JPH03197444A - 三状態強誘電性条件で駆動させるための液晶電気光学素子 - Google Patents

三状態強誘電性条件で駆動させるための液晶電気光学素子

Info

Publication number
JPH03197444A
JPH03197444A JP1339481A JP33948189A JPH03197444A JP H03197444 A JPH03197444 A JP H03197444A JP 1339481 A JP1339481 A JP 1339481A JP 33948189 A JP33948189 A JP 33948189A JP H03197444 A JPH03197444 A JP H03197444A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
liquid crystal
formula
compound shown
state
states
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP1339481A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2822355B2 (ja
Inventor
Giichi Suzuki
義一 鈴木
Shigenori Sakuma
佐久間 繁徳
Noriko Yamakawa
山川 則子
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Showa Shell Sekiyu KK
Original Assignee
Showa Shell Sekiyu KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Showa Shell Sekiyu KK filed Critical Showa Shell Sekiyu KK
Priority to JP1339481A priority Critical patent/JP2822355B2/ja
Priority to EP90125450A priority patent/EP0435240B1/en
Priority to DE69019703T priority patent/DE69019703T2/de
Priority to US07/634,631 priority patent/US5110498A/en
Publication of JPH03197444A publication Critical patent/JPH03197444A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2822355B2 publication Critical patent/JP2822355B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09KMATERIALS FOR MISCELLANEOUS APPLICATIONS, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
    • C09K19/00Liquid crystal materials
    • C09K19/02Liquid crystal materials characterised by optical, electrical or physical properties of the components, in general
    • C09K19/0266Antiferroelectrics
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C69/00Esters of carboxylic acids; Esters of carbonic or haloformic acids
    • C07C69/76Esters of carboxylic acids having a carboxyl group bound to a carbon atom of a six-membered aromatic ring
    • C07C69/84Esters of carboxylic acids having a carboxyl group bound to a carbon atom of a six-membered aromatic ring of monocyclic hydroxy carboxylic acids, the hydroxy groups and the carboxyl groups of which are bound to carbon atoms of a six-membered aromatic ring
    • C07C69/90Esters of carboxylic acids having a carboxyl group bound to a carbon atom of a six-membered aromatic ring of monocyclic hydroxy carboxylic acids, the hydroxy groups and the carboxyl groups of which are bound to carbon atoms of a six-membered aromatic ring with esterified hydroxyl and carboxyl groups
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C69/00Esters of carboxylic acids; Esters of carbonic or haloformic acids
    • C07C69/76Esters of carboxylic acids having a carboxyl group bound to a carbon atom of a six-membered aromatic ring
    • C07C69/84Esters of carboxylic acids having a carboxyl group bound to a carbon atom of a six-membered aromatic ring of monocyclic hydroxy carboxylic acids, the hydroxy groups and the carboxyl groups of which are bound to carbon atoms of a six-membered aromatic ring
    • C07C69/92Esters of carboxylic acids having a carboxyl group bound to a carbon atom of a six-membered aromatic ring of monocyclic hydroxy carboxylic acids, the hydroxy groups and the carboxyl groups of which are bound to carbon atoms of a six-membered aromatic ring with etherified hydroxyl groups
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09KMATERIALS FOR MISCELLANEOUS APPLICATIONS, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
    • C09K19/00Liquid crystal materials
    • C09K19/04Liquid crystal materials characterised by the chemical structure of the liquid crystal components, e.g. by a specific unit
    • C09K19/06Non-steroidal liquid crystal compounds
    • C09K19/08Non-steroidal liquid crystal compounds containing at least two non-condensed rings
    • C09K19/10Non-steroidal liquid crystal compounds containing at least two non-condensed rings containing at least two benzene rings
    • C09K19/20Non-steroidal liquid crystal compounds containing at least two non-condensed rings containing at least two benzene rings linked by a chain containing carbon and oxygen atoms as chain links, e.g. esters or ethers
    • C09K19/2007Non-steroidal liquid crystal compounds containing at least two non-condensed rings containing at least two benzene rings linked by a chain containing carbon and oxygen atoms as chain links, e.g. esters or ethers the chain containing -COO- or -OCO- groups
    • C09K19/2021Compounds containing at least one asymmetric carbon atom

