JPH0317757B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0317757B2
JPH0317757B2 JP57102149A JP10214982A JPH0317757B2 JP H0317757 B2 JPH0317757 B2 JP H0317757B2 JP 57102149 A JP57102149 A JP 57102149A JP 10214982 A JP10214982 A JP 10214982A JP H0317757 B2 JPH0317757 B2 JP H0317757B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
machine
existing
beams
horizontal
existing machine
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP57102149A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS58220074A (ja
Inventor
Seisuke Urata
Akira Harada
Haruhisa Yokose
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Hitachi Elevator Service Co Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Hitachi Elevator Service Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd, Hitachi Elevator Service Co Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP10214982A priority Critical patent/JPS58220074A/ja
Publication of JPS58220074A publication Critical patent/JPS58220074A/ja
Publication of JPH0317757B2 publication Critical patent/JPH0317757B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Lift-Guide Devices, And Elevator Ropes And Cables (AREA)
  • Cage And Drive Apparatuses For Elevators (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明はエレベーター巻上機の再据付方法及び
据付装置に係り、特に老朽化した巻上機の新しい
巻上機との取換えに好適なエレベーター巻上機の
再据付方法及び据付装置に関するものである。
一般にエレベーター機械室は第1図、第2図に
示すように、綱車2とそれを駆動する電動機3と
制動機とを備えた巻上機1をマシンビーム4上に
支持させ、このマシンビーム4を機械室床7上に
アンカーボルト(図示せず)により固定してい
る。また前記マシンビーム4は、前記機械室床7
上において一端を機械室壁9内に埋込み、他端を
建屋の受梁8の位置まで延長している。前記綱車
2には乗かご(図示せず)とつり合いおもり(図
示せず)を連結したロープ6を巻掛け、前記マシ
ンビーム4に支承したそらせ車5を介して機械室
床7に設けた穴7Hから昇降路内に吊下してい
る。このようにマシンビーム4が設置された機械
室床7上はアンカーボルトやその他の機器が種々
突出しているので、その素面にシンダーコンクリ
ート10を流して仕上げている。
ところで、最近長期間稼働を続けるエレベータ
ーの故障を少なくしたり、運転効率を高めたり、
さらには意匠を一新するために、エレベーター設
備の近代化改造を行う事例が増加しつつある。
本発明は近代化改造の中で特に巻上機の新旧交
換を対象とするものである。
この近代化改造は実働中のエレベーターの運転
を一旦休止させて行うため、利用者の不便を最小
限に抑えるよう短時間に実施する必要がある。
しかし、従来においては第1図、第2図に示す
ような巻上機1を新しい巻上機と置換する場合、
巻上機1を撤去することは勿論のこと、シンダー
コンクリート10や機械室壁9を削つてマシンビ
ーム4を撤去し、さらに新しい巻上機に合つたマ
シンビームを機械室床7上にアンカーボルトで固
定し、シンダーコンクリート10を打ち直して新
しい巻上機を固定するようにしていた。
このため、巻上機の着脱は早いが、マシンビー
ムの着脱に時間がかかるために、工事期間が長く
なる欠点があつた。
本発明は上記の点に鑑みなされたもので、その
目的とするところは、短かい工事期間で巻上機の
近代化改造ができるエレベーター巻上機の再据付
方法及び据付装置を提供することにある。
本発明は上記目的を達成するために、既設のマ
シンビームは撤去せずに残し、この既設マシンビ
ームを利用して新しいマシンビームを機械室内に
設置し、しかしてこの新しいマシンビーム上に新
しい巻上機を支持せしめるようにしたのである。
即ち、機械室壁やシンダーコンクリートに埋込
まれた既設マシンビームをそのままにしておくこ
とにより、巻上機の置換工事の大半を占める既設
マシンビーム撤去のためのコンクリート削りや既
設マシンビームの撤収は不要となり、その分だけ
作業時間を短縮できるのである。
以下本発明による一実施例を第3図〜第11図
について説明する。尚、第1図及び第2図と同符
号は同一部品を示すので再度の詳細な説明は省略
する。
まず第3図〜第5図は新しい巻上機11の据付
けが完了した状態を示すものであり、既設の2本
のマシンビーム4は一端を機械室壁9内に埋込ま
れ、他端は受梁8上に位置するまで延長され、シ
ンダーコンクリート10で埋込まれたままであ
る。この既設のマシンビーム4上の機械室壁9に
接近した位置に横ビーム17を乗置させ、かつ該
横ビーム17の両端をL形ブラケツト19を介し
て前記機械室壁9にアンカーボルト20で固定し
ている。
一方、既設マシンビーム4の反対側端上に横ビ
ーム18を位置せしめ、この横ビーム18の両端
と対向する機械室床7上にスペーサ21をブラケ
ツト22及びアンカーボルト23によつて固定し
てこのスペーサ21上に前記横ビーム18を支持
せしめる。このため、シンダーコンクリート10
を削つてスペーサ固定用の穴10Hを形成してい
る。尚、横ビーム18の高さは横ビーム17の高
さより低く形成されているが、全体的な高さは横
ビーム17と18が同じになるようにスペーサ2
1を既設マシンビーム4より高くしている。その
結果、前記横ビーム18は前記既設マシンビーム
4との間に隙間を形成している。
このように支持された横ビーム17,18間に
新しい巻上機11用のマシンビーム14を乗置さ
せて支持せしめるのであるが、従来の巻上機と新
しい巻上機11とは綱車の支持方式が異なるので
マシンビームの配置も当然異なる。即ち、第2図
に示すように従来における綱車2は両側支持方式
であるために、綱車2と中心にL1寸法、L2寸法
にマシンビーム4を配置している。しかし、近年
の巻上機11の綱車12は片持ち支持方式のた
め、少なくとも綱車12からL4寸法離れた位置
に巻上機支持用の二本のビーム14b,14cを
L5寸法の間隔で配置し、さらにせらせ車15を
両側支持するために綱車12(あるいはそらせ車
15)からL3寸法離して一本のビーム14aを
配置している。このため、横ビーム17,18間
には三本のビーム14a〜14cからなる新しい
マシンビーム14を乗置する。このとき、各ビー
ム14a〜14cと横ビーム17,18との間に
は防振ゴム16を介在させている。
以上のように設置された新設マシンビーム14
上に新しい巻上機(綱車12、電動機13を含
む)11を支持せしめるのである。
以上説明したように構成されているので、新し
い巻上機11は、既設マシンビーム4の設置巾よ
りも長い横ビーム17,18上の新設マシンビー
ム14に支持され、しかも前記横ビームの両端は
夫々L形ブラケツト19やスペーサ21によつて
固定されているので安定な支持となり、既設マシ
ンビーム4上に積重ねた構造としたことにより懸
念される地震時における巻上機の転倒は一掃でき
る。
次に新しい巻上機11の据付作業の一例を第6
図〜第11図に沿つて説明する。
まず第6図は古い巻上機を撤収した状態を示す
もので、従来においては機械室床表面のシンダー
コンクリート及び機械室壁9を削つて既設マシン
ビーム4を取外すのであるが、本発明実施例では
古い巻上機を撤収しただけで、既設マシンビーム
4や穴7Hはそのまま残しておく。
次に第7図に示すように既設マシンビーム4の
設置巾Wよりも長い寸法Lの横ビーム17を機械
室壁9に接近した前記既設マシンビーム4上に、
直交するように乗置させる。同時に、建屋の受梁
8上に、前記既設マシンビーム4端の外側部のシ
ンダーコンクリートに穴10を明けて機械室床7
の表面を露出させる。
その後、第8図のように横ビーム17の両端に
対向する機械室壁9にアンカーボルト20を打込
み、そのアンカーボルト20に夫々L形ブラケツ
ト19の一辺を仮止めし、他辺を前記横ビーム1
7の両端上面に溶接あるいはボルト締めによつて
固定し、最後にアンカーボルト19にナツトをね
じ込んで前記L形ブラケツトの一辺を固定する。
一方、前記穴10H内に露出した機械室床7上
に、アンカーボルト23を打込んでブラケツト2
2を支持し、これにスペーサ21を固定させる。
第9図は前記既設マシンビーム4を跨いで前記
スペーサ21に支持された横ビーム18と、前記
機械室壁9側の横ビーム17上に複数の防振ゴム
16を備えたもので、この防振ゴム16は新しい
マシンビーム14の各ビーム14a〜14cの設
置位置に対応した位置に取付けられる。
次に第10図に示すように、前記各横ビーム1
7,18上の各防振ゴム16に跨るようにマシン
ビーム14の各ビーム14a〜14cを乗置し固
定する。尚、必要に応じて各ビーム14a〜14
c間を連結部材CMで接続して補強及び転倒防止
部材として用いてもよい。
そして最後に、新しい巻上機11を新設マシン
ビーム14のビーム14b,14c間に跨つて固
定し、そらせ車15をビーム14a,14bに跨
つて支持させて再据付作業を終了する。
以上説明したように、本発明実施例によれば、
既設マシンビーム4を撤去する必要がないので、
再据付作業の大半を占めるシンダーコンクリート
や機械室壁の削り作業及び削りによる残材処理作
業、さらには既設マシンビーム4の撤去・運搬作
業が不要となり、その分据付作業時間を短縮する
ことができる。
尚、横ビーム18を固定するために、シンダー
コンクリート10に穴10Hを明けるが、この穴
明けのためのコンクリート削りは僅かであり、短
時間に行えるので、削り時の騒音も短時間であ
り、したがつてエレベーター機械室が居室の近く
にあたつたとしても騒音による被害は極めて少な
い。また削りによる残材処理量も二つの穴10H
分だけであるので、その持出しは容易である。
さらに、既設の構造では、シンダーコンクリー
ト10に埋込まれた既設マシンビーム4上に巻上
機を支持させていたため、エレベータ稼働中に巻
上機から発生した振動が、該既設マシンビーム4
から直接インピーダンスの低い機械室床7を加振
して膜振動を誘起し、この振動が近接する居室の
壁、天井、床に固体伝播して騒音として放射する
欠点があつたが、本発明実施例によれば居室への
固体伝播を低減することができる。即ち、新設マ
シンビーム14は、その一側端が機械室壁9に近
い位置で支持され、また他側端が受梁8上の機械
室床7上に支持されているので、インピーダンス
の高い部分で支持されることになり、振動の伝播
は少なくなるのである。
ところで、上記実施例において前記横ビーム1
7は単に既設マシンビーム4上に乗置させただけ
であり、前記横ビーム17のずれ止めなどは、L
形ブラケツト19を介して機械室壁9で行つてい
るが、前記横ビーム17と前記既設ビーム4とを
溶接やボルト締めなどにより一体化させてもよ
い。
また前記横ビーム17,18は高さが異なるた
めに二種のビームを用意しなければならない不都
合があるが、前記横ビーム17を前記横ビーム1
8と同じように低くし、その分だけ前記横ビーム
17と既設マシンビーム4との間にスペーサを介
在せしめることにより、一種のビームを用意する
だけでよく経済的となる。
さらに、前記横ビーム18は前記既設マシンビ
ーム4との間に隙間を有するようにスペーサ21
によつて支持されている。しかしながら前記横ビ
ーム18も前記既設マシンビーム4上に乗置さ
せ、この状態でスペーサ21で両端を支持するよ
うにしてもよい。ただし、この場合横ビーム18
を二本の既設マシンビーム4及び二つのスペーサ
21の四点で支持することになるので、前記四点
にバランスよく支持させるための調整を行わなけ
ればならないので、その時は前記スペーサ21の
頂面で前記横ビーム18の下面を支持するのでは
なく、既設マシンビーム4に乗置された前記横ビ
ーム18の側面を前記スペーサ21の側面で固定
するようにし、荷重は既設マシンビーム4で受
け、ずれ止めをスペーサ21での固定によつて行
うようにするとよい。そして、スペーサ21によ
る固定が完了したなら穴10Hにシンダーコンク
リートを埋込み、既設のシンダーコンクリート1
0と同一面としておくことにより、機械室の床の
意匠性を上げることができる。
このほか、前記横ビーム18の長さを新設マシ
ンビーム14の設置巾より僅かに広くなる程度の
長さとして、両端側のスペーサ21での支持を省
くことにより、シンダーコンクリート10の穴明
け削りをも省略することができるので、再据付作
業時間をさらに短縮できると共に、コンクリート
削りによる騒音をも皆無とすることができる。
以上の実施例は、機械室壁9が受梁りと平行な
場合を示したが、第12図に示すように機械室壁
9が受梁8に対して不平行となつていても本発明
が適用できることは云うまでもない。
また、第13図及び第14図に示すのは、第3
図及び第5図に示す巻上機再据付装置において、
横ビーム17,18上に二本の新設マシンビーム
14を直接乗置させて固定し、かつ該新設マシン
ビーム14に防振ゴム24を介して、ビーム2
5,26を井桁に組んだマシン台27を支持せし
め、このマシン台27の上に新設巻上機11を支
持したのである。
以上説明したように本発明は新しい巻上機を設
置すると、その主たる鉛直荷重は新しいマシンビ
ームと横ビームを通じて既設マシンビームに伝達
される一方、巻上機の振動に対しては横ビームを
既設マシンビームの外側で固定していることによ
り支持スパンが長くなるので、振動に強い強固な
構造を提供することができると共に巻上機の近代
化改造時に既設マシンビームを撤去せず、この既
設マシンビームを構造上の強度及び支持部材とし
て利用して新設マシンビームを設定可能としてい
るので、短い工事期間で巻上機の近代化改造を実
施できる。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来の巻上機の据付状態を示す正面
図、第2図は第1図A−A断面図、第3図は本発
明による巻上機の据付装置を示す正面図、第4図
及び第5図は夫々第3図B−B断面図及び第3図
C−C断面図、第6図〜第11図は本発明による
巻上機の再据付方法を示す平面図、第12図は本
発明による別の機械室を示す平面図、第13図は
本発明による別の実施例を示す正面図、第14図
は第13図D−D断面図である。 4…既設マシンビーム、7…機械室床、8…受
梁、9…機械室壁、11…巻上機、14…新設マ
シンビーム、16…防振ゴム、17,18…横ビ
ーム、19…L形ブラケツト、21…スペーサ。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 機械室内にマシンビームを固定し、このマシ
    ンビーム上に巻上機を支持せしめたものにおい
    て、既設の巻上機を新しい巻上機に交換する際
    に、既設のマシンビームは撤去せずにそのまま前
    記機械室内に残しておき、この既設のマシンビー
    ムに交差して複数の横ビームを設け、この横ビー
    ムのうち少なくても一本を既設マシンビームに乗
    置すると共に既設マシンビームの外側で前記機械
    室内に固定し、しかして横ビーム上に前記既設マ
    シンビームと平行に新しいマシンビームを設けこ
    の新しいマシンビーム上に前記新しい巻上機を支
    持することを特徴とするエレベータ巻上機の再据
    付方法。 2 機械室内に複数本平行に固定された既設マシ
    ンビームと、この既設マシンビーム上に平面的に
    交差して配置された少なくとも二本の横ビーム
    と、これら横ビームを既設マシンビームの外側で
    前記機械室内に固定する固定部材とよりなり、前
    記横ビーム上に前記既設マシンビームと平行とな
    るように直接あるいは間接的に固定された新設マ
    シンビームとを備えたことを特徴とするエレベー
    ター巻上機の据付装置。 3 特許請求の範囲第2項記載において、前記二
    本の横ビームは、前記複数本の既設マシンビーム
    上に乗置されていることを特徴とするエレベータ
    巻上機の据付装置。 4 特許請求の範囲第2項記載において、前記二
    本の横ビームのうち一本は前記既設マシンビーム
    上に乗置し、残る一本は前記機械室に固定したこ
    とを特徴とするエレベータ巻上機の据付装置。 5 機械室床上に設置されて一端が機械室壁内に
    埋込まれ他端が建屋の受梁部分まで延長された複
    数本の既設マシンビームと、前記マシンビームを
    囲み前記機械室床上に施されたシンダーコンクリ
    ートと、前記既設マシンビーム上に乗置され該既
    設マシンビームの外側で前記機械室壁に固定され
    た第1の横ビームと、前記既設マシンビームの外
    側で前記受梁上の前記機械室床にスペーサを介し
    て支持され前記既設マシンビームを跨ぐ第2の横
    ビームと、前記第1の横ビームと前記第2の横ビ
    ームとの間に跨つて乗置され前記既設マシンビー
    ムと平行な新設マシンビームと、この新設マシン
    ビームと前記第1及び第2の横ビームとの間に介
    在した防振体とを備えたエレベータ巻上機の据付
    装置。
JP10214982A 1982-06-16 1982-06-16 エレベ−タ−巻上機の再据付方法及び据付装置 Granted JPS58220074A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10214982A JPS58220074A (ja) 1982-06-16 1982-06-16 エレベ−タ−巻上機の再据付方法及び据付装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10214982A JPS58220074A (ja) 1982-06-16 1982-06-16 エレベ−タ−巻上機の再据付方法及び据付装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS58220074A JPS58220074A (ja) 1983-12-21
JPH0317757B2 true JPH0317757B2 (ja) 1991-03-08

Family

ID=14319678

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10214982A Granted JPS58220074A (ja) 1982-06-16 1982-06-16 エレベ−タ−巻上機の再据付方法及び据付装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58220074A (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5931285A (ja) * 1982-08-13 1984-02-20 株式会社日立製作所 エレベーター巻上機改修方法
JPS63101292A (ja) * 1986-10-16 1988-05-06 三菱電機株式会社 エレベ−タ−用調速機の取替工法
JPH0527416Y2 (ja) * 1987-11-11 1993-07-13
JP2728156B2 (ja) * 1992-01-14 1998-03-18 株式会社日立ビルシステム エレベーター巻上機の支持構造

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS53145244A (en) * 1977-05-24 1978-12-18 Hitachi Ltd Supporting device of elevator drive machine
JPS543765B2 (ja) * 1975-06-24 1979-02-27

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS52121056U (ja) * 1976-03-10 1977-09-14
JPS619889Y2 (ja) * 1977-06-13 1986-03-29

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS543765B2 (ja) * 1975-06-24 1979-02-27
JPS53145244A (en) * 1977-05-24 1978-12-18 Hitachi Ltd Supporting device of elevator drive machine

Also Published As

Publication number Publication date
JPS58220074A (ja) 1983-12-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4255525B2 (ja) エレベーター
JPH0317757B2 (ja)
JP4176188B2 (ja) エレベータ用巻上機、及びその設置構造
JPH0220354Y2 (ja)
JP2017214738A (ja) 高層建物の解体システム及び解体方法
JPH058305Y2 (ja)
JP2001115422A (ja) コンクリート床版固定型枠用支保工の解体方法
JP7490550B2 (ja) 吊り治具および解体方法
CN109502457B (zh) 电梯曳引机座及采用该电梯曳引机座的电梯装置
JPH0527416Y2 (ja)
JP2011020804A (ja) エレベータのリニューアル方法
JP2009150067A (ja) 既設支承装置の更新方法及び更新構造
JPH0920478A (ja) エレベーター機械室装置
JP2005231770A (ja) エレベータの改修方法
JP3263226B2 (ja) エレベータのマシンビーム
JP2869055B1 (ja) コンクリート天井面の鉄板補強工法およびそのウインチ
JP5382443B2 (ja) エレベータのリニューアル方法
JP7510386B2 (ja) 解体方法
JP2005231770A5 (ja)
JP2728156B2 (ja) エレベーター巻上機の支持構造
JP2003306906A (ja) 積層ゴム支承における積層ゴム体の除去方法
JP6818637B2 (ja) 乗客コンベアの支持装置、および、それを用いた乗客コンベア、乗客コンベアの据付方法
JPS5931285A (ja) エレベーター巻上機改修方法
JPH0317756B2 (ja)
JPS61254484A (ja) リニユアルエレベ−タの駆動装置取付方法