JPH03151400A - 化学修飾されたアレルゲン類およびそれらの調製方法 - Google Patents

化学修飾されたアレルゲン類およびそれらの調製方法

Info

Publication number
JPH03151400A
JPH03151400A JP2268253A JP26825390A JPH03151400A JP H03151400 A JPH03151400 A JP H03151400A JP 2268253 A JP2268253 A JP 2268253A JP 26825390 A JP26825390 A JP 26825390A JP H03151400 A JPH03151400 A JP H03151400A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
allergens
treatment
extract
chemically modified
allergen
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2268253A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0764874B2 (ja
Inventor
Paolo Falagiani
パオロ ファラギアン
Oreste Brenna
オレステ ブレンナ
Giovanni Mistrello
ジョバンニ ミストレロ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
LAB FARMACEUT LOFARMA SARL
Original Assignee
LAB FARMACEUT LOFARMA SARL
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by LAB FARMACEUT LOFARMA SARL filed Critical LAB FARMACEUT LOFARMA SARL
Publication of JPH03151400A publication Critical patent/JPH03151400A/ja
Publication of JPH0764874B2 publication Critical patent/JPH0764874B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K39/00Medicinal preparations containing antigens or antibodies
    • A61K39/35Allergens
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K39/00Medicinal preparations containing antigens or antibodies
    • A61K39/35Allergens
    • A61K39/36Allergens from pollen
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P37/00Drugs for immunological or allergic disorders
    • A61P37/08Antiallergic agents
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S530/00Chemistry: natural resins or derivatives; peptides or proteins; lignins or reaction products thereof
    • Y10S530/806Antigenic peptides or proteins

