JPH031894Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH031894Y2
JPH031894Y2 JP1986204133U JP20413386U JPH031894Y2 JP H031894 Y2 JPH031894 Y2 JP H031894Y2 JP 1986204133 U JP1986204133 U JP 1986204133U JP 20413386 U JP20413386 U JP 20413386U JP H031894 Y2 JPH031894 Y2 JP H031894Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
piece
terminal board
leg
lead wire
connecting piece
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1986204133U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS63108165U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP1986204133U priority Critical patent/JPH031894Y2/ja
Publication of JPS63108165U publication Critical patent/JPS63108165U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH031894Y2 publication Critical patent/JPH031894Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Connections Effected By Soldering, Adhesion, Or Permanent Deformation (AREA)
  • Connections Arranged To Contact A Plurality Of Conductors (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 (産業上の利用分野) この考案はリード線の連結片を備えた端子盤用
金具に関するもので、端子盤その他の電気器具の
分野で利用される。
(従来の技術) 従来、端子盤へリード線を連結するには、リー
ド線端に連結した端子金具をビス止めするか、又
はリード線端をビスで直接締付固定していた。
(考案によつて解決すべき問題点) リード線に端子金具をつけるには、部品点数と
加工数が増加するのみならず、端子盤への固定に
ビスを着脱しなければならない問題点があり、リ
ード線とビスとを直接固定すると、接触不良を生
じるおそれがあると共に、ビスを着脱しなければ
ならない問題点があつた。
(問題点を解決する為の手段) 然るにこの考案は、端子盤用金具に、リード線
との連結片を設けたので、部品点数および加工数
の増加もなく、ビスの着脱も必要でなくなり、前
記従来の問題点を解決したのである。
即ちこの考案は、ビス孔を有する頂板の対向縁
部へ、挿入片と脚片とを下向に連設し、前記脚片
の基部へ連結片を横方向に突設して、端子盤用金
具を構成した。前記において、連結片は脚片から
打抜形成して先端部へ透孔を設けてある。また挿
入片と脚片とは共に、端子盤本体の取付孔へ緊密
に固定するように、側縁に鋸歯状の凹凸部が設け
てあり、脚片は端子盤本体の下面から下方へ突出
すべく、若干長く形成してある。前記脚片は、他
の電気器具へ挿入し、電気的に接続させる為のも
ので、相手方の形状に応じた形状にしてある。
リード線端と連結片とを連結するには、リード
線端を連結片の透孔に挿し込み、該部を仮着した
後、半田固着などにより確実に連結する。
(考案の作用) この考案は端子盤用金具に、リード線との連結
片を形成したので、リード線端と連結片とを固着
することにより、端子盤用金具とリード線とを確
実に連結することができる。
(実施例) 次にこの考案の実施例を図面に基づいて説明す
る。
ビス1を挿通する為の透孔2を有する頂板3の
対向縁部3a,3bへ、挿入片4と脚片5とを
夫々下向(ほぼ直角)に連設し、前記脚片5の基
部へ連結片6を前記頂板3と平行に突設し、連結
片6の先端部6aに透孔7を設けると共に、下方
へ若干屈曲して連結部を形成したものである。前
記挿入片4および脚片5の両縁部には、端子盤本
体8の取付孔壁と掛止する為に、鋸歯状の凹凸掛
止部9,10を夫々設けて、金具11を構成し
た。
前記金具11は、端子盤本体8の所定部へ挿入
片と脚片を嵌挿して固定する。またリード線12
と、連結片6とを連結するには、リード線端を透
孔7に挿入して仮着した後、該部を半田付けす
る。前記半田付けは、通常、金具を端子盤本体へ
固定してから行うが、リード線を固着した金具を
端子盤本体へ固定しても同様である。何れにして
もリード線固有の為にビスを着脱したり、リード
線端へ別製の端子を連結する必要がない。尚、半
田付けしたリード線の外にもリード線が必要な場
合は、ビス1を利用して併設することができる。
(考案の効果) 即ちこの考案によれば、端子盤用金具に連結片
を一体成形したので、リード線と端子盤との連結
に際し、ビスを着脱したり、リード線用の別製の
端子金具を用いる必要がないなどの諸効果があ
る。然して連結片を脚片から打抜成形すれば、材
料の増加するおそれもない。また、端子盤上部で
リード線の接続ができるので、作業しやすい効果
がある。また、鋸歯状凹凸掛止部で頂板と端子盤
が結合されるので、端子と端子盤は確実に掛止で
きる効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの考案の実施例の拡大斜視図、第2
図は同じく正面図、第3図は同じく平面図、第4
図は同じく側面図、第5図は同じく端子盤へ取付
けた実施例の平面図、第6図は同じく正面図、第
7図は同じく第6図中A−A断面図である。 3……頂板、4……挿入片、5……脚片、6…
…連結片、8……端子盤本体、11……金具。

Claims (1)

  1. 【実用新案登録請求の範囲】 1 ビス孔を有する頂板の対向縁部へ、挿入片と
    脚片とを下向に連設し、前記挿入片と脚片は、
    頂板とほぼ直角に屈曲した矩形の側縁に鋸歯状
    掛止凹凸を設けて形成し、前記脚片の基部へ連
    結片を横方向に突設し、前記連結片は脚片から
    打抜形成し、先端部へ透孔を設けた端子盤用金
    具。 2 脚片は端子盤本体の下面より突出できる長さ
    とした実用新案登録請求の範囲第1項記載の端
    子盤用金具。
JP1986204133U 1986-12-27 1986-12-27 Expired JPH031894Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1986204133U JPH031894Y2 (ja) 1986-12-27 1986-12-27

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1986204133U JPH031894Y2 (ja) 1986-12-27 1986-12-27

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS63108165U JPS63108165U (ja) 1988-07-12
JPH031894Y2 true JPH031894Y2 (ja) 1991-01-21

Family

ID=31170105

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1986204133U Expired JPH031894Y2 (ja) 1986-12-27 1986-12-27

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH031894Y2 (ja)

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61112578U (ja) * 1984-12-25 1986-07-16

Also Published As

Publication number Publication date
JPS63108165U (ja) 1988-07-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH035100Y2 (ja)
JPH0218545Y2 (ja)
JPH031894Y2 (ja)
US5423696A (en) Shield connector
JPS6335073B2 (ja)
JPS6237334Y2 (ja)
JPH03675Y2 (ja)
JP2596663Y2 (ja) 固定金具
JPH0414874Y2 (ja)
JPH0429507Y2 (ja)
JPH039253Y2 (ja)
JPH0276845U (ja)
JPH0357011Y2 (ja)
GB2135524A (en) Terminal boxes for printed circuit boards
JPH0332042Y2 (ja)
JPH0244468Y2 (ja)
JPH0353432Y2 (ja)
JPH0641349Y2 (ja) 端子盤
JPS5915419Y2 (ja) 端子台
JPH0228614Y2 (ja)
JPH0313970Y2 (ja)
JPH0455422Y2 (ja)
JPH0141176Y2 (ja)
JPH0334072Y2 (ja)
JPS629645Y2 (ja)