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)
  • Liquid Crystal Substances (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、光学活性含ハロゲンアルコールのエステルま
たはエーテルよりなる新規な含ハロゲン液晶化合物に関
する。
− 本発明の液晶化合物は、いずれも双安定状態を示す強誘
電性液晶化合物であるが、前記ハロアルキル基がCF、
またはC2F、の場合には、新しいタイプである三状態
(王女定状態)を示す強誘電性液晶化合物である。
〔従来技術〕
液晶を用いた電気光学装置としては、DSM形、TN形
、G−H形、STN形などのネマチック液晶を用いた電
気光学装置が開発され実用化されている。しかしながら
、このようなネマチック液晶を用いたものはいずれも応
答速度が数mから数十m5ecと極めて遅いという欠点
を有するため、その応用分野に制約がある。ネマチック
液晶を用いた素子の応答速度がおそいのは分子を動かす
トルクが基本的に誘電率の異方性に基づいているため、
その力があまり強くないためである。このような背景の
中で、自発分極(P s)を持ち、トルクがPsXE(
Eは印加電界)に基づいているため、その力が強く、数
μsecから数十μsecの高速応答が可能な強誘電性
2 液晶がMeyerらにより開発され(L e J ou
rnalde P hysique、 36巻、 19
75. L−69)、又、特開昭63−307837号
には、さらに新しい強誘電性液晶が開示されているが本
発明とは別の化合物であり、とりわけ後述する″三状態
″についての開示はない。
強誘電性液晶を用いた高速電気光学装置が既にいくつか
提案されている。
代表例を挙げ九ば、壁面の力でねじれ構造を解き壁面と
平行となった2つの分子配向を印加電界の極性により変
化させるものである(例えば特開昭56−107216
号参照)。
前記のものは、第1図の電界応答波形に示すような理想
の二状態(層状態)を呈する化合物の存在を前提にした
ものである。しかしながら現実は前記の理想の二状態を
呈する化合物は発見されておらず、これまでに合成され
た二状態液晶の電界応答波形は第2図のようになってし
まい、第1図のような応答波形は得ら九でいない。第2
図のような応答波形を示すものを例えば光のスイッチン
ク回路に利用しようとすると、印加電圧が○から■側に
変化するにつれて徐々に透過率が変化する形であるため
、単純にON。
OFFの印加電圧変化では充分目的を果すことかできな
いのが実状である。さらにこれまで合成されている二状
態液晶は無電界時のS*c相段階において理想の分子配
向状態であるモノ1くメイン状態をつくることが難しく
、ディスクリネーション(欠陥)を生じたり、ライスI
〜とよば九る分子配向の乱れを生ずる。そのため大面積
で前記理想の2状態配向を実現することは困難である。
さらに、閾値(111度が所定値変化する電圧)が低い
ので、ダイナミック駆動を行った場合にコン1〜ラス1
−が低下したり、視野角範囲が狭くなったりする。また
、これまでに合成された二状態液晶は第1図のようなヒ
ステリシスを示すことができず、第2図のようなヒステ
リシスしか示せないためメモリー効果がない。したがっ
て5液晶に安定なS”c相における応答を保持させるた
めには、第2図のυ3の電圧を印加しつ− づけるか、あるいは高周波をかけつづけておかなければ
ならず、いずれにしてもエネルギーロスが大きい。
結局、強誘電性液晶で得られる印加電界と分子配向の強
い結合を効果的に利用した高速液晶電気光学装置が望ま
れているものの、従来の強誘電性液晶電気光学装置では
、まだ多くの問題が残されているのが実状である。
そこで、本発明では、二状態の新規液晶化合物を提供す
るのみではなく、無電界で明暗コントラストのはっきり
した三つの安定な分子配向状態を実現し、明確な閾値特
性と第3図に示したような明確なヒステリシスを出現さ
せ、また容易にダイナミック駆動を実現し、さらに高速
応答を可能とした三状態を利用した液晶電気光学装置に
おいて使用できる新規液晶化合物をも提供することを目
的とするものである。
〔目  的〕
本発明の目的は、新規な双安定状態を示す液晶化合物を
