JPH03186045A - 留守番電話装置 - Google Patents

留守番電話装置

Info

Publication number
JPH03186045A
JPH03186045A JP32632489A JP32632489A JPH03186045A JP H03186045 A JPH03186045 A JP H03186045A JP 32632489 A JP32632489 A JP 32632489A JP 32632489 A JP32632489 A JP 32632489A JP H03186045 A JPH03186045 A JP H03186045A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
recording
tape
message
control means
signal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP32632489A
Other languages
English (en)
Inventor
Masaharu Sato
正春 佐藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP32632489A priority Critical patent/JPH03186045A/ja
Publication of JPH03186045A publication Critical patent/JPH03186045A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野〕 本発明は、留守番電話装置に関し、特に必要な用件のみ
を再生できるようにした留守番電話装置に関する。
〔従来の技術〕
留守番電話装置は、留守等のときに、電話がかかってく
ると、自動的に応答用メツセージを送出し、相手からの
用件メツセージを録音テープに自動的に録音する装置と
して知られている。この留守番電話装置は、発呼者から
の録音された複数の用件メツセージを、外出先から電話
を利用して聴取する時、或いは帰宅時に聴取する時、ま
ず録音テープを最初の用件メツセージまで巻き戻し、当
該最初の用件メツセージから順次再生していた。
このため、録音テープに録音されているものの全てを聞
かざるをえなかった。
〔発明が解決しようとする課題〕
しかしながら、上記従来の留守番電話装置では、録音さ
れた用件メツセージを外出先から聞く遠隔聴取時、ある
いは帰宅時に再生する時、最初に録音された用件メツセ
ージから順次再生し、これを聞くが、このとき終話信号
(以下、BT信号という)も−緒に聞かざるをえなかっ
た。このような状態は、聴取時間が長くなり、遠隔聴取
の場合電話料金が嵩むことになる。
本発明は、上記従来の欠点を解消するためになされたも
ので、必要な用件メツセージのみを聞くことができるよ
うにした留守番電話装置を提供することを目的とする。
〔課題を解決するための手段〕
上記目的を達成するため、本発明の留守番電話装置は、
発呼者からの用件メツセージを録音する録音手段と、発
呼者が電話を切ったときの回線の終話信号を検出して前
記録音手段の録音を停止させる終話信号検出手段と、前
記録音手段の録音時間を計数し前記終話信号検出手段に
より終話信号の検出に要した時間を減算して記憶手段に
記憶させるとともに前記記憶手段に記憶されている情報
を基に前記録音手段で録音した用件メツセージの内の終
話信号部分をスキンプさせる制御手段とを備えてたもの
である。
〔作用〕
したがって、本発明によれば、録音手段で録音した用件
メツセージを再生するときに、用件メツセージ等を録音
した際に要した時間の内、終話信号の検出に要した時間
を減算して記憶手段に記憶させであるので、この情報を
用いて録音した用件メツセージを再生する際に、終話信
号部分をスキップさせることができる。これにより、再
生時に不要な終話信号部分が再生されないので、再生時
間を短縮でき、遠隔聴取のときには通話料金の節約がで
きる。
〔実施例〕
以下、本発明の一実施例について図面を参照して説明す
る。
第1図乃至第4図は本発明の詳細な説明するための図で
ある。
ここで、第1図は、本発明に係る留守番電話装置の実施
例を示すブロック図である。
第1図に示す留守番電話装置は、着信信号検出手段1と
、局線インタフェース部2と、テープデツキ駆動部3と
、録音再生部4と、終話信号検出手段5と、テープ走行
カウンタ6と、制御手段7と、記憶手段8とを備えてい
る。
上記着信信号検出手段1は、局からの着信信号を検出す
るようになっており、制御手段7に接続されている。局
線インタフェース部2は、着信があったときに局線を閉
結して応答用メツセージを送出するとともに録音を可能
な状態にするようになっており、制御手段7の制御下に
置かれている。テープデツキ駆動部3は、録音再生部4
のテープを移動させるように構成されており、テープデ
ツキ駆動部3と録音再生部4とで録音手段を構成してい
る。録音再生部4は、テープを移動に伴って用件メツセ
ージをテープに録音したり、テープに録音された用件メ
ツセージを再生したりするようになっており、制御手段
7に接続されている。終話信号検出手段5は、発呼者が
