JPH03149360A - コンクリートポンプの洗浄装置 - Google Patents

コンクリートポンプの洗浄装置

Info

Publication number
JPH03149360A
JPH03149360A JP28801189A JP28801189A JPH03149360A JP H03149360 A JPH03149360 A JP H03149360A JP 28801189 A JP28801189 A JP 28801189A JP 28801189 A JP28801189 A JP 28801189A JP H03149360 A JPH03149360 A JP H03149360A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
concrete
cylinder
pipe
cleaning
hopper
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP28801189A
Other languages
English (en)
Inventor
Hiroshi Kisaka
木坂 博
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Original Assignee
Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Heavy Industries Ltd filed Critical Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Priority to JP28801189A priority Critical patent/JPH03149360A/ja
Publication of JPH03149360A publication Critical patent/JPH03149360A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Reciprocating Pumps (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は、コンクリートポンプの洗浄装置に関するもの
である。
(従来の技術) 従来のピストン式コンクリートポンプを第3図及び第4
図に示した。
第3図のピストン式コンクリートポンプを具体的に説明
すると、(1)がコンクリートホッパ、(2)が2つの
吸入管路、(3)が2つのコンクリートピストン、(4
)が同各コンクリートピストン(3)を往復動可能に支
持した2つのコンクリートシリンダで。
同各コンクリートシリンダ(4)が上記各吸入管路(2
)を介して上記コンクリートホッパ(1)に連通してい
る。また(5)が上記各コンクリートシリンダ(4)に
連通しY形のコンクリート吐出管、(6)が同コンクリ
ート吐出管(5)の2つの吐出管路、(7)が上記コン
クリートホッパ(1)の2つの吸入管路(2)と上記コ
ンクリート吐出管(5)の2つの吐出管路(6)とを交
互に開閉する切換弁、(8)が上記各コンクリートシリ
ンダ(4)の後部に形成した中間ボックス、(9)が同
各中間ボックス(8)に取付けた2つの油圧シリンダ、
 (1G)が同各油圧シリンダ(9)内を往復動する2
つの油圧ピストン、 (11)が同各油圧ピストン(l
O)と上記各コンクリートピストン(3)とを連結する
ピストンロッド、 (12)が上記コンクリート吐出管
(5)に管継手(13)を介して接続した半円状のコン
クリー1・輸送管、 (14)が同コンクリート輸送管
(12)に管継手(13)を介して接続した直線状のコ
ンクリート輸送管、 (16)が上記コンクリート輸送
管(12)内に挿入するスポンジ等の洗浄用詰物、 (
17)が上記各中間ボックス(8)に逆止弁を介して接
続した洗浄水タンク、 (19)が上記各中間ボックス
(8)と上記半円状のコンクリート輸送管(12)とを
接続する洗浄水供給管で切換弁(7)を第3図(1)の
位置に切り換えて、ホッパ(1)内を一方の吸入管路(
2)を介して一方のコンクリートシリンダ(4)内に連
通ずるとともにホッパ(1)内と他方のコンクリートシ
リンダ(4)とを繋ぐ他方の吸入管路(2)を切換弁(
7)により遮断し、次いで一方の油圧シリンダ(9)の
