JPH03193016A - 風呂システム - Google Patents

風呂システム

Info

Publication number
JPH03193016A
JPH03193016A JP1334159A JP33415989A JPH03193016A JP H03193016 A JPH03193016 A JP H03193016A JP 1334159 A JP1334159 A JP 1334159A JP 33415989 A JP33415989 A JP 33415989A JP H03193016 A JPH03193016 A JP H03193016A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
bathtub
water level
hot water
overflow
water
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP1334159A
Other languages
English (en)
Inventor
Mitsuaki Uchida
光陽 内田
Hiroyuki Sagawa
狭川 弘之
Junichi Onishi
順一 大西
Hiroya Satou
佐藤 啓哉
Takayuki Matsumoto
隆幸 松本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Daikin Industries Ltd
Original Assignee
Daikin Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Daikin Industries Ltd filed Critical Daikin Industries Ltd
Priority to JP1334159A priority Critical patent/JPH03193016A/ja
Publication of JPH03193016A publication Critical patent/JPH03193016A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Control For Baths (AREA)
  • Domestic Hot-Water Supply Systems And Details Of Heating Systems (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) この発明は風呂システムに関するものである。
(従来の技術) 自動湯はりを行う風呂システムの従来例としては、特開
昭63−58057号を挙げることができる。この従来
例は、風呂回路に接続する給湯路の途中に、積算給湯量
を測定するための流量センサを設ける一方、風呂回路途
中に圧力で水位を測定するための圧力センサを設け、圧
力センサからの出力に基づいて浴槽の水位を検出しなが
ら浴槽への給湯を行うことにより、設定水位に達するま
で給湯を行うようになされている。そして上記圧力セン
サによる水位制御は、検出圧力の絶対値に基づいて行わ
れている。すなわち、圧力センサは、湯の循環口に取付
けられるものとみなし、検出圧力値と浴槽内の水位レベ
ルとが常に対応するとの前提の上に水位制御が行われて
いるのである。
(発明が解決しようとする課題) しかしながら上記従来例では、据付施工時に、循環口の
高さを設計位置よりも高い位置に過って取付けてしまっ
た場合や、浴槽の深さが設計寸法よりも浅すぎる場合に
は、圧力センサで測定する水位もその分だけ相対的に高
くなることになり、圧力センサでの最高水位が浴槽の上
縁以上になった場合には、供給される浴槽湯が多量にオ
ーバーフローしてしまうことになる。
このように従来例では、圧力センサによる水位制御を正
確に行うためには、据付工事に際して、浴槽の循環口の
高さ、浴槽の深さ、さらには圧力セン号の取付位置を、
予め設計された条件通りに正確に定める必要があった。
この発明は−に記従来の問題を解消するためになされた
ものであって、その目的は、浴槽の深さや水位センサの
取付位置等に拘らずオーバーフロを正確に検出すること
が可能であり、そのため上記浴槽や水位センサの設置条
件の自由度を向上することが可能な風呂システムを提供
するごとにある。
(課題を解決するための手段) そこでこの発明による風呂システムにおいては、第1図
に示すように、浴槽10と、この浴槽10へ湯水20を
供給する湯水供給機構30と、上記浴槽10の水位を測
定する水位センサ14と、この水位センサ14による検
出時間間隔L2を決定するサンプリングタイマ34と、
所定の検出時間間るか否かを判定するオーバーフロー判
定手段33と、水位上昇量が基準量へ■未満であるとき
に一ヒ記湯水供給機構30の湯水供給作動を停止させる
停止手段41とを備えている。
(作用) 上記構成においては、浴槽10に湯水供給機構30から
湯水20を供給しながら、浴槽10内の水位を水位セン
サ14によって検出し、検出信号31をオーバーフロー
判定手段33に出力する。
一方ザンプリングタイマ34で所定の検出時間間隔t2
を決定し、オーバーフロー判定手段33では検出時間間
隔t2毎に、水位−ト昇量についての判定を行い、上記
水位の上昇量が暴準量ΔV未満の時に、湯水20が浴槽
10からオーバーフローしていると判定する。そして停
止手段41で湯水供給機構30からの湯水供給を停止す
る。
(実施例) 次にこの発明の風呂システムの具体的な実施例について
、図面を参照しつつ詳細に説明する。
配管系統を示す第2図において、lOは浴槽であり、こ
の浴槽10の側壁f部には吸込配管IIと戻り配管12
とが接続されている。上記吸込配管11と戻り配管12
とは熱交換器13を介してループ状に接続されている。
また吸込配管11の途中には、浴槽10側から水位セン
サ14、三方弁15、及びポンプ16が順次に介設され
ており、水位センサ14は、詳しくは後述するように、
水位センサ14に働く水圧を測定することによって浴槽
10内の浴槽湯20(湯水)の水位を検出する機能を備
えている。上記熱交換器13には、ヒートポンプのよう
な熱源からの熱供給がなされており、熱交換器13にお
いて吸込配管11から戻り配管12へと流通する浴槽湯
20を加熱するようになされている。なお熱源としては
上記のヒートポンプに限らす、ガス等他の熱源をも利用
できる。
上記三方弁15には接続配管21の下端が接続されてお
り、接続配管21の上端にはホッパー22が接続してい
る。またホッパー22には、給湯配管23が給湯可能に
配置されており、給湯配管23は、給湯弁24を介して
ミキシングバルブ25に接続している。このミキシング
バルブ25にば、配管26.27が接続しており、一方
の配管26には水が供給され、他方の配管27には湯が
供給されている。以トのホッパー22〜配管2゛7で湯
はりユニット30(湯水供給機構)が構成されている。
そして湯はりユニット30から浴槽湯20が供給される
時には、−上記三方弁15を、接続配管21を吸込配管
11に連通させるように切換え、一方浴槽湯20を加熱
するときには吸込配管11だけを連通ずるようになされ
ている。
上記水位センサ14の検出信号31は、オーバーフロー
判定手段33へ入力され、オーバーフロ判定手段33は
、サンプリングタイマ34で決定されるサンプリング時
間L2中の浴槽湯20の水位上昇量によって、浴槽湯2
0が浴槽10からオーバーフローしているか否かを判定
するように構成されている。つまりオーバーフロー判定
手段33においては、上記サンプリング時間t2中に、
上配湯はりユニット30から浴槽IOへ供給された浴槽
湯20の給湯量分だけ浴槽IO内の水位が上昇していれ
ばオーバーフローは発生していないが、上記給湯量分未
満しか浴槽10内の水位が上昇していないときには、浴
槽湯20が浴槽IOからオーバーフローしていると判定
するのである。
さらに作動状態の詳細について、第3図を参照して説明
すると、上記戻り配管12(第2図)から浴槽10内に
浴槽湯20が給湯され始めても、その初期には浴槽湯2
0の水位が吸込配管11に達しないために、湯はりを開
始した時点T。から−定時間1.の間には、水位センサ
14で検出される水位■は上昇しない。そしてt1以後
のサンプリング時間t2の間にΔVずつ水位■が上昇す
るが、浴槽湯20が浴槽10からオーバーフローしてい
る場合には、浴槽湯20の水位上昇量が所定の基準量で
あるΔVよりも小さくなることから、例えば、Vs <
V4+ΔV・・・(1) になるときをオーバーフローが発生したと判定するので
ある。
ところで浴槽10の容量をUn、浴槽lOの深さをHi
m、時間当たり給湯量をW ffi /sec、、サン
プリング時間をt2とすると、 ΔV= ((H/U)  ・W−t、l−α・・・(2
)但しα:安全率 となり、この(2)式で上記ΔVを決定することが可能
になる。
上記オーバーフロー判定手段33で浴槽湯20のオーバ
ーフローを検出した場合には、オーバーフロー判定手段
33からオーバーフロー信号40を停止手段41へ出力
し、この停止手段41で上記給湯弁24を閉弁して、湯
はりユニット30からの給湯を停止するようになされて
いる。なお水位センサ14で浴槽10の水位の測定が可
能になるまでの時間t1の間は、水位センサ14による
水位検出を遅延させる遅延タイマ(図示せず)が設けら
れているものとする。
第2図に示す以上の実施例装置の概略制御プロセスを、
第4図のフローチャート図で説明する。
まず上記第3図の特定の時点T0で湯はりユニット30
の湯はりスイッチがONされると、湯はりユニット30
が作動して、ステップS1で上記給湯弁24、三方弁1
5、ポンプ16が順次にON動作し、これによって接続
配管21から三方弁15を経て吸込配管11に浴槽湯2
0が供給され、必要な場合には熱交換器13で加熱され
た後に、戻り配管12から浴槽10へ給湯され始めるこ
とになる。
そして次のステップS2で、上記遅延タイマが浴槽10
内の水位が上記■1に達するのに要する時間t、が経過
するまで、以後のステップへの進行を遅延させる。この
時間t、が経過して浴槽lo内の水圧が水位センサ14
に作用し始めると、ステップS3で水位センサ14の検
出信号31から水位■。
(lは1以上の整数)の測定を開始して、次のステップ
S4へ進む。このステップS4では上記サンプリングタ
イマ34でサンプリング時間t2が経過するまで待機し
て、サンプリング時間t2経過後にステップS5で再度
水位v8゜1を測定する。そしてステップS6において
、予め設定されている最高水位■8と上記測定水位■、
。、との比較を行い、V8゜がvs未満のとき(NO)
には次のステップS7へ進む。またステップS6で■、
、が■3以上のとき(YES )には、ステップS9へ
進み、湯はりユニット30による湯はりを終了する。上
記ステップS7では、オーバーフロー判定手段33が今
回の水位■、。1と前回の水位に基づく推定値(■、十
ΔV)とを比較し、■2.1が(■□+ΔV)未満のと
き(No)には、浴槽湯20が浴槽10からオーバーフ
ローしていると判定して、オーバーフロー信号40を停
止手段41へ出力することによって、上記給湯弁24を
閉弁し、湯はりユニット30からの給湯を停止する。ま
たステップS7においてVillが(Vi +ΔV)以
上のとき(YES )には、給湯を継続すべきであると
判断して上記ステップS4へ戻って、以上の制御を繰り
返す。
以上の一実施例装置では、上記サンプリング時間t2毎
に水位センサ14で水位を測定し、その間の水位上昇量
でオーバーフローを検出するので、従来のように絶対水
位でもって水位制御する場合と比較して、オーバーフロ
ーの検出を確実に行え0 ることになる。このため浴槽10の深さ、循環口として
の上記両配管11.12の浴槽10への接続位置、水位
センサ14の取付位置を変化させても、オーバーフロー
の検出を正確に行えるとこになり、上記した設置条件の
制約がなくなり、設置条件の自由度が向上する。しかも
上記ステップS7のように、所定のサンプリング時間t
2毎に浴槽湯20のオーバーフローが発生しているか否
かを判定し、オーバーフローが発生している場合には、
直ちに湯はりユニット30からの給湯を停止するので、
浴槽10からオーバーフローしてしまう浴槽湯20の量
を最小限に抑えることが可能になる。
以上にこの発明の風呂システムの具体的な実施例につい
て説明したが、この発明は上記実施例に限定されるもの
ではなく、この発明の範囲内で種々変更して実施するこ
とが可能である。例えばオーバーフロー判定手段33は
サンプリング時間t2毎に湯はりユニット30から追加
される浴槽湯の量に対応したΔVを水位上昇の基準量と
する場合に限らず、この基準量を零として、つまり水位
上昇があるか否かに基づいてオーバーフローを判定する
こともできる。
(発明の効果) 上記したようにこの発明の風呂システムにおいては、所
定の検出時間間隔の間に、水位の上昇量が基準量未満の
時には、湯水が浴槽からオーバーフローしていると判定
し、このようにオーバーフローを検出したときには、停
止手段で湯水供給機構からの湯水供給を停止する。この
ように検出時間間隔毎に水位センサで浴槽内の水位を測
定し、その間の水位上昇量でオーバーフローを検出する
ので、従来と比較して浴槽の深さや水位センサの取付位
置等の設置条件の制約を受けずにオーバーフローを正確
に検出することができ、上記各構成の設置条件の自由度
を向Fすることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明の構成を示す機能ブロック図、第2図
はこの発明の−・実施例を示す配管系統図、第3図は時
間に対する水位の変化を示すグラフ、第4図は制御プロ
セスを示すフローチャート図で1 2 ある。 10・・・浴槽、14・・・水位センサ、20・・・浴
槽湯(湯水)、30・・・湯はりユニ・ント(湯水供給
機構)、33・・・オーバーフロー判定手段、34・・
・サンプリングタイマ、41・・・停止手段。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1、浴槽(10)と、この浴槽(10)へ湯水(20)
    を供給する湯水供給機構(30)と、上記浴槽(10)
    の水位を測定する水位センサ(14)と、この水位セン
    サ(14)による検出時間間隔(t_2)を決定するサ
    ンプリングタイマ(34)と、所定の検出時間間隔(t
    _2)の間に上記水位が基準量(ΔV)だけ上昇してい
    るか否かを判定するオーバーフロー判定手段(33)と
    、水位上昇量が基準量(ΔV)未満であるときに上記湯
    水供給機構(30)の湯水供給作動を停止させる停止手
    段(41)とを備えたことを特徴とする風呂システム。
JP1334159A 1989-12-22 1989-12-22 風呂システム Pending JPH03193016A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1334159A JPH03193016A (ja) 1989-12-22 1989-12-22 風呂システム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1334159A JPH03193016A (ja) 1989-12-22 1989-12-22 風呂システム

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH03193016A true JPH03193016A (ja) 1991-08-22

Family

ID=18274201

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1334159A Pending JPH03193016A (ja) 1989-12-22 1989-12-22 風呂システム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH03193016A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04332336A (ja) * 1991-05-07 1992-11-19 Rinnai Corp 風呂装置における溢水検知方法

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01253013A (ja) * 1988-03-31 1989-10-09 Matsushita Electric Ind Co Ltd 浴槽水位検出制御装置

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01253013A (ja) * 1988-03-31 1989-10-09 Matsushita Electric Ind Co Ltd 浴槽水位検出制御装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04332336A (ja) * 1991-05-07 1992-11-19 Rinnai Corp 風呂装置における溢水検知方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0478900B2 (ja)
JPH03193016A (ja) 風呂システム
JPS6358057A (ja) 自動風呂装置
JP3162517B2 (ja) 自動風呂釜およびその湯張り注湯制御方法
JP2661238B2 (ja) 水位検知装置
JP3145900B2 (ja) 風呂給湯ユニット
JP3811509B2 (ja) 注湯装置およびその湯張り注湯制御方法
JPH0413561Y2 (ja)
JPH0633302Y2 (ja) 自動給湯風呂装置
JP2596055B2 (ja) 水位検知装置
JP2841502B2 (ja) 浴槽自動湯張り装置
JP2532009B2 (ja) 風呂装置における溢水検知方法
JP2868155B2 (ja) 浴槽の水位制御装置及び水位制御方法
JP2661239B2 (ja) 水位検知装置
JPH0621034Y2 (ja) 浴槽の残留水検知装置
JPH0638213B2 (ja) 自動風呂装置の水位設定方法
JPH02219952A (ja) 水位検知装置
JP2927318B2 (ja) 温水暖房システムにおける自動水張り装置
JPH03194354A (ja) 風呂システム
JPH0720508Y2 (ja) 自動風呂装置
JPH05141781A (ja) 湯張り方法
JPH0639305Y2 (ja) 浴槽内水位検知装置
JP3691534B2 (ja) 風呂装置の湯張り注湯制御方法
JPH06288610A (ja) 自動風呂装置
JP2001108295A (ja) 自動風呂装置