電話を切ったときに、局から送られてくるBT信号を検
出できるようになっており、制御手段7に接続されてい
る。テープ走行カウンタ6は、前記テープの走行をパル
スで計数して録音時間の情報を得る装置であり、制御手
段7にその計数値を与えられるようになっている。制御
手段7は、本装置全体の動作の制御を行う機能を有する
とともに、録音時間からBT信号検出に要した時間を減
算できる機能を備えており、マイクロコンピュータ等で
構成すればよい。記憶手段8は、テープ走行カウンタ6
の計数値を記憶するとともに、BT信号検出に要した時
間を減算した結果を記憶できるようになっている。
このように構成された実施例の作用を第1図乃至第4図
を用いて説明する。
ここで、第2図は、録音再生部のテープに用件メツセー
ジ等が録音される様子を説明するために示す図である。
第3図は、本実施例の留守番録音動作を説明するための
フローチャートである。第4図は、本実施例の再生時の
動作を説明するためのフローチャートである。
「留守番電話装置としての動作(第3図参照)」ここで
、当該留守番電話装置は、用件メツセージを二件録音し
たものとする。
まず、第−作目の用件メツセージの録音について説明す
る。
留守番電話装置が接続された電話番号を発呼者がダイヤ
ルすると、着信信号は着信信号検出手段1により検出さ
れる(ステップ100)。制御手段7は、着信信号検出
手段1からの信号を受は取ると、局線インタフェース部
2へ局線を閉結する信号を送り、局線を閉結する(ステ
ップ101)さらに、制御手段7は、テープデツキ駆動
部3を動作させ、録音再生部4から応答メツセージを発
呼者に送出する(ステップ102)。発呼者からの用件
メツセージは、録音再生部4により録音が開始される(
ステップ103、第2図■点参照)。そして、制御手段
7は、テープ走行カウンタ6に信号を送り(ステップ1
.04)、テープ走行カウンタ6の計数を開始させる(
ステップ105)。発呼者が用件メツセージの録音を終
わると(ステップ1.06)、局からのBT信号が送ら
れてくるのでこれを録音するとともに(ステップ〕07
)、第2図2点からテープ走行カウンタ6の計数値(N
O+を開始点として計数する)を計数する。このときの
テープ走行カウンタ6の計数値(NO+−” CI  
’ 01 )を記憶手段8に記憶させる(ステップ11
0)。そして、テープ走行を停止して時点(ステップ1
11、第2図■点参照)でのテープ走行カウンタ6のカ
ウント値(Ncl)を記憶手段8に記憶させる(ステッ
プ112)。これにより、−井目の用件メツセージが録
音され、留守番電話装置は、゛再び留守待機となる(ス
テップ113)。
次に、第二作目の用件メツセージの録音について説明す
る。
留守番電話装置が接続された電話番号を発呼者がダイヤ
ルすると、着信信号は着信信号検出手段1により検出さ
れる(ステップ100)。制御手段7は、着信信号検出
手段1からの信号を受は取ると、局線インタフェース部
2へ局線を閉結する信号を送り、局線を閉結する(ステ
ップ101)さらに、制御手段7は、テープデツキ駆動
部3を動作させ、録音再生部4から応答メツセージを発
呼者に送出する(ステップ102)。発呼者からの用件
メツセージは、録音再生部4により録音が開始される(
ステップ103、第2図■点参照)。そして、制御手段
7は、テープ走行カウンタ6に信号を送り(ステップ1
04)、テープ走行カウンタ6の計数を開始させる(ス
テップ105)。発呼者が用件メツセージの録音を終わ
ると(ステップ106)、局からのBT信号が送られて
くるのでこれを録音するとともに(ステップ107)、
第2図■点からテープ走行カウンタ6の計数値(No2
を開始点として計数する)を計数する。このときのテー
プ走行カウンタ6の計数値(N02 ” Nc2’ o
=)を記憶手段8に記憶させる(ステップ110)。そ
して、テープ走行を停止して時点(ステップ111、第
2図■点参照)でのテープ走行カウンタ6のカウント値
(NC2)を記憶手段8に記憶させる(ステップ112
)。これにより、二作目の用件メツセージが録音され、
留守番電話装置は、再び留守待機となる(ステップ11
3)。
「録音内容を聴取する再生動作(第4図を主に参照)」 次に、録音の内容を聴取する再生動作について説明する
テープを再生すると(ステップ200)、制御手段7は
、テープデツキ駆動部3に指令を与えてテープをまず巻
き戻す動作をさせる(ステップ201)。このとき、制
御手段7は、テープ走行カウンタ6の計数値Nc2が零
になったかを監視している(ステップ202)。制御手
段7は、テープ走行カウンタ6が零でないときにはその
ままテープ巻き戻し動作を継続させる(ステップ201
〜202)。ここで、制御手段7は、テープ走行カウン
タ6の計数値が零になったことを検出した際には、第2
図■点にテープ原点に達したものとしてテープデツキ駆
動部3に指令を送ってテープ巻き戻しを停止するととも
に、制御手段7内に設けたレジスタX、Y(図示せず)
に最初のN、1゜No1をセットする(ステップ203
)。
ついで、制御手段7は、テープデツキ駆動部3にテープ
走行指令を与えるとともに、録音再生部4に再生指令を
与えてテープ再生動作とする(ステップ204)。同時
