JPH03178703A - 非真円創成装置 - Google Patents

非真円創成装置

Info

Publication number
JPH03178703A
JPH03178703A JP1314819A JP31481989A JPH03178703A JP H03178703 A JPH03178703 A JP H03178703A JP 1314819 A JP1314819 A JP 1314819A JP 31481989 A JP31481989 A JP 31481989A JP H03178703 A JPH03178703 A JP H03178703A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
data
workpiece
profile data
frequency components
perfect circular
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP1314819A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0710482B2 (ja
Inventor
Kazuhiko Sugita
和彦 杉田
Nobumitsu Hori
伸充 堀
Yoichi Yamakawa
陽一 山川
Norio Sakakibara
榊原 則夫
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toyoda Koki KK
Original Assignee
Toyoda Koki KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toyoda Koki KK filed Critical Toyoda Koki KK
Priority to JP1314819A priority Critical patent/JPH0710482B2/ja
Priority to EP90118574A priority patent/EP0420244B1/en
Priority to DE69007727T priority patent/DE69007727T2/de
Priority to US07/588,940 priority patent/US5229951A/en
Publication of JPH03178703A publication Critical patent/JPH03178703A/ja
Publication of JPH0710482B2 publication Critical patent/JPH0710482B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23QDETAILS, COMPONENTS, OR ACCESSORIES FOR MACHINE TOOLS, e.g. ARRANGEMENTS FOR COPYING OR CONTROLLING; MACHINE TOOLS IN GENERAL CHARACTERISED BY THE CONSTRUCTION OF PARTICULAR DETAILS OR COMPONENTS; COMBINATIONS OR ASSOCIATIONS OF METAL-WORKING MACHINES, NOT DIRECTED TO A PARTICULAR RESULT
    • B23Q33/00Methods for copying
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23QDETAILS, COMPONENTS, OR ACCESSORIES FOR MACHINE TOOLS, e.g. ARRANGEMENTS FOR COPYING OR CONTROLLING; MACHINE TOOLS IN GENERAL CHARACTERISED BY THE CONSTRUCTION OF PARTICULAR DETAILS OR COMPONENTS; COMBINATIONS OR ASSOCIATIONS OF METAL-WORKING MACHINES, NOT DIRECTED TO A PARTICULAR RESULT
    • B23Q1/00Members which are comprised in the general build-up of a form of machine, particularly relatively large fixed members
    • B23Q1/25Movable or adjustable work or tool supports
    • B23Q1/44Movable or adjustable work or tool supports using particular mechanisms
    • B23Q1/56Movable or adjustable work or tool supports using particular mechanisms with sliding pairs only, the sliding pairs being the first two elements of the mechanism
    • B23Q1/60Movable or adjustable work or tool supports using particular mechanisms with sliding pairs only, the sliding pairs being the first two elements of the mechanism two sliding pairs only, the sliding pairs being the first two elements of the mechanism
    • B23Q1/601Movable or adjustable work or tool supports using particular mechanisms with sliding pairs only, the sliding pairs being the first two elements of the mechanism two sliding pairs only, the sliding pairs being the first two elements of the mechanism a single sliding pair followed parallelly by a single sliding pair
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05BCONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
    • G05B19/00Programme-control systems
    • G05B19/02Programme-control systems electric
    • G05B19/18Numerical control [NC], i.e. automatically operating machines, in particular machine tools, e.g. in a manufacturing environment, so as to execute positioning, movement or co-ordinated operations by means of programme data in numerical form
    • G05B19/182Numerical control [NC], i.e. automatically operating machines, in particular machine tools, e.g. in a manufacturing environment, so as to execute positioning, movement or co-ordinated operations by means of programme data in numerical form characterised by the machine tool function, e.g. thread cutting, cam making, tool direction control
    • G05B19/184Generation of cam-like surfaces
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05BCONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
    • G05B2219/00Program-control systems
    • G05B2219/30Nc systems
    • G05B2219/34Director, elements to supervisory
    • G05B2219/34048Fourier transformation, analysis, fft
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05BCONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
    • G05B2219/00Program-control systems
    • G05B2219/30Nc systems
    • G05B2219/41Servomotor, servo controller till figures
    • G05B2219/41352Alternative clamping dilation of piezo, caterpillar motion, inchworm
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05BCONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
    • G05B2219/00Program-control systems
    • G05B2219/30Nc systems
    • G05B2219/41Servomotor, servo controller till figures
    • G05B2219/41457Superposition of movement
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T82/00Turning
    • Y10T82/25Lathe
    • Y10T82/2502Lathe with program control

