JPH0319225A - 多層配線の形成方法 - Google Patents

多層配線の形成方法

Info

Publication number
JPH0319225A
JPH0319225A JP15343189A JP15343189A JPH0319225A JP H0319225 A JPH0319225 A JP H0319225A JP 15343189 A JP15343189 A JP 15343189A JP 15343189 A JP15343189 A JP 15343189A JP H0319225 A JPH0319225 A JP H0319225A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
wiring
interlayer connection
layer
metal
forming
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP15343189A
Other languages
English (en)
Inventor
Koji Sakurai
浩司 桜井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electronics Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electronics Corp filed Critical Matsushita Electronics Corp
Priority to JP15343189A priority Critical patent/JPH0319225A/ja
Publication of JPH0319225A publication Critical patent/JPH0319225A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Internal Circuitry In Semiconductor Integrated Circuit Devices (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は、半導体集積回路、特に高密度化を目的として
多層配線構造を有する集積回路の多層配線の形成方歩に
関するものである。
従来の技術 近年、マイクロプロセッサの高機能化,メモリーの大容
量化に伴い、半導体素子は高密度化が進んでおり、多層
配線構造が多く用いられるようになってきた。多層配線
構造においては下層配線と上層配線の間の接続が重要な
技術となっている。
以下、従来の多層配線の形成方法について説明する。第
2図は従来の多層配線の断面図であシ、11は基板、1
2は基板11の表面に選択的に形威された第1AIii
l!線、,13は第1Al配線12を含む基板11の表
面全域に形成された絶縁膜、14は絶縁膜13に形成さ
れ第1AI!配線12にいたるスルーホール、16は絶
縁膜13の表面に選択的に形成されスノレーホー/1/
14を介して第1Al配線12に接続される第2Al配
線である。
発明が解決しようとする課題 しかしながら、上記従来の多層配線の形成方法ではスル
ーホーA/14が微細化した場合にアルミの段差被覆性
の悪さからスルーホー/l/14内で第2AI配線16
が断線し、第1Al配線12との接続が不完全になると
いう問題点があった。
本発明は上記従来の問題点を解決するもので、第1Al
配線と第2Al配線との間の接続を完全なものとするこ
とのできる多層配線の形成方法を提供することを目的と
する。
課題を解決するための手段 この目的を達或するために本発明の多層配線の形成方法
は、第1配線用AJ層を形成した後、層間接続用Al層
を堆積し、所望の第1Al配線のパターニングを行ない
、層間接続用Alを層間接続部のみ残してエッチングし
、その後層間接続用Alをエッチングする際に用いたレ
ジストを残した″1壕絶縁膜を形成し、層間接続用Al
o上の絶縁膜のみをレジストと共に除去する工程を備え
ている。
作  用 この構戒によって、第1Al配線と第2Al配線の接続
部に形威された層間接続用Alが、スpホール内での断
線を防ぎ、第2Al配線の形成の際、段差なくその被覆
性を良くし、層間の接続を完全なものとするため、配線
の信頼性を高めることができる。
実施例 以下、本発明の一実施例について、図面を参照しながら
説明する。
第1図は本発明の一実施例における多層配線の形成方法
の断面図を示すものである。第1図aにおいて、基板1
上に、Al2.高融点金属3,Al4を順次蒸着する。
高融点金属3としてはエッチングにおいてAl 4と選
択性を持つものを選ぶ。
Al2,高融点金属3,Al4からなる複合層を第IA
l配線所定のパターンに従ってエッチングを行ない、第
1図bに示すように、第1AE配線2a,高融点金属3
 a , Aj’4aを形戊する。つぎに第1図Cのよ
うに層間接続部にレジスト6を形成し、レジスト5をマ
スクとしてA/4aをエッチングして層間接続用Al4
bを形成する。このとき高融点金属3aは耐エッチング
層として働き、若干のオーバーエッチを加えることによ
ってレジスト6の下の層間接続用Al 4にアンダーカ
ットを生じさせる。その後レジスト6を残したま1絶縁
膜を形成すると、層間接続用Al aの周囲では段差被
覆性の悪さから絶縁膜の膜厚は薄くなう,続いて若干の
ウエットエッチを行なうと第1図dのように層間接続用
Al 4の周囲で分離された形状を持つ絶縁膜ea,e
bが形戊される。そして層間接続用Ad 4の上の絶縁
膜6aのみをレジスト6と共に除去すると第1図eに示
すように絶縁膜6bの中に層間接続用Al4が埋め込1
れた構造が得られる。最後にAIを蒸着し、所定のパタ
ーンにエッチングすることによって第1図fに示すよう
に第2AI配線7を形成する。
発明の効果 本発明は第1配線と第2配線の接続部に層間接続用金属
層を形威した後、絶縁膜を形成するので、接続部に金属
を埋め込むことができ、層間の配線を確実なものとする
ことのできる優れた多層配線の形成方法を実現できるも
のである。
【図面の簡単な説明】
第1図(a)〜(f)は本発明の一実施例における多層
配線の形成方法の断面図、第2図は従来の多層配線の形
成方法の断面図である。 1・・・・・・基板、2・・・・・・Al,3・・・・
・・高融点金属、4・・・・・・AI,2a・・・・・
・第1Al配線、3a・・・・・・高融点金属、4a・
・・・・・Aβ、4b・・・・・・層間接続用Al、6
・・・・・・レジヌト、6a・・・・・・絶縁膜、6b
・・・・・・絶縁膜、7・・・・・・第2Alfi線、
11・・・・・・基板、12・・・・・・第1Al配線
、13・・・・・・絶縁膜、14・・・・・・スルーホ
ール、15・・・・・・第2AI配線。

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)第1の金属配線とその上層の第2の金属配線を接
    続するコンタクトを形成する工程において、第1の金属
    配線層を形成した後、層間接続用金属層を堆積し両層を
    同時にエッチングして所望の第1の金属配線のパターニ
    ングを行なった後、前記層間接続用金属層を層間接続部
    のみ残してエッチングし、その後前記層間接続用金属層
    をエッチングする際に用いたマスクを残したまま絶縁膜
    を形成し、前記層間接続用金属の上の絶縁膜をマスクと
    共に除去し、その上に第2の金属配線を形成する工程を
    備えたことを特徴とする多層配線の形成方法。
  2. (2)第1の金属配線、第2の金属配線および層間接続
    用金属の少なくとも1つがAlまたはAl合金で形成さ
    れることを特徴とする特許請求の範囲第1項記載の多層
    配線の形成方法。
JP15343189A 1989-06-15 1989-06-15 多層配線の形成方法 Pending JPH0319225A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15343189A JPH0319225A (ja) 1989-06-15 1989-06-15 多層配線の形成方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15343189A JPH0319225A (ja) 1989-06-15 1989-06-15 多層配線の形成方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0319225A true JPH0319225A (ja) 1991-01-28

Family

ID=15562369

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP15343189A Pending JPH0319225A (ja) 1989-06-15 1989-06-15 多層配線の形成方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0319225A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6869886B2 (en) * 2001-10-09 2005-03-22 Infineon Technologies Ag Process for etching a metal layer system

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6869886B2 (en) * 2001-10-09 2005-03-22 Infineon Technologies Ag Process for etching a metal layer system

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2000091423A (ja) 多層配線半導体装置及びその製造方法
JPH0319225A (ja) 多層配線の形成方法
JPH11251433A (ja) 半導体装置およびその製法
JPS6244880B2 (ja)
JPS63207153A (ja) 半導体装置の製造方法
JPH05226475A (ja) 半導体装置の製造方法
JPH0587973B2 (ja)
JPH1041299A (ja) 半導体装置の製造方法
JPS62136857A (ja) 半導体装置の製造方法
JPH0758204A (ja) 半導体装置の製造方法
JPH01140645A (ja) 半導体集積回路装置の製造方法
JPH0621240A (ja) 半導体装置の配線接続構造及びその製造方法
JPS63312658A (ja) 半導体装置の製造方法
JPS63107043A (ja) 半導体装置の導電線路の形成方法
JPS61172350A (ja) 半導体装置の製造方法
JPS6148940A (ja) 半導体装置の電極形成方法
JPH01194334A (ja) 半導体集積回路の製造方法
JPS6235537A (ja) 半導体装置及びその製造方法
JPS60192348A (ja) 半導体集積回路の多層配線の形成方法
JPS6126244A (ja) 半導体装置の製造方法
JPH02113553A (ja) 半導体集積回路の製造方法
JPH05267470A (ja) 集積回路装置およびその製造方法
JPS63293949A (ja) 多層配線の形成法
JPS60241233A (ja) 多層配線構造の製造方法
JPH039521A (ja) 多層配線の形成方法