JPH03184639A - 金型装置用パンチ - Google Patents

金型装置用パンチ

Info

Publication number
JPH03184639A
JPH03184639A JP32107789A JP32107789A JPH03184639A JP H03184639 A JPH03184639 A JP H03184639A JP 32107789 A JP32107789 A JP 32107789A JP 32107789 A JP32107789 A JP 32107789A JP H03184639 A JPH03184639 A JP H03184639A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
punch
lead
lead frame
punching
long groove
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP32107789A
Other languages
English (en)
Inventor
Michiaki Kita
北 道明
Kazuhiko Umeda
和彦 梅田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsui High Tec Inc
Original Assignee
Mitsui High Tec Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsui High Tec Inc filed Critical Mitsui High Tec Inc
Priority to JP32107789A priority Critical patent/JPH03184639A/ja
Publication of JPH03184639A publication Critical patent/JPH03184639A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Punching Or Piercing (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の目的〕 (産業上の利用分野) 本発明は、金型装置用パンチに係り、特に長溝を形成す
るための金型装置用パンチに関する。
(従来の技術) 薄い金属材料に長い溝状の切除部を形成してなる半導体
装置用リードフレーム、あるいはロータリーエンコーダ
の回転スリット板などは、通常フォトエツチング法など
の化学的処理により加工される。
コストが高いにもかかわらずフォトエツチング法が用い
られるのは、金型を用いたプレス加工では長い溝状の切
除部を打抜くには、パンチの強度に限界があり、破損し
やすいとされているためである。
このことをリードフレームを例にして説明する。
例えば、近年の半導体装置の小形化、薄型化、高集積化
に伴い、これに用いられるリードフレームについてもリ
ード幅、リード間隔、板厚ともに小さくなる一方であり
、設計および製作には極めて高度の技術が要求され、研
究が重ねられている。
そして最近では、リード本数が100本を越えるものも
スタンピングによって成形できるようになって来ている
通常このようなリードフレームは、鉄系あるいは銅系等
の帯状の金属材料(条材)をスタンピング加工又はエツ
チングにより所望のパターンに成形し、めっき工程など
を経て形成される。
特に、スタンピング加工により形成されるり一ドフレー
ムについては、インナーリードの全てを1回の打ち抜き
工程で成型することは困難であるため、リード間は複数
のステーションに分割して打ち抜くように設計される。
例えば、第4図(a)に示すように、銅を主成分とする
帯状材料を、所望の形状のインナーリード1、タイバー
2、アウターリードなどの抜き型を具備した金型に装着
し、プレス加工を行なうことにより、インナーリードの
端部を残してバターニングする。ここで、インナーリー
ド間打ち抜き用のパンチは、第5図に要部を示すように
、キャビティ領域C内打ち抜き部の端部はリード間隔(
0゜1 ++v)と同一寸法の半径0.05■■の固形
をなすように構成される。
次いで、第4図(b)に示すように、前記成型工程で残
されたインナーリード端部のキャビティ領域Cを打ち抜
き、ダイパッドとインナーリード先端とを分離し、リー
ドフレームの形状加工が終了する。
しかしながら、最近のリードフレームでは、インナーリ
ード先端部の板厚よりもリードピッチが狭くなる傾向に
あり、例えば、板厚0.15+gsに対し、0、l〜0
.12mmの幅で打ち抜きを行わなければならないこと
もある。
このような微細なリードフレームをスタンピング法によ
り複数のステーションに分割して打ち抜く場合、チップ
サイズによってパッドサイズ、キャビティサイズが決定
される。
0.1 mmのリード間隔は、当然ながら0.1 wu
+幅のパンチで打ち抜かれるわけであるが、パンチ幅が