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Human Computer Interaction (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Automation & Control Theory (AREA)
  • Numerical Control (AREA)
  • Turning (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 「産業上の利用分野」 本発明は、工作物を一定の角速度ωで回転させて、該1
111転と同期して工作物の軸線方向に所定速度で移仙
する切削工具により工作物を非真円形状に切削加圧する
非真円創成装Wに関するものである。
「従来の技術」 工作物の軸線と直交する断面における非真円プロフィル
データは、非真円プロフィルの長短径差が工作物の軸線
方向に一定である場合には、工作物の1回転分の非真円
プロフィルデータを作成すれば、形状の周期性からその
他の断面における非真円プロフィルデータは当該断面の
長径又は短径に基づいて演算することが可能である。
「発明が解決しようとする課題」 しかしながら、前記のように工作物の1回転分の非真円
プロフィルデータを記憶し該データにノAづいて演算し
て、その他の断面の非真円ブリフィルデータを生成して
切削加工する非真円創成装置は、工作物の軸線に直交す
る断面の長短径差が該軸線方向で一定でなく変化する工
作物や、非真円プロフィルの位相が軸線方向で変化する
工作物に対しては非真円プロフィルデータを演算して生
成することができないから、切削加工することができな
いという問題点がある。
ところが、工作物の軸線に直交する断面の長短径差が工
作物軸線方向で変化したり、位相が変化する場合でも、
軸線方向に離間した複数のItli面の非真円プロフィ
ルデータが既知であれば、その間の断面の非真円プロフ
ィルデータを比例配分やスプライン補間等の手法を用い
て演算によりzl成することができる。この時、既知の
非真円プロフィルデータを工作物の回転角速度ωの関数
である1〜n次の周波数関数データに変換すれば、その
周波数関数データの各次数毎の振幅及び位相とに基づい
て、未知の中間断面における周波数関数データの振幅及
び位相を演算することができ、この演算された振幅及び
位相を代入した周波数関数データを逆変換することによ
り、中間断面の長短マ¥差や位相が工作物の軸線方向で
一定の場合のみならず変化する場合でも当該中間断面の
非真円プロフィルデータの生成が容易になることが考え
られる。
また、非真円プロフィルデータを、前記のように1〜n
次の周波数関数に変換して、その高周波成分と低周波成
分とに分離し、その各成分毎に非真円プロフィルデータ
を作成し、高周波成分から成る非真円プロフィルデータ
により駆動される駆動系と、低周波成分から成る非真円
プロフィルデータにより駆動される駆動系とを設け、そ
の二つの駆動系を組み合わせて駆動することにより、高
周波帯域から低周波帯域までの応答性が良く、非真円プ
ロフィルデータに忠実に対応する切削動作を工具に行わ
せることが考えられる。
本発明は、上記した点に着目してなされたもので、複数
の断面の非真円プロフィルデータが既知である場合、そ
の中間の非真円プロフィルデータの生成が容易で、尚且
つ非真円プロフィルデータを高周波成分と低周波成分に
分離して、各成分毎の非真円プロフィルデータにより駆
動される駆動系を設け、その各駆動系の切削動作を組み
合わせることにより、工作物を応答性良く非真円形状に
切削できる非真円創成装置を提供することを[1的とす
るものである。
「課題を解決するための手段」 前記目的を達成するための具体的手段として、工作物を
一定の角速度ωで回転させて、該回転と同期して工作物
の軸線方向に所定速度で移動する切削工具により工作物
を非真円形状に切削加工する非真円1+1成装置におい
て、工作物の軸線と直交する断面における非真円プロフ
ィルデータを、工作物軸線方向の所定のピッチ間隔毎に
記憶する第1データ記憶手段50と、記憶された非真円
プロフィルデータを前記回転角速度ωの関数である1〜
!1次の周波数関数データに変換するデータ変換手段5
1と、周波数関数データを高周波成分と低周波成分とに
分離するデータ分離手段52と、各断面の周波数関数デ
ータの各次数毎の振幅及びイy相とに基づいて、前記断
面間の同波数関数デー々の各次数毎の振幅及び位相を断
面間の付置に応じて補間により求め、断面間の周波数関
数データを生成する演算手段53と、前記データ分離手
段52によって分離されかつ前記演算F段53によって
演算された高周波成分及び低周波成分毎σ)周波数関数
データを逆変換して高周波成分からなる非真円プロフィ
ルデータと低周波成分からなる非真円プロフィルデータ
を生成するデータ逆変換手段54と、生成した各非真円
プロフィルデータを記憶する第2データ記憶手段55と
、その第2データ記憶f−段55に記憶された高周波成
分から戚る非真円プロフィルデータにより駆動される駆
動系56と、低周波成分から成る非真円7’ Dフィル
データにより駆動される駆動系57とを備えたことを特
徴とする非真円8り成装置が提供される。
「f↑用] 11η記非真円創成装;nによれば、第1データ記憶手
段50に記憶された工作物1M線方向の所定ピッチ間隔
毎の非真円プロフィルデータは、データ変換手段51に
より、r−fl:物の回転角速度ωの関数である1〜n
次の周波数関数データに変換され、続いてデータ分離f
段52により高周波成分の周波数関数データと低周波成
分の周波数関数データとに分離される。演算手段53は
各断1カiの周波数関数データの各次数毎の振幅及び位
相とに基づき、前記断面間の周波数関数データの各次数
毎の振幅及び位相を断面間の(uWに応じて補間により
求め、断面間の周波数関数データを生成する。前記デー
タ分離f−段52によって分離されかつ前記演算手段5
3によって演算された高周波成分及び低周波成分毎の周
波数関数データは、データ逆変換手段54によりそれぞ
れ非真円プロフィルデータに戻される。生成された非真
円プロフィルデータは、高周波成分及び低周波成分毎に
1fir記第2デ一タ記憶手段55に記憶される。そし
て、非真円創成装7?は、第2データ記憶F段55に記
憶された高周波成分の非真円プロフィルデータにより駆
動される駆動系56と、低周波成分の非真円プロフィル
データにより駆動される駆動系57を作動させて、工作
物を非真円形状に切削加工する。
「実施例」 以F、本発明の実施例を添付図面第2〜60に基づいて
説明する。
第21M(a)は本非真円創成装置における切削]二具
の駆動部を示し、一部を断面とした概略図であり、第2
図(b)は第2図(a>の右側面がら姑て一部を断面と
した右側面概略図である。
切削工具Tは工具取付台2に取り付けられる。