に、制御手段7は、テープ走行カウンタ6の計数動作を
行わせる(ステップ205)。制御手段7は、テープ走
行カウンタ6の計数値を監視し、テープ走行カウンタ6
の計数値がNI]I(−Ncl−No1、ただし、NC
,、No。
は、レジスタX、Yの値である)に達したか否かを判定
する(ステップ206)。制御手段7は、当該判定結果
が達していないときには、テープ再生動作を継続させる
(ステップ204〜206)。また、制御手段7は、当
該判定結果が達したと判断したときには、テープ走行カ
ウンタ6に指令を出して、テープ走行カウンタ6がNC
1になるまでテープを早送りする(ステップ207)。
ここで、制御手段7は、テープ走行カウンタ6の値を監
視しくステップ208)、テープ走行カウンタ6がレジ
スタXの値(Nc、)と一致するまで早送りを継続させ
る(ステップ207〜208)。制御手段7は、テープ
走行カウンタ6がレジスタXの値(N、−、)と一致す
ると、ついでレジスタXのm(Nc+)が最終カウント
値(ここでは、No2)と一致するかを判定する(ステ
ップ209)。制御手段7は、不一致を検出(7た際に
は、レジスタX、Yの値を次に記憶手段8に記憶してお
いたテープ走行カウンタ6の計数値(Ncm、 No2
)をセットしくステップ210)、テープ再生動作に移
行する(ステップ204)。
次に、制御手段7は、テープデツキ駆動部3にテープ走
行指令を与えるとともに、録音再生部4に再生指令を与
えてテープ再生動作とする(ステップ204)。同時に
、制御手段7は、テープ走行カウンタ6の計数動作を行
わせる(ステップ205)。制御手段7は、テープ走行
カウンタ6の計数値を監視し、テープ走行カウンタ6の
計数値がNg2(−NC2−No2、ただし、No2.
No2は、レジスタX、Yの値である)に達したか否か
を判定する(ステップ206)。制御手段7は、当該判
定結果が達していないときには、テープ再生動作を継続
させる(ステップ204〜206)。また、制御手段7
は、当該判定結果が達したと判断したときには、テープ
走行カウンタ6に指令を出して、テープ走行カウンタ6
がNC2になるまでテープを早送りする(ステップ20
7)。ここで、制御手段7は、テープ走行カウンタ6の
値を監視しくステップ208)、テープ走行カウンタ6
がレジスタXの値(NC2)と一致するまで早送りを継
続させる(ステップ207〜208)。制御手段7は、
テープ走行カウンタ6がレジスタXのm(No、2)と
一致すると、ついでレジスタXの値(NC,、)が最終
カウント値(ここでは、NC:りと一致するかを判定す
る(ステップ209)。制御手段7は、この場合には一
致を検出できるので、テープデツキ駆動部3および録音
再生部4に停止指令を出し、テープ走行を停止する(ス
テップ211)。なお、必要な処理は、この時点で行う
このように本実施例は、BT信号を再生せずにスキップ
し、必要な用件メツセージのみを再生するので、再生時
間の短縮化が図れる。
〔発明の効果〕
本発明は、上記実施例より明らかなように、用件メツセ
ージのみを再生し不必要な信号を再生しないようにした
ので、再生時間の短縮化が図られ、使用勝手が良いとい
う効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の実施例を示すブロック図、第2図は同
実施例の作用を説明するための図、第3図および第4図
は同実施例の作用を説明するためのフローチャートであ
る。 1・・・着信信号検出手段、 2・・・局線インタフェース部、 3・・・テープデツキ駆動部、 4・・・録音再生部、 5・・・終話信号検出手段、 6・・・テープ走行カウンタ、 7・・・制御手段、 8・・・記憶手段。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 発呼者からの用件メッセージを録音する録音手段と、発
    呼者が電話を切ったときの回線の終話信号を検出して前
    記録音手段の録音を停止させる終話信号検出手段と、前
    記録音手段の録音時間を計数し前記終話信号検出手段に
    より終話信号の検出に要した時間を減算して記憶手段に
    記憶させるとともに前記記憶手段に記憶されている情報
    を基に前記録音手段で録音した用件メッセージの内の終
    話信号部分をスキップさせる制御手段とを備えてなるこ
    とを特徴とする留守番電話装置。
JP32632489A 1989-12-15 1989-12-15 留守番電話装置 Pending JPH03186045A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP32632489A JPH03186045A (ja) 1989-12-15 1989-12-15 留守番電話装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP32632489A JPH03186045A (ja) 1989-12-15 1989-12-15 留守番電話装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH03186045A true JPH03186045A (ja) 1991-08-14

Family

ID=18186498

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP32632489A Pending JPH03186045A (ja) 1989-12-15 1989-12-15 留守番電話装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH03186045A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03285439A (ja) * 1990-03-30 1991-12-16 Sharp Corp 留守番電話機
US5889838A (en) * 1995-03-14 1999-03-30 Sharp Kabushiki Kaisha Telephone set

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6411453A (en) * 1987-07-03 1989-01-17 Nec Corp Automatic answering telephone set

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6411453A (en) * 1987-07-03 1989-01-17 Nec Corp Automatic answering telephone set

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03285439A (ja) * 1990-03-30 1991-12-16 Sharp Corp 留守番電話機
US5889838A (en) * 1995-03-14 1999-03-30 Sharp Kabushiki Kaisha Telephone set

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH03186045A (ja) 留守番電話装置
JPS61157138A (ja) 留守番電話装置
JP2576438B2 (ja) 留守番電話装置
JP2641722B2 (ja) 留守番電話装置
JP2686642B2 (ja) 留守番電話装置
JPS6124855B2 (ja)
JPH0487446A (ja) 留守番電話装置
JPS6254263B2 (ja)
JP2507142B2 (ja) 留守番電話装置
JP2576437B2 (ja) 留守番電話装置
JP3222706B2 (ja) 留守番電話機
JP2726652B2 (ja) 留守番電話装置
JPH02268054A (ja) 留守番電話機能付通信端末装置
JP2502538B2 (ja) 留守番電話装置
JPH02305258A (ja) 留守番電話装置
JPS61157139A (ja) 留守番電話装置
JPS61157141A (ja) 留守番電話装置
JPH02119491A (ja) 留守番テレビ電話
JPH0482353A (ja) 留守番電話装置
JPH06326763A (ja) 留守番電話機
JPS58139549A (ja) 留守番電話装置
JPH02119459A (ja) 留守番電話装置
JPH04196651A (ja) 留守番電話装置
JPS6359152A (ja) 留守番電話装置
JPH06169341A (ja) 留守番電話装置