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Mycology (AREA)
  • Microbiology (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Pulmonology (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Medicines Containing Antibodies Or Antigens For Use As Internal Diagnostic Agents (AREA)
  • Peptides Or Proteins (AREA)
  • Medicines That Contain Protein Lipid Enzymes And Other Medicines (AREA)
  • Polysaccharides And Polysaccharide Derivatives (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、化学的に修飾されたアレルゲン類およびそれ
らのVJ造方法に関するものである。更に特定的には、
本発明はアレルゲン性疾患の治療に有効な新規な型の化
学修飾されたアレルゲン類、ならびにそれらの製造方法
に関するものである。
多ぐの人々がアレルギー型の病気に悩まされていること
が既に知られており、最も一般的な症状は、ぜんそく、
枯草熱および結膜炎、じんましんである。このような病
気を起こす機構は、例えば花粉、ハウスダストダニ類、
菌類の胞子等の遍在性アレルゲンに対するIaEクラス
の抗体類の過剰産生に存するアレルギー性感作状態によ
ることが多い。IQEクラスの抗体類は、通常、他のク
ラスの抗体類によって及ぼされるような保護的役割を何
ら及ぼさず、しかしながら更に、それらに対づるアレル
ゲンに反応した場合にそれらは複雑なm胞反応を引き起
こし、それらが粘膜の肥満細胞の膜および好1n基性白
血球に結合する1m力を(iするのため、前記反応は、
[11+管作動性アミン類(例えばヒスタミン)および
アレルギー反応の実際の媒介物であり、またそれに応答
性の伯の化合物のFiり出を引き起こり。
アレルギー性の病状を軽減または除くために、長年、特
異的感受性減退療法が行なわれてきた。
これは、アレルギー患者に対して通常皮下的に、該患者
が感受性であるアレルゲンを次第に増加させた投与mで
)1田投与することからなり、このにうなアレルゲンは
、あらかじめhEにより同定してJ3かれる。伝統的な
アレルゲン性抽出物は、中性に近いp11値(pH7,
0−7゜4)および面清と同等の浸透圧を有している。
前記特異的感受性減退両方を介してアレルギー症状を低
減し、または解消するm構は、多様であり、それらのう
ち最も良く知られ、また実際に最も重要なものは、以下
のものである:アレルゲンの反復注射は、生物内に“阻
害抗体類″と称されるアレルゲン特異性のIoGクラス
抗体を誘発し、これはアレルゲンと反応し、該アレルゲ
ンが、先に略述した病原性反応を起こずIOE類と反応
することを防止し得る。
前記特異的感受性減退療法が有効であるためには、注)
1寸べきアレルゲンの全投与量はかなりな垣が必要であ
る。
これは、その有効性のために一般に受は入れられている
が、前記特異的感受性減退療法は、アレルゲンの注射に
続いて起こり得る望ましくない反応によるある種の障害
を示す。事実、注射部位における局所反応(大きい赤斑
、赤化、かゆみ等)、または全身反応(鼻炎またはぜん
そく、およびアナフィラキシ−ショック)が起こり得る
このような望ましくない反応を低減し、特異的感受性減
退療法を安全なものとするために、貯蔵型のアレルゲン
抽出物、すなわち緩吸収アレルゲン抽出物が近年実現さ
れており、このアレルゲンの抽出物は、水酸化アルミニ
ウム、チロシンまたはリン酸カルシウムにより沈殿され
るか吸着されて生体への吸収が近く、従って反応性が低
減されでおり、このような型の抽出物によって、患者は
該抽出物の接種により良く耐抗でき、望ましからぬ反応
が減少する。
このような貯蔵型のアレルゲン抽出物は、改善を示すが
、しかしながらある割合の患者は、それらに対してb局
所的および全身的な望ましからぬ反応を示し、従ってそ
れらは、最適とは言えずまた問題の決定的解決では1.
【い。このような障害を回避する試みにおいて、それら
のアレルゲン反応を実質的に低減しくすなわら組織肥満
細胞に結合するIqEとの反応性、および病原性反応を
生じる能力の低減)、一方においてそれらの免疫原とし
ての能力を保つくすなわら、IOGクラスの阻害抗体類
の形成を誘発する能力を保つ)等のアレルゲンの化学修
飾が試みられている。ある患者は、このような修飾され
たアレルゲン類を示すために“アレルゲン類″なる用語
を用いた。
部分的に所望の特徴を有する修飾アレルゲンを生成する
ために提案された方法は、8M尿素を用いる変性方法で
ある。実際、尿素の8M溶液の解離作用に対して、Am
brosia elatiorの花粉(米国に生育する
極めて重要なアレルゲン性植物)の抗原Eを+Stこと
により、このような抗原はIOEに対する反応性をかな
り失い、しかしながらそれは治療のための注射後の感受
性減退能力を保つことが示された。しかしながら、マウ
スに対して行なわれたこのような実に奨励となる実験に
続いて、ヒト対象における試験は、対立する結果を与え
た。
更には、上述の方法は、8M尿素等の解離剤の変性作用
に対して特に敏感な2個のポリペプチドサブユニットが
非共有結合的に集まって形成されるAmbrosia 
elatiorの抗原Eに対してのみ採用可能であると
考えられる。
アレルゲン類の化学修飾を行なうための既に知られてい
る他の方法は、アルデヒド類による処理であり、これら
のうち最も多く使用されるものは、ホルムアルデヒドま
たはグルタルアルデヒドである。アルデヒド官能基と蛋
白質アミン基との間の反応は、例えばR,E、 Fce
ny 、 G、 BlankenhornおよびIl、
 B、 r、 Dixonの^dv、 Prot、 C
hcn+、  29.135−203.1975に記述
されており、またほとんど全てのアレルゲン類は、化学
的に糖蛋白質分子から成り、蛋白質部分が免疫学的特異
性の特徴を与える関連部分であることに注意しなければ
ならない。
LOliURI DerQnnOおよび八mbrosi
aのアレルゲンをホルムアルデヒドを用いて処理するこ
とにより、天然アレルゲンに比べて100−10.00
0倍アレルゲン活性が低下することが示されている。
該化学修飾のための条件は、Marshによって” t
he Antigens” m巻、317頁、5ela
 H,l、i。
八cadciic Press、 New Yorkに
記述されている。このようにして得られた生成物は、治
療目的でit DJ投与された場合に満足な免疫原性を
保っているが、イの反応性が患者毎に大きく異4にり、
従っである患者に最適であった投与tdおよび投与方法
も他の思考に適するとは限らない。
グルタルアルデヒドは、二官能性アルデヒドであるため
、これを用いた反応は、種々の分子間を有する重合体の
混合物の形成を起こす(例えば、Ropatterso
nのJ、  Immunol、  110.1413.
1973参照。これにおいては、^mbrosiaの抗
原Eがグルタルアルデヒドを用いた重合に付され、10
−100倍アレルゲン活性が低下した生成物が得られて
いる。あるいは、D、 H,Horanおよび^、 )
1. WheelerのInt、 Archs、 Al
lergy andADDlied 1IInOIOQ
V 、 50.693.1976参照。これにおいては
、同様な方法がPhleumpratenseのアレル
ゲンに適用されている)。しかしながら、グルタルアル
デヒドを用いた重合化は、2種の障害を示す: 1)生物から巨大分子を除去するために用いた方法(2
X10  から2X10’ドルトン)が困難であって、
このため毒性が高いものと思われる:2)反応を停止す
るための、グリシン、リジンまたは他のアミノ酸あるい
は少なくとも1個の7ミノ基を有する化合物の最終的な
添加は、グリシンとグルタルアルデヒドの間の合成生成
物を生じ、該生成物は、天然アレルゲンと何ら13Q連
がなく、治療効果には役に立たない新たなアレルゲン決
定基をもlcら寸ものと思われる。
アレルゲン修飾のための他の化学的方法は、英田特f1
71282163号の目的であって、これにはGram
inQaQ花粉アレルゲンの無機シアネートを用いた、
またはポリアルデヒドもしくはカルボジイミドを用いた
反応工程が記述されている。この方法の目的は、実質的
に不溶性であるか、部分的に水に可溶性である修飾アレ
ルゲンの調製にある。
アルカリ性シアネート法は、酸性媒体中、特にp115
において行なわれる。起こる反応は、アレルゲンのアミ
ノ基と、アレルゲン自体のカルボキシル基(シアン酸に
より無水物の形態で活性化されている)との綜合である
(Method in Fnzymology25.5
79.1972)。いずれにせよ、英国特許第1,28
2.163号に開示された方法によれば、アレルゲン物
質は、水または水溶液に不溶性となるまで重合される。
上述した先行技術の方法は、いずれの場合にもアレルゲ
ンの重合誘導体の形成を常に生じ、それらはIaEクラ
スの特異的抗体に関してより低い結合価をもって特徴付
けられる。
本発明の目的は、対応する天然アレルゲンに対するIa
Gクラスの特異的抗体類を誘発する能力を有すると共に
、高度に低減された反応性を有し、更には萌述したいわ
ゆる“7レルゴイド”の特徴である障害を何ら有してい
ない新規な型の化学修飾されたアレルゲンを提供するこ
とにある。
この限りにおいて、発明者等は天然アレルゲン分子に存
在するある化学基を選択に修飾し、これによって該アレ
ルゲン自体の重合を起こさずに細胞受容体に結合される
IoE類との親和性を修飾する考えを有している。この
ことは、アレルゲン分子をその蛋白質部分の第一アミノ
基、特に末端アミノ基およびリジン残基のイプシロン−
アミノ基のカルバミル化(またはチオカルバミル化もし
くはグアニジン型の基の形成)に付すことによって得ら
れた。
蛋白質分子のカルバミル化反応は、それ自体当業名に公
知であるが、チロシンの水酸基、システィンのスルフィ
ドリル基、アスパラギン酸およびグルタミン酸のカルボ
キシル のイミダゾールU等の蛋白質鎖に存在する他の化学基に
おいても進行し得る(HOthOdS inEnzym
ology 、 2 5、579、1982)、生理学
的pHの条件においては、これらのすべての誘導体は不
安定であり、その一方、アルファーおよびイプシL1ン
ーアミノ基のカルバミル化反応生成物は、逆に極めて安
定である。
本発明により示唆されるアレルゲンのカルバミルおよび
チオカルバミル誘導体類は、グアニジン型誘導体も加え
て対応する天然抽出物に対するIoGクラスの特異的抗
体類を誘発し得ることが示され、また、それらは以下の
開示からも明確となるように、天然抽出物に比べて顕著
に低い反応性を示した。
従って、本発明の特定の目的は、アレルゲン活性が該対
応する天然アレルゲン物質に比べて低減され、前記天然
アレルゲン物質に対する特異的抗体類を誘発し得るもの
であって、該天然アレルゲンの蛋白質分子の第一アミノ
基類の主要部が、次の構造、 式中、XはOSSまたはNR2を表わし、ここでR2は
1〜6個の炭素原子を右するアルキル基、フェニルもし
くはCN基であり、およびR1は、H11〜8個の炭素
原子を有するアルキル基、8個までの炭素原子を有する
アリールアルキル基もしくはフェニル基または複素環を
含むアルキル基を表わす、 を帯するように化学修飾され、かつ重合されておらず、
水性媒体に可溶性であり、ならびにトリプシンの作用に
抵抗性であることを特徴とする化学修飾されたアレルゲ
ン類にある。
修飾された第・−アミノ基の平均百分率は、75%〜1
00%の間であるべきであり、好ましくは約90%であ
るべきである。実際、一方において置換の程度が75%
未満であると、化学修飾されたアレルゲン物質の反応性
が高ずぎ、他方において、化学的処理が激しい条件で行
なわれた場合にのみ、全部の置換を達成することが可能
である。
化学修飾に供せられるアレルゲン抽出物は、異種蛋白質
の混合物からなるため、修飾の程度は平均値にすぎず、
従って75%未満の値であることは、ある種のアレルゲ
ン蛋白質が高いアレルゲン活性を保つ程度のわずかな修
飾を受けるのみであろうことを意味する。
本発明に基づいて修飾されたX=0またはSの場合のア
レルゲン類は、アルカリ性雰囲気におUるアルカリ性シ
アネート(KCNOまたはNaCN0)を用いた処理に
より、または有機性イソシアネート(R1−NGO>を
用いた処理により、または有機性イソチオシアネート(
R1NC8)を用いた処理により調製され得る。シアネ
ートによる処理の場合、非″a換カルバミル基により修
飾されたアミノ基が得られ、一方、伯の2種の試薬を用
いることによりそれぞれ置換カルバミル誘導体または置
換ヂオカルバミル誘導体が得られる。x=NR2である
本発明の生成物(置換グアニジノ誘導体)は、誘導体を
与え得る適当な式の化合物を処理することにより得るこ
とができる。
該反応は、7〜11の間、好ましくは9〜9゜6の間の
範囲のl)H値であり、一方、アルカリ性シアネートに
よる処理の場合に、温度は室温〜50℃の間、好ましく
は35℃〜40℃の間の範囲である状態で起こり、全反
応時間は、12〜36時間、好ましくは16〜24時間
の間で変化する。
h機性イソシアネートまたはイソチオシアネートを用い
る化学修飾の場合には、両者ともにより^い反応性を有
し、反応は室温またはそれ以下の温度、好ましくはO℃
〜5℃の間で行なうことが適当であり、−万全反応時間
は、30分間〜8時間、好ましくは2〜4時間の間で変
化し得る。
置換グアニジン型構造を生じるために好適な試薬を用い
て行なわれる修飾の場合には、反応時間、温度および存
在し得る有機溶媒は、当業者によって最適な方法で選択
され得る。
本発明による方法に供されるアレルゲン物質は、花粉、
ダニ、ふけ、菌類、昆虫市等のアレルゲンを含む物質か
ら、通常は水媒体である適当な溶媒を用いて周知の方法
により物質自体を抽出することにより1譜られる。得ら
れたアレルゲン抽出物は、主として蛋白質類または糖蛋
白質類からなり、これは通常、遊離の炭水化物および色
素等の不純物と混合されており、該抽出物は、例えば透
析、沈殿またはゲルろ過等によりこれらから精製される
使用することができる他の抽出方法は、アレルゲンまた
はその水抽出物をフェノール溶液を用いて処理すること
からなり、該アレルゲンは、次いでフェノール相から回
収される。このような目的を達成するための利用可能な
技術の多(の記述が、J、  N、  NO!110+
1の、j、  八llcrgy11 3 、117、1
942に見出せる。
得られたアレルゲン物質は、適当な手段で精製した後に
本発明の目的である方法により処理され得る。本願の知
見の対象である化学修飾は、全抽出物について、手帖製
もしくは純粋アレルゲンについて、混合物もしくは単一
に処理された状態で同等に行なうことができる。
これから誘導した化学r1飾されたアレルゲン物質は、
どのみち非重合物質からなっている。
シアネートを用いた処理の場合、例えばアレルゲン抽出
物に固体KCNO(新たに再結晶されたもの)を、最終
濃度が0.1M〜1.5Mの間、好ましくは0.4〜0
.8Mの間になるように加えることができる。該溶液の
011は、ナトリウムテトラボレートを固体で加えてア
レルゲン抽出物を該塩について0.1Mとし、必要に応
じて1MNaOHにより調節することにより所望の値に
保たれる。
有機性イソシアネートまたはイソチオシアネートによる
修飾の場合には、このような化合物は時には水性媒体に
易溶性ではないため、適合する有機溶媒を用いることも
できる。
反応終了少“には、化学修飾されたアレルゲン抽出物を
ゲルろ過にかけて過刺に存在する化学試薬を生じ得る分
解生成物と共に除去し、該抽出物を適当なn1溶液によ
って平衡化する。
得られた置換の程麿は、アレルゲン蛋白質11FIあた
りに存在するアミノ基を、修飾反応の前後でトリニトロ
ベンぜンスルホンFl定の方法(llabaebの八n
a1.  Bioehcm、、 1−生、 328 、
1966に記載のとおり)にJ:り測定し、あるいは更
に正確には(修飾がアルカリ性シアネートを用いて行な
われた場合には)、ri飾アレルゲンの蛋白質加水分解
物からのリジンの消滅、およびホモシトルリンの出現を
分析することにより決定される(G、 R,5tark
およびり、 G、 Sm1thのJ、  Bo。
Che++、 238.214.1963)。
本発明の目的である化学修飾を受けた、例えば卵アルブ
ミン等のアレルゲン性を与えられた偏白質の、ドデシル
1a酸ナトリウムの存在下におけるポリアクリルアミド
ゲルによる電気泳動分析(SDS−PAGE)は、天然
蛋白質に対応する分子IN(45,000ドルトン)を
有する単一の蛋白質バンドの存在を示し、アレルゲンの
重合が完全に回避されたことが示された。
上記方法により化学修飾されたアレルゲン抽出物は、水
性形態に調製され、非経口的、もしくは舌下的、らしく
は経外的、もしくは経口的経路によって、または適当な
吸入装置による気管支経路によって、あるいは再構成さ
れ、適当な水性形態として投与されるべき凍結乾燥物と
して、あるいはりボゾーム類もしくは他の“薬剤分配系
”中において経口、非経口もしくは吸入経路を通して投
与されるべき凍結乾燥物として、あるいは、例えばラク
トース等の不活性賦形型と組合せられ、適当な吸入装置
により経鼻的もしくは気管支的経路で投与されるべき粉
末として、あるいはラクトース等の不活性賦形型と組合
せられ、かつ適当な方法で腸内分泌物に対して抵抗性を
与えられ得る錠剤に調製された経口役幡のための粉末と
して調製され得る。
本発明により修飾されたアレルゲン抽出物は、別法とし
てL−チL]シン、水酸化アルミニウムもしくはリン酸
カルシウム等の化合物により、または他の徐放性担体に
吸むされるかもしくは共沈されて、注射部位からの活性
主剤の緩慢な放出がなされる非経口経路により投与され
る。
1″f1記r1vDアレルゲン抽出物の調製は、油性懸
濁物、シロップ、または液剤の形態で、賦形剤または経
口投与に適した味覚を与える化合物を添加して行なうこ
ともできる。
本発明によるri飾アレルゲン抽出物の特徴的な単吊甲
位の性質は、同抽出物を非経口投与に対してのみならず
、紅の的、経口的、舌下的経路らしくは、活性主剤の粘
膜を通しての適当な吸収を与えるすべてのいかなる投与
経路に対しても、それらの効率を及ぼすために有用であ
る。実際に、高分子jtHN’(P/4えばホルムアル
デヒド、グルタルアルデヒド、ポリエチレングリコール
等によって重合されたアレルゲン抽出物)は1.F述し
た構造的解剖学的障壁に著しく妨げられるか、あるいは
横切ることができない。
本発明の目的である方法による修飾アレルゲンの経口投
与を与える治療は、特に効果的である。
実際に、アレルゲン抽出物を構成するアレルゲン蛋白質
は、膵臓分泌物に存在する蛋白質分解酵素により著しく
分解され不活性化されることが知られているが;本発明
の規定に従って修飾されたアレルゲン抽出物は、インビ
トロの実験に示されるように、対照的にトリプシン処理
に対して極めて抵抗性があることが分かった。従って、
それらは多分、重要な末梢リンパ系器官であるベイV−
(Payer )のプラークを通して、最適条件におい
て保護型の好ましい免疫的刺激を与えることが示され得
る。
上述した投与方法の各々によると、本発明の目的である
方法に従ってri飾された精製アレルゲンおよびアレル
ゲン混合物の両者を用いて、単独および混合物の両者に
おいて特異的感受性減退療法は予測し得る方法に基づく
ことが可能となる。
本発明は、以下の実験的試験と共に示される調製例にお
いて、限定を目的とするものではなく、例示のためにr
fl示されるであろう。
例1 Poa pratensis 、 Phleum pr
atcnse 、 1lolcusIanattlSの
花粉の混合物からの水性抽出物(5%重帛/体積)を、
凍結乾燥後に蒸留水に約10〜蛋白質/ m(1(t、
0Wryにより測定)で溶解させた。
次いで該溶液を5ephadcxRG −25;/J 
−y ム(pharmacia )上でゲルろ過し、低
分子量化合物を除去すると共に例えば201118リン
酸ナトリウム緩衝液DI16.86等の適当なM画法に
平衡化さけた。こうして1すられた溶液に、次いで、ナ
]・リウム・テトラボレート・デカハイドレート(3,
85g/l 00d>およびカリウム・シアネート(4
,159/100dりを添加した。次いで、これらの塩
を撹拌して溶解させ、1MN a Ol−1を加えてp
H値を9.3に調整した。得られた溶液を、密封フラス
コ中にて40℃の恒温槽内で20時間、ゆるやかに撹拌
を続けた。該溶液のI)II値を、第一の反応時間の間
、1Mリン酸の添加により一定に保った。反応終了後に
、得られた溶液を再度5ephadex  G −25
カラム上でゲルろ過し、これによって使用した過剰層の
シアネー〔を除去すると共に、例えば1)87.2のリ
ン酸緩衝゛食塩水(PBS)等の適当なa衝液に平衡化
した。
次いで、得られた調製物を0.22ミクロン メンブレ
ン(Hilliporc )上で無菌的にろ過し、滅菌
バイアル中に4℃にて貯蔵した。置換の百分率は、トリ
ニトロベンゼンスルホン酸法(TNBS)による測定で
87%であることが分かった。
アレルゲン活性のインビボ試験 18−20gの体重の15匹のBa1b/ C? ウス
(1群あたり5匹)を、天然抽出物またはシアネートに
より修飾された抽出物として、Gramineae混合
物の花粉抽出物10gを含む0.251111!を1雌
のAl(OH)3の存在下に腹腔的投与して免疫した。
動物の第3の群は、他の群について記述したプロトコー
ルに従って、0.25/It117)P8S+1Hgの
Al(OH)3のみを与えた。28日後に、第1回の免
疫と同じ物質を用いて追加免疫投与を各動物に施した。
1週間侵、動物を切開し、所属する群毎に血液を集め、
次いでマウス−ラット受動的皮膚過敏性(Ovary 
、tnt、 ArChS。
^11crav Appl、 Immunol、、旦、
293.1952)により特?4的IQEの存在につい
て試験した。
以下の第1表に示される結果は、aramineac混
合物の化学修飾抽出物の特異的IQE誘発能力が、その
:Jt l’W飾抽飾物出物いて示されるものに比べて
有意に低減される(0.01未満のp)ことを明らかに
示している。
?A1表 マウス−ラット受動的皮膚過敏性(1)CA)マウスの
感受               血清の希釈性を与
えるもの f/2 1/4 1/8  t/76 1/
32 1/64  T/128 1/256生狸的溶液 Gramlrl(!ao Q 合物の花粉の 天然抽出物 GrallllnOaOn 合物の花粉の 修飾された 抽出物 注: 生理的溶液+11A1gのAl(OH)3により
、または10マイクロ9のGramineae混合物の
花粉の天然抽出物+1qのA1(OH)3により、また
は10マイクogのaramineae混合物の花粉の
修飾抽出物+1111gのAl(OH)3により処理さ
れたマウスの血清の、生理的溶液における100マイク
ロ1の連続希釈物を、Sprague−DowlOVラ
ットに皮肉的に注射した148時間後にこれらの動物に
、Gramineae混合物の天然抽出物1■およびE
van Blue 5mgを含む1mの生理的溶液をミ
静脈内注射した。1/2時間後に、該動物を切開し、そ
れらの背の皮膚を裏返して特徴的斑点の存在を評価した
。7Mの大きさの斑点を与え得る、血清の最終希釈度が
PCA力価として考慮される。
アレルゲン活性のインビトロ試験(RAST阻害ポリス
チレンビーズを活性化し、Gramineae混合物の
花粉天然抽出物を、適当な方法に基づいて固定化したく
西ドイツ特許、DE3338759C1)。
Gralineae花粉に対してアレルギー性の患者の
血W120マイクロlを20℃にて試験管中で3時間、
cramtncac混合物の天然抽出物またはそのシア
ネートで修飾された抽出物の連続希釈物30マイクロl
と共に前培養した。
次いで、GraminOae混合物の抽出物により感受
性を与えたビーズを各試験管に加え、全部の試験25 管を室温で一夜培養し、適当な洗浄後、   I抗−1
a E (SferikitlLofarma A11
crLJcni、旧fan 、 Italy )の溶液
50マイクロ1を加え、全部を更に16時間培養した。
各試料は、3組調製した。
培養の終りにビーズの残留放射能をガン74数器により
少なくとも1分間の31数時間をもって測定した。相対
アレルゲン力は、正の血清貯留物のRAST応6の50
%をもって阻害可能なアレルゲン抽出物の鉛により表わ
されている。
0〜100%の阻害割合は、L、 Ymanの式%式% ): ] /[(正対照のcp■)−(負対照のC0II) ]に
従って計算され、ここにおいて“負”および正”対照は
、それぞれ非特異的放射能(すなわら、各抽出物により
感受性を与えられたビーズの添加前の前培養に対して患
者血清に代えてリン酸緩動液を加えることによって得ら
れたCplの値)および最大放射能(ずなわち、阻害試
験すべき抽出物の希釈物に代えてリン酸緩衝液を使用し
て得た1irj)を意味する。
アルカリ性媒体中でシアネートにより修飾されたGra
a+1neae混合物のアレルゲン抽出物は、その非修
飾抽出物より有意に力が弱いことが分かった(0.01
未満のp)、。
免疫原活性試験 ニューシーラント・ブラック・ラビット(Charle
s旧ver 、 Ca1co 、 Cono)を、Gr
amineac混合物の天然または修飾抽出物3jlf
fをフロインドアジュバント媒体中に含むエマルジョン
により免疫した。
21日おきに6回の免疫を行ない、最後の免疫から10
日後に採血をを行ない、Gramineae Q合物の
天然抽出物により処理されたか、またはGraminc
ac混合物の修飾抽出物により処理されたラビットから
採取した血清を、ciramineae tl1合物の
天然抽出物の適当な希釈物に対して別々に免疫拡散基M
 (Octcherlony 、 Proorcss 
in^ll0r(IV 。
9巻、1−78頁、にallas、 P 、編、にar
ger。
New York、 1958 )にて試験に付した。
参照パラメータとして、アガロースゲル中で沈殿帯を誘
発し得る血清の希釈物を考慮すると、試験した2種の試
料は、何ら差異を示さず、従って、アルカリ媒体中でシ
アネートによりr1飾されたGramina’ae混合
物の抽出物は、その免疫原性(天然抽出物に存在する抗
原と交差反応するIQGを誘発する能力)がほとんど変
化していないという事実が確認された。
毒性分析 準慢性毒性 5DraQtiO−ロow+cy株の20匹のラット(
110匹および雄10匹)を、起こり得る毒性評価のた
めに、Gramineae混合物のシアネート−修飾抽
出物を用いて12週間、皮下的経路により処理し、ここ
で投与量は臨床的に適切な投与量の100倍以上であっ
た。
確認のための組織学的レベルにおいてさえも試験された
鼎官(卵巣、牌臓、肝臓、肺、腎臓、副腎、心臓、胸腺
、脳、リンパ節)には、何らの関連する病的事実は観察
されず、化学修飾が、毒性学的性質を示す誘導生成物を
生するような変化を招かないことが確認された。
ヒトにおける皮膚試験 Gramineae混合物の天然抽出物またはアルカリ
性媒体中でシアネートにより修飾された抽出物の溶液を
、適当な形態で希釈し、次いでGramineae花粉
に対してアレルギー性の患者の前腕の手掌側に皮肉的に
投与した。
この実験の結果は、第2表中に示され、それらは、接種
後15分に行なった紅斑の直径の測定を丞している。希
釈溶液を負対照(Coca+ 0 、03%ヒトアルブ
ミン)として使用した。
第2表 観察されるように、Gramincac混合物の修飾抽
出物の反応性は、その非修飾抽出物より有意に低いくす
べての81度について0.01未満のp〉。
例2 あらかじめエチルエーテルにより脂質を除去したPar
ietaria judaicaの花粉の水性抽出物を
、凍結乾燥後、蒸留水により潤度101+1!J/Id
(マイク口−ケルダール)として再度水添した。DI+
6.86の201118リン酸緩衝液で平衡化された5
ephadexIlG −25カラム上のゲルろ過後、
該蛋白質溶液を、ナトリウム・テトラボレート・デカハ
イドレート(3,85g/100−)およびカリウム・
シアネート<4.15g/100d)の添加により修飾
に付した。例1に示したように、p++値の調節後、密
封フラスコ中の該蛋白質溶液を恒温槽内で20時間、ゆ
るやかな撹拌状態に保った。反応終了時に、得られた溶
液を、過剰なri飾試薬から精製アレルゲン抽出物を分
離するために再度5ephadexRG −25カラム
上でのゲルろ過にかけた。選択したクロマトグラフィの
条件(ゲル体積/試料体積が5より大)は、前記目的の
ために適当であり、甲純なcoC12試験、または例え
ばIt4.R,FearonのB10Ch01+1. 
J、  17.84.1923に報告されている他の試
験により明確に証明されるように、過剰のシアネートは
、蛋白質分画から全く離れて溶出される。
次いで、該調製物を0.22ミクロンメンブレン(Hi
llipore )上で無菌的にろ過し、滅菌バイアル
中に4℃にて貯蔵した。Parietaria jud
aica花粉の抽出物に存在する色素が、TNBS試験
を河しく妨害するため、置換百分率は、ホモシ(・ルソ
ンにも(づいても10し、85%であることが分かった
アレル゛ン  のインビボ試験 体重18−20 gのBa1b/c株の15匹のマウス
(1群あたり5匹)を、1RgのΔj!(OH)3(D
?7右下テ、10マイクロ9のParictaria花
粉の天然抽出物またはそのシアネートにより修飾された
抽出物を含む0.25〆を用いて、腹腔内投与により免
疫した。第3群の動物は、他の2つの群について既に記
述したプロトコールに従って、0.25IdのP B 
S + 1■のA1(OH)3のみを投与された。
28日後に、第1回の免疫と同じ物質を用いて追加免疫
投与を各動物に施した。
1週問後に動物を切開し、それらの血液を属する8T毎
に東め、貯蔵し、各々の血清についてマウスーラット受
動的皮膚過敏性により特異的1gEの存在を試験した。
以下の第3表に示される結果は、Parietaria
のri飾抽出物の特異的10E誘発能力が、Parie
tariaの非修飾抽出物により示されるものに比べて
有意に低減されていることが示されている(0.01未
満のp)。
第3表 マウス−ラット受動的皮膚過敏性(PCA)マウスの感
受       血清の希釈          力価
8性を与えるも(7)  1/1 115 1/25 
1/125 1/625     PC^希釈剤 Parietariaの 花粉の天然 抽出物 25 parietariaの 花粉の修飾 抽lj物 注: 生理的溶液ト1fngの△1(OH)3により、
または10マイクロ9のParietariaの花粉の
天然抽出物、または10マイクロ9のParietar
iaの花粉の修飾抽出物により処理されたマウス血清の
il:埋的溶液における100マイク01の連続希釈物
を、5praQIJO−DOWIOV株のラットに皮肉
的にtlll)1シた148時間後にこれらの初物に、
Parietariaの花粉の天然抽出物1ηおよび[
VanBlue 5■を含む11dの生理的溶液を静脈
注射した。1/2時間後に、該動物を切開し、それらの
背の皮膚を裏返して特徴的斑点の存在を評価した。
7 mmの大きさの斑点を与え得る血清の最終希釈度が
PCA力価として考慮される。
アレルゲン活性のインビi−ロ試験 ボリスチレンビーズをグルウルアルデヒドにより活性化
し、Parie taria judicaの天然抽出
物を適当な方法(西ドイツ特許、DE3338759C
1>により固定化した。Parietaria jud
icaの花粉に対してアレルギー性の患者の血清20マ
イクロlを、20℃にて試験管内で3時間、Parie
tariaの天然抽出物またはそのアルカリ性媒体中で
シアネートにより修飾された抽出物の連続希釈物30マ
イクロ1と共に前培養した。次いで例1に記載したよう
に感受性を与えたビーズを各試験管に加え、全部の試料
を室温にて一夜培養し25 適当な洗浄後、  ■−抗−10Eの溶液50マイクロ
lを加え、20℃における培養を更に16時間行なった
各試料についてビーズの残留放射能をガンマ計数器によ
り、少なくとも1分間の34数時間をもって測定した。
相対アレルゲン力は、正の血清貯留物のRAST応答の
50%をもって阻害可能なアレルゲン抽出物の量により
表わされている。
0〜100%の阻害割合は、[、Yman式%式% ): [(正対照のc+oi ) −(試料のcpm)]x1
00/[(正対照のcpm ) −(負対照のC1)I
I ) ]に従って計算され、ここにおいて“負”およ
び“正″対照は、それぞれ非特異的放射能(各抽出物に
より感受性を与えられたビーズの添加前の前培養に対し
て患者血清に代えてリン酸緩衝液を加えることによって
得られた)a3よび最大敢)1能(阻害試験すべき抽出
物の希釈物に代えてRΔST緩衝液を使用して1υた)
を意味する。
Parietaria花粉のri飾抽出物tま、天然形
態である場合の同抽出物より有意に力が弱いことが分か
った(0.01未満のp)。
免疫13λ性試験 ニューシーラント・ブラック・ラビット(Charle
s River 、Ca1co 、 Como)を、P
arictaria花粉抽出物3句を含む1マルジ]ン
を用いて免疫し、前記抽出物はフロインドアジュバント
媒体中の天然またはシアネー1〜による修fs物であっ
た。
3週問おきに6回の免疫を行4rい、最後の免疫から1
0日後に採血を行ない、PariQtaria花粉の天
然抽出物により処理されたか、またはシアネートにより
修飾された同抽出物により処理されたうビットから採取
した血清を、Parietaria花粉の天然抽出物の
適当な希釈物に対して別々に0ctcherlonyの
方法に従って免疫拡散試験に供した。
参照パラメータとしてアガロースゲル中に沈殿帯を誘発
し得る血清の希釈物を考慮すると、試験された2種の試
料の間に何らの有意な差異が観察されず、従って、本発
明の目的である方法に従ってシアネートにより修飾され
たParietaria花粉の抽出物の免疫原性は、は
とんど変化されずに保たれているという事実が確認され
た。
毒性分析:準慢性方性 sprague−oowtey株の20匹のラット(1
110匹および雄10匹)を、シアネートにより修飾さ
れたParietaria花粉抽出物の250マイクロ
クに対応する投与間(臨床的使用のために設定される投
与間の100倍以上の投与量に相当する)をもって12
週間、皮下的経路により処理した。
処理の終りに各動物を切開し、その器官を起こり得る毒
性的損傷の有無を評価するために検査した。
考慮した器官(肝臓、紬、狩臓、心臓、腎臓、副腎、脳
、胸腺、卵巣、リンパ節)において、関連する何らの巨
視的および/または組織学的な病的所見も観察されず、
Parictaria由来の花粉抽出物の化学修飾が、
誘導生成物に毒性効果をもたらすような変化を誘発しな
い事実が確認された。
ヒトにおける皮膚試験 天然型または例2に従ってシアネートにより修飾された
Parictaria由来の花粉抽出物を、適当に希釈
し、次いでParictaria花粉に対してアレルギ
ー性の患者の前腕の手掌側に皮肉的に投与した。
結果は、第4表中に示され、それらは接種後15分に行
なった紅斑の直径の測定を示している。
希釈溶液(coca+ 0 、03%ヒトアルブミン)
を負対照として使用した。
第4表 患者 香り 皮膚試験 天然抽出物  修飾抽出物 濃度     濃度 (μ9/!I11>   (μg/d)希釈 溶液 第4表を観察して導かれるように、アルカリ性媒体中で
シアネートにより修飾されたPariOtaria花粉
抽出物のアレルゲン反応性は、修飾されて0ない同抽出
物に比べて有意に低減されている<0.01未満のp)
例3 皮癖婢亜目のダニ、Dcrmatophaqoides
l)t(!rOnVssinus (D P )の水性
抽出物(重量7休積′C−5%)を凍結乾燥により濃縮
し、次いで最小体積の20118リン酸ナトリウム″m
画液pH5,86ニ取す、fiil U ’tri V
i Wi T:溶出すル5cphadcxRG −25
によるゲルろ過を行ない、排除されたピークを集めた。
1.929の犬トリウム・テ1−ラボレート・デカハイ
ドレートおよび2.059のカリウムシアネート(50
%エタノールから50℃以下の温度で新たに再結晶され
た)を、50#!i!の溶液にした。添加した塩を溶解
させ、かつ1MNaOHによりpHを9.3にA節した
後、該ゲルろ過信出物を恒温槽内で40℃に22時間保
った。
最初の1時間に1Mリン酸の添加によりpHを調節した
。こうして得られた調製物を、過剰の試薬を除くために
再度ゲルろ過にかkJ、0.222ミフロンHilli
poreメンブレン無菌化し、滅菌バイアル中に分別し
て4℃にて貯蔵した。TNBS試験により評価したアミ
ノ基の置換百分率は、84%であることが分かった。
アレルゲン活性のインビボ試験 体重1B−20gのBa1b/C株(7)15匹(7)
マウス(1群あたり5匹)を、アジュバントとしての1
MgのAI (OH)3の存在下で、10マイクロクの
DPの天然抽出物またはそのシアネートにより修飾され
た抽出物を含む0.25dの生理的溶液を用いて、腹腔
的投与により免疫した。第3群の動物は、上述のプロト
コールに従って、0.25m!の生理的溶液+1mgの
Al(OH)3のみを投与された。
28日後に、第1回目の免疫に用いたものと同じ物質を
用いて追加免疫を各動物に施した。
1週間後に動物を切開し、それらの血液試料を属する群
毎の貯留中に集め、各血清を受動的皮膚過敏性により特
異的I O’Eの存在に関して試験した。
以下の第5表に示される結果は、アルカリ性媒体中でシ
アネートにより修飾されたDP抽出物の特異的1oE誘
発能力が、非修飾DP抽出物により示されるものに比べ
て有意に低減されていることを示している(0゜ 01未満の O) 酊 第5表 マウス−ラット受動的皮膚過敏性(P、C,A、)血清
の希釈 1/10 1/20 1/40 1/80 1/160
1/3201/640力価 P C1八。
希釈剤 天然DP 抽出物 20 修飾1)P 抽出物  十 0 注: 生理的溶液+11119の△j!(01−1)3
により、または10マイクロクの天然DP抽出物+1η
のAl(OH)3もしくはri飾DP抽出物−ト1■の
Al2(01−1)3により処理されたマウス血清の生
理的溶液にJ3ける100マイクロ1の連続希釈物を、
5pra(]lI(!−DOWle■ラットに皮肉的に
注射した248時間後にこれらの動物に、天然DP抽出
物1ngおよびEVanS Blue  5Rgを含む
1dの生卵的溶液を静脈注射した。1/2時間後に該動
物を切開し、それらの背の皮膚を裏返して特徴的斑点の
存在を評価した。7mの大きさの斑点を与え得る血清の
最終希釈度がPCA力価として考慮される。
アレルゲン活性のインビトロ試験 ポリスチレンど−ズを活性化し、該天然DP抽出物をこ
れに適当な方法(西ドイツ特許、DE3338759C
1)により固定化した。