又、工具取付台2には正電アクチュエータ1が設clら
れ、そのITtアクチュエータ1に入力される信づに応
じて切削工具゛rは矢印方向に進退駆動さtし る 。
一方1丁具取付台2は11.取付t?テーブル5に固1
没晶1戸されている。そのIL具取f寸白テーブル5は
店白6との長子方向内ナイト間に設けられたリニアガイ
ド4によりJk白6に対して摺動可能である。そして、
工具取付台テーブル5にはりニアモータ3が設けへれて
おり、そのリニアモータ3に人力される信号に応じて工
具取付台テーブル5は矢印方向に進退駆動される。
第3図は、非真円創成装置の制御系を示す概略のブロッ
ク図であって、制御装置10と前記JTE’Cアクチュ
エータ1の制御系11及びリニアモータ3の制御系12
とからなり、それぞれバスにより接続されている。
制御装置10は、図示しないコンピュータにより制御さ
れるデータ処理部] Oaと繰り返し制御部10bとか
らなる9 データ処理部10aでは、第4図に示すように、メモリ
30に記憶される工作物の軸線と直交する断面における
非真円ブtVフィルデータをフーリエ変換器31により
工作物の回転角速度ωの関数である1へ・T)次の周波
数関数に変換するとともに、周波数分離器32により高
周波でストロークの小さなデータと、低周波でストn−
りの大きなデータに分離する。周波数分離器32からの
高周波成分Cよ、逆フーリエ変換器33により高周波か
ら成る非央田プI′?フィルデータに戻され、JT電ア
クチュエータ1の制御系11の指令値用メモリ20に記
憶される。また、周波数分離器32がらの低周波成分は
、逆フーリエ変換器34により低周波がら成る41゛克
円プロフィルデータに戻され、リニアモータ3の制御系
12の指令値用メモリ23に記憶される。前記指令供用
メモリ20に記憶1.た高周波成分からなる非真円11
″Jフイルデータに承づいて、実際に圧電アクチエエー
タ1を作動さぜ、また指令値用メモリ23に記憶した低
周波成分からなる非真円プロフィルデータに基づいて、
実際にリニアモータ3を作動させる試し切削動作を行い
、それぞれの応答値を応答値用メモリ21及び24に記
憶する。
繰り遅し制御部10bでは、指令値用メモリ20及び2
3に記憶した高周波成分と低周波成分の非真円プロフィ
ルデータの指令値、及び応答値用メモリ21及び24に
記憶した高周波成分と低周波成分の応答値とを、前記デ
ータ処理部10aのフーリエ変換器31でそれぞれフー
リエ変換して高周波成分と低周波成分毎にゲインと位相
との偏差を算出する。そして、算出した偏差に栽づいて
周波数関数データを補正した後、その高周波成分と低周
波成分とを逆フーリエ変換器33及び34により逆変換
して、非真円プロフィルデータの指令値として前記指令
値用メモリ20及び23にそれぞれ記憶して、補正前の
各指令値を更新する。この繰り返し制御は、工作物の軸
線方向の所定のピッチ間隔毎の断面A〜F(第5図参照
〉について行われる。
また、圧電アクチュエータ1の制御系11は、指令値用
メモリ20と応答値用メモリ21とを備え、主軸13の
回転に基づいて出力される同期信号により、指令植用メ
モリ20に記憶される高周波でストロークの小さなデー
タに基づく指令値を出力し、圧電アクチュエータの位戸
センサからフィードバックされる位戸信号との偏差であ
る位戸偏;を信号を、圧電素子駆動用の高圧電源22へ
出力しIT電アクチエエータを制御する。
リニアモータ3の制御系12は、前記と同様指令値用メ
モリ23と応答値用メモリ24とを備え、上軸13の回
転に基づく同期信号により、指令値用メモリ23に記憶
されるO(周波でストロークの大きいデータに基づく指
令値を出力し、リニアモータ3の位戸センサからフィー
ドバックされる拉ガ信号との偏差である位戸偏差信づ・
を、サーボアンプ25へ出力してリニアモータ3を制御
する。
リニアモータ3の速度信号はサーボアンプ25へ直接フ
ィードバックされる。
以にのように、圧電アクチュエータ1及びりニアモータ
3が、それぞれの指令値により制御されるとともに、両
者の作動が合成されて非真円プ冑フィルデータに即して
切削工具Tの半径方向の刃先装置を制御して、非真円形
状を切削加工する。
ワークWの非真円プロフィルデータは、第5図に示すよ
うに、軸線と直交する所定のピッチ間隔p毎の断面A・
・・Fにおいて、工具Tの半径方向のf17. iWデ
ータとして、図示しないコンピュータのメモリに記憶さ
れる。そして前記データ処理部]Oaのフーリエ変換器
31でフーリエ変換され、次のようにワーク主軸の回転
角速度ωの関数である周波数関数により表される。
断面Aでは、 f(θ)A= a o + a +co!’+(2ωを
十ρ+)+a2eos(4ωt;+ρ2)+a3cos
(6ωt、+ρ*)+a4eos(8ωL+ρn)+a
scos(10ωt+ρs)+ a、cos(12ωt
+ρ6〉 と表され、 また断面I3では、 f(θ)a−b o + b +cos(2ωし+γ、
)+bzcos(4ωt+72)+b、cos(6ωl
;4−7s)+b、cos(8ωt+7<)+b、eo
s(10ωt+γ5)−ト bacos(L2 ω t
;  +γ6)と表される〈イHしθ−ωし〉。
以下、断面C・・・Fにおいても同様にωの関数である
周波数関数f(θ〉。・・・f(θ)Fとして表される
前記断面Aの非真円プロフィルデータをフーリエ変換し
て表す周波数関数C(θ)Aのうち、a 2e08(4
ωt+ρz)+・=+ageos(t 2ωし+ρ6〉
番よ周波数分離器32により高周波成分として分離され
、逆フーリエ変換器33により逆変換されて、前記圧電
アクチュエータ1の制御系11へ高周波成分からなる非
真円プロフィルデータ、即ち指令値として指令値用メモ
リ20へ記憶される。また、a o+ a +Co5(
2ωし+ρ1)は周波数分離器32により低周波成分と
して分離され、逆フーリエ変換器34により逆変換され
、リニアモータ3の制御系12へ低周波成分からなる非
真円プロフィルデータ、即ち指令値として指令値用メモ
リ23へ糺憶される。以下の断面F3・・・l?におい
ても同様である。
続いて、各断面間の非真円プロフィルデータ(以ド過渡
的プ1コフィルデータという)を2つの断面の非も1円
プロフィルデータに基づく比例配分により生成する場合
について説明する。第6図はその概略を示す71′7−
チャー1〜である。
先ず、ステップ100でL=0./7=(’)として’
fJJ朋設定全設定基*417Kを定める。統いてステ
ップ105でしjl、+Δしとし、ステップ110へ進
んで時間しにおける工具′rのワークWの軸線方向位戸
5=vt、(v:工具]゛の軸線力[ζり移動速度)及
びワークWの位相角θ(θ=ω1.)を算出する。
ステップ115では、算出された工具1’の移動f1′
1戸の両側の断面を表す非真円プリフィルデータの、;
)周波成分を、圧電アクチコ、エータ1の制御系】〕の
指令値用メモリ20から読み出し、低周波成分をリニア
モータ3の制御系]2の指令値用メモリ23から読み出
す。続くステップ120では、高周波成分と低周波成分
とからなる非真円プロフィルデータを、データ処理部1
0aのフーリエ変換器31で変換して、高周波成分の周
波数関数f、(θ)X及びflI(θ)X、1と低周波
成分の周波数関数f、、(θ〉8及びfl、(θ)x、
1とを求める。断面Aとfr!’i +fii B (
第5図参照)について具体的に言えば、r、、<θ)A
−Σa、cos(2ωk t、 +p、)      
  ・”(1)rl、l(θ〉1−Σb、co9(2ω
k t、+7−、)       ・−・(2)fl(
θ)^−an + atcos(2ωL+ρ、)   
     −(3)rl(θ)n=bo+blcos(
2ωl;+71)         −(4)となる、
さらにステップ125へ進み、前記式(1)〜(4)に
基づいて定数項の差k及び各次数毎の振幅差A1−及び
位相差phを、(1,只の移動(U直S)/(各断面間
のピッチp)の割合で比例配分する。
即ち、k −(bo  ao)XS/p、Am=(b、
、 a、、)xS/p((−1t I、 n = 1 
・・−6)及びP h−(7、、−ρ、)X S八)<
f11シn = 1・・・6)となり、これに基づいて
′!i該工具1′の軸線方向移動位戸及びワークWの付
相角に対応する周波数関数の高周波成分子、(θ〉3と
低周波成分子l、(θ)8とが以下の様に求められる。
rイ(0)、l−Σ(am+<bw−aJXS/p)X
cosr2ωkt+(9m”<7m   9m)XS/
pH・・・(5) ft、(0)、1=ao+(be−a6)xS/p+(
a++(b+−at)XS/plxcos[2ωt、+
(ρ++(y+  p+)XS/p)]・・・(6) (但しS = v t、 、 θ=ω1. )ステップ
130では、L記憶(5〉及び(6)をそれぞれデータ
処理部teaの逆フーリエ変換器3334により逆変換
して、高周波成分からなる過渡的プロフィルデータと低
間波戒分からなる過渡的プV1フィルデータが螺旋状の
時系列データとして生成される。その過渡的プロフィル
データのうち、高周波成分は前記制御系1■の指令値用
メモリ20により記憶し、低周波成分は前記制御系12
の指令植用メモリ23によりそれぞれ記憶する。続いて
ステップ135で工具′1゛の王作物の軸方向移動(i
7. RSがS−p (p =所定断面間のピッチ)と
判定されるまで、1宵記ステ・ンブ105〜130を繰
り返して、工具の]二作物軸線方向移動位戸及び工作物
の位相角に対応する過渡的プロフィルデータが逐次生成
される。
次に、各断面間の過渡的プロフィルデータを、混合関数
を用いるスプライン補間により生成する場合について説
明する。
混合関数によるスプライン補間は、 (1)連続した4点を1組にした補間公式を作成し、中
央の2点間のみを用いる。
(2〉、す、えられた点を必ずとおる。
(3)データ点(データとして午えられた点をいう)で
の2次の微係数が一致する。
といった特徴がある。
補間の方法は、第7図に示すように連続する4点(Xn
−1+ 3’n−1)1 (X11.3’llL (x
n+l+ yn++)+(x h−y、3’ n+2>
をとおる混合関数を求め、0番11とT]+1番l]の
点の間のみを結び、次にn 、 n 4−] 、 n 
+ 2 、 n + 3番11の4点をとおる混合関数
を求め、n+1番目とrl+2番口の点の間を結ぶ。
このようにして、逐次各データ点間を補間するものであ
って、混合関数はUをパラメータとして次のように定義
される。
x=−u(u−1)(u−2)xo/6+(ul1>(
u−1)(u−2)x+/2−(ul1)u(u−2>
xz/2+(ul1)u(u−1)x3/6・・・(7
) y−−u(u −1)(u−2)yo/6+(+1+ 
1)(t、t −1)(u−2)y+/2−(ul1)
u(u−2)y2/2+(ul1)u(u  ]−)y
3/6・・・(8) E記憶(7〉のX O+ X ll X 2. X 2
に311続する4点X n−IX n  X n*+ 
+ X n+2を代入し、U=Oと]の時の値を求める
と、x(0)=x、、x(1,)−x。
、1となる。また式(8)の場合も同様にして、U−〇
と1の時の値は、y(0)=y1y(1)=y、。
となり、それぞれデータ点(xn、yイ)+(Xn+1
゜y−−+)そのものとなる、そして、パラメータu−
〇〜1の間のx、yの値を実際に使用するデータとする
。隣り合うデータ点の間隔は、パラメータ1】により1
にIE規化されている。
第8図は、上記の混合関数によるスプライン補間の手法
により、過渡的プロフィルデータを生成する場合の概略
を示ずフ【コーチヤードである。
先ず、ステップ200で1.=0.θ=0として初期設
定を行い基や付置を定める。続いてステップ205で1
=し+Δしとし、ステップ210へ進んでll7r間し
における工具TのワークWの軸線方向位戸5=vt、(
v:工具Tの軸線方向移動速度)及びワークWの位相角
θ(θ=ωt)を算出する。
ステップ215では、所定のピッチ間隔毎の連続する4
個所の断面を表す非真円プロフィルデータの高周波成分
を、圧電アクチュエータ1の制御系11の指令値用メモ
リ20から読み田し、D(周波成分をリニアモータ3の
制御系12の指令値用メモリ23から読み出す、続くス
テップ220では、高周波成分と低周波成分とからなる
非真円プロフィルデータを、データ処理部10aのフー
リエ変換器31で変換して、前記4個所の断面の高周波
成分の周波数関数f、(θ)+1−ll f、(θ)つ
、f、(θ)X41及びf9(θ〉0.、と低周波成分
の周波数関数rL(θ)、、、f、(θ)、、f、、(
θ)X、1及びf7.(θ)w、2とを求める。断面A
−D(第5図参照〉について具体的に言えば、 fI+(の、=Σ a、cos(2ωk L +0m)
         ・・・(9)re(の、−Σb、c
os(2ωkt+y、)     =・(10)rll
(の。−Σc、cos(2ωkt+φ、)     ・
(11)fH(θ)。=Σdmcos(2cc+k t
+y7m)      ・・(12>fL(θ)A−a
0+a、cos(2ωt+ρ+)       ”(1
3)rL(θ)ll=bo+ b+cos(2ωt+y
+)      ・・・(14)f8.(のc=co+
c、cos(2ωt、+φ、)     −・−(15
)fl、(θ)n=cL+dtcos(2ωt”7z+
)       ”(1,6)となる。さらにステップ
225へ進み、前記式に基づき、断面A〜Dの非真円プ
ロフィルデータの定数]71に、振幅AM及びイ1γ相
PH毎に、混合関数に基づいて補間を行う。
定数項Kについての補間公式fKは、 f K=−u(u−1)(u−2)ao/6+(ul1
)(u−1)(u−2)bo/2−(ul 1)u(u
−2)co/2+(ul1 )u(u −1)do/6
となり、振幅AMについての補間公式をfAMとすれば
、 fAM=−u(u−1)(u−2)a−/6+(ul1
)(11−1)(u−2)b、/2−(ul1)u(u
−2)c、/6+(ul1)u(u−1)d、、/2と
なり(但しn−1・・・6)、 また他相についての補間公式をf r) Hとずれば、
f PH=−u(u −1)(u−2)ρ、/6+(u
 + 1)(11−1)(u −2>7./2(u −
1−1)u(u−2)φ、/6+(ul1.)u(u−
1)77、/2となる(fりしn=1・・・6)。
そして、パラメータu(0≦U≦1)を、u □−(F
li面B−C間の■其の移動位W、S)/(各断面間の
ピッチp〉として、上記各式に代入することにより、−
r具′l゛の断面B、C間の軸線方向移動付置及びワー
クWの付相角に対応する周波数関数の高周波成分子II
(θ)、と低周波成分子L(θ)Sとが以ドの様に求め
られる。
fu(θ)ll−Σr(uOak+ulbM  Uzc
、+U、d、)eoq(2wk L→−(−C1ρ、+
L1.7.−LJ、φエトtJ、ηヮ)]・・・(17
) r+、(のn=(LJoao+ ul t)o  U2
C1l +Uz+Io)+(−uoa++tbb+  
 Uzc++IJ3d1)cos(2w奮+(−U、ρ
、+U、γ1−U2φ1+U3η1〉)・・・(18) 但し、 U、=u(u−1)(u−2)/6 U、 =(u+1>(u−1)(u−2)/2Ut−(
u + 1 )u (u −2)/2tJ、=(u +
 1 )+1 (u −1>/6である。
ステップ230では、上記式(17)及び(18)をそ
れぞれデータ処理部10aの逆フーリエ変換器33.3
4により逆変換して、高周波成分からなる過渡的プロフ
ィルデータと低周波成分からなる過渡的プll’7フイ
ルデータが螺旋状の時系列データとして生成される。そ
の過渡的ブ11フィルデータのうち、高周波成分は前記
制御系11の指令値用メモリ20により記憶し、低周波
成分は前記制御系■2の指令値用メモリ23によりそれ
ぞれ記憶する。続いてステップ235で工具]゛の工作
物の軸方向移動位ffsが5=p(p−所定断面間のピ
ッチ)即ちu=1と判定されるまで、前記ステップ20
5〜230を繰り返して、工具の工作物軸線方向移動位
戸及び工作物の位相角に対拓する断面B、C間の過渡的
プロフィルデータが逐次生成される。
以下、断面C〜I)、I)〜E、・・・間の過渡的プロ
フィルデータは、前記したように所定断面の前後の断面
を含む合計4個所の断面の非真円プロフィルデータを用
いて、混合関数を求めるスプライン補間により算出する
ことができる。
尚、最初のA〜B断面間、及びf&終終部面間過渡的プ
ロフィルデータについては、パラメータUをu= II
 −、L及びu = u −1−1として、混合関数の
係数値を算出することにより求めることができる。
第9図は、各指令値用メモリ2(1,23に記憶される
非真円プロフィルデータ及び過渡的プロフィルデータの
配置を模式的に示したものである。
前記のように、非真円11′7フイルデータと過渡的プ
ロフィルデータとが、高周波成分と0(周波成分とに分
離され、前者により圧電アクチュエータ1を駆動し、後
者によりリニアモータ3を駆動することにより、圧電ア
クチュエータ1とりニアモータ3の特性を十分に生かす
ことが可能となって工具Tの高い応答性を得ることがで
き、各断面間を滑らかに切削することができる。
なお、上述した実施例は、指令値用メモリ20゜23に
記憶された高周波成分ならびに低周波成分からなるプロ
フィルデータに基づいて、断面間の高周波成分ならびに
低周波成分からなるプロフィルデータを生成する例につ
いて述べたが、フーリエ変換器31によって変換された
周波数関数から断面間の周波数関数を生成し、これらを
高周波成分と低周波成分に分離し、プロフィルデータに
変換しても良い、又、周波数分離器32によって高周波
成分の周波数関数と低周波成分の周波数関数に分離して
から断面間の周波数mtを生成し、11つフィルデータ
に変換しても良い。
「発明の効果」 本発明の非真円創成装置は、前記した構成になるもので
、所定ピッチ間隔毎の工作物軸線方向とII′I−交す
る複数の断面の既知の非真円プロフィルデータを、工作
物の回転角速度ωの関数であるl〜r1次の周波数関数
データに変換するとともに、その周波数関数データの各
次数毎の振幅及び位相とに裁づいて、未知の中間断面に
おける周波数関数データの振幅及び位相を演算すること
ができ、この演算された振幅及び位相を代入した周波数
関数データを逆変換することにより、中間断面の長短径
差や付和が工作物の軸線方向で一定の場合のみならず変
化する場合でも当該中間断面の非真円プロフィルデータ
の生成が容易になる。
さらに、非真円プロフィルデータを、1〜TI次の周波
数関数に変換して、その高周波成分と低周波成分とに分
離し、その各成分毎に非真円プロフィルデータを作成し
、高周波成分から成る非真円プロフィルデータにより駆
動される駆動系と、低周波成分から成る非真円プロフィ
ルデータにより駆動される駆動系とを設け、その二つの
駆動系を組み合わせて駆動することにより、高周波帯域
から低周波帯域までの応答性が良く、工具が非真円プロ
フィルデータに忠実に対応して切削動作を行うことがで
きる。
【図面の簡単な説明】
添付図面第1図はクレーム対応図、第2図(a)は非真
円創成装置における切削工具を取付ける工具取付f1及
び工具取付台テーブルを示した正面図、第2図(b)は
第2図(a>の側面図、第3図は非真円t!11成装置
の制御系の概略を示すブロック図、第4図はデータ処理
部10aの概略を示したブロック図、第5図は工作物の
軸線方向の所定ピッチ間隔毎の断面を示す説明図、第6
図は非真円プロフィルデータの本成を示ず概略の)冑−
チャード、第7図は混合関数を用いたスプライン補間を
説明する説明図、第8図は非真円プロフィルデータを混
合関数を用いるスプライン補間により生成する場合の概
略のフローチャート、第9図は指令値用メモリの非真円
プロフィルデータの一部の配置を示した説明図である。 】19.圧電アクチュエータ、  301.リニアモー
タ、 10.、、制御装置、  1:1,12.、、制
御系、13、、、主軸、 20.23.、、指令値用メ
モリ、30、、、メモリ、  31 、、、フーリエ変
換器、32 、、、周波数分離器、 33,34.、、
逆フーリエ変換器、 50 、、、第1データ記憶手段
、 51゜8.データ変換手段、 52 、、、データ
分離手段、53 、、、演算手段、 54 、、、デー
タ逆変換手段、55 、、、第2データ記憶手段、 5
6,57.、、駆動系、 Wll、ワーク(工作物)、
 ’T”、、、工具。 第 図 第 図 (a) (b) 第 4 図 第 図 (X 7+−+、yn−+) 第 図 n+1

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1.  工作物を一定の角速度ωで回転させて、該回転と同期
    して工作物の軸線方向に所定速度で移動する切削工具に
    より工作物を非真円形状に切削加工する非真円創成装置
    において、工作物の軸線と直交する断面における非真円
    プロフィルデータを、工作物軸線方向の所定のピッチ間
    隔毎に記憶する第1データ記憶手段と、記憶された非真
    円プロフィルデータを前記回転角速度ωの関数である1
    〜n次の周波数関数データに変換するデータ変換手段と
    、周波数関数データを高周波成分と低周波成分とに分離
    するデータ分離手段と、各断面の周波数関数データの各
    次数毎の振幅及び位相とに基づいて、前記断面間の周波
    数関数データの各次数毎の振幅及び位相を断面間の位戸
    に応じて補間により求め、断面間の周波数関数データを
    生成する演算手段と、前記データ分離手段によって分離
    されかつ前記演算手段によって演算された高周波成分及
    び低周波成分毎の周波数関数データを逆変換して高周波
    成分からなる非真円プロフィルデータと低周波成分から
    なる非真円プロフィルデータを生成するデータ逆変換手
    段と、生成した各非真円プロフィルデータを記憶する第
    2データ記憶手段と、その第2データ記憶手段に記憶さ
    れた高周波成分から成る非真円プロフィルデータにより
    駆動される駆動系と、低周波成分から成る非真円プロフ
    ィルデータにより駆動される駆動系とを備えたことを特
    徴とする非真円創成装置。
JP1314819A 1989-09-27 1989-12-04 非真円創成装置 Expired - Lifetime JPH0710482B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1314819A JPH0710482B2 (ja) 1989-09-27 1989-12-04 非真円創成装置
EP90118574A EP0420244B1 (en) 1989-09-27 1990-09-27 Apparatus for machining a non-circular workpiece
DE69007727T DE69007727T2 (de) 1989-09-27 1990-09-27 Vorrichtung zum Bearbeiten nichtkreisförmiger Werkstücke.
US07/588,940 US5229951A (en) 1989-09-27 1990-09-27 Apparatus for machining a non-circular workpiece

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1-250914 1989-09-27
JP25091489 1989-09-27
JP1314819A JPH0710482B2 (ja) 1989-09-27 1989-12-04 非真円創成装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH03178703A true JPH03178703A (ja) 1991-08-02
JPH0710482B2 JPH0710482B2 (ja) 1995-02-08

Family

ID=26539987

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1314819A Expired - Lifetime JPH0710482B2 (ja) 1989-09-27 1989-12-04 非真円創成装置

Country Status (4)

Country Link
US (1) US5229951A (ja)
EP (1) EP0420244B1 (ja)
JP (1) JPH0710482B2 (ja)
DE (1) DE69007727T2 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010038911A (ja) * 2008-07-08 2010-02-18 Honda Motor Co Ltd 非真円形穴加工方法および非真円形穴加工装置
JP2013114274A (ja) * 2011-11-24 2013-06-10 Okuma Corp 位置制御装置
WO2016059729A1 (ja) * 2014-10-17 2016-04-21 三菱電機株式会社 振動切削加工診断装置

Families Citing this family (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04129602A (ja) * 1990-09-20 1992-04-30 Toyoda Mach Works Ltd 非真円創成装置
US5485771A (en) * 1991-09-27 1996-01-23 Coburn Optical Industries, Inc. Apparatus for generating ophthalmic products from blanks and a method of operating same
JP3021156B2 (ja) * 1991-12-25 2000-03-15 オークマ株式会社 非真円形状加工装置における加工誤差補正方法
DE19653233A1 (de) * 1996-12-20 1998-07-02 Schneider Gmbh & Co Kg Hochgeschwindigkeits-Drehmaschine zum Herstellen optisch wirksamer Oberflächen
US6112582A (en) * 1998-04-16 2000-09-05 Seagate Technology, Inc. Glide head apparatus for testing recording media
US6105421A (en) * 1998-04-16 2000-08-22 Seagate Technology, Inc. Glide height testing using a glide head apparatus with a piezoelectric actuator
AU2001251172A1 (en) 2000-03-30 2001-10-15 Electro Scientific Industries, Inc. Laser system and method for single pass micromachining of multilayer workpieces
DE10164496A1 (de) * 2001-12-28 2003-07-17 Siemens Ag Automatisierungssystem
US6706998B2 (en) 2002-01-11 2004-03-16 Electro Scientific Industries, Inc. Simulated laser spot enlargement
DE10224755A1 (de) * 2002-06-04 2003-12-24 Siemens Ag Steuerungsverfahren für eine industrielle Bearbeitungsmaschine
EP1787749B1 (de) * 2004-04-23 2008-10-08 Schott AG Vorrichtung zur Erzeugung von Mikrostrukturen
US7203569B2 (en) * 2004-08-31 2007-04-10 General Electric Company Machine tool control methods and designs for fabricating mesoscopic surface structures on substrates
WO2006067398A1 (en) * 2004-12-20 2006-06-29 Renishaw Plc Machine and control system
US9350111B1 (en) * 2011-03-07 2016-05-24 Adtran, Inc. System and method for interfacing with network access devices
US9089949B2 (en) 2012-12-04 2015-07-28 General Electric Company Automated polishing systems and methods
CN107738007B (zh) * 2017-09-20 2020-09-29 厦门华天涉外职业技术学院 一种椭球面螺旋曲面仿形机构及其控制方法

