JPH03157933A - バイポーラトランジスタおよびその製造方法 - Google Patents

バイポーラトランジスタおよびその製造方法

Info

Publication number
JPH03157933A
JPH03157933A JP29628089A JP29628089A JPH03157933A JP H03157933 A JPH03157933 A JP H03157933A JP 29628089 A JP29628089 A JP 29628089A JP 29628089 A JP29628089 A JP 29628089A JP H03157933 A JPH03157933 A JP H03157933A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
layer
extraction electrode
base
insulating film
collector
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP29628089A
Other languages
English (en)
Inventor
Kazumi Inou
和美 井納
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP29628089A priority Critical patent/JPH03157933A/ja
Publication of JPH03157933A publication Critical patent/JPH03157933A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Bipolar Transistors (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [発明の目的] (産業上の利用分野) 本発明は、高密度集積化に適した微細構造のバイポーラ
トランジスタとその製造方法に関する。
(従来の技術) 近年、高速LSIを実現するため、微細かつ高性能のバ
イポーラトランジスタの開発が盛んに行われている。そ
の様な高性能バイポーラトランジスタとして、セルファ
ライン技術を利用したS S T (Super Se
lf−alignment Translstor)と
呼ばれるものが知られている。これは、コレクタ層が形
成された半導体基板に、外部ベース層、内部ベース層お
よびエミッタ層が全て自己整合されて形成される。
第3図は、SSTの概略構造を示している。製造工程に
したがって説明すると、コレクタ層32が表面部に形成
されたシリコン基板31に分離用絶縁膜33が形成され
、この分離用絶縁膜33により囲まれた領域の周辺にコ
ンタクトするベース引出し電極34が多結晶シリコン膜
により形成される。そしてベース引出し電極34の表面
およびその開口部基板面に酸化膜35が形成され、この
時同時にベース引出し電極34からの不純物拡散によっ
て外部ベース層36が形成される。その後開口部の酸化
膜が除去され、イオン注入によって内部ベース層37が
形成される。次いでエミッタ引出し電極38が多結晶シ
リコン膜により形成され、このエミッタ引出し電極38
からの不純物拡散によってエミッタ層39が形成される
。エミッタ引出し電極38.ベース引出し電極34にそ
れぞれエミッタ電極40.ベース電極41が接続され、
これらエミッタ・ベース領域とは分離用絶縁膜33によ
り分離された領域にコレクタ電極42が形成、される。
このSST構造の場合、コレクタ電極42が図示のよう
にベースおよびエミッタ領域とは分離用絶縁膜で分離さ
れた別の領域に形成されるため、これがトランジスタの
微細化、バイポーラ集積回路の集積度向上を妨げる大き
い原因となっている。
(発明が解決しようとする課題) 以上のように従来のSSTに代表される高性能バイポー
ラトランジスタは、コレクタ引出し電極の領域がベース
1エミッタ領域から離れていて微細化に限界があった。
本発明は、この様な点に鑑みなされたもので、−層の微
細化を可能としたバイポーラトランジスタとその製造方
法を提供することを目的とする。
[発明の構成] (課題を解決するための手段) 本発明に係るバイポーラトランジスタは、コレクタ層が
形成された半導体基板の分離用絶縁膜で囲まれた領域の
一端部にコンタクトするコレクタ引出し電極が分離用絶
縁膜上に延在して配設され、他端部にコンタクトするベ
ース引出し電極が分離用絶縁膜上に延在して配設され、
ベース引出し電極下にこの電極からの不純物拡散により
形成された外部ベース層を有し、コレクタ引出し電極と
ベース引出し電極により挟まれた領域に自己整合されて
内部ベース層とエミッタ層が形成されていることを特徴
とする。
本発明はまた、この様なバイポーラトランジスタを製造
するに際して、次のような工程を採ることを特徴とする
。まず第1導電型コレクタ層が形成された半導体基板に
分離用絶縁膜を形成した後、分離用絶縁膜で囲まれたコ
レクタ領域の一端部にコンタクトして前記分離用絶縁膜
上に延在するコレクタ引出し電極を形成し、次いで基板
およびコレクタ引出し電極表面に第1の層間絶縁膜を形
成した後、第2導電型の不純物を含むベース引出し電極
本体を形成する。その後全面に第2の層間絶縁膜を形成
し、第2の層間絶縁膜とその下の前記ベース引出し電極
本体を貫通して内部ベース形成領域に基板面が露出する
開口を形成して、この開口を通してベース引出し電極本
体下の第1の層間絶縁膜を横方向に所定深さエツチング
除去する。
そして開口を通してベース引出し電極本体の下にベース
引出し電極コンタクト部となる多結晶シリコン膜を選択
的に埋込み形成した後、ベース引出し電極本体の不純物
を基板に拡散させて第2導電型外部ベース層を形成する
。その後開口を通してコレクタ領域に不純物を導入して
第2導電型の内部ベース層と第1導電型エミッタ層を自
己整合的に形成する。
(作用) 本発明によれば、コレクタ、ベースおよびエミッタの全
ての電極が分離用絶縁膜で囲まれた領域から取り出され
るので、実効素子面積が大きく低減される。また本発明
によれば、外部ベース。
内部ベースおよびエミッタが自己整合されて形成される
から、高性能かつ高速のバイポーラトランジスタが得ら
れる。これにより、バイポーラLSIの一層の高集積化
、高性能化が図られる。
(実施例) 以下、本発明の詳細な説明する。
第1図は一実施例のnpn トランジスタである。p型
シリコン基板1にコレクタ層となるn型エピタキシャル
層3が形成されたウェハを用いて、素子分離用の溝と選
択酸化により形成された分離用絶縁膜4により囲まれた
領域に素子が形成されている。すなわち分離用絶縁膜4
で囲まれた素子領域内にp型外部ベース層13.p型内
部ベース層14およびn+型エミッタ層16が自己整合
的に形成されている。なお素子領域のエピタキシャル層
3と基板1の間にはn+型コレクタ埋込み層2が形成さ
れ、素子領域の一端部にこの埋込み層2に達するn′型
コレクタ取出し層6が形成されている。コレクタ取出し
層6にコンタクトして分離用絶縁膜4上に延在するコレ
クタ引出し電極5が配設され、コレクタ引出し電極5と
反対側の端部に、外部ベース層13にコンタクトして分
離用絶縁膜4上に延在するベース引出し電極10が配設
されている。コレクタ引出し電極5は第1層多結晶シリ
コン膜により形成され、ベース引出し電極10は第2層
多結晶シリコン膜(本体部)および第3層多結晶シリコ
ン膜(コンタクト部)により形成されている。後に詳述
するように外部0 ベース層13はベース引出し電極10からの不純物拡散
によって形成される。内部ベース層14とエミッタ層1
6は、コレクタ引出し電極5とベース引出し電極10に
よって挟まれた領域に、ベース引出し電極10に開けた
開口を通して不純物を拡散して自己整合的に形成されて
いる。そしてベース電極10とは層間絶縁膜11により
分離されて、多結晶シリコン膜によるエミッタ引出し電
極15が形成されている。エミッタ電極19a、ベース
電極19b、コレクタ電極19cはそれぞれ、多結晶シ
リコン膜からなる引出し電極15,10゜5上にバリア
メタル18a、18b、18cを介して形成されている
第2図(a)〜(j)は、第1図のトランジスタの製造
工程を示す図である。この図を用いて製造工程を詳細に
説明する。
通常の工程にしたがって、まずp型シリコン基板1に選
択的にn+型コレクタ埋込み層2を形成した後、コレク
タ層として用いられるn−型エピタキシャル層3を形成
する。次に素子分離用の溝1 を形成した後、選択酸化法によって分離用絶縁膜4を形
成し、トランジスタ形成領域を他から分離する。その後
全面にCVD法によって第1層多結晶シリコン膜5゜を
堆積する。そして多結晶シリコン膜5゜上にコレクタ電
極引出し領域に開口を持つフォトレジスト・パターン2
1を形成し、リンをイオン注入して多結晶シリコン膜5