提供する点にある。
4 本発明のもう1つの目的は、キラスメクチック相を示す
強誘電性液晶および従来の双安定状態相であるキラスメ
クチックC相(S ”c相)とは異なる、全く新しい三
状態を有する新規な強誘電性液晶を提供する点にある。
前記「三状態を有する」とは第一の電極基板と所定の間
隙を隔てて配置されている第一の電極基板の間に強誘電
性液晶が挟ま牲でなる液晶電気光学装置において、前記
第−及び第二の電極基板に電界形成用の電圧が印加され
るよう構成されており、第4図Aで示される三角波とし
て電圧を印加したとき、第4図りのように前記強誘電性
液晶が、無電界時に分子配向が第一の安定状態(第4図
りの■)を有し、かつ、電界印加時に一方の電界方向に
対し分子配向1ri前記第一の安定状態とは異なる第二
の安定状態(第4図りの■)を有し、さらに他方の電界
方向に対し前記第−及び第二の安定状態とは異なる第三
の分子配向安定状態(第4図りの■)を有することを意
味する。なお、この王女定状態すなわち三状態を利用す
る液晶電気光学装置については本出願人は特願昭63−
70212号として出願している。
これに対して、[市販のネマチック液晶」やこれまでに
合成された二状態液晶は、第4図B。
Cでみられるとおり、三つの安定状態を有していない。
この新しい三状態強誘電性液晶は従来のネマティック型
液晶と較べて液晶デイスプレィとしたとき画期的効果を
発揮する。
従来型は、駆動方式がアクティブマトリックス方式とい
う大へん複雑な構造をとる必要があったのに対し、三状
態強誘電性液晶は単純なマトリックス形表示ですむ。こ
のため従来型の場合は生産工程が複雑となり、画面の大
型化は困難であり、製造コストも高いものになるのに対
し、三状態強誘電性液晶の場合は生産工程が簡単であり
、画面も大型化が可能となり、製造コストも安価にでき
るという画期的なものである。
本発明の1つの目的は、この三状態強誘電性を示す新規
な液晶を提供する点にある。
〔本発明の構成〕
本発明は、−形式 〔式中、R工は炭素数3〜18のアルキルまたはアラル
キル基、R2は炭素数1〜18、好ましくは3〜14の
アルケニル基、 R3はCF3またはC2F、、Xはo、 coo、 o
coまたは単結合、YはCOO,OCO,CH2Oまた
は0CH2、AおよびBは環状基を示す。〕で表わされ
る化合物よりなることを特徴とする液晶化合物に関する
とりわけ、前記液晶化合物のなかでも一般式で示される
化合物(式中X=1〜12)よりなる液晶化合物が好ま
しい。
前記環状基としては、 7− 等の環状基(水素原子の1つまたは2つが))ロゲンと
置換されていてもよい。)を挙げることができる。
本発明の液晶化合物は、下記の一般式 で示される光学活性ハロアルカノールを原料として製造
することができる(R1−Raは前記のとおり)。
このアルコールは、不斉合成や光学分割等により得るこ
とができる。特に光学純度の高いものは、酵素または酵
母類または細菌類を用いる方法が有効である。合成方法
の一例を以下に示す。
トリフルオロ酢酸エチルとアルキルブロマイドのグリニ
ヤール試薬とを反応させてトリフルオロアルキルケトン
を得る。このケトン体を水素化硼素ナトリウムにて還元
して1−トリフルオロ−2−アルカノールを得た後、ア
セテートエステルに誘導する。このエステル体を酵母や
細菌類により立体選択的加水分解して、(R)体または
(S)体の光学活性1−トリフルオロ−2−アルカノー
ルを得る。
(以下余白) CF3COOR ↓CnH2n、、、、−MgBr δ1( CF3C1l−CnH7n+1 ♂Ac つぎに、本発明の液晶化合物の合成方法の例を示す。4
−ベンジルオキシ安息香酸を塩化チオニル等の塩素化試
薬により酸塩化物とし、(R)(+)−または(S)−
(−)−)−リフルオロ−2−アルカノールと反応させ
エステルを得る。このエステルを脱ベンジルした後、得
られたフェノール体と4−アルキルオキシ−4′−ビフ
ェニルカルボン酸の塩化物を反応させて得ることができ
る。
4−ベンジルオキシ安息香酸 (R)−(+) ↓ NaOH水溶液 CF〆−Cnt12n+。
(S)−(−) 上記のトリフルオロ酢酸エチルに代えてモノフルオロ酢
酸エチル、ジフルオロ酢酸エチル、ペンタフルオロ酢酸