極めて細いため、単位面積当たりの応力分布が最も大き
くなるキャビティ領域内の打ち抜きの端部でパンチの圧
縮強度限界を越えることになり、パンチの破損を生じる
という問題があった。
これは、リードフレームの打抜きのみならず、前述した
回転スリット板等における長溝の打抜き全般において問
題となっていた。
(発明が解決しようとする課題) このように、リードフレームや回転スリット板等、打ち
抜きのためのパンチのパンチ幅の細いパンチを用いた打
抜きにおいては、単位面積当たりの応力分布が大きくな
り、打ち抜きの端部でパンチの破損を生じるという問題
があった。
本発明は、前記実情に鑑みてなされたもので、リード間
等の長溝の打ち抜きに際し、破損を生じることなく打ち
抜くことのでき、信頼性の高い金型装置用パンチを提供
することをl」的とする。
(課題を解決するための手段) そこで本発明の金型装置用パンチでは、打抜き方向に直
交する断面が、端部において幅広となるように形成して
いる。
(作用) 上記構成によれば、打ち抜き用のパンチの端部を幅広に
しているため、単位面積辺りの打ち抜き荷重を軽減する
ことができ、パンチの強度を向上することができる。
(実施例) 以下、本発明実施例の打ち抜き用パンチを用いたリード
フレームの製造方法について、図面を参照しつつ詳細に
説明する。
本発明実施例の打ち抜き用パンチは、インナーリード間
打ち抜き用に用いられるもので、第1図に要部を示すよ
うに、キャビティ領域C内打ち抜き部が幅広になるよう
に端部をリード間隔(0゜1−一)よりも半径0.07
5s+sの広い円形をなすように構成されている。
まず、第2図(a)に示すように、銅を主成分とする帯
状材料を、所望の形状のインナーリード1a1タイバー
2、アウターリードなどの抜き型を具備した金型に装着
し、キャビティ領域C内打ち抜き部が幅広になるように
端部をリード間隔も広い円形をなすように構成した該打
抜き用パンチを用いて、プレス加工を行なうことにより
、インナーリードの端部を残してバターニングする。
次いで、第2図(b)および第2図(e)に示すように
、前記成型工程で残されたインナーリード端部のキャビ
ティ領域Cを打ち抜き、ダイパッドとインナーリード先
端とを分離し、リードフレームの形状加工が終了する。
第2図(b)は、要部図、第2図(C)は、全体図を示
す図である。
こののち、インナーリード先端部のメツキ工程等を経て
、リードフレームは完成する。
このようにしてリードフレームを形成することにより、
座屈強度が向上し、パンチのストレート部を長くするこ
とができると共にパンチの強度が大幅に向上して極めて
生産性が向上し、高精度で良好なリードフレームを形成
することが可能となる。
ここで、第2図(a)に示した第1の打ち抜き工程にお
けるパンチ端部の面圧を測定すると、第5図に示した従
来例のパンチを用いた場合に比べて、30%以上も軽減
されていることが分かった。
なお、前記実施例では、幅広打ち抜き部がパッドにz=
t t、て千鳥状になるように形成したが、必ずしも千
鳥状に限定されるものではなく、直線状をなすように配
列しても良い。
また、前記実施例では、リードフレームの成形に用いら
れるパンチについて説明したが、第3図に示すように、
エンコーダの回転スリット板の打抜きに用いられるパン
チ等、他のパンチにも適用可能であり、また形状につい
ても適宜変更可能であることはいうまでもない。
〔発明の効果〕
以上説明してきたように、本発明の金型装置用パンチに
よれば、端部を幅広に形成するようにしているため、生
産性を大幅に向上することが可能となる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明実施例の打ち抜きパンチの要部を示す図
、第2図(a)乃至第2図(c)は、本発明実施例の打
ち抜きパンチを用いたリードフレムの製造工程を示す説
明図、第3図は本発明のパンチの他の適用例を示す図、
第4図(a)および第4図(b)は、従来例のリードフ
レームの製造工程の一部を示す説明図、第5図は従来例
の製造工程で用いる打ち抜きパンチの要部を示す図であ
る。 1・・・インナーリード、2・・・タイバー 4・・・
ダイパッド、C・・・キャビティ領域相当部。 第1図 (b) 第2図 第4図 (a) 第4図 (b) 第5図 手続補正書 (方式) %式% 発明の名称 金型装置用バンチ 3゜ 補正をする者 事件との関係  特許出願人 株式会社 三井ハイチック 4、代理人 (〒104)東京都中央区銀座2丁目11番2号5゜ 補正命令の日付 平成2年3月12日 (発送日 平5!i、2年3月27日)6゜ 補正の対象 明細書の発明の詳細な説明の欄および図面の簡単な説明
の欄。 t7.補正の内容 (1)本願明細書の第6ページ第15行目の「および第
2図(C)」を削除する。 (2)同第6ページ第19行目乃至第20行目の「第2
図(b)は要部図、第2図(e)は、全体図を示す図で
ある。」を削除する。 (3)同第8ページ第10行目の「第2図(a)乃至第
2図(C)」を「第2図(a)および第2図(b)」に
訂正する。 )