゜にリンをドープすると同時に、素子領域の一端部の基
板内にn+型コレクタ取り出し層6を形成する(第2図
(a))。コレクタ取り出し層6は、実際には後の外部
ベース形成の熱処理工程で拡散されてn+型埋込み層2
に達することになるが、ここではすでにその様に拡散さ
れた状態を示している。
この後、フォトレジスト・パターン21を除去し、改め
てコレクタ電極引出し領域をマスクするフォトレジスト
・パターン22を形成する。そしてこのフォトレジスト
・パターン22を用いて第1層多結晶シリコン膜5゜を
選択エツチングして、n+型コレクタ取出し層6にコン
タクトし、分離用絶縁膜4上に延在するコレクタ引出し
電極5を2 パターン形成する(第2図(b))。次いで全面にCV
Dシリコン酸化膜を堆積し、これを異方性ドライエツチ
ングによって全面エツチングして、コレクタ引出し電極
5の側壁部にのみ酸化膜7を残置させる(第2図(C)
)。この側壁酸化膜7は、後に形成されるベース層とコ
レクタ引出し電極との間を分離するためのものであり、
そのために必要な膜厚となるように制御される。
次いで第1の層間絶縁膜として、CVD法によりシリコ
ン酸化膜8とシリコン窒化膜9を積層形成する。この上
にCVD法によって第2層多結晶シリコン膜を堆積する
。第2層多結晶シリコン膜には、ベース層を形成するた
めのp型不純物としてボロンをイオン注入する。そして
この第2層多結晶シリコン膜上にフォトレジスト・パタ
ーン23を形成し、これをマスクとして第2層多結晶シ
リコン、膜を選択エツチングしてベース引出し電極本体
部10.を形成する(第2図(d))。フォトレジス!
・・パターン23を除去した後、全面に第2の層間絶縁
膜としてCVD法によりシリコン3 酸化膜11を堆積する。そして、所定のパターニングを
行ってエミッタ開口部24を形成し、この開口部24に
露出した多結晶シリコン膜からなるベース引出し電極端
部を酸化した後、シリコン窒化膜9を熱燐酸でエツチン
グする。このときシリコン窒化膜9は横方向に所定距離
エツチングし、その後その下のシリコン酸化膜8をエツ
チングしてコレクタ層表面を露出させる(第2図(e)
)。
続いて全面に第3層多結晶シリコン膜10□を堆積する
(第2図(f))。このとき多結晶シリコン膜10□は
ベース引出し電極本体部10.の下に埋め込まれてベー
ス引出し電極本体部10、と接続される。なおベース引
出し電極10.の形成工程でコレクタ引出し電極5上に
多結晶シリコン膜が残されるが、第3層多結晶シリコン
膜102はこれに接続されないように、先のエミッタ開
口部24の形成およびその後のシリコン窒化膜9゜シリ
コン酸化膜8のエツチングを制御する。次に多結晶シリ
コン膜102を異方性ドライエツチングによりエツチン
グして、これをベース引出し電4 極101との接続部すなわちコンタクト部にのみ残し、
熱酸化を行ってエミッタ開口部のシリコン露出面にシリ
コン酸化膜12a、12bを形成する。この熱処理工程
でベース引出し電極10のボロンが基板に拡散してp型
外部ベース層13が形成される。またその後エミッタ開
口部24からボロンをイオン注入してp型内部ベース層
14を形成する(第2図(g))。
次に多結晶シリコン膜を全面に堆積してこれを異方性ド
ライエツチングによりエツチングしてエミッタ開口部2
4の側壁部にのみ多結晶シリコン膜15を残し、エミッ
タ開口部24を狭める。そしてこの多結晶シリコン膜1
5をマスクとしてシリコン酸化膜12bを選択エツチン
グして基板面を露出させる。そして多結晶シリコン膜1
5を堆積し、これに砒素を所定ドーズ量イオン注入して
熱処理を行って、内部ベース層14の表面部にn型エミ
ッタ層16を形成する。その後多結晶シリコン膜17を
選択エツチングしてベース電極およびコレクタ電極の開
口を開ける(第2図(1))。
5 この後全面にバリアメタル18およびAΩ膜19をスパ
ッタ法によって形成し、これらの積層金属膜およびその
下の多結晶シリコン膜17を選択エツチングして、エミ
ッタ、ベースおよびコレクタの各電極19 a 、  
19 b 、  ]、 9 cを分離形成して完成する
(第2図(j))。
この実施例によれば、コレクタ引出し電極が分離用絶縁
膜で囲まれた素子領域内に形成され、素子占有面積は従
来のものに比べて十分に小さいものとなる。しかも、外
部ベース層、内部ベース層およびエミッタ層は自己整合
されて形成される。
したがってこの実施例によれば、高性能かつ高集積化し
たバイポーラ集積回路を得ることができる。