Family Cites Families (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR1113992A (fr) * 1954-11-06 1956-04-06 Onera (Off Nat Aerospatiale) Dispositif de commande de la position du porte-outil d'une machine à usiner les aubes de turbines et pièces analogues
DE1268936B (de) * 1960-08-26 1968-05-22 Daimler Benz Ag Kopiereinrichtung zum spanabhebenden Bearbeiten von Drehkoerpern
DE2724808C3 (de) * 1977-06-02 1980-01-17 Purolator Filter Gmbh, 7110 Oehringen Antriebsvorrichtung für die Quervorschubbewegung des Werkzeugs an Einrichtungen zum Materia] abtragenden Bearbeiten von Drehteilen
FR2482888A1 (fr) * 1980-05-20 1981-11-27 Renault Procede d'usinage de surfaces de revolution evolutives et machine-outil a commande numerique pour usinage de telles surfaces
US4343206A (en) * 1980-06-12 1982-08-10 The United States Of America As Represented By The United States Department Of Energy Slide system for machine tools
JPS5810441A (ja) * 1981-07-10 1983-01-21 Toshiba Mach Co Ltd 精密切削加工システム
DE3215394A1 (de) * 1982-04-24 1983-11-03 Goetze Ag, 5093 Burscheid Maschine fuer die umfangsbearbeitung
JPS59169753A (ja) * 1983-03-15 1984-09-25 Toshiba Corp ナライ加工装置
JPS59182003A (ja) * 1983-03-31 1984-10-16 Res Dev Corp Of Japan 異形形状形成装置
GB8316428D0 (en) * 1983-06-16 1983-07-20 Ae Plc Machine tools
JPS618203A (ja) * 1984-06-19 1986-01-14 Res Dev Corp Of Japan 非円形輪郭を形成する工作機械
GB8518609D0 (en) * 1985-07-23 1985-08-29 Ae Plc Machine toll control systems
US4791575A (en) * 1986-10-31 1988-12-13 The Pratt & Whitney Company, Inc. Method for generating axis control data for use in controlling a grinding machine and the like and system therefor
DE3730762A1 (de) * 1987-09-12 1989-03-23 Rheinische Maschinenfabrik & E Verfahren und vorrichtung zum spanabhebenden verformen eines urspruenglich zylindrischen werkstueckes
JPH077296B2 (ja) * 1988-04-05 1995-01-30 豊田工機株式会社 非真円形工作物加工用数値制御装置
JPH0683945B2 (ja) * 1988-07-26 1994-10-26 豊田工機株式会社 非真円形工作物加工用数値制御装置
JPH06104293B2 (ja) * 1989-01-30 1994-12-21 豊田工機株式会社 非真円創成制御装置
JPH02217904A (ja) * 1989-02-17 1990-08-30 Toyoda Mach Works Ltd 位置決め制御装置

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010038911A (ja) * 2008-07-08 2010-02-18 Honda Motor Co Ltd 非真円形穴加工方法および非真円形穴加工装置
JP2012064247A (ja) * 2008-07-08 2012-03-29 Honda Motor Co Ltd 非真円形穴加工方法および非真円形穴加工装置
JP2013114274A (ja) * 2011-11-24 2013-06-10 Okuma Corp 位置制御装置
WO2016059729A1 (ja) * 2014-10-17 2016-04-21 三菱電機株式会社 振動切削加工診断装置
JP5908182B1 (ja) * 2014-10-17 2016-04-26 三菱電機株式会社 振動切削加工診断装置
TWI581895B (zh) * 2014-10-17 2017-05-11 三菱電機股份有限公司 振動切削加工診斷裝置
US10394218B2 (en) 2014-10-17 2019-08-27 Mitsubishi Electric Corporation Vibration cutting process diagnostic device

Also Published As

Publication number Publication date
EP0420244A1 (en) 1991-04-03
JPH0710482B2 (ja) 1995-02-08
US5229951A (en) 1993-07-20
EP0420244B1 (en) 1994-03-30
DE69007727D1 (de) 1994-05-05
DE69007727T2 (de) 1994-07-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH03178703A (ja) 非真円創成装置
KR880002556B1 (ko) 곡면 생성방법
JPH0373882B2 (ja)
WO2006112369A1 (ja) 歯車対の評価装置、歯車対の評価プログラム、及び、これらを用いて歯面評価した歯車対
JPS5683284A (en) Variable speed operating device for induction motor
Xi et al. Improving contouring accuracy by tuning gains for a bi-axial CNC machine
JPS6140602A (ja) 工作機駆動装置のための制御最適化方法
JP2010186461A (ja) 軌跡制御のための教示信号発生法、軌跡制御装置、および工作機械
CN111800055A (zh) 一种双凸极电机平均转矩确定方法和装置
CN116256973A (zh) 一种宏微冗余驱动运动台协同控制系统及方法
JP4719066B2 (ja) 擬似無重力状態生成装置及び制御方法
DE19605221A1 (de) Erreger-Steuereinrichtung für Synchronmaschinen zur Absorption harmonischer Schwingungen, die einen Grundstrom überlagern
CN109856454B (zh) 一种基于傅利叶级数的特定次频率数字信号提取方法
Chen et al. The equation of state of D2O determined from sound speeds
Maslov Analysis of experimental data on microcutting forces
Gou et al. Beampattern design for the parametric array loudspeaker using mixed Gaussian directivity method
Yang et al. Curvature synthesis for face-milling spiral bevel gears with high-order transmission errors
JP3089797B2 (ja) 数値制御装置
EP0559906A1 (en) Method of defining sectional coordinate system of free curve plane
CN102929211A (zh) 圆锥曲线加工后置处理优化方法
JP2001175315A (ja) 複数種類の工作機械に適用可能な座標変換部を持つ数値制御装置
JP3136825B2 (ja) 振動制御装置
EP0128767A2 (en) Numerically controlled machine system
JPH05216524A (ja) ロボット
JPS59229618A (ja) 運動制御装置