油圧ピストン(10)を後退方向に作動し、同油圧ピス
トン(10)とピストンロッド(11)と一方のコンク
リートシリンダ(4)のコンクリートピストン(3)と
を後退させて、ホッパ(1)内の生コンクリートを一方
のコンクリートシリンダ(4)内へ吸入すると同時に他
方の油圧シリンダ(9)の油圧ピストン(10)を前進
方向に作動し、同油圧ビス1−ン(10)とビス1−ン
ロツド(11)と他方のコンクリートシリンダ(4)の
コンクリートピストン(3)とを前進させて他方のコン
クリートシリンダ(4)内に既に吸入している生コンク
リートを他方のコンクリートシリンダ(4)→コンクリ
ート吐出管(5)の他方の吐出管路(6)→半円状のコ
ンクリート輸送管(12)→直線状のコンクリート輸送
管(14)を経て目的の個所へ圧送し、次いで切換弁(
7)を反対位置に切り換えて、ホッパ(1)内を他方の
吸入管路(2)を介して他方のコンクリートシリンダ(
4)内に連通ずるとともにホッパ(1)内と一方のコン
クリートシリンダ(4)とを繋ぐ一方の吸入管路(2)
を切換弁(7)により遮断し、次いで他方の油圧シリン
ダ(9)の油圧ピストン(10)を後退方向に作動し、
同油圧ピストン(10)とピストンロッド(11)と他
方のコンクリートシリンダ(4)のコンクリートピスト
ン(3)とを後退させてホッパ(1)内の生コンクリー
トを他方のコンクリートシリンダ(4)内へ吸入すると
同時に一方の油圧シリンダ(9)の油圧ピストン(10
)を前進方向に作動し、同油圧ピストン(10)とピス
トンロッド(11)と一方のコンクリートシリンダ(4
)のコンクリートピストン(3)とを前進させて一方の
コンクリートシリンダ(4)内に既に吸入している生コ
ンクリートを一方のコンクリートシリンダ(4)→コン
クリート吐出管(5)の一方の吐出管路(6)→半円状
のコンクリート輸送管(12)→直線状のコンクリート
輸送管(14)を経て目的の個所へ圧送し、それからも
上記生コンクリートの吸入吐出を繰り返し行って生コン
クリートを目的の個所へ圧送する。
またこのピストン式コンクリートポンプで生コンクリー
トの圧送が終わると、コンクリート輸送管(12) (
14)の洗浄を行う。このときには、コンクリート吐出
管(5)とコンクリート輸送管(12)とを接続してい
る管継手(13)を取外して洗浄用詰物(16)をコン
クリート輸送管(12)内へ挿入し、次いでコンクリー
ト輸送管(12)と各中間ボックス(8)とを洗浄水供
給管(19)により接続し、次いで洗浄水タンク(17
)内の洗浄水を各中間ボックス(8)→洗浄水供給管(
19)→コンクリート輸送管(12)−圧送し、洗浄用
詰物(1G)をコンクリート輸送管(12)→コンクリ
ート輸送管(14)へ押し出して、コンクリート輸送管
(12) (14)を洗浄した後、この洗浄用詰物(1
6)をコンクリー1・輸送管(14)の先端吐出口から
外部へ排出するようにしている。
また第4図のピストン式コンクリートポンプは同じ要領
で生コンクリートの圧送を行う。またコンクリートシリ
ンダ(4)及びコンクリー1へ輸送管12) (14)
を洗浄するときには洗浄水ポンプ(18)を駆動して洗
浄水を洗浄水供給管(19)→コンクリート輸送管(1
2)へ圧送し、洗浄用詰物(16)をコンクリート輸送
管(12)¥コンクリー1へ輸送管(14)−・押し出
して、コンクリート輸送管(12) (14)を洗浄し
た後、この洗浄用詰物(16)をコンクリート輸送管(
14)の先端吐出口から外部へ排出するようにしている
。なお洗浄水の代わりに圧力空気を使用する場合もある
(発明が解決しようとする課題) 前記第3,4図に示すピストン式コンクリートポンプで
は、コンクリート輸送管(12) (14)を洗浄用詰
物(16)により洗浄できるが、各コンクリートシリン
ダ(4)とY形のコンクリート吐出管(5) とを洗浄
できない。そこで第5図に示す洗浄装置が提案されてい
る。この洗浄装置は、中間ボックス(8)に開閉蓋(8
)を開閉可能に設け、洗浄時には。
この開閉蓋(8)を開いて、洗浄用詰物(16°)を中
間ボックス(8)内へ挿入し、次いで洗浄水等の洗浄用
圧力流体を中間ボックス(8)へ圧送し、洗浄用詰物(
16)をコンクリートシリンダ(4)→コンクリート吐
出管(5)→コンクリート輸送管(12)(14)へ押
し出して、コンクリートシリンダ(4)とY形のコンク
リート吐出管(5)とコンクリート輸送管(12) (
14)とを洗浄した後、この洗浄用詰物(16”)をコ
ンクリート輸送管(14)の先端吐出口から外部へ排出
するようにしているが、次の問題点がある。即ち (i)洗浄用詰物(16)には、収縮率の大きいスポン
ジ等を使用しているが、スポンジは、圧縮状態で挿入し
ないと、洗浄用詰物(16”)の背後から加える圧力流
体を洗浄用詰物(16”)の気泡部を経て前方へ透過さ
せ、所謂圧力流体(洗浄水)の先走りを起こして、洗浄
用詰物(16”)をコンクリート輸送管(14)内?押
し出すことができない。また圧力空気を圧送する場合に
は、洗浄用詰物(16”)の背後に圧力が立たな(て、
洗浄用詰物(16)をコンクリート輸送管(14)内へ
押し出すことができない。
(ii)独立気泡部をもつスポンジ(気密性に優れ。
弾性のあるスポンジ)により構成された洗浄用詰物(1
6”)を使用すれば、上記圧力流体(洗浄水)の先走り
を防止できるが、その反面、洗浄用詰物(16)を中間
ボックス(8)の開口部からコンクリートシリンダ(4
)内へ挿入し難くなる。
(i)ピストン式コンクリートポンプでは、コンクリー
ト輸送管(14)に100A(内径約100+m−)の
もの、或いは125A(内径130mm)のものを使用
し、コンクリートシリンダ(4)に180〜2301−
のものを使用するので、コンクリート輸送管(14)と
コンクリートシリンダ(4)とを共通の洗浄用詰物(1
6”)により洗浄できない。
(iv)洗浄用詰物(16”)が切換弁(7)位置を通
過した後、洗浄用詰物(16)を押し出す圧力流体を切
換弁(7)の周りの隙間からコンクリートポンプ外へ漏
洩させ、コンクリートシリンダ及びコンクリート輸送管
内の圧力を低下させて、洗浄用詰物(16”)の押し出
しを困難にするという問題があった。
本発明は前記の問題点に鑑み提案するものであり、その
目的とする処は、コンクリートシリンダとコンクリート
吐出管とコンクリート輸送管とを圧力流体のみにより洗
浄できて、洗浄操作の簡略化、洗浄時間の短縮化を達成
できるコンクリートポンプの洗浄装置を提供しようとす
る点にある。
(課題を解決するための手段) 上記の目的を達成するために、本発明は、コンクリート
ホッパからコンクリートシリンダへの生コンクリートの
吸入と同コンクリートシリンダからコンクリート吐出管
への生コンクリートの吐出とを繰り返し行って、生コン
クリートを圧送するコンクリートポンプにおいて、前記
コンクリートホッパの開口部に同開口部を流体密に閉じ
る開閉蓋を設け、外部の圧力流体供給源と前記コンクリ
ートシリンダh至前記コンクリート吐出管との間を圧力
流体供給管により接続している。
(作用) 本発明のコンクリートポンプの洗浄装置は前記のように
構成されており、生コンクリートの圧送が終わって、コ
ンクリートシリンダとコンクリート吐出管とコンクリー
ト輸送管とを洗浄するときには、コンクリートホッパ内
の生コンクリートをコンクリートシリンダ内へ吸引し、
次いでコンクリートホッパに設けた開閉蓋を閉位置へ移
動して。
コンクリートホッパを流体密に閉じ、次いで圧力流体を
圧力流体供給源→コンクリートピストン前方のコンクリ
ートシリンダ→コンクリート吐出管→コンクリート輸送
管へ圧送して、これらの系統を洗浄する。このとき、洗
浄水の一部を他方のコンクリートシリンダ及び密閉した
コンクリートホツバ内−・圧送して、これらの部分も洗
浄する。
(実施例) 次に本発明のコンクリートポンプの洗浄装置を第1図(
1)(II)(Tll)及び第2図に示す一実施例によ
り説明すると、(I)がコンクリートホッパ、(2)が
2つの吸入管路、(3)が2つのコンクリートピストン
、(4)が同各コンクリートピストン(3)を往復動可
能に支持した2つのコンクリートシリンダで同各コンク
リートシリンダ(4)が上記各吸入管路(2)を介して
上記コンクリートホッパ(1)に連通している。また(
5)が上記各コンクリートシリンダ(4)に連通しY形
のコンクリート吐出管、(6)が同コンクリート吐出管
(5)の2つの吐出管路、(7)が上記コンクリートホ
ッパ(1)の2つの吸入管路(2)と上記コンクリート
吐出管(5)の2つの吐出管路(6)とを交互に開閉す
る切換弁、(8)が上記各コンクリートシリンダ(4)
の後部に形成した中間ボックス、(9)が同各中間ボッ
クス(8)に取付けた2つの油圧シリンダ、 (10)
が同各油圧シリンダ(9)内を往復動する2つの油圧ピ