本発明は上記実施例に限られるものではない。
例えば実施例ではnpn)ランジスタを説明したが、本
発明はpnp )ランジスタにも同様に適用することが
できる。
[発明の効果] 以上説明したように本発明によれば、コレクタ引出し電
極をベース、エミッタ形成領域と同じ分6 雌用絶縁膜で囲まれた領域にコンタクトさせて配設する
ことにより、高集積化に適した微細構造の高性能バイポ
ーラトランジスタを得ることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例のバイポーラトランジスタを
示す断面図、 第2図(a)〜(j)はその製造工程を示す断面図、第
3図は従来のバイポーラトランジスタを示す断面図であ
る。 1・・・p型シリコン話板、2・・・n゛型埋込み層、
3・・・n−型エピタキシャル層(コレクタ層)、4・
・・分離用絶縁膜、5・・・コレクタ引出し電極、6・
・・n+型コレクタ取出し層、7・・・シリコン酸化膜
、8・・・シリコン酸化膜、9・・・シリコン窒化膜、
10・・・ベース引出し電極、11・・・シリコン酸化
膜、12・・・シリコン酸化膜、13・・・p型外部ベ
ース層、14・・・p型内部ベース層、15・・・エミ
ッタ引出し電極、]6・・・n型エミッタ層、17・・
・エミッタ引出し電極、7 18・・・バリアメタル、19・・・電極。  8

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)コレクタ層が形成された半導体基板の分離用絶縁
    膜で囲まれたコレクタ領域内の一方の端部にコンタクト
    するコレクタ引出し電極と、他方の端部にコンタクトす
    るベース引出し電極がそれぞれ前記分離用絶縁膜上に延
    在するように配設され、前記ベース引出し電極の下にこ
    の電極からの不純物拡散により形成された外部ベース層
    が形成され、 前記コレクタ引出し電極とベース引出し電極により挟ま
    れた領域に内部ベース層とエミッタ層が自己整合されて
    形成され、 前記エミッタ層にコンタクトするエミッタ引出し電極が
    配設されている、 ことを特徴とするバイポーラトランジスタ。
  2. (2)表面部に第1導電型コレクタ層が形成された半導
    体基板に分離用絶縁膜を形成する工程と、前記分離用絶
    縁膜で囲まれたコレクタ領域の一端部にコンタクトして
    前記分離用絶縁膜上に延在するコレクタ引出し電極を形
    成する工程と、前記基板およびコレクタ引出し電極表面
    に第1の層間絶縁膜を形成した後、第2導電型の不純物
    を含むベース引出し電極本体を形成する工程と、表面に
    第2の層間絶縁膜を形成する工程と、前記第2の層間絶
    縁膜とその下の前記ベース引出し電極本体を貫通して内
    部ベース形成領域に基板面が露出する開口を形成する工
    程と、 前記開口を通して前記ベース引出し電極本体下の第1の
    層間絶縁膜を横方向に所定深さエッチング除去する工程
    と、 前記開口を通して前記ベース引出し電極本体の下にベー
    ス引出し電極コンタクト部となる多結晶シリコン膜を埋
    込み形成する工程と、 前記ベース引出し電極本体の不純物を基板に拡散させて
    第2導電型外部ベース層を形成する工程と、 前記開口を通して前記コレクタ領域に不純物を導入して
    第2導電型の内部ベース層と第1導電型エミッタ層を自
    己整合的に形成する工程と、を有することを特徴とする
    バイポーラトランジスタの製造方法。
  3. (3)表面部に第1導電型コレクタ層が形成された半導
    体基板に分離用絶縁膜を形成する工程と、前記分離用絶
    縁膜が形成された基板上に第1層多結晶シリコン膜を堆
    積し、これをパターニングして前記分離用絶縁膜で囲ま
    れたコレクタ領域の一端部にコンタクトして前記分離用
    絶縁膜上に延在するコレクタ引出し電極を形成する工程
    と、前記基板およびコレクタ引出し電極表面に第1の層
    間絶縁膜を形成した後、第2導電型の不純物を含む第2
    層多結晶シリコン膜を堆積し、これをパターニングして
    、ベース引出し電極本体を形成する工程と、 表面に第2の層間絶縁膜を形成する工程と、前記第2の
    層間絶縁膜とその下のベース引出し電極本体を貫通して
    内部ベース形成領域の基板面が露出する開口を形成する
    工程と、 前記開口を通して前記ベース引出し電極下の第1の絶縁
    膜を横方向に所定深さエッチング除去する工程と、 全面に第3層多結晶シリコン膜を堆積し、これを全面エ
    ッチングして前記ベース引出し電極本体下にベース電極
    コンタクト部として残すと共に前記開口側壁に残す工程
    と、 前記開口側壁の第3層多結晶シリコン膜と前記開口に露
    出する基板面を酸化して酸化膜を形成すると同時に、前
    記ベース引出し電極本体の不純物を基板に拡散させて第
    2導電型外部ベース層を形成する工程と、 前記開口を通して前記コレクタ領域に不純物を導入して
    第2導電型の内部ベース層を形成する工程と、 前記開口の側壁に所定の膜を選択的に形成してその幅を
    狭め、その開口を通して前記内部ベース層内に不純物を
    導入して第1導電型エミッタ層を形成する工程と、 前記エミッタ層にコンタクトするエミッタ引出し電極を
    形成する工程と、 を有することを特徴とするバイポーラトランジスタの製
    造方法。
JP29628089A 1989-11-16 1989-11-16 バイポーラトランジスタおよびその製造方法 Pending JPH03157933A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP29628089A JPH03157933A (ja) 1989-11-16 1989-11-16 バイポーラトランジスタおよびその製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP29628089A JPH03157933A (ja) 1989-11-16 1989-11-16 バイポーラトランジスタおよびその製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH03157933A true JPH03157933A (ja) 1991-07-05

Family

ID=17831524

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP29628089A Pending JPH03157933A (ja) 1989-11-16 1989-11-16 バイポーラトランジスタおよびその製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH03157933A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH07120795B2 (ja) 半導体デバイスの製作方法
JPS6318673A (ja) 半導体装置の製法
JP4174579B2 (ja) 第二のポリ層の形成後に二重ポリバイポーラトランジスタの2つのレベルをドーピングするプロセス
US5449627A (en) Lateral bipolar transistor and FET compatible process for making it
JP2971085B2 (ja) 半導体装置の製造方法
JPH03157933A (ja) バイポーラトランジスタおよびその製造方法
JPS60241261A (ja) 半導体装置およびその製造方法
JPH0766283A (ja) 半導体装置及びその製造方法
JP3130330B2 (ja) 半導体集積回路の製造方法
JP2526556B2 (ja) ショットキバリヤダイオ−ドの製造方法
JP2890550B2 (ja) 半導体装置の製造方法
JP2624365B2 (ja) 半導体装置の製造方法
JPS60235460A (ja) 半導体装置
JPH0475346A (ja) 半導体装置の製造方法
JPH04260331A (ja) 半導体装置の製造方法
JPH0334328A (ja) 半導体装置
JPH02267943A (ja) Mis型半導体装置の製造方法
JPH01181465A (ja) 超高速半導体装置の製造方法
JPH02305467A (ja) 半導体集積回路の製造方法
JPS6386476A (ja) 半導体集積回路装置の製造方法
JPH043432A (ja) 半導体装置の製造方法
JPH0258230A (ja) バイポーラトランジスタの製造方法
JPH05211153A (ja) 半導体装置の製造方法
JPH11233521A (ja) 半導体装置の製造方法
JPH0992658A (ja) 半導体装置および半導体装置の製造方法