該DP抽出物に対してアレルギー性の患者の血清20マ
イクロlを、20℃にて3時間、試験管内で、該天然D
P抽出物またはそのアルカリ性媒体中でシアネートによ
りvi@された抽出物の連続希釈物30マイクロ1と共
に前培養した。
次いで、該OP抽出物により感受性を与えたビーズ(前
述のようにして)を各試験管に加えた。
全部の試料を室温にて一夜培養し、適当な洗浄後。
25 50マイクロlのヒト  I−抗IQEを加え、全部の
試料を更に16時間培養した。
各試料は3組毎調製した。培養の終了時にビーズの残留
放射能を、ガンマH1数器により1分間のJI数時間を
6って測定した。試験した2種の抽出物の相対的生物学
的能力は、正の対照試料の応答を50%阻害可能な抽出
物の早によって表され、以下のYmanの式: しく正対照のcam) −(試料のCDIII ) J
 X 100/[(正対照のcpm ) −N15J照
のCI)m ) 1に従って(;1られ、ここにJ)い
て゛0パ対照および゛正″対照は、それぞれ非特責的放
射能(各抽出物が結合されたビーズの添加前の前培養段
階にJ3いて患者の血清に代えてリン酸緩衝液を加える
ことによって得られた)および最大敢111)1能(阻
害試験すべき抽出物に代えて緩仲夏液を用いることによ
り得られた)を意味する。
アルカリ媒体中でシアネー1〜ににり修飾されたアレル
ゲン性OP抽出物は、同非修飾抽出物に比べて有意に力
が弱いことが分かった(0.01未満のp)。
例4 0.05meのメチルイソシアネートを、0.2Mイミ
ダゾールを含むpl+9.3の0.1Mナトリウムテト
ラボレート緩衝液中の卵アルブミン溶液(1011+f
f/d) 5meに加え、ここで該溶液は水浴により0
−4℃に冷却されており、添加は、撹拌しつつ、0.5
’   10’および15′に行なった。60分後、該
蛋白質溶液をpH6,86の20mMリン酸緩衝液によ
り平衡化された5(3phadQX”G−25カラムを
通してゲルろ過にかけ、過剰のメチルイソシアネートお
よび分解生成物を除去した。
TNBS試験により測定した置換程度は、89%であっ
た。RAST−阻害試験において、このように修飾され
た卵アルブミンは、非修飾卵アルブミンより有意に力が
弱いことが分かった。
例5 アセトニトリル中のメチルイソチオシアネートの12%
(重醋/体積)溶液0.05m!を、撹拌しつつO′、
20′、40′および80′に、水浴によりO−4℃に
冷却された0、2Mイミダゾール溶液を含むpH9,3
の0.1Mナトリウムテトラボレート緩衝液中の卵アル
ブミン溶液(101!4F/d)5mに添加した。3時
間後に該蛋白質溶液を、前述の例と同様にゲルろ過にか
けた。
TNBS試験により測定した置換程度は、81%であっ
た。
RΔS T −t!ll害試験にI3いて、修飾卵アル
ブミンは、非昨飾卵アルブミンより有意に力が弱いこと
が分かった。
本発明を、その好ましい実施態様について特定的に参照
して開示したが、そのr1飾および/または変更は、本
発明の精神および範囲を岨れることなく当業者により導
入され1rするものと理解されるべきである。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 (1)アレルゲン活性が該対応する天然アレルゲン物質
    に比べて低減され、前記天然アレルゲン物質に対する特
    異的抗体類を誘発し得るものであつて、該天然アレルゲ
    ンの蛋白質分子の第一アミノ基類の主要部が、次の構造
    、 ▲数式、化学式、表等があります▼(1) 式中、XはO、SまたはNR_2を表わし、ここでR_
    2は1〜6個の炭素原子を有するアルキル基、フェニル
    もしくはCN基であり、およびR_1は、H、1〜8個
    の炭素原子を有するアルキル基、8個までの炭素原子を
    有するアリールアルキル基もしくはフェニル基または複
    素環を含むアルキル基を表わす、 を帯するように化学修飾され、かつ重合されておらず、
    水性媒体に可溶性であり、ならびにトリブシンの作用に
    抵抗性であることを特徴とする化学修飾されたアレルゲ
    ン類。 (2)該修飾された第一アミン基の平均百分率が、75
    %〜100%の範囲である請求項1に記載のアレルゲン
    類。 (3)前記百分率が約90%である請求項2に記載のア
    レルゲン類。 (4)アレルゲン活性が該対応する天然アレルゲン物質
    に比べて低減され、前記天然アレルゲン物質に対する特
    異的抗体類を誘発し得るものであつて、該対応する天然
    アレルゲン物質を、アルカリ性媒体中でアルカリ性シア
    ネート、有機性イソシアネートまたは有機性イソチオシ
    アネートにより処理することによって得ることができる
    ことを特徴とする化学修飾されたアレルゲン類。 (5)前記処理が7〜11間のpH、室温〜50℃の間
    の温度、および12〜36時間の範囲の全期間において
    アルカリ性シアネートを用いて行なわれる請求項4に記
    載のアレルゲン類。 (6)前記処理の問のpHが、9〜9.6の間である請
    求項5に記載のアレルゲン類。 (7)前記処理の間の温度が、35℃〜40℃の間であ
    る請求項5に記載のアレルゲン類。 (8)前記処理の全時間が、16〜24時間の間である
    請求項5に記載のアレルゲン類。(9)前記処理が、7
    〜11間のpH、室温と同等またはそれ以下の温度、お
    よび30分間〜3時間の間の全時間において有機性イソ
    シアネートまたは有機性イソチオシアネートを用いて行
    なわれる請求項4に記載のアレルゲン類。 (10)前記処理の間のpHが、9〜9.6の間である
    請求項9に記載のアレルゲン類。(11)前記処理の間
    の温度が、0℃〜5℃の間である請求項9に記載のアレ
    ルゲン類。(12)前記処理の全時間が、2〜4時間の
    間である請求項9に記載のアレルゲン類。 (13)対応する天然アレルゲン物質を、塩基性媒体中
    でアルカリ性シアネート、または有機性イソシアネート
    、または有機性イソチオシアネートを用いて処理するこ
    とを含んでなる、先行する請求項に記載の化学修飾され
    たアレルゲン類の製造方法。 (14)前記処理が、9〜9.6の間のpHで行なわれ
    る請求項13に記載の方法。 (15)前記処理が、室温〜50℃の間の温度、および
    12〜36時間の間の時間においてアルカリ性シアネー
    トを用いて行なわれる請求項13または14に記載の方
    法。 (16)前記温度が、35℃〜40℃の間である請求項
    15に記載の方法。 (11)前記処理が、室温またはそれ以下の温度、およ
    び30分間〜8時間の間の全時間において、有機性イソ
    シアネート、または有機性イソチオシアネートを用いて
    行なわれる請求項13または14に記載の方法。 (18)前記温度が、0℃〜5℃の間である請求項17
    に記載の方法。 (19)請求項1〜12に記載の化学修飾アレルゲン類
    を、生理学的に許容される担体または賦形剤と共に含有
    する医薬調製物。 (20)実質的に上述された請求項1〜19に記載の化
    学修飾されたアレルゲン類およびそれらの調製方法。
JP2268253A 1989-10-06 1990-10-05 化学修飾されたアレルゲン類およびそれらの調製方法 Expired - Lifetime JPH0764874B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
IT48431A/89 1989-10-06
IT04843189A IT1237475B (it) 1989-10-06 1989-10-06 Allergeni modificati chimicamente e procedimento per la loro preparazione