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 長溝状部位を打抜くための金型装置用パンチにおいて、 前記長溝の少なくとも一方の端部に相当する部分に前記
    長溝の幅よりも幅広の領域を具備したことを特徴とする
    金型装置用パンチ。
JP32107789A 1989-12-11 1989-12-11 金型装置用パンチ Pending JPH03184639A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP32107789A JPH03184639A (ja) 1989-12-11 1989-12-11 金型装置用パンチ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP32107789A JPH03184639A (ja) 1989-12-11 1989-12-11 金型装置用パンチ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH03184639A true JPH03184639A (ja) 1991-08-12

Family

ID=18128552

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP32107789A Pending JPH03184639A (ja) 1989-12-11 1989-12-11 金型装置用パンチ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH03184639A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2019171434A (ja) * 2018-03-28 2019-10-10 Jx金属株式会社 プレス金型のパンチ構造、プレス金型、プレス成形品の製造方法および、プレス成形品
JP2020114606A (ja) * 2020-05-01 2020-07-30 Jx金属株式会社 プレス金型のパンチ構造、プレス金型および、プレス成形品の製造方法
JP2021044338A (ja) * 2019-09-10 2021-03-18 株式会社タムラ製作所 コイル装置

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01289520A (ja) * 1988-05-16 1989-11-21 Shinko Electric Ind Co Ltd 金属加工板のプレス打ち抜き方法

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01289520A (ja) * 1988-05-16 1989-11-21 Shinko Electric Ind Co Ltd 金属加工板のプレス打ち抜き方法

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2019171434A (ja) * 2018-03-28 2019-10-10 Jx金属株式会社 プレス金型のパンチ構造、プレス金型、プレス成形品の製造方法および、プレス成形品
JP2021044338A (ja) * 2019-09-10 2021-03-18 株式会社タムラ製作所 コイル装置
JP2020114606A (ja) * 2020-05-01 2020-07-30 Jx金属株式会社 プレス金型のパンチ構造、プレス金型および、プレス成形品の製造方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3018542B2 (ja) リードフレーム及びその製造方法
EP0701280B1 (en) Lead frame and process of producing it
JPH03184639A (ja) 金型装置用パンチ
JP2010040595A (ja) リードフレーム及びその製造方法並びに半導体装置及びその製造方法
JPS6248053A (ja) 半導体装置用リ−ドフレ−ムの製造方法
JP2000124376A (ja) リードフレームの製造方法
JPH0821653B2 (ja) リードフレームの製造方法
JPH0661401A (ja) リードフレームおよびその製造方法
JPH0821658B2 (ja) リードフレームの製造方法
JPS5933983B2 (ja) 半導体装置用リ−ドフレ−ムの製造方法
JP2746660B2 (ja) リードフレームの製造方法
JP2829691B2 (ja) リードフレームおよびその製造方法
JP3284030B2 (ja) リードフレーム製造用金型装置
JPH03188655A (ja) リードフレームの製造方法
JPH0660861A (ja) 電池電極端子板の製造方法
JPS62239855A (ja) リニアパルスモ−タにおけるスリツト板の製造方法
JPS61150358A (ja) リ−ドフレ−ムおよびその製造方法
JP3051490B2 (ja) リードフレームの製造方法
JPH083019Y2 (ja) リードフレーム
JPS63148667A (ja) リ−ドフレ−ムの製造方法
JPS63308359A (ja) リ−ドフレ−ムの製造方法
JPH03200358A (ja) リードフレーム及びその製造方法
JPH03181160A (ja) 半導体装置用リードフレーム
JPH10209361A (ja) 多連リードフレーム
JPH0542329A (ja) リードフレームの製造方法