エチルおよびトリクロO酢酸エチルをもちいて同様の方
法で対応する光学活性1− ハロアルキル−2−アルカ
ノールを得ることができる。
4−ベンジルオキシ安息香酸グロリド 1 また、本発明の液晶化合物は、ジシクロへキシル力ルボ
ジイミ1〜等の縮合剤を用いた4−アルキルまたは4−
アルコキシ−4′−ビフェニルカルボン酸と光学活性ハ
ロアルカノールのフェノール誘導体との脱水縮合反応に
よっても合成することができる。
本発明で使用する好ましい光学活性含ハロゲンアルコー
ルの例として次のものが挙げられる。
1、]、、]1−トリフルオロー2−ヘキサノール11
.1−トリフルオロ−2−ヘプタツール1、]、、]、
、−]]トリフルオロー2−オクタツール1.1−トリ
フルオロ−2−ノナール1.1.1−トリフルオロ−2
−デカノール1、.1.1−トリフルオロ−2−ウンデ
カノール]、、 、 1. 、1.− トリフルオロ−
2−ドデカノール1.1.1−トリフルオロ−2−トリ
デカノール1.1.、]−)−]リフルオロー2−テト
ラデカノール1、1. 、1−トリフルオロ−2−ペン
タデカノール1.1..1−トリフルオロ−2−ヘキサ
デカノール1.1,1.−トリフルオロ−2−ヘプタデ
カノール12− ]、、1..1−1〜リフルオロ−2−オクタデカノー
ルさらに、トリフルオロ基に代えて、モノフルオロ基、
ジフルオロ基、ペンタフルオロ基、ジクロロモノフルオ
ロ基等が挙げら九る。
本発明の液晶化合物の例としては、 −14= 等の化合物が挙げられる。光学活性化合物およびその液
晶誘導体は(R)体および(S)体が存在するが、その
光学純度は高い方が好ましいがとくに限定するものでは
ない。
本発明の前記−形式で示す液晶化合物のうち。
王女定状態を示すかどうかのカギは、っぎのとおりであ
る。
(i)  前記式中、X、Yのうち、とくにYがエステ
ル結合の場合には、そのエステルの方向が左側の不斉炭
素に結合したエステル−COO−と同一の場合、すなわ
ちYが−COO−であることが王女定状態の発現に望ま
しい。
Xについても、はぼ同様のことがいえる。
(ii)  前記式中(A)と(B)が、一方がビフェ
ニル基で、他方がフェノール基である組合せが王女定状
態の発現に好ましい。
(iii)  不斉炭素原子に結合しているフルオロア
ルキル基としてはCF3基である場合が最もすぐれた王
女定状態を発現する。
〔実施例〕
次に実施例を挙げて本発明を説明するが、これに限定さ
れるものではない。
実施例−1 4−(4−ペンテニルオキシ)ビフェニル−4′−カル
ボン酸4−(1,1,1−トリフルオロ−2−オクチル
オキシカルボニル)フェニルエステルの合成15− 4−ベンジルオキシ安息香酸クロリド1.0gを塩化メ
チレン2(1m12に溶解し、このものに光学活性な1
,1.1−トリフルオロ−2−オクタツール0.67g
、トリエチルアミン0.36gおよびジメチルアミノピ
リジン触媒量を塩化メチレン10ml1に溶かした溶液
を、水冷下、徐々に加えた。室温に戻して12時間撹拌
したのち、反応液を氷水中に注ぎ、塩化メチレンにて抽
出して、塩化メチレン相を希塩酸、水、IN炭酸ナトリ
ウム、水の順に洗浄し、無水硫酸マグネシウムにて脱水
したのち溶媒を減圧留去し、粗生成物を得た。
この粗生成物をシリカゲルカラムクロマトグラフ法によ
り処理して、4−ベンジルオキシ安息香酸1,1,1−
トリフルオロ−2−オクチルエステル0.65gを得た
このものと10%パラジウム炭素0.07gとをエタノ
ールに加えて、水素雰囲気下、脱ベンジル反応をおこな
い、4−ヒドロキシ安息香酸1,1.1−トリフルオロ
−2−オクチルエステル0.48gを得た。
16− 次いで、4−ヒドロキシ安息香酸1,1.1−トリフル
オロ−2−オクチルエステル0.48gとトリエチルア
ミンO,16gおよびジメチルアミノピリジン触媒量と
を塩化メチレン1oIIlflに加えたのち、水冷下、
4−(4−ペンテニルオキシ)ビフェニルカルボン酸ク
ロリド0.57gの塩化メチレン10n+Ω溶液を徐々
に加えた。室温に戻して一昼夜撹拌した後、反応液を水
に注ぎ、塩化メチレンにて抽出し、塩化メチレン相を希
塩酸、水、IN炭酸ナトリウム、水の順に洗浄し、無水
硫酸マグネシウムにて脱水した。溶媒を減圧留去した後
、シリカゲルカラムクロマトグラフ法にて精製し、目的
化合物0.33g((α〕甘せ434.3°)を得た。
上記目的化合物は液晶性を示し、ホットステージを用い
た偏光顕微鏡により次の相転移温度を確認した。
本発明の目的化合物の赤外吸収スペクトル線図(KBr
法)を第1図に示した。
実施例−2 ラビング処理したポリイミド配向膜をITO電極基板上
に有するセル厚2.7μmの液晶セルに、実施例−1で
得られた液晶化合物を等六相において充填し、液晶薄膜
セルを作成した。
この薄膜セルを0.1〜1.0℃/1分間の湿度勾配に
て徐冷し、5(3)*相を配向させてさらに冷却し、9
0°Cにおいて±30V、10Hzの三角波電圧を印加
した。
2枚の直交させた偏光板の一方を無電圧印加時に液晶分
子の長軸方向と同一方向と成るように配置し、三角波電
圧による透過光強度の変化を観察した。第2図に示した
ように、S”(3)相において明確な閾電圧とダブルヒ
ステリシスが確認された。
〔効  果〕
本発明の新規液晶は、すべて双安定状態を示し、SA相
においては第6図に示すようなエレクトロクリニック効
果も示す。そして本発明は、従来の液晶材料をより豊富
化するものである。
とりわけ、本発明は、化合物中にCF3またはC2F5
基をもつため、いずれも安定な三状態を示すものであり
、これらを利用した表示デバイス、スイッチングデバイ
スなど広い用途を有する。
【図面の簡単な説明】
第1図は、現実には得られていない理想の二状態液晶の
ヒステリシスを、第2図は、現実にこれまでに合成され
た二状態液晶のヒステリシスを、第3図は、本発明にか
かる三伏態液晶のヒステリシスをそれぞれ示すものであ
り、第1〜3図とも、横軸は印加電圧を、縦軸は透過率
(%)を示す。第4図は、Aが印加される三角波を、B
が市販ネマチック液晶の、Cはこれまでに合成された二
状態液晶の、Dは三状態液晶の、それぞれの光学応答特
性を示す。 第5図は、本発明の化合物の三状態スイッチングを示し
たもので、図中aは液晶電気光学素子に印加した三角波
電圧を、図中すは分極反転電流を、そして図中Cは図中
日の三角波電圧に9 20− 対する光透過率の変化を示したものである。 第6図は、エレクトロクリニック効果を示したもので、
図中aは液晶電気光学素子に印加した交番電圧を、図中
すは図中aの交番電圧に対する光透過率の変化を示した
ものであり、第7図は、実施例で得られた本発明の新規
液晶化合物の三状態応答波形を示す。直線の三角波は印
加電圧である。横軸は時間の経過を示し、縦軸は三角波
の場合は電圧を、曲線の方は透過光強度(A、U、)を
示す。 第8図は、実施例1で得られた化合物の赤外吸収スペク
トルを示す。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、一般式 ▲数式、化学式、表等があります▼ 〔式中、R_1は炭素数3〜18のアルキルまたはアラ
    ルキル基、R_2は炭素数1〜18のアルケニル基、R
    _3はCF_3またはC_2F_5、XはO、COO、
    OCOまたは単結合、YはCOO、OCO、CH_2O
    またはOCH_2、AおよびBは環状基を示す。〕 で表わされる化合物よりなることを特徴とする液晶化合
    物。
JP1339481A 1989-12-27 1989-12-27 三状態強誘電性条件で駆動させるための液晶電気光学素子 Expired - Fee Related JP2822355B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1339481A JP2822355B2 (ja) 1989-12-27 1989-12-27 三状態強誘電性条件で駆動させるための液晶電気光学素子
EP90125450A EP0435240B1 (en) 1989-12-27 1990-12-24 Liquid crystal compound
DE69019703T DE69019703T2 (de) 1989-12-27 1990-12-24 Flüssigkristalline Verbindung.
US07/634,631 US5110498A (en) 1989-12-27 1990-12-27 Liquid crystal compound

