JPH0319906Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0319906Y2
JPH0319906Y2 JP7266182U JP7266182U JPH0319906Y2 JP H0319906 Y2 JPH0319906 Y2 JP H0319906Y2 JP 7266182 U JP7266182 U JP 7266182U JP 7266182 U JP7266182 U JP 7266182U JP H0319906 Y2 JPH0319906 Y2 JP H0319906Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
movable
movable wing
ball
piece
lever
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP7266182U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS58174181U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP7266182U priority Critical patent/JPS58174181U/ja
Publication of JPS58174181U publication Critical patent/JPS58174181U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0319906Y2 publication Critical patent/JPH0319906Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Pinball Game Machines (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は、取付板の前面に起立及び逆八字形傾
動自由な一対の可動翼片を軸着し、その起立した
可動翼片間に落下する入賞玉を玉入口の上方部分
から取付板後面の案内箱内へ導く誘導受口を設け
たパチンコ機用変動セーフ玉受口器に関し、特に
前記案内箱内に誘導受口から入つた玉の重量を受
けて反転動作するレバー作動体と、常に自重で下
降し起立した可動翼片の対応内面間に係合してそ
の起立を保持する上下動体を設け、レバー作動体
の反転動作によつて上下動体を上方へ突き上げて
前記の係合を解き可動翼片を傾動させると共に該
上下動体をその突き上げ位置に保持し、これによ
つて傾動した可動翼片間に玉が入つても起立を生
じさせない無制限開放状態にすることができ、ま
たこの状態からレバー作動体が反転動作すること
によつて前記の上下動体の保持が解除され、この
状態で傾動した可動翼片間に玉が入ると該翼片の
起立に伴ない上下動体が下降して対応内面間に係
合しその起立を保持するようにしたものであつ
て、その目的とするところは、レバー作動体の反
転動作によつてセーフ玉発生の確率が極めて高く
なつたり或いは低くなつたりして大きく変化する
ので、著しく遊戯の興趣を増すことができるパチ
ンコ機用変動セーフ玉受口器を提供しようとする
ものである。
また、本考案の別の目的は、前記可動翼片を傾
動した状態にロツクし得る第1のロツク片と、上
下動体が可動翼片を起立さす位置にあるとき、レ
バー作動体を反転動作しないようにロツクする第
2のロツク片を設け、例えば打玉が遊技盤面に植
設した障害釘に衝突しててはね返りこれが可動翼
片の下面に衝突して起立を生じさせる如く遊戯客
に不利益を与えるような誤動作を完全に防止する
と共に、遊戯客がパチンコ機台に衝激を加え不正
にレバー作動体を反転させて可動翼片を傾動させ
るが如き不正行為を完全に防止して、前記のよう
に興趣ある動作を確実に達成し得るようにするこ
とにある。
以下図面について本考案の一実施例を説明す
る。
図において、1は取付板であつて、これに上部
と下部の玉入口2,2a,2bを開設し、その前
面両側に一対の可動翼片3,3を中心よりも下方
で軸4,4により軸着する。該可動翼片3,3は
第1図に示す平行起立位置と第2図に示す逆八字
形傾動位置とに移動し得るようになつており、ま
た軸4,4より外側やゝ下方に位置する部分に重
錘5,5が内装されていて重心が軸4,4より外
側に置かれている。6は可動翼片3,3の軸4,
4より下方の両側と前側とを覆つて取付板1に固
定されるチヤツカーで、その頂部両側には玉が通
過し得る程度の間隔を置いて枠片7,7が突設さ
れ、さらに起立位置にある可動翼片3,3の上部
に位置したチヤツカー6の内面に誘導片8を突設
して該翼片間に落下する入賞玉を上部の玉入口2
aに導く誘導受口9が形成されている。
10は下端がチヤツカー6の内側面に突設した
支軸11に軸支された第1のロツク片であつて、
第3図に示したように可動翼片3,3の軸4,4
より下方の対応面3′,3′前側縁に形成された切
欠き部12,12に回動自在に臨ませている。こ
のロツク片10は傾動した可動翼片3,3の対応
面3′,3′上方に突出位置する円錘状の突起14
とその傾動した可動翼片3,3の一方の対応面
3′の下面に当接してこれが起立しないようにロ
ツクする係合突部15が一体に設けられている。
そして可動翼片3の重錘5の作用力より弱いばね
13によつて時計方向に付勢されて常時は第1図
及び第2図のような位置に置かれている。
16は玉入口2,2a,2bに合致するよう取
付板1の後面に取付けた下面が開放する案内箱で
あつて、内部に横軸17を設け、これに重錘18
により一端側を重くしたレバー作動体19を軸支
する。該レバー作動体19は誘導受口9から案内
箱16内に入つた入賞玉によつて第5図実線の後
傾姿勢と第6図実線の前傾姿勢とに反転動作す
る。20,20はレバー作動体19の前記後傾姿
勢を規制するストツパ片である。21は軸22に
よりレバー作動体19の後端部側面に形成した切
欠き部23に回動自在に軸支された第2のロツク
片であつて、該レバー作動体19が前記の後傾姿
勢にあるときその上面に突出位置する頭部24と
前記ストツパ片20に当接して反転動作しないよ
うにロツクするカム片部25が一体に設けられて
いる。そしてレバー作動体19の重錘18の作用
力より弱いばね26によつて反時計方向に付勢さ
れて常時は第5図及び第6図のような位置に置か
れている。
27は上部玉入口2aの下方部に設けられた下
端が開口する筒状枠、28はこの筒状枠27に上
端を嵌挿して上下動自在に支持される上下動体
で、その下端には起立した可動翼片3,3の対応
内面3′,3′に接触係合してその起立を保持する
係合突縁29,29と前記レバー作動体19の後
端部が下方から接触することができる当接部3
0,30が一体に設けられている。
次に上述のような構成から成る本考案の作用を
説明する。可動翼片3,3が第1図のように起立
しているときに入賞玉Bが誘導受口9に入ると、
該入賞玉Bは誘導片8に導かれて上部の玉入口
2,2aから第5図に示した後傾姿勢のレバー作
動体19の上面に落下し、その傾斜に沿つて後方
へ流れ、これが第8図のように第2のロツク片2
1の頭部24に接触してその玉重量により該ロツ
ク片21を同図鎖線位置に回動させる。こうして
ロツク片21が回動させられるとそのカム片部2
5がストツパ片20に当接しなくなるため、レバ
ー作動体19はその玉重量により第5図鎖線のよ
うに時計方向に反転動作して第6図の前傾姿勢に
変移する。そして入賞玉Bは案内箱16の下方に
抜けて適宜な入賞通路に排出され、同時にレバー
作動体19の後端部が上下動体28の当接部3
0,30の下面に当接してこれを上方へ突き上
げ、その下端の係合突縁29,29による可動翼
片3,3の起立保持を解除して可動翼片3,3を
傾動させることになる。
この可動翼片3,3の傾動時に第11図実線で
示したように第1のロツク片10の係合突部15
が一方の可動翼片3の対応上面3′に当接するこ
とになるが、該ロツク片10を付勢するばね13
が可動翼片3の重錘5の作用力より弱いためこれ
が同図鎖線のように反時計方向に回動して可動翼
片の傾動を可能にする。そしてロツク片10は可
動翼片3の重錘5の作用力から解放されると同時
にばね13の付勢力により復動し、第2図のよう
にその係合突部15が可動翼片3の対応面3′下
面と当接可能な位置に置かれる。
次に、傾動した可動翼片3,3に入賞玉B1
入ると、第12図のようにこれがまずロツク片1
0の突起14に当接し、その玉重量で該突起14
を押圧してロツク片10を同図鎖線のように回動
させる。このようにロツク片10が回動すると、
その係合突部15が一方の可動翼片3の対応面
3′下面に当接しなくなるため該可動翼片3,3
は入賞玉B1の玉重量を受けて起立することにな
るが、該可動翼片3,3を起立保持する上下動体
28は第6図に示したようにレバー作動体19に
よつて上方へ突き上げられたまゝの状態に保持さ
れているので、一担起立した可動翼片3,3を入
賞玉B1がチヤツカー6の底部から下部の玉入口
2,2bに流れ出ると同時に再度重錘5の作用力
により傾動する。このときロツク片10は可動翼
片3の起立に伴ないばね13の付勢力によつて復
動するが、前に説明した如く重錘5の作用力によ
つて回動せしめられて可動翼片3,3の傾動を可
能にする。このように、上下動体がレバー作動体
19によつて突き上げ位置に保持されている限り
可動翼片3,3は起立保持されることなく傾動し
たまゝの無制限開放状態となり入賞玉発生の確率
が高くなる。
次に、この状態で誘導受口9に入賞玉B2が入
ると、これが第6図に示したように上部の玉入口
2,2aから前傾姿勢にあるレバー作動体19の
上面に落下しその玉重量によつて前端を押し下げ
てこれを同図鎖線のように反転動作させる。これ
によつて、上下動体28はその後端部による突き
上げから解除されて自重により下降する作用が働
くもその係合突縁29,29が傾動した状態にあ
る可動翼片3,3の対応面3′,3′上に受けられ
てそれ以上の下降が阻止される。このとき反転動
作させられたレバー作動体19は第9図実線のよ
うにロツク片21のカム片部25上端がストツパ
片20に当接するも、重錘18の作用力によりば
ね26の付勢に抗して該ロツク片21を同図鎖線
のように回動させ第7図の状態に復動する。
次に、この状態で傾動した対応面3′,3′に入
賞玉B3が入ると、これがその玉重量で前に説明
した入賞玉B1と同じようにまずロツク片10を
回動させ、ついで可動翼片3,3を起立させなが
ら下部の玉入口2,2aから後方に流れ出る。そ
して、可動翼片3,3の起立に伴ない上下動体2
8が支持を失なつて下降し、その係合突縁29,
29が第5図のように可動翼片3,3の軸4,4
より下方の対応面3′,3′に係合しその起立を保
持する。
また、前記第7図の状態において、誘導受口9
に入賞玉B4が入ると、これが第5図と同じよう
に後傾斜姿勢をとるレバー作動体19の上面に落
下し、これを再び鎖線のように反転動作させて第
6図の状態にさせる。このため、傾動状態にある
可動翼片3,3を起立位置に戻すことなく再度傾
動したまゝの無制限開放状態を続けさせることが
できる。
また、本考案によれば、第7図の状態において
例えば遊技盤面に植設した障害釘等に衝突した打
玉がはね返えつて傾動した可動翼片3,3の下面
に衝突し、これを起立させるようなことがあつて
もこの場合には第13図に矢示する如く該可動翼
片の回動力がロツク片10の軸11に向かつて作
用することになるため該ロツク片10が回動せ
ず、その係合突部15によつて可動翼片3,3の
起立動作が完全に阻止されることになる。このた
め、傾動状態にある可動翼片3,3が入賞玉が入
らないのに無用に起立を生じて遊技客の不利益を
招くような誤動作が全く無くなる。
また、可動翼片3,3が起立した第5図の状態
において、遊戯客がパチンコ機台に衝激を加えレ
バー作動体19を不正に反転動作させて可動翼片
3,3を傾動させようとしても、第10図鎖線の
ようにロツク片21のカム片部25がストツパ片
20に当接してレバー作動体19が絶対に反転動
作することがなく、そのため前述のような不正行
為を完全に防止できる。
以上説明したように本考案に変動セーフ玉受口
器は、可動翼片の上部に形成した誘導受口に入賞
する入賞玉によつて反転動作させられるレバー作
動体と、このレバー作動体の反転動作と関係的に
可動翼片の起立と傾動を制御する上下動体を設
け、レバー作動体の反転動作位置によつて可動翼
片を傾動したまゝの無制限開放状態にしたり或い
は1個の入賞玉によつて起立を生じさせる如く入
賞玉発生の確率が極めて高くなつたり、或いは低
くなつたりして大きく変化するので、著しく遊戯
の興趣を増すことができる。
また、可動翼片の無用の起立を阻止するための
第1のロツク片と、レバー作動体の不正による反
転動作を防止するための第2のロツク片を設ける
ことによつて、前述の興趣ある動作を極めて正確
に行わせることができる。
【図面の簡単な説明】
図は本考案の一実施例を示すもので、第1図は
可動翼片が起立した状態を一部断面にして示す正
面図、第2図は可動翼片が傾動した状態を一部断
面にして示す正面図、第3図は平面図、第4図は
分解斜視図、第5図は可動翼片が起立した状態を
示す縦断側面図、第6図及び第7図は可動翼片が
傾動した状態を示す縦断側面図、第8図ないし第
10図は第2のロツク片の作用説明図、第11図
ないし第13図は第1のロツク片の作用説明図で
ある。 1……取付板、2……玉入口、3,3……可動
翼片、4,4……軸、6……チヤツカー、9……
誘導受口、10……第1のロツク片、16……案
内箱、17……横軸、19……レバー作動体、2
1……第2のロツク片、28……上下動体。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 取付板に形成した玉入口の前面両側に重心を軸
    より外方として起立及び傾動自由に軸着された一
    対の可動翼片と、前記取付板の前面に取着されて
    可動翼片の軸より下方の両側と前側とを囲い、か
    つ起立した可動翼片間に落下する入賞玉を玉入口
    の上方部分に導く誘導受口を形成したチヤツカー
    と、前記玉入口に合致させて取付板の後面に取着
    された下面開放の案内箱と、この案内箱内の横軸
    に軸支されて該導受口から入つた入賞玉により反
    転動作させられるレバー作動体と、前記玉入口の
    略中間位置に上下動可能に設けられ、かつ前記レ
    バー作動体の反転動作によつて可動翼片を起立さ
    す位置と傾動したまゝの状態を続けさす位置に移
    動し得る上下動体と、前記チヤツカー内に取付け
    られ、可動翼片が傾動したときその下面に係合し
    て起立しないようにロツクし、かつ可動翼片上に
    入つた入賞玉によつてロツクを解く動作を生じさ
    せる第1のロツク片と、前記レバー作動体に取付
    けられ、上下動体が可動翼片を起立さす位置にあ
    るとき案内箱の突起に係合して反転動作しないよ
    うにロツクし、かつレバー作動体の上面を後方へ
    流れる入賞玉によつてロツクを解く動作を生じさ
    せる第2のロツク片とからなるパチンコ機用変動
    セーフ玉受口器。
JP7266182U 1982-05-17 1982-05-17 パチンコ機用変動セ−フ玉受口器 Granted JPS58174181U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7266182U JPS58174181U (ja) 1982-05-17 1982-05-17 パチンコ機用変動セ−フ玉受口器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7266182U JPS58174181U (ja) 1982-05-17 1982-05-17 パチンコ機用変動セ−フ玉受口器

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS58174181U JPS58174181U (ja) 1983-11-21
JPH0319906Y2 true JPH0319906Y2 (ja) 1991-04-26

Family

ID=30082219

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7266182U Granted JPS58174181U (ja) 1982-05-17 1982-05-17 パチンコ機用変動セ−フ玉受口器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58174181U (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5041881B2 (ja) * 2007-06-05 2012-10-03 日本ぱちんこ部品株式会社 可変入賞装置及びそれを用いた遊技機

Also Published As

Publication number Publication date
JPS58174181U (ja) 1983-11-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0319906Y2 (ja)
US5501462A (en) Golf practice device for playing
JP4486731B2 (ja) パチンコ機の遊技球入賞装置
JP4533512B2 (ja) パチンコ機の遊技球入賞装置
JPH0213020Y2 (ja)
JPH0530462Y2 (ja)
JPH085742Y2 (ja) パチンコ機の入賞球受け装置
JPH0311023Y2 (ja)
JPH0354773Y2 (ja)
JPH042694Y2 (ja)
JP3516970B2 (ja) パチンコ球受口器
JPH04864Y2 (ja)
JPS5915664Y2 (ja) パチンコ機用変動セ−フ玉受口器
JPS5940066Y2 (ja) 変動セ−フ玉受口器における開動装置
JPH0425176Y2 (ja)
JPS5854157Y2 (ja) 縦形ドロツプタ−ゲツト装置
JPS5818944Y2 (ja) パチンコ機のセ−フ玉受入具
JPH0235328Y2 (ja)
JPH0748296Y2 (ja) パチンコ機のセーフ球受口器
JPH039755Y2 (ja)
JPH029833Y2 (ja)
JPS5839758Y2 (ja) パチンコ機用打玉処理器
JPH041975Y2 (ja)
JPH0319909Y2 (ja)
JPS6238696Y2 (ja)