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH03151400A true JPH03151400A (ja) 1991-06-27
JPH0764874B2 JPH0764874B2 (ja) 1995-07-12

Family

ID=11266497

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2268253A Expired - Lifetime JPH0764874B2 (ja) 1989-10-06 1990-10-05 化学修飾されたアレルゲン類およびそれらの調製方法

Country Status (11)

Country Link
US (1) US5354848A (ja)
EP (1) EP0421949B1 (ja)
JP (1) JPH0764874B2 (ja)
AT (1) ATE114477T1 (ja)
AU (1) AU637404B2 (ja)
CA (1) CA2026610C (ja)
DE (1) DE69014541T2 (ja)
DK (1) DK0421949T3 (ja)
ES (1) ES2067725T3 (ja)
HK (1) HK1003979A1 (ja)
IT (1) IT1237475B (ja)

Families Citing this family (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6566386B2 (en) 1993-08-09 2003-05-20 Nippon Zoki Pharmaceutical Co., Ltd. Immunomodulating and antiinflammatory agent
JP3193205B2 (ja) * 1993-08-09 2001-07-30 日本臓器製薬株式会社 好酸球増多抑制剤
JPH0959180A (ja) 1995-08-11 1997-03-04 Nippon Zoki Pharmaceut Co Ltd 活性化免疫グロブリン
JPH10212246A (ja) 1997-01-30 1998-08-11 Nippon Zoki Pharmaceut Co Ltd 経口投与用製剤
JP2000143536A (ja) 1998-11-13 2000-05-23 Nippon Zoki Pharmaceut Co Ltd 抗浮腫剤
US7142552B2 (en) * 2002-04-08 2006-11-28 International Business Machines Corporation Method and system for priority enforcement with flow control
WO2006097120A1 (en) * 2005-03-15 2006-09-21 Tred Srl A process for the preparation of hypoallergenic alimentary proteins
EP2140880B1 (en) 2008-07-04 2012-11-14 HAL Allergy Holding B.V. Modification of allergens
IT1391559B1 (it) * 2008-09-01 2012-01-11 Lofarma Spa Allergoidi derivati da allergeni
EP2239569A1 (en) 2009-04-09 2010-10-13 Lophius Biosciences GmbH Method for polypeptide transfer into cells

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB1282163A (en) * 1969-08-06 1972-07-19 Beecham Group Ltd Modified allergens and a process for their preparation
US3893993A (en) * 1969-08-06 1975-07-08 Beecham Group Ltd Allergenic extracts cross linked under acid conditions with inorganic cyanates
US3761585A (en) * 1971-04-05 1973-09-25 Beecham Group Ltd Vaccines containing modified allergenic material
US4222907A (en) * 1978-09-25 1980-09-16 Scripps Clinic & Research Foundation Induction of immunological tolerance
US4234569A (en) * 1978-10-04 1980-11-18 The Johns Hopkins University Production of aldehyde-treated allergen-containing substances
US4469677A (en) * 1980-02-19 1984-09-04 Michael J Gabriel Polypeptide active immunosuppressant fraction
US4629706A (en) * 1982-02-01 1986-12-16 Miles Laboratories, Inc. Method for determining allergic sensitivity

Also Published As

Publication number Publication date
CA2026610C (en) 2000-01-04
AU637404B2 (en) 1993-05-27
HK1003979A1 (en) 1998-11-13
DE69014541D1 (de) 1995-01-12
DK0421949T3 (da) 1995-05-08
IT1237475B (it) 1993-06-07
AU6315590A (en) 1991-04-11
DE69014541T2 (de) 1995-06-22
EP0421949B1 (en) 1994-11-30
JPH0764874B2 (ja) 1995-07-12
US5354848A (en) 1994-10-11
ATE114477T1 (de) 1994-12-15
ES2067725T3 (es) 1995-04-01
EP0421949A1 (en) 1991-04-10
IT8948431A0 (it) 1989-10-06
CA2026610A1 (en) 1991-04-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
DE68917126T2 (de) T-zellen-epitope als träger für einen konjugierten impfstoff.
KR100234792B1 (ko) 제감작제
US5073628A (en) Hyposensitization agent
US4338297A (en) Polypeptide active pollen immunosuppressant fraction
JP2002531421A (ja) ニコチン中毒の治療及び予防のためのハプテン−キャリア複合体
CA1122525A (en) Production of aldehyde-treated allergen-containing substances
JPH0428689B2 (ja)
US20100015172A1 (en) Method to reduce the physiologic effects of drugs on mammals
JPH03151400A (ja) 化学修飾されたアレルゲン類およびそれらの調製方法
US4226853A (en) Formalinized allergen-containing substances and production thereof
NO144056B (no) Innretning for kunstig vanning av blomsterbed, hager etc.
JPS6019733B2 (ja) 蛋白質性活性物質
JP3512452B2 (ja) ポリペプチドとその製造方法並びに用途
JPS58222032A (ja) 百日咳毒素のサブユニツト蛋白
US4387091A (en) Non-allergenic protective antigens from molds and process for preparation thereof
RU2205661C2 (ru) Аллерготропин для лечения полинозов и способ лечения полинозов
CA1085293A (en) Toxoids derived from protease and elastase of pseudomonas aeruginosa and production thereof
JPH10509700A (ja) 抗アレルギー治療用ペプチド
JPS6042335A (ja) 修飾抗原,その製法およびそれを含むアレルギ−疾患予防および治療剤
AU731383B2 (en) Compounds for the prevention and treatment of helminth infections
RU2204412C2 (ru) Вакцина против инфекций, вызываемых условно-патогенными возбудителями
EP0646377A1 (en) Albumin-conjugated tumour cell-free extracts, antigenic compositions comprising the same, related antibodies, and uses thereof
GB1560861A (en) Toxoid derived from the elastase of pseudomonas aeruginosa and the production thereof
JPS6210638B2 (ja)
JPS6154769B2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20070712

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080712

Year of fee payment: 13

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090712

Year of fee payment: 14

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090712

Year of fee payment: 14

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100712

Year of fee payment: 15

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100712

Year of fee payment: 15

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110712

Year of fee payment: 16

EXPY Cancellation because of completion of term
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110712

Year of fee payment: 16