JPH03164649A - 空気調和機の制御装置 - Google Patents

空気調和機の制御装置

Info

Publication number
JPH03164649A
JPH03164649A JP1303695A JP30369589A JPH03164649A JP H03164649 A JPH03164649 A JP H03164649A JP 1303695 A JP1303695 A JP 1303695A JP 30369589 A JP30369589 A JP 30369589A JP H03164649 A JPH03164649 A JP H03164649A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
voltage
remote control
microcomputer
timing
output
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP1303695A
Other languages
English (en)
Inventor
Masatoshi Takahashi
高橋 雅利
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu General Ltd
Original Assignee
Fujitsu General Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu General Ltd filed Critical Fujitsu General Ltd
Priority to JP1303695A priority Critical patent/JPH03164649A/ja
Publication of JPH03164649A publication Critical patent/JPH03164649A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Air Conditioning Control Device (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は空気調和機の制御装置に係わり、さらに詳しく
は、リモコンと、同リモコンによって制御される機器側
との間でやりとりされる入出力信号(送受信)のタイミ
ングを合わせるための制御装置に関する。
〔従来の技術〕
リモコンと、リモコンによって制御される機器側とを信
号線で結ぶ方式のワイヤードリモコンの場合、前記信号
線はシリアル信号用とグランド用および電圧供給用の3
線式になっており、リモコン側の電源電圧は電圧供給用
の電力線を介して機器側より供給される仕組みになって
いる。
また、リモコンおよび機器側の双方にはそれぞれ専用の
マイコンの他、送受信信号のやりとりを行う入出力回路
を備え、この入出力回路間を前記信号線で結び、シリア
ル信号により送受信を行っている。
〔発明が解決しようとする課題〕
しかしながら、前述のようにリモコンおよび機器側に使
用されるマイコンは同一品ではなく、発信子等の違いや
電気的なバラツキ等もあるため、送信信号が複数ビット
に及ぶような長い信号の場合には送信側の出力タイミン
グと受信側の読み込みタイミングとの間にずれが発生し
、このずれにより、受信側ではデータを誤って解読し、
引いては機器の誤動作をまねくという問題点があった。
したがって、本発明においては、上述の課題を解決し、
送受信のタイミングを合わせることのできる空気調和機
の制御装置を提供することを目的としている。
「課題を解決するための手段〕 本発明は上記の課題を解決するためになされたものであ
り、リモコンと、同リモコンによって制御される機器側
との間に電力線、信号線等を介して成る空気調和機の制
御装置において、機器側に、前記電力線に逆流防止用の
ダイオードを介して直流電圧を供給する第1の電源と、
機器側のマイコンより出力されるタイミングパルスに応
動するトランジスタを介して、先に供給された前記直流
電圧に矩形波電圧を重畳させる第2の電源とを設ける一
方、リモコン側に、前記電力線を介して供給される入力
電圧を所定の出力電圧に変換してリモコン側の電源電圧
とする安定化電源回路と、前記入力電圧に重畳されてい
る矩形波電圧の検出回路と、同検出回路の出力に対応し
てリモコン側のマイコンにタイミングパルスを出力する
トランジスタとを設け、前記タイミングパルスの立ち上
がり乃至は立ち下がりにリモコンの入出力信号のタイミ
ングを合わせた。
〔作用〕
上記の構成であれば、機器側のマイコンより出力される
タイミングパルスに対応した矩形波電圧を直流電圧に重
畳させてリモコン側に供給することができ、リモコン側
では入力電圧に重畳された矩形波電圧を検出し、この検
出結果に基づくタイミングパルスをリモコン側のマイコ
ンに入力することができるので双方の送受信のタイミン
グを合わせることができる。
〔実施例〕
以下、本発明の一実施例を第1図〜第2図に基づいて説
明する。
第1図は本発明に係わる制御装置の要部回路図で、Iは
リモコン、2はリモコンlによって制御される機器(詳
しくは、機器の制御部) 、 3a、 3b。
3cはリモコン1と機器2とを電気的に結ぶ3線式の信
号線で、3aは機器2側よりリモコン1側への電力供給
用(電力線)、3bはグランド用、3cはシリアル信号
のやりとりに使用されるいわゆる信号線である。
リモコンl側および機器2側にはそれぞれマイコン4.
5が配置され、これらマイコン4,5と信号11J3c
との間にはリモコン1と機器2間の信号のやりとりを行
うための入出力回路6,7が結合されている。
リモコンl側を作動させるための電力は機器2側より電
力線3aを介して供給する仕組みになっており、機器2
側には二つの直流電源V1. V2があり、出力電圧は
Vlよりもv2の方が高く、例えば、第2図(A)に示
されるようにvlは約12VSV2は約2゜Vに設定さ
れている。
直流電源v1よりの電圧は逆流防止用のダイオードD1
を介して電力線3aに供給される。
直流電源v2よりの電圧はトランジスタTRI、↑R2
の動作時に電力線3aに供給されるが、トランジスタT
J?1はマイコン5より出力される矩形波のタイミング
パルスに応動し、トランジスタTR2はトランジスタT
l21の動作時に導通するようになっている。
したがって、電力線3aを介してリモコン1側に供給さ
れる電圧波形は第2図(B)に示されるように直流電源
ν1よりの電圧12Vに矩形波の電圧が重畳された形に
なっている。
一方、リモコン1側には、前記電力!1A3aを介して
供給される入力電圧を例えば第2図(A)にv3として
示されるような出力電圧5Vに変換する1チツプ化され
た安定化電源回路8が配置されており、出力電圧5Vは
マイコン4等の電源電圧として利用される。
リモコン1側にはまた、前記入力電圧に重畳されている
矩形波電圧を検出する検出回路9と、検出回路9の出力
に対応してマイコン4にタイミングパルスを出力するト
ランジスタTR3が配置されている。
検出回路9は前記入力電圧を取り込むために入力ライン
とアース(グランド)間に結合された直列抵抗R2,R
3と、電圧比較用の基準電圧を得るための直列抵抗R4
,R5と、コンパレータ10とで構成され、コンパレー
タ10の反転入力端子(−)は直列抵抗R2,R3の中
点に、非反転入力端子(+)は直列抵抗R4,R5の中
点にそれぞれ結合され、出力端はトランジスタTR3の
ベースに結合されている。
いま、検出回路9により入力電圧に重畳されている矩形
波電圧が検出されると、コンパレータ10の出力端には
反転した信号電圧が出力されるためトランジスタTR3
のベース電位が低下し、エミッタ・コレクタ間は導通状
態となり、マイコン4にはマイコン5より出力されるタ
イミングパルスに同期したタイミングパルス(矩形波)
が入力されることになり、このタイミングパルスをマイ
コン4で読み取り、例えば、第2図(C)に示すように
タイミングパルスの立ち上がり(立ち下がりでも可)に
データ信号の送受信のタイミングを合わせれば、リモコ
ン1側と機器2側とのデータ信号のやりとりのタイミン
グを一致させることができる。
〔発明の効果〕
以上、説明したような制御装置であるならば、データ送
受信1ビツト毎に矩形波によってタイミングがとれるの
で、長いデータの場合でも送受信のタイミングがずれる
ようなことはなく、したがって、データ受信時の誤解読
もなくなり、機器の誤動作を防止するのに有効である。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例を示す制御装置の要部回路図
、第2図は動作例を示す電圧波形図である。 回申、l・−リモコン、2−・−機器(m器の制御部)
 、3a、 3b、 3cm信号線、4.5−マイコン
、6.7・−・−入出力回路、8−・・・安定化電源回
路、9・・・−検出回路、10・−・−コンパレータ、
Dl・・−・・ダイオード、R1−R5−−一抵抗、T
RI 〜TR3−)う7ジスタ、Vl。 V2−−一直流電源。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. リモコンと、同リモコンによって制御される機器側との
    間に電力線、信号線等を介して成る空気調和機の制御装
    置において、機器側に、前記電力線に逆流防止用のダイ
    オードを介して直流電圧を供給する第1の電源と、機器
    側のマイコンより出力されるタイミングパルスに応動す
    るトランジスタを介して、先に供給された前記直流電圧
    に矩形波電圧を重畳させる第2の電源とを設ける一方、
    リモコン側に、前記電力線を介して供給される入力電圧
    を所定の出力電圧に変換してリモコン側の電源電圧とす
    る安定化電源回路と、前記入力電圧に重畳されている矩
    形波電圧の検出回路と、同検出回路の出力に対応してリ
    モコン側のマイコンにタイミングパルスを出力するトラ
    ンジスタとを設け、前記タイミングパルスの立ち上がり
    乃至は立ち下がりにリモコンの入出力信号のタイミング
    を合わせることを特徴とする空気調和機の制御装置。
JP1303695A 1989-11-22 1989-11-22 空気調和機の制御装置 Pending JPH03164649A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1303695A JPH03164649A (ja) 1989-11-22 1989-11-22 空気調和機の制御装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1303695A JPH03164649A (ja) 1989-11-22 1989-11-22 空気調和機の制御装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH03164649A true JPH03164649A (ja) 1991-07-16

Family

ID=17924132

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1303695A Pending JPH03164649A (ja) 1989-11-22 1989-11-22 空気調和機の制御装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH03164649A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
GB2335334A (en) Transmitting data over low voltage power distribution system
US7911967B2 (en) Control and monitor signal transmission system
EP0213768A2 (en) On-line serial communication interfaces
JP3140936B2 (ja) 双方向同時通信方法とその通信装置およびその通信方法を用いたプログラマブルコントローラ
JPH03164649A (ja) 空気調和機の制御装置
JP3480704B2 (ja) リモート電源制御回路
CN204613261U (zh) 一种示波器智能化有源探头
KR0162534B1 (ko) 보일러의 유선데이타 송수신장치 및 그 방법
JPS5918768Y2 (ja) 二線式信号伝送装置
CN212922014U (zh) 一种无人机挂载设备实时控制系统
KR880001870Y1 (ko) 간이 전송회로
JP2714976B2 (ja) 電気信管のデータ通信方法
JPS61294940A (ja) 2本電線による電力供給及び通信装置
JP3185948B2 (ja) 信号伝送器
JPS6367388B2 (ja)
CN104808028A (zh) 一种示波器智能化有源探头
JPS59202757A (ja) 電子制御装置間のシリアル信号伝送装置
JP2898024B2 (ja) 入出力ターミナル
JPH0595306A (ja) 平衡信号伝送回路
JPH03187700A (ja) ワイヤードリモコンによる通信方法
JPS6310989A (ja) 映像信号送受信装置
JPS5940339B2 (ja) 2線式符号伝送方法
JPS6247019B2 (ja)
RU2087706C1 (ru) Система передачи и приема геофизической информации
KR100309734B1 (ko) 전력선 통신시스템의 중계장치