板の製造法
JPS63276537A (ja) 内外装用コンクリートクラッド材料の製造法

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090327

Year of fee payment: 13

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees