JPH0599130A - 残留粘性流体の排出方法 - Google Patents

残留粘性流体の排出方法

Info

Publication number
JPH0599130A
JPH0599130A JP3257842A JP25784291A JPH0599130A JP H0599130 A JPH0599130 A JP H0599130A JP 3257842 A JP3257842 A JP 3257842A JP 25784291 A JP25784291 A JP 25784291A JP H0599130 A JPH0599130 A JP H0599130A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
viscous fluid
pipe
hopper
concrete
gate housing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP3257842A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0826851B2 (ja
Inventor
Hisao Miyazaki
久生 宮崎
Toshio Takezaki
俊夫 武▲ざき▼
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Original Assignee
Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Heavy Industries Ltd filed Critical Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Priority to JP3257842A priority Critical patent/JPH0826851B2/ja
Publication of JPH0599130A publication Critical patent/JPH0599130A/ja
Publication of JPH0826851B2 publication Critical patent/JPH0826851B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Details Of Reciprocating Pumps (AREA)
  • Reciprocating Pumps (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 本発明は圧送終了後に、管継手等の分解を必
要とせず、残コンクリートの排出が容易な残コンクリー
ト排出方法を提案するものである。 【構成】 ホッパ底部にコンクリートシリンダの吸入・
排出口を開閉するゲートハウジングを具えたピストン式
コンクリートシリンダにおいて、ホッパ内の粘性流体
(コンクリート)の圧送が終了した後で、ゲートハウジ
ングの開口している吸入・排出口に弾性充てん物を挿入
し、ホッパに水を入れて粘性流体圧送装置を運転するこ
とにより、Sパイプ及び輸送管内の残留粘性流体を弾性
充てん物を介して水圧で排出する残留粘性流体の排出方
法。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、コンクリート、ヘド
ロ、土砂等の粘性流体を圧送するピストンポンプ等の圧
送装置および圧送管内に残留した粘性流体の排出方法に
関する。
【0002】
【従来の技術】従来のコンクリートポンプにおける残コ
ンクリートの排出方法を図3,図4について説明する。
図3に示す状態で、ホッパ16内の粘性流体を圧送シリ
ンダ9内に吸入し、ゲートハウジング21のゲートの切
替により吸入,吐出の粘性流体の流れを制御し、Y型管
17を通して輸送管18に圧送する。圧送終了後は、Y
型管17を横開きし、ホッパ16、ゲートハウジング2
1、Y型管17、曲り管18内の残粘性流体を掻き出し
排出すると共に、輸送管18にスポンジ20を挿入し高
圧ゴムホース14の先端のフランジ15をジョイント1
9により輸送管18に接続し、高圧水供給装置(又は高
圧空気)(図示せず)より送られてくる高圧水を使用し
て、スポンジ20により高圧水が粘性流体へ混入するこ
とを防ぎ、管内の粘性流体を排出する。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】前述の従来技術には、
次のような問題点がある。図3,図4に示したコンクリ
ートポンプでは、ゲートハウジング21およびY型管1
7を使用した構造上、残粘性流体を排出するためにホッ
パ16からスポンジを挿入しても、ゲートハウジング2
1又はY型管17の中でスポンジが止まり輸送管18の
中に移動しない。又仮りに移動したとしてもゲートバル
ブの構造上漏洩が多く高粘性流体は圧送できても水は圧
送できない。従って管内残留粘性流体を排出するために
は、従来技術の項で説明した通りの方法で行わねばなら
ず、手間を要すると共に、ゲートハウジング21、Y型
管17、曲り管18内の多量の残留流体を管先端の正規
の排出場所ではない場所に排出処理せねばならない。
【0004】本発明は、圧送終了後に、管継手等の分解
を必要とせず、輸送管等の管内に残留した粘性流体の排
出が容易な残留粘性流体の排出方法を提案することを目
的とするものである。
【0005】
【課題を解決するための手段】図1,図2に示したコン
クリートポンプにおいて、粘性流体圧送終了後、ホッパ
16の下部ゲートハウジング22の吸入行程側シリンダ
9′の吸入口にスポンジ20を挿入し運転して、Sパイ
プ10内にスポンジ20をピストン8′により押し込
む。スポンジ20を押し込んだ後、ホッパ16に水を入
れてコンクリートポンプを運転する。
【0006】
【作用】コンクリートポンプの運転によりゲートバルブ
が切換えられ、スポンジ20はピストン8又は8′で押
されてSパイプ10′内に入り、更に水圧により押され
てSパイプ10及び輸送管18内を前進する。従って輸
送管18内の残留粘性流体を、粘性流体、スポンジ、水
の順で、輸送管先端23より排出する。Sパイプの摺動
面は押圧機構12により、常に相手側摺動面に密着され
ているので、簡単に高圧の水圧が得られる。
【0007】
【実施例】本発明の実施例を図1,図2について説明す
る。図において8,8′はピストン、9,9′は圧送シ
リンダ、10はSパイプ、11はSパイプ駆動シリン
ダ、12はSパイプ押圧機構、16はホッパ、18は曲
り管を含む輸送管、20はスポンジ、22はゲートハウ
ジング、23は輸送管先端である。
【0008】次に本装置による高粘性流体圧送について
説明する。ホッパ16に供給された高粘性流体は、Sパ
イプ駆動シリンダ11によって揺動させられるSパイプ
10と連結せずホッパ16に連結しているシリンダ9′
内のピストンにより、シリンダ9′に吸入される。この
際シリンダ9内のピストンにより既に吸入された高粘性
流体は、Sパイプ10と連結している輸送管18内に送
り込まれる。Sパイプ10とシリンダ9,9′側との摺
動面はSパイプの押圧機構12(詳細説明省略)により
常に密着されており、摺動面からの漏洩は最少となる様
制御されている。
【0009】圧送終了後、ホッパ内の残留高粘性流体は
作業員が掻き寄せて殆んど零となるまでシリンダ9、又
は9′に吸込ませて圧送する。ホッパ内の残高粘性流体
が空になると空気を吸込むが、本ゲートバルブの機構は
圧縮空気用弁としての特性は十分でなく高圧の圧縮空気
を得ることが困難である(低圧ならば可能である)。従
って、シリンダ9,9′Sパイプ10、輸送管18の残
留粘性流体は次の方法で排出される。ホッパ底部のゲー
トハウジング22のシリンダ側の開いた吸入口にスポン
ジ20を挿入し、運転してSパイプ10を切替えて圧送
し、スポンジ20をシリンダ9′からSパイプ10内に
ピストン8′で押し込む。
【0010】次にホッパ16に水を供給しそのままポン
プを運転すれば、ホッパ16内の水は高圧水となり、シ
リンダ9,9′から順次Sパイプ10に送り込まれ、輸
送管18内を粘性流体、スポンジ20、水の順で移動
し、水を粘性流体の中に先走りすることなく圧送できる
ので、輸送管先端23より粘性流体を排出することがで
きる。又、水を先端23より排出することが不可能の場
合は、ポンプを逆転することにより、ホッパに水を吸い
戻すことも可能である。
【0011】
【発明の効果】本発明による残留粘性流体の排出方法
は、2個の平行したピストン・シリンダと、両方のピス
トン・シリンダの吸入・排出口に設けられたゲートハウ
ジングと、ゲートハウジングの上方に配置されたホッパ
と、ピストンの往復運動に対応してゲートハウジングの
接続が交互に切換えられるSパイプと、Sパイプの排出
側に接続した輸送管とを具えたピストン式粘性流体圧送
装置において、前記ホッパ内の粘性流体の圧送が終了し
た後で、前記ゲートハウジングの開口している吸入・排
出口に弾性充てん物を挿入し、前記ホッパに水を入れて
粘性流体圧送装置を運転することにより、前記Sパイプ
及び輸送管内の残留粘性流体を弾性充てん物を介して水
圧で排出することにより、次の効果を有する。
【0012】(1)高粘性流体をゲートバルブ近辺に排
出する必要がなくなるので、圧送終了後の残粘性流体の
処理が不要となる。 (2)管継手を分解する必要がなく、水洗作業が簡単で
あるので、圧送終了後、管内残留の高粘性流体の排出が
管先端より容易に行え、作業時間が短縮されると共に、
オペレータの操作が楽である。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明を実施するコンクリートポンプの要部を
示す破断斜視図である。
【図2】図1の全体配置を示す斜視図である。
【図3】従来のコンクリートポンプの要部を示す斜視図
である。
【図4】図3のコンクリートポンプにおける残コンクリ
ート排出方法を示す斜視図である。
【符号の説明】
8 ピストン 8′ ピストン 9 コンクリートシリンダ 9′ コンクリートシリンダ 10 Sパイプ 11 Sパイプ駆動シリンダ 12 Sパイプ押圧機構 18 輸送管

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 2個の平行したピストン・シリンダと、
    両方のピストン・シリンダの吸入・排出口に設けられた
    ゲートハウジングと、ゲートハウジングの上方に配置さ
    れたホッパと、ピストンの往復運動に対応してゲートハ
    ウジングの接続が交互に切換えられるSパイプと、Sパ
    イプの排出側に接続した輸送管とを具えたピストン式粘
    性流体圧送装置において、前記ホッパ内の粘性流体の圧
    送が終了した後で、前記ゲートハウジングの開口してい
    る吸入・排出口に弾性充てん物を挿入し、前記ホッパに
    水を入れて粘性流体圧送装置を運転することにより、前
    記Sパイプ及び輸送管内の残留粘性流体を弾性充てん物
    を介して水圧で排出することを特徴とする残留粘性流体
    の排出方法。
  2. 【請求項2】 輸送管先端より残留粘性流体及び弾性充
    てん物が排出された後で、前記弾性充てん物を再度輸送
    管先端に挿入し、粘性流体圧送装置を逆転運転して、弾
    性充てん物をホッパー側に回収する請求項1記載の残留
    粘性流体の排出方法。
JP3257842A 1991-10-04 1991-10-04 残留粘性流体の排出方法 Expired - Fee Related JPH0826851B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3257842A JPH0826851B2 (ja) 1991-10-04 1991-10-04 残留粘性流体の排出方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3257842A JPH0826851B2 (ja) 1991-10-04 1991-10-04 残留粘性流体の排出方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0599130A true JPH0599130A (ja) 1993-04-20
JPH0826851B2 JPH0826851B2 (ja) 1996-03-21

Family

ID=17311905

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3257842A Expired - Fee Related JPH0826851B2 (ja) 1991-10-04 1991-10-04 残留粘性流体の排出方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0826851B2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010223234A (ja) * 1999-08-31 2010-10-07 Graco Minnesota Inc エアレススプレーポンプ
CN110080963A (zh) * 2019-05-09 2019-08-02 青岛黄海学院 一种硬质骨料混凝土泵送设备

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010223234A (ja) * 1999-08-31 2010-10-07 Graco Minnesota Inc エアレススプレーポンプ
CN110080963A (zh) * 2019-05-09 2019-08-02 青岛黄海学院 一种硬质骨料混凝土泵送设备
CN110080963B (zh) * 2019-05-09 2020-06-23 青岛黄海学院 一种硬质骨料混凝土泵送设备

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0826851B2 (ja) 1996-03-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3682575A (en) Concrete pump
US3146721A (en) Hydraulic piston pump for the pumping of viscous pulpy or plastic substances
US3181469A (en) Concrete pumping apparatus
US4343598A (en) Viscous material pump, particularly for concrete
US2485208A (en) Concrete placement apparatus
JPH0599130A (ja) 残留粘性流体の排出方法
JPS6344029B2 (ja)
CN210049996U (zh) 糊状物料输送装置和工程车辆
JPH03149360A (ja) コンクリートポンプの洗浄装置
JP3145499B2 (ja) 粘性流体排出用弾性充填物挿入装置
JP2002349426A (ja) ケーキ圧送ポンプ
JPH07259728A (ja) 粘性流体圧送装置の残留粘性流体排出装置
JP2005030300A (ja) コンクリートポンプの残留コンクリート処理方法
JP2574139Y2 (ja) 揺動弁型粘性流体ポンプの洗浄装置
JPH06330854A (ja) 生コンクリート圧送用ポンプにおける残留物処理方法及びその装置
JPH04209976A (ja) コンクリートポンプの管内洗浄装置
KR102623051B1 (ko) 콘크리트 펌프 트럭의 호퍼 내의 잔류 콘크리트 제거장치
JP2003028054A (ja) 揺動弁形コンクリートポンプの洗浄方法及び装置
JPS5917613Y2 (ja) ポンプ付きコンクリ−トミキサ−車
JP2001073931A (ja) 生コンクリート圧送用ポンプの水打設方法及びその装置
JPH04339182A (ja) 土砂圧送装置
JPH0524649A (ja) 土砂圧送装置
KR19980037449U (ko) 콘크리트펌프트럭의 콘크리트 흡입토출장치
SU1756607A1 (ru) Устройство дл перекачивани в зких материалов
JPH04103267U (ja) 生コンクリート圧送用ポンプ

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 19961029

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees