JPH0318580A - エレベータ用足場装置 - Google Patents

エレベータ用足場装置

Info

Publication number
JPH0318580A
JPH0318580A JP15024889A JP15024889A JPH0318580A JP H0318580 A JPH0318580 A JP H0318580A JP 15024889 A JP15024889 A JP 15024889A JP 15024889 A JP15024889 A JP 15024889A JP H0318580 A JPH0318580 A JP H0318580A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ceiling
members
receiving
deliver
elevator
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP15024889A
Other languages
English (en)
Inventor
Toshiaki Tanaka
利明 田中
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP15024889A priority Critical patent/JPH0318580A/ja
Publication of JPH0318580A publication Critical patent/JPH0318580A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Lift-Guide Devices, And Elevator Ropes And Cables (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明はエレベータ用足場装置に関し、特に、エレベー
タの保守点検作業に際し、機械室に隣接する天井昇降口
に設置して使用されるエレベータ用足場装置に関するも
のである。
[従来の技術] 第5図は従来のエレベータの保守点検作業を説明する建
物の縦断面図であり、ここにはエレベータとして、病院
等で配膳または薬品などの小物を運搬するダムウエータ
が例示されている。
図において、(1)はダムウエータの昇降路、(2)は
昇降路(1)の上端に設けられた機械室、(3)は機械
室(2)内の図示しない巻上機に巻回されたロープ、(
4)はローブ(3)の一端に結合された運搬かご、(5
)はロープ(3)の他端に結合された釣合おもりである
。(6)は病院等の建物の階床、(7)は各階床(6)
毎に設けられた物品出入口である。
(8)は最上階の天井に架設された複数本の軽量鋼材か
らなる天井構戊材、(9)は天井構成材(8)に装着さ
れた天井板、(10)は天井構戊材(8)を介して天井
板(9)を吊下げる吊りボルトである。(11)は機械
室(2)に隣接する天井板(9)に開口形成された天井
昇降口、(12)は天井昇降口(11)を開閉する扉、
(13)は機械室(2)への出入口である。なお、(1
4)は天井昇降口(11)の下方に設置された作業用の
脚立である。
上記のように構或されたダムウエータにおいては、機械
室(2)で保守点検作業を行う際に、作業員は脚立(1
4)を使って天井昇降口(11)から天井の上に昇り、
そこから出入口(13)を通って機械室(2)に入る。
この場合、作業員が天井構戊材(8)を踏み外して天井
板(9)を踏み抜かないように、天井昇降口(11)の
周辺に足場を設置する必要がある。
ところが、この種の足場は頻繁に使用されるものでない
ため、従来は、有合せの踏板(図示略)を天井構成材(
8)の上に載せ、これを足場として使用するのが一般的
であった。また、恒常的な足場を必要とするエレベータ
の設置現場では、その足場を天井昇降口(11)の周辺
にボルトまたは釘等の固定手段により取外し不能に組付
けていた。
なお、昇降路内に設置された従来のエレベータ用足場装
置としては、例えば、実公昭62−23954号公報に
掲載された技術を挙げることができる。
[発明が解決しようとする課題] しかしながら、有合せの踏板を使用した従来のエレベー
タ用足場装置の場合には、踏板が天井構成材(8)上に
不安定な状態で載置されているため、作業員が踏板に手
掛け及び星掛けして天井へ昇降する際に、踏板がぐらつ
いて大変難儀するばかりでなく、天井を歩行する際に踏
板から足を踏み外して天井板(9)を踏み抜くおそれも
あった。
また、取外し不能な従来のエレベータ用足場装置の場合
には、安定性は優れているものの、その構戊材料をエレ
ベータ設置現場の特定の寸法に応じて製作する必要があ
り、しかも、組付け工事を要するので、コスト高を招き
、そのうえ、他の現場へ運搬して使用することができな
いという不都合があった。
そこで、本発明の課題は、特別の工事をしなくても容易
に設置でき、その設置状態の安定性がよく、作業員が安
全かつ容易に使用でき、また、簡単に取外して他の現場
でも使用できる経済的なエレベータ用足場装置を提供す
ることにある。
[課題を解決するための手段] 本発明のエレベータ用足場装置は、エレベータの機械室
に隣接する天井昇降口の相対向する二辺に沿うように天
井構戊材上に載置された少なくとも一対の受け材と、天
井昇降口の他の二辺に沿うように受け材上に架設支持さ
れた複数の渡し材と、受け材と渡し材とを分離可能に結
合する結合部材と、機械室側の渡し材上に着脱可能に支
持された踏板とから構成されている。
[作用] 本発明のエレベータ用足場装置を設置する場合には、ま
ず、天井昇降口の二辺に沿って一対の受け材を載置し、
次いで、その受け材上に複数の渡し材を架設し、続いて
、その渡し材と受け材とを結合部材により結合したのち
、機械室側の渡し材上に踏板を載置すれば、特別な工事
をしなくても、足場を天井昇降口の周辺に簡単に組付け
ることができる。
この組付状態では、渡し材と受け材とが結合部材により
確実に結合されているので、作業員は、渡し材または受
け材に足掛け及び手掛けして天井へ楽に昇降できる。ま
た、この状態では、複数の渡し材上に踏板が安定支持さ
れているため、作業員は天井昇降口から踏板を渡って機
械室に安全に出入りできる。
また、踏板及び結合部材を取外せば、各部材をそれぞれ
簡単に分離できるので、それらを分離状態で運搬して、
他のエレベータ設置現場に流用して設置することができ
る。この場合、結合部材の結合位置を変更すれば、天井
昇降口の仕様寸法に合せて受け材と渡し材とを適正な位
置で確実に組付けることができる。
[実施例] 以下、本発明を具体化したー実施例を図面に基づいて説
明する。
第1図は本発明による一実施例のエレベータ用足場装置
を示す斜視図、第2図は第1図のエレベータ用足場装置
において受け材と渡し材との結合部分を拡大して示す斜
視図、第3図は第5図のダムウエータにおいて天井昇降
口の周辺を上方からみて示す斜視図、第4図は第1図の
エレベータ用足場装置が設置された状態の天井昇降口の
周辺を示す斜視図である。なお、本実施例のエレベータ
用足場装置が設置されるダムウエータの構成は第5図と
同様である。
第3図において、(8)は最上階の天井に架設された複
数本の軽量鋼材からなる天井構成材、(9)は天井構成
材(8)に装着された天井板、(11)は機械室(2)
に隣接する位置の天井板(9)に開口形成された天井昇
降口、(13)は機械室(2)への出入口である。
第1図及び第4図において、(16)は前記天井昇降口
(11)の相対向する二辺に沿うように、天井構成材(
8)上に平行に載置された木材等からなる一対の受け材
であり、それらの上面には長平方向に凹溝(17)が刻
設されている。(18)は天井昇降口(11)の他の二
辺に沿うように、前記各受け材(16)上に直角状に架
設支持された木材等からなる四本の渡し材であり、それ
らの下面には受け材(16)の凹溝(17)に対向する
対向溝(19)が長平方向に延びるように刻設されてい
る。
(20)は機械室(2)側の一対の渡し材(18)上に
着脱可能に支持された木材等からなる複数枚の踏板であ
り、各踏板(20)の両端部下面には渡し材(18)に
嵌合する切欠(21)が形成されている。(22)は各
踏板(20)の一端面を相互に連結して踏板(20)の
相互間隔を調整する紐である。
(23)は受け材(16)と渡し材(18)とをそれら
の交差部にて相互に分離可能に結合する結合部材として
の複数個の止め金具であり、受け材(16)の上面及び
渡し材の(18)下面にそれぞれ掛止されるように鋼棒
を折曲して形成されている。
第2図において、(24)は、前記止め金具(23)と
共に、受け材(16)と渡し材(18)とをそれらの交
差部にて分離可能に結合する結合部材を構戊する角柱片
であり、その下部は受け材(16)の凹溝(17)に密
嵌されるとともに、上部は渡し材(18)の対向溝(1
9)に密嵌されている。
次に、上記のように構戊された本実施例のエレベータ用
足場装置の設置及び取外し方法について説明する。
設置時には、本実施例のエレベータ用足場装置を構成す
る各部材、すなわち、受け材(16)、渡し材(18)
、踏板(20)、止め金具(23)、及び角柱片(24
)はそれぞれ分離した状態で作業員により天井昇降口(
11)から搬入される。
そして、第4図に示すように、まず、受け材(16)が
天井昇降口(11)の二辺に沿うように天井構成材(8
)上に載置される。次いで、第2図に示すように、角柱
片(24)がその下部にて受け材(16)の凹溝(17
)の所定位置に密嵌される。
次に、渡し材(18)が天井昇降口(11)の他の二辺
に沿うように受け材(16)上に架設支持され、それら
の対向溝(19)が角柱片(24)の上部に密嵌される
。続いて、第1図に示すように、受け材(16)と渡し
材(18)との各交差部が止め金具(23)によって結
合される。その後、第4図に示すように、踏板(20)
が機械室(2)側の一対の渡し材(18)上に載置され
、紐(22)を伸縮して各踏板(2o)の相互間隔が適
宜に調整される。
また、設置時とは逆に、踏板(20)、止め金具(23
)、角柱片(24)の順序で取外せば、各部材が相互に
分離されるため、この状態でそれらを天井昇降口(11
)から容易に搬出することができる。
このように、本実施例のエレベータ用足場装置は、エレ
ベータの機械室(2)に隣接する天井昇降口(11)の
相対向する二辺に沿うように天井構成材(8)上に載置
された一対の受け材(16)と、天井昇降口(11)の
他の二辺に沿うように受け材(16)上に架設支持され
た四本の渡し材(18)と、受け材(16)と渡し材(
18)との交差部を分離可能に結合する結合部材として
の止め金具(23)及び角柱片(24)と、機械室(2
)側の一対の渡し材(18)上に着脱可能に支持された
複数枚の踏板(20)とから構成したものである。
したがって、上記実施例のエレベータ用足場装置におい
ては、天井昇降口(11)の二辺に沿って一対の受け材
(16)を載置し、その受け材(16)上に四本の渡し
材(18)を架設し、その渡し材(18)と受け材(1
6)との交差部を止め金具(23)及び角柱片(24)
により結合したのち、機械室(2)側の渡し材(18)
上に踏板(20)を載置すれば、特別な工事をしなくて
も、また、釘やボルトを使用しなくても、足場を天井昇
降口(11)の周辺に簡単かつ強固に、しかも、組替え
自在に設置することができる。
そして、この組付状態では、渡し材(18)と受け材(
16)とがそれらの交差部にて止め金具(23)及び角
柱片(24)を介して確実に結合されているので、この
安定した状態の渡し材(18)または受け材(16)に
作業員は足掛け及び手掛けして天井へ楽に昇降すること
ができる。また、この状態では、一対の渡し材(18)
上に踏板(20)がその切欠(21)にて嵌合支持され
ているため、作業員は天井昇降口(11)から踏板(2
0)を渡って機械室(2)に安全に出入りできる。した
がって、従来とは異なり、天井歩行時に作業員が天井板
(9)を踏抜く心配もない。
また、踏板(20)、止め金具(23)、及び角柱片(
24)を取外せば、各部材をそれぞれ簡単に分離できる
ので、それらを分離状態で運搬して、他のエレベータ設
置現場に流用して設置することができる。この場合、止
め金具(23)及び角柱片(24)の結合位置を変更す
れば、天井昇降口(11)の仕様寸法に合せて受け材(
16)と渡し材(18)とを適正な位置で確実に組付け
ることができる。それ故、現場毎に足場装置を用意する
必要がなくなり、エレベータの保守点検作業を行う業者
にとって大変経済的である。
なお、上記実施例では、踏板(20)が複数枚の板材か
ら構成され、各板材が紐(22)で相互に連結されてい
るが、本発明はこれに限定されるものではなく、踏板を
一枚の板材で構成することもできる。しかしながら、上
記実施例のように構成した場合には、踏板(20)の搬
出人が容易で、しかも、幅調整ができるという特有の効
果が得られる。
また、上記実施例では、本発明がダムウエータ用の足場
装置として実施されているが、本発明は、勿論、これの
みに限定されるものではなく、その他各種の用途のエレ
ベータに、上記実施例と同様の構成をもって実施するこ
とが可能である。
[発明の効果] 以上のように、本発明のエレベータ用足場装置は、エレ
ベータの機械室に隣接する天井昇降口の相対向する二辺
に沿うように天井構成材上に載置された少なくとも一対
の受け材と、天井昇降口の他の二辺に沿うように受け材
上に架設支持された複数の渡し材と、受け材と渡し材と
を分離可能に結合する結合部材と、機械室側の渡し材上
に着脱可能に支持された踏板とから構成したものである
から、特別の工事をしなくても容易に設置でき、その設
置状態の安定性がよく、作業員が安全かつ容易に使用で
き、また、簡単に取外して他の現場に流用でき、エレベ
ータの保守点検作業を行なう業者にとって大変経済的で
あるという効果を奏する。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明による一実施例のエレベータ用足場装置
を示す斜視図、第2図は第1図のエレベータ用足場装置
の部分拡大斜視図、第3図は天井昇降口の周辺を上方か
らみて示す斜視図、第4図は第1図のエレベータ用足場
装置が設置された状態の天井昇降口の周辺を示す斜視図
、第5図はダムウエータが設置された建物の縦断面図で
ある。 図において、 2:機械室、       8:天井構成材、11:天
井昇降口、    16:受け材、18:渡し材、  
    20:踏板、23:止め金具、     24
:角柱片である。 なお、図中、同一符号及び同一記号は同一または相当部
分を示すものである。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 エレベータの機械室に隣接する天井昇降口の相対向する
    二辺に沿うように、天井構成材上に載置された少なくと
    も一対の受け材と、 前記天井昇降口の他の二辺に沿うように、前記受け材上
    に架設支持された複数の渡し材と、前記受け材と渡し材
    とを分離可能に結合する結合部材と、 前記機械室側の渡し材上に着脱可能に支持された踏板と を具備することを特徴とするエレベータ用足場装置。
JP15024889A 1989-06-13 1989-06-13 エレベータ用足場装置 Pending JPH0318580A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15024889A JPH0318580A (ja) 1989-06-13 1989-06-13 エレベータ用足場装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15024889A JPH0318580A (ja) 1989-06-13 1989-06-13 エレベータ用足場装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0318580A true JPH0318580A (ja) 1991-01-28

Family

ID=15492798

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP15024889A Pending JPH0318580A (ja) 1989-06-13 1989-06-13 エレベータ用足場装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0318580A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007001676A (ja) * 2005-06-21 2007-01-11 Mitsubishi Electric Corp エレベータの据付作業用足場装置
JP2008002139A (ja) * 2006-06-22 2008-01-10 Toto Ltd 局所洗浄便座操作用リモコン

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007001676A (ja) * 2005-06-21 2007-01-11 Mitsubishi Electric Corp エレベータの据付作業用足場装置
JP2008002139A (ja) * 2006-06-22 2008-01-10 Toto Ltd 局所洗浄便座操作用リモコン

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR20220014561A (ko) 엘리베이터 설치 및 유지보수용 작업대
KR100559118B1 (ko) 고소 작업대
US20050066609A1 (en) Preassembled roof and floor deck panel system
JPH0318580A (ja) エレベータ用足場装置
US20070096006A1 (en) Overhead beam assembly
EP1647512A1 (en) Working scaffold system of elevator
KR200394640Y1 (ko) 높낮이 조절식 비.티 난간대
JPH0216261A (ja) 階段室等の開口部における墜転落防止用仮設手摺
JPS6236913Y2 (ja)
JPH0673243U (ja) 鋼管足場用階段枠
JP4011722B2 (ja) 吊り階段
JP3046767U (ja) 仮設用ベランダステップ
JP7107143B2 (ja) 仮設階段及び建築物の屋内施工方法
JPH1072939A (ja) 親綱支柱及びそれを用いたpc建築物の施工における親綱架設方法
JPH02305785A (ja) エレベータの据付工法および据付用作業床装置
JP4072581B2 (ja) 足場装置
JPH078717Y2 (ja) ローリングタワー
JPH0453397Y2 (ja)
JPS624124Y2 (ja)
JP2001159234A (ja) 吊り足場構築方法及び吊り足場用大引材
JPH09296610A (ja) 外部養生ユニット
AU2017100527A4 (en) A portable adjustable staircase
JPH0541151Y2 (ja)
JP2001020516A (ja) 仮設昇降装置およびその架設方法
JPH04153460A (ja) 建築物の施工方法及びその装置