ストン、(11)が同各油圧ピストン(10)と上記各
コンクリー1−ピストン(3)とを連結するピストンロ
ッド、 (12)が上記コンクリート吐出管(5)に管
継手(13)を介して接続した半円状のコンクリート輸
送管、(1,4)が同コンクリート輸送管(12)に管
継手(13)を介して接続した直線状のコンクリート輸
送管、 (21)が洗浄水タンク、 (22) (23
)が同洗浄水タンク(21)と上記コンクリートシリン
ダ(4)とを接続する逆止弁付洗浄水供給管、 (26
)が上記コンクリートホッパ(1)の開口部に開閉可能
に枢支した開閉蓋、 (20)が同開閉蓋(26)と上
記コンクリートホッパ(1)の上縁部との間を流体密に
閉じるシール部材で同シール部材(20)が開閉蓋(2
6)とコンクリートホッパ(1)との何れか一方に取り
付けられている。また(24)が上記開閉蓋(26)と
上記コンクリートホッパ(1)との間に介装した蓋開閉
用油圧シリンダ(25)が同開閉蓋(26)の反枢支側
に設けた閉止用ボルトで同ポルI−(25)をコンクリ
ー1−ホッパ(1)側のボルト孔にねじ込んで開閉蓋(
26)をコンクリートホッパ(1)に固定するようにな
っている。
I 次に前記第1図(1)(II)(II)及び第2図に示
すコンクリートポンプの洗浄装置の作用を具体的に説明
する。生コンクリートの圧送が終わってコンクリートシ
リンダ(4)とコンクリート吐出管(5)とコンクリー
ト輸送管(12) (14)とを洗浄するときには、コ
ンクリートホッパ(1)内の生コンクリー1へをコンク
リートシリンダ(4)内へ吸引し。
次いで蓋開閉用油圧シリンダ(24)を伸長方向に作動
し、開閉II (26)を閉位置へ回動して、コンクリ
ートホッパ(1)の開口部を流体密に閉し、次いで中間
ボックス(8)に設けた開閉蓋(8)を閉し、次いでコ
ンクリートピストン(3)が第1図(II)の位置にあ
れば洗浄水を洗浄水タンク(21)→洗浄水供給管(2
2)→コンクリートピストン(3)前方のコンクリート
シリンダ(4)内へ圧送し¥コンクリートシリンダ(3
)が第2図の位置にあれば洗浄水を洗浄水タンク(21
)→洗浄水供給管(23)→中間ボックス(8)→ピス
トン(3)前方のコンクリートシリンダ(4)内−田送
し、さらにごの洗浄水をコンクリート吐出管(5)→コ
ンク′J−ト輸送管(12)(14)へ圧送して、′:
!ンクリートシリンダ(4)とコンクリート吐出管(5
)とコンクリー1− M道管(12)(14)とを洗浄
する。このとき、洗浄水の一部を他方のコンクリートシ
リンダ(4)及び密閉したコンクリートホッパ(1)内
−,圧送して、これら他力のコンクリートシリンダ(4
)及びコンクリートホッパ(1)内を洗浄する。なお洗
浄水の代わりに圧力空気を使用しても差し支えない。
(発明の効果) 本発明のコンクリートポンプの洗浄装置は前記のように
生コンクリートの圧送が終わって¥コンクリートシリン
ダとコンクリート吐出管とコンクリート輸送管とを洗浄
するときには、コンクリートホッパ内の生コンクリート
をコンクリー]・シリンダ内へ吸引し、次いでコンクリ
ー1−ホッパに設けた開閉蓋を閉位置へ移動して、コン
クリートホッパを流体密に閉じ、次いで圧力流体を圧力
流体供給源→コンクリートピストン前方のコンクリート
ピストンダ→コンクリート吐出管→コンクリー1−輸送
管へ圧送して、これらの系統を洗浄する。ごのとき、洗
浄水の一部を他方のコンクリートシリンダ及び密閉した
コンクリートホッパ内へ圧送して、これらの部分も洗浄
するので、コンクリートシリンダとコンクリート吐出管
とコンクリート輸送管とを圧力流体のみにより洗浄でき
て、洗浄操作の簡略化、洗浄時間の短縮化を達成できる
効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図(I)は本発明に係わるコンクリートポンプの洗
浄装置の一実施例を示す横断平面図、第1図(II)は
その縦断側面図3第1図(1)は第1図(1)の矢印C
部分の拡大縦断側面図、第2図は圧力流体を中間ボック
スへ送る場合の縦断側面図、第3図(I)は従来のコン
クリートポンプを示す横断平面図、第3図(II)はそ
の縦断側面図、第4図はコンクリートポンプの他の従来
例を示す縦断側面図、第5図はコンクリートポンプのさ
らに他の従来例を示す縦断側面図である。 (1)・・・コンクリートホッパ、(2)・・・吸入管
路、(3) −−−コンクリートピストン、(4)・・
・コンクリートシリンダ、(5)・・・コンクリート吐
出管、(6)・・・コンクリート吐出管(5)の吐出管
路。 (7)・・・切換弁、(8)・・・巾間ボフクス、(9
)・・・油圧シリンダ、 (10)・・・油圧ピストン
。 (11)・・・ピストンロッド、 (12) (14)
・・・コンクリート輸送管、 (13)・・・管継手、
 (20)・・・シール部材、 (21)・・・圧力流
体(洗浄水)タンク、 (22) (23)・・・圧力
流体供給管、 (24)・・・蓋開閉用油圧シリンダ、
 (25)−・・蓋閉止川ポル) 、 (26)−・・
コンクリートホッパ(1)の開閉蓋。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. コンクリートホッパからコンクリートシリンダへの生コ
    ンクリートの吸入と同コンクリートシリンダからコンク
    リート吐出管への生コンクリートの吐出とを繰り返し行
    って、生コンクリートを圧送するコンクリートポンプに
    おいて、前記コンクリートホッパの開口部に同開口部を
    流体密に閉じる開閉蓋を設け、外部の圧力流体供給源と
    前記コンクリートシリンダ乃至前記コンクリート吐出管
    との間を圧力流体供給管により接続したことを特徴とす
    るコンクリートポンプの洗浄装置。
JP28801189A 1989-11-07 1989-11-07 コンクリートポンプの洗浄装置 Pending JPH03149360A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP28801189A JPH03149360A (ja) 1989-11-07 1989-11-07 コンクリートポンプの洗浄装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP28801189A JPH03149360A (ja) 1989-11-07 1989-11-07 コンクリートポンプの洗浄装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH03149360A true JPH03149360A (ja) 1991-06-25

Family

ID=17724653

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP28801189A Pending JPH03149360A (ja) 1989-11-07 1989-11-07 コンクリートポンプの洗浄装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH03149360A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0805272A2 (de) * 1994-04-28 1997-11-05 PUTZMEISTER Aktiengesellschaft Dickstoffpumpe
JP2012515294A (ja) * 2009-01-16 2012-07-05 シュヴィンク フリードリヒ 粥状の材料を圧送するための方法および粥状の材料を圧送するためのポンプ装置
ITAR20120003A1 (it) * 2012-01-20 2013-07-21 Leonardo Mattoni Fugatrice per stucchi e premiscelati

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4927524U (ja) * 1972-06-12 1974-03-09
JPS5575777A (en) * 1978-12-05 1980-06-07 Mitsubishi Heavy Ind Ltd Method of washing piston system concrete pump
JPS6321778B2 (ja) * 1980-12-15 1988-05-09 Yokokawa Kyoryo Seisakusho Kk

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4927524U (ja) * 1972-06-12 1974-03-09
JPS5575777A (en) * 1978-12-05 1980-06-07 Mitsubishi Heavy Ind Ltd Method of washing piston system concrete pump
JPS6321778B2 (ja) * 1980-12-15 1988-05-09 Yokokawa Kyoryo Seisakusho Kk

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0805272A2 (de) * 1994-04-28 1997-11-05 PUTZMEISTER Aktiengesellschaft Dickstoffpumpe
EP0805272A3 (de) * 1994-04-28 1998-01-07 PUTZMEISTER Aktiengesellschaft Dickstoffpumpe
US5957675A (en) * 1994-04-28 1999-09-28 Putzmeister Aktiengesellschaft Thick matter pump with a cleaning cartridge and blocking slide
JP2012515294A (ja) * 2009-01-16 2012-07-05 シュヴィンク フリードリヒ 粥状の材料を圧送するための方法および粥状の材料を圧送するためのポンプ装置
US9046086B2 (en) 2009-01-16 2015-06-02 Friedrich Schwing Method for feeding pasty masses and pump device for feeding pasty masses
ITAR20120003A1 (it) * 2012-01-20 2013-07-21 Leonardo Mattoni Fugatrice per stucchi e premiscelati

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3146721A (en) Hydraulic piston pump for the pumping of viscous pulpy or plastic substances
JPS5825614B2 (ja) 粉粒体圧送方法ならびに同装置
JPH03149360A (ja) コンクリートポンプの洗浄装置
JPS6344029B2 (ja)
US3667865A (en) Compressed air pump,particularly for concrete
CN210049996U (zh) 糊状物料输送装置和工程车辆
JP3145499B2 (ja) 粘性流体排出用弾性充填物挿入装置
JP2005030300A (ja) コンクリートポンプの残留コンクリート処理方法
JP2574139Y2 (ja) 揺動弁型粘性流体ポンプの洗浄装置
KR840000038Y1 (ko) 콘크리트펌프의 절환밸브장치
CN205297903U (zh) 节能泵送料缸
CN218991797U (zh) 一种双缸输送泵
JP2002349426A (ja) ケーキ圧送ポンプ
JPH0599130A (ja) 残留粘性流体の排出方法
FR2273174A1 (en) Stomach pump for medical use - has two cylinders which are connected by non return valves to reservoir and discharge
CN219950515U (zh) 一种增压式反洗加药回路装置
JP4335543B2 (ja) 往復動複列型容積ポンプ
JPH0553945B2 (ja)
JPH04209976A (ja) コンクリートポンプの管内洗浄装置
JPH06200868A (ja) 生コンクリート圧送用ポンプ
JPH10339265A (ja) コンクリートポンプ車の残コンクリート排出清掃機能を有する圧送装置及びコンクリートポンプ車の残コンクリート排出清掃方法
JPS634551Y2 (ja)
JPH0740697Y2 (ja) コンクリートポンプ
JPS5652324A (en) Equipment for conveying fluid under pressure
JPH067167Y2 (ja) コンクリ−トポンプの輸送管洗浄装置