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1339481A JP2822355B2 (ja) 1989-12-27 1989-12-27 三状態強誘電性条件で駆動させるための液晶電気光学素子

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH03197444A true JPH03197444A (ja) 1991-08-28
JP2822355B2 JP2822355B2 (ja) 1998-11-11

Family

ID=18327874

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1339481A Expired - Fee Related JP2822355B2 (ja) 1989-12-27 1989-12-27 三状態強誘電性条件で駆動させるための液晶電気光学素子

Country Status (4)

Country Link
US (1) US5110498A (ja)
EP (1) EP0435240B1 (ja)
JP (1) JP2822355B2 (ja)
DE (1) DE69019703T2 (ja)

Families Citing this family (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
MY106839A (en) * 1989-08-18 1995-08-30 Mitsui Petrochemical Ind Carboxylate compounds, liquid crystal compositions containing said compounds and liquid crystal elements.
JPH05249435A (ja) * 1992-03-03 1993-09-28 Mitsubishi Gas Chem Co Inc 反強誘電性液晶素子
EP0571276A1 (en) * 1992-05-20 1993-11-24 Showa Shell Sekiyu Kabushiki Kaisha Liquid crystal monomeric compound and liquid crystal polymer compound modified therewith
DE19509304A1 (de) * 1994-03-16 1995-09-21 Nippon Soken Antiferroelektrische Flüssigkristallzusammensetzung
JPH07278059A (ja) * 1994-04-08 1995-10-24 Nippon Soken Inc 反強誘電性液晶化合物
DE69522361T2 (de) 1994-04-18 2002-06-13 Nippon Soken Antiferroelektrische Flüssigkristallzusammentsetzung
JP3501866B2 (ja) * 1994-07-19 2004-03-02 株式会社日本自動車部品総合研究所 反強誘電性液晶組成物及びそれを用いた液晶表示素子
JP3052817B2 (ja) * 1995-12-28 2000-06-19 株式会社日本自動車部品総合研究所 反強誘電性液晶組成物
JPH1036844A (ja) * 1996-07-25 1998-02-10 Nippon Soken Inc 反強誘電性液晶組成物

Family Cites Families (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6127931A (ja) * 1984-07-16 1986-02-07 Asahi Glass Co Ltd トランス―エチレン誘導体化合物を含有する液晶組成物
DE3667170D1 (de) * 1985-03-26 1990-01-04 Hoffmann La Roche Alkenylsubstituierte phenylisothiocyanate und benzonitrile.
DE3604462A1 (de) * 1986-02-13 1987-08-20 Merck Patent Gmbh Smektische fluessigkristalline phasen
EP0242716B1 (de) * 1986-04-22 1991-03-20 F. Hoffmann-La Roche Ag Flüssigkristalline Pyridinderivate
FR2612182B1 (fr) * 1987-03-12 1989-06-23 Centre Nat Rech Scient Esters phenyliques substitues utilisables comme cristaux liquides ferroelectriques, leur preparation et leur utilisation dans un dispositif de visualisation electro-optique
DE3709618A1 (de) * 1987-03-24 1988-10-06 Hoechst Ag Neue fluessigkristalline 5-phenylpyrimidin-derivate mit s(pfeil abwaerts)c(pfeil abwaerts)-oder s(pfeil abwaerts)c(pfeil abwaerts) -phase und verfahren zu ihrer herstellung
DE3709549A1 (de) * 1987-03-24 1988-10-06 Hoechst Ag Verwendung von 5-phenyl-pyrimidinderivaten als komponenten in smektischen fluessigkristallmischungen
JPH0745420B2 (ja) * 1987-07-24 1995-05-17 キヤノン株式会社 光学活性物質、その製造方法およびそれを含む液晶組成物
JP2660551B2 (ja) * 1987-07-28 1997-10-08 キヤノン株式会社 光学活性化合物及びそれを含む液晶組成物、液晶素子
US4921632A (en) * 1987-08-26 1990-05-01 Nec Corporation Liquid crystal compounds and compositions
US4917821A (en) * 1987-11-09 1990-04-17 Canon Kabushiki Kaisha Optically active mesomorphic compound and liquid crystal composition containing same
DE68906178T2 (de) * 1988-02-26 1993-11-11 Showa Shell Sekiyu Flüssigkristallverbindungen.
JPH0748735B2 (ja) * 1988-03-07 1995-05-24 東京電力株式会社 データ通信方式
DE68919727T2 (de) * 1988-03-09 1995-06-01 Showa Shell Sekiyu Dioxan-Flüssigkristallverbindungen.

Also Published As

Publication number Publication date
DE69019703D1 (de) 1995-06-29
DE69019703T2 (de) 1995-11-16
EP0435240B1 (en) 1995-05-24
EP0435240A3 (en) 1991-09-18
EP0435240A2 (en) 1991-07-03
US5110498A (en) 1992-05-05
JP2822355B2 (ja) 1998-11-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0228128A (ja) ナフタレン骨格を含む液晶化合物
JP2760836B2 (ja) ジオキサン系液晶物質
JPH03197444A (ja) 三状態強誘電性条件で駆動させるための液晶電気光学素子
US5972243A (en) Ferrielectric liquid crystal compound
JP3021477B2 (ja) 三安定状態で駆動する光学素子用液晶
JPH02131450A (ja) 液晶化合物
JP3165473B2 (ja) チオフェン環を有する光学活性化合物
JPH03123759A (ja) 液晶化合物
US5207946A (en) Liquid crystal compounds
JPH03141323A (ja) 液晶化合物
US6128065A (en) Ferrielectric liquid crystal compound
JPH04235950A (ja) 三重結合を有する光学活性化合物
JP2918303B2 (ja) 光学的三安定状態で駆動する液晶素子
JPH04210942A (ja) 液晶化合物
JP2880524B2 (ja) 液晶化合物
JP2858427B2 (ja) 液晶化合物
JP2822356B2 (ja) 三状態強誘電性条件で駆動させるための液晶電気光学素子
JP2933688B2 (ja) 液晶素子
EP0994098B1 (en) Ferrielectric liquid crystal compound
JPH0368686A (ja) ナフタレン骨格を含む液晶化合物
JPH03181445A (ja) 液晶化合物
JP3169396B2 (ja) 光学的三安定状態液晶化合物用希釈剤とそれを含む光学的三安定状態を示す反強誘電性液晶組成物
JP2902398B2 (ja) 液晶化合物およびそれを用いた三安定状態間の光学応答を示す光学素子用液晶
JP2645738B2 (ja) 液晶性化合物
JPH04178353A (ja) 液晶化合物

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees