JPH03192560A - 磁気記録再生装置 - Google Patents

磁気記録再生装置

Info

Publication number
JPH03192560A
JPH03192560A JP1331927A JP33192789A JPH03192560A JP H03192560 A JPH03192560 A JP H03192560A JP 1331927 A JP1331927 A JP 1331927A JP 33192789 A JP33192789 A JP 33192789A JP H03192560 A JPH03192560 A JP H03192560A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
mode
cam
cam body
initial mode
magnetic recording
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP1331927A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2658452B2 (ja
Inventor
Hirofumi Matsuo
裕文 松尾
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP1331927A priority Critical patent/JP2658452B2/ja
Publication of JPH03192560A publication Critical patent/JPH03192560A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2658452B2 publication Critical patent/JP2658452B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Transmission Devices (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] この発明は、ビデオテープレコーダなどの磁気記録再生
装置に関するもので、特に動作モードに応じて回転変位
するカム体の改良に関するものである。
[従来の技術] 第3図は従来の磁気記録再生装置におけるカム部を示す
平面図であり、同図において、(1)はカム体、 (l
a)はそのカム溝で、08〜270°の回転角範囲に、
EJECT、停止、再生、逆転再生、早送り/巻き戻し
く以下、FF/REWと称す)の5つのモードボジシ菖
ンを有し、非エンドレスに形成されている。
(2)は上記カム体(1)の外周に構成された歯車部、
(3)は上記歯車部(2)と噛み合い、カム体(1)を
駆動回転させる駆動ギア、(0はカムフォロワで、支軸
(8)を中心に揺動可能に取り付けられている。
(5)は上記カムフォロワ(4)の一端に植設されたビ
ンで、上記カム溝(1a)に挿嵌されている。
(7)はプレートカムで、長溝(7a)およびピン(8
a)を介して上記カムフォロワ(4)の揺動に連動して
デツキベース上の機構部品(図示せず)の駆動をおこな
う。
第4図は上記カム体(1)の動作モードの配列を直線上
に展開して示したものである。
つぎに、上記構成の動作について説明する。
テープカセットのインサートおよびエジェクトの動作モ
ードであるEJECTモード(これを初期モードとする
)から、例えば再生モードへ移行して再生をおこない、
その後、再び初期モードへ戻ってテープカセットを取り
出すような場合、まず、カム体(1)が、駆動ギア(3
)を介して第3図の矢印aで示すように、時計方向に回
転されて再生モードの位置まで移行する。そして、再生
後に第3図の矢印すで示すように、反時計方向に逆転し
て初期モードのE J ECTモードへ戻るという動作
をおこなう。
上記のようなカム体(1)の回転にともなって、カムフ
ォロワ(4)が揺動し、プレートカム(7)を所定位置
へ駆動する。
[発明が解決しようとする課題] 従来の磁気記録再生装置は以上のように構成されている
ので、たとえば、FF/REWを終ってテープカセット
を取り出すような場合、カム体を、カム溝の最奥部から
逆転させて初期モードへ戻す必要があり、テープカセッ
トを取り出すまでに要する時間が長くなるという問題が
あった。またこのとき、第4図で示すようなモードの配
置関係から、特に必要としない再生モードや逆転再生モ
ードも通過させなければならないという問題もあった。
この発明は上記のような問題点を解消するためになされ
たもので、初期モードに戻る時間をできるだけ短縮化す
ることができる磁気記録再生装置を提供することを目的
とする。
[課題を解決するための手段] この発明に係る磁気記録再生装置は、カム体のカム溝を
、その始点と終点とが一致するループ状に形成して、カ
ム体の同一方向への回転により初期モードに戻れるよう
に構成したことを特徴とする。
[作用] この発明によれば、カム溝を、その始点と終点とが一致
するループ状としたので、カム体を同一方向に1回転さ
せることにより、初期モードから所望の動作モードを経
て初期モードへ戻すことができる。
[発明の実施例] 以下、この発明の一実施例を図面にもとづいて説明する
第1図はこの発明の一実施例による磁気記録再生装置に
おけるカム部を示す平面図であり、同図において、(1
) 〜(7) 、 (8a)、(7a)は第3図に示す
従来例と同一のため、該当部分に同一の符号を付して、
それらの詳しい説明を省略する。
第1図において、第3図の従来例と相違する点は、カム
体(1)におけるカム溝(la)を、その始点と終点と
がEJECTモードのポジションで一致するエンドレス
のループ形状としたことと、このカム溝(1a)におけ
る0°〜3600の回転角範囲において、第2図の振分
は角度で明示したように、EJECT、停止1、再生、
逆転再生、FF/REW、停止2の6つのモードポジシ
ョンを形成したことである。
つぎに、上記構成の動作について説明する。
例えば、FF/REVが終ってテープカセットを取り出
すとき、カム体(1)を第1図の矢印aで示す時計方向
に回転させることにより、初期モードであるEJECT
モードに戻すことができる。
本実施例においてはFF/REWモードから初期モード
までのカム体(1)の必要回転角度は時計方向で135
°、反時計方向で225°となり、時計方向にカム体(
1)を回転させることにより、90°の回転角度に相当
する時間だけ初期モードへの復帰に要する時間を短縮さ
せることができる。
また、停止lモードから初期モードに戻す場合、カム体
(1)の必要回転角度は時計方向で255°1反時計方
向で105°となる。この場合は反時計方向にカム体(
1)を回転させた方が初期モードへの復帰に要する時間
が短い、それゆえに、この場合は、カム体(+)を第1
図の矢印すで示す反時計方向に回転させて初期モードへ
戻すようにする。
上記のように、本実施例においては、停止1、再生、逆
再生モードのそれぞれ′のモードから初期モードまでの
必要回転角度は反時計方向の方が小さく、FF/REW
、停止2のそれぞれのモードから初期モードまでの必要
回転角度は時計方向の方が小さい、このように初期モー
ドまでの必要回転角度が小さい方の回転方向を選択する
ことにより、各動作モードから初期モードまでの回転角
度を小さくし、初期モードへの復帰に要する時間を短縮
させることができる。
なお、上記実施例では、初期モードに戻る回転方向の選
択について説明したが、初期モードから次のモードへの
移行に際しても、必要回転角度の小さい方の回転方向を
選択してモード移行をおこなうように構成してもよい0
例えば、テープカセットをインサートしてFF/REW
を行う際に、反時計方向に回転させてFF/REWモー
ドへ移行する方がモード移行に要する時間を短くするこ
とができて、操作上、−層有利である。
[発明の効果] 以上のように、この発明によれば、カム溝の形状をルー
プ状とし、その回転方向を選択することにより、モード
移行に要する時間を短縮することができ、装置の操作感
触の向上を図り得る効果を奏する。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明の一実施例による磁気記録再生装置の
カム部を示す平面図、第2図は動作モードの配列例を示
す配置図、第3図は従来の磁気記録再生装置のカム部を
示す平面図、第4図は従来の動作モードの配列例を示す
配置図である。 (1)・・・カム体、(1a)・・・カム溝。 なお、図中の同一符号は同一または相当部分を示す。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)動作モードに応じて回転変位するカム体を備えた
    磁気記録再生装置において、上記カム体のカム溝を、そ
    の始点と終点とが一致するループ状に形成して、カム体
    の同一方向への回転により初期モードに戻れるように構
    成したことを特徴とする磁気記録再生装置。
JP1331927A 1989-12-20 1989-12-20 磁気記録再生装置 Expired - Lifetime JP2658452B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1331927A JP2658452B2 (ja) 1989-12-20 1989-12-20 磁気記録再生装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1331927A JP2658452B2 (ja) 1989-12-20 1989-12-20 磁気記録再生装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH03192560A true JPH03192560A (ja) 1991-08-22
JP2658452B2 JP2658452B2 (ja) 1997-09-30

Family

ID=18249195

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1331927A Expired - Lifetime JP2658452B2 (ja) 1989-12-20 1989-12-20 磁気記録再生装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2658452B2 (ja)

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6166247A (ja) * 1984-09-06 1986-04-05 Toshiba Corp 磁気記録再生装置のモ−ド切換装置
JPS62236163A (ja) * 1986-04-07 1987-10-16 Matsushita Electric Ind Co Ltd テ−プレコ−ダ

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6166247A (ja) * 1984-09-06 1986-04-05 Toshiba Corp 磁気記録再生装置のモ−ド切換装置
JPS62236163A (ja) * 1986-04-07 1987-10-16 Matsushita Electric Ind Co Ltd テ−プレコ−ダ

Also Published As

Publication number Publication date
JP2658452B2 (ja) 1997-09-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS59153639U (ja) カセツトテ−プ用録音・再生装置のロジツクコントロ−ル機構
JP2512574B2 (ja) ツインディスクプレ―ヤ
JPH07262668A (ja) ミニデイスクプレーヤーの駆動装置
JPH0572032B2 (ja)
JPH03192560A (ja) 磁気記録再生装置
JPS6093139U (ja) 磁気テ−プ装置
JP2527622B2 (ja) 映像再生装置
JPH0214479A (ja) 磁気シート再生装置
JPH0535449Y2 (ja)
JPS6166247A (ja) 磁気記録再生装置のモ−ド切換装置
JPH01232512A (ja) オートリバース用磁気ヘッドならびにオートリバース用磁気ヘッドを用いたオートリバーステーププレーヤのモード切換装置
JPS6336524Y2 (ja)
JPS63288480A (ja) 磁気ディスク装置
JPH0415535B2 (ja)
JPH04317315A (ja) シャッター装置
JP2512320B2 (ja) 記憶再生装置
JPH0427001Y2 (ja)
JPS6117251A (ja) 磁気記録再生装置
JPS63104250A (ja) 磁気記録再生装置
JPS6117204A (ja) テ−プレコ−ダ
JPS5798151A (en) Magnetic recorder and reproducer
JPS59218652A (ja) テ−プレコ−ダ−の動作切換装置
JPS61204850A (ja) 両方向再生型テ−プレコ−ダ
JPS6190375A (ja) 記録及び再生用装置
JPH10241261A (ja) ディスク型映像信号再生装置及び再生速度指令装置