JPH0313126Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0313126Y2
JPH0313126Y2 JP1983152628U JP15262883U JPH0313126Y2 JP H0313126 Y2 JPH0313126 Y2 JP H0313126Y2 JP 1983152628 U JP1983152628 U JP 1983152628U JP 15262883 U JP15262883 U JP 15262883U JP H0313126 Y2 JPH0313126 Y2 JP H0313126Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
shaft
attachment
speed
machine
working machine
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1983152628U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6062207U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP15262883U priority Critical patent/JPS6062207U/ja
Publication of JPS6062207U publication Critical patent/JPS6062207U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0313126Y2 publication Critical patent/JPH0313126Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Soil Working Implements (AREA)
  • Agricultural Machines (AREA)
  • Control Of Transmission Device (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案はトラクタなどの走行機体の後方に例え
ばロータリ耘耕を行う農作業機を連結すると共
に、該作業機に動噴或いは施肥機或いは播種機な
どの各種アタツチメントを取付ける作業機の動力
伝達装置に関する。従来、実公昭56−50728号公
報に示す如く、農作業機の駆動力を分岐してアタ
ツチメントを駆動する技術があつた。
しかし乍ら、前記従来技術は、農作業機の駆動
速度が変更されることにより、アタツチメントの
駆動速度も変化する等の構造上及び機能上の問題
があつた。
また、実公昭44−18413号及び実開昭54−
183415号の各公報に示す如く、変速装置を介して
作業機を駆動する技術もあるが、作業機の駆動速
度を作業者の手動操作で設定できるだけであり、
作業機にアタツチメントを取付けた構造でアタツ
チメントの速度を一定に維持し得ない等の構造上
及び機能上の問題があつた。
然るに、本考案は、走行機体に農作業機を装設
し、該農作業機にアタツチメントを取付けると共
に、農作業機への駆動入力を分岐出力してアタツ
チメントを駆動する作業機の動力伝達装置におい
て、前記アタツチメントの駆動速度を自動的に略
一定に保つPTO定速手段を設けたことを特徴と
するものである。
従つて、農作業機にアタツチメントを取付けて
内容の異なる複数の作業を同時に進行させる構造
で、農作業機の駆動速度が変更されても、アタツ
チメントが適正速度に維持されるから、例えば噴
霧又は施肥又は播種など略一定速度で行う必要が
あるアタツチメントの作業を適正に行い得、同一
駆動源で複数の作業を適正速度で行えて作業性能
並びに取扱い操作性の向上などを容易に図り得る
ものである。
以下本考案の実施例を図面に基づいて詳述す
る。
第1図は全体の側面図、第2図は要部平面図で
あり、走行機体であるトラクタ1の後部に農作業
機であるロータリ耕耘作業機2を装備するもの
で、図中3はエンジン、4はクラツチケース、5
はミツシヨンケース、6は前輪、7は後車軸、8
は後輪、9はPTO軸、10はリフトアーム11
及びポジシヨンコントロールレバー12を備えた
油圧リフト、13は運転席、14は操向ハンドル
である。
また、トツプリンク15及びロアリンク16を
有する三点リンク機構17を介しトラクタ1の後
側に前記作業機2を昇降自在に連結させるもの
で、図中18はPTO軸9からの駆動力を伝動軸
19を介し入力軸20に入力させる作業機2の駆
動ケース、21はメインビーム、22は伝動ケー
ス、23は耕耘ロータリ、24はロータリカバ
ー、25は尾輪、26はデプスアジヤストハンド
ルである。そして前記作業機2の後側に支持部材
27を介し肥料繰出ロール28を内蔵するアタツ
チメントである施肥機29を連結支持させてい
る。
第3図にも示す如く、前記入力軸20は駆動ケ
ース18を前後方向に貫通させたもので、前記入
力軸20のケース8後側突出部をアタツチメント
用動力取出軸(PTO軸)20aに形成し、該取
出軸20aをベルト無段変速装置30及び減速機
31などを介し前記繰出ロール28のロール軸3
2に連動連結させると共に、前記入力軸20をメ
インビーム21内を貫挿させる横伝動軸33及び
伝動ケース22を介し前記ロータリ23のロータ
リ軸34に連動連結させている。
前記入力軸20と横伝動軸33とは駆動ケース
18内の一対のベベルギヤ35を介し連動連結す
ると共に、横伝動軸33と前記ロータリ軸34と
は伝動ケース22内のスプロケツト36,37及
びチエン38を介し連動連結している。
また、前記変速装置30は取出軸20aに取付
けるモータ変速型可変Vプーリ39と、中間軸で
ある前記減速機31の入力軸40に取付ける従動
可変Vベルト41と、これらプーリ39,41間
に張架させるVベルト42と、このVベルト42
に適宜接離させるテンシヨンクラツチプーリ43
と、支点軸44に可揺動に支持させる変速操作用
の減速可逆モータ45と、前記モータ45の回転
ネジ軸46と前記Vプーリ39のシフター47と
を連動連結させるシフトホーク48とからなり、
前記モータ45の正逆転駆動時回転ネジ軸46に
螺合するシフトホーク48の結合子49を支点ピ
ン50を中心に揺動変位させることにより、シフ
ター47を介し前記Vプーリ39の溝巾Tを強制
変更させてその伝達回転速度を増或いは減速制御
するように構成したものである。
さらに、前記減速機31の出力軸51と前記ロ
ール軸32とをアタツチメント伝動ケース52内
のVプーリ53,54及びVベルト55を介し連
動連結して、前記入力軸20の回転でもつて前記
ロータリ23及び繰出ロール28の両者を回転駆
動するように構成している。
また、前記モータ45とでPTO定速手段を構
成する回転センサ56を備え、前記出力軸51の
回転速度を感知する回転センサ56を前記ケース
52外側に設置し、該センサ56でもつて繰出ロ
ール28の回転を一定制御するように構成してい
る。
第4図はこの制御回路図を示すものであり、前
記繰出ロール28の基準回転速度を設定する回転
速度設定器57を備える回転速度制御回路58に
アンプ59を介し前記回転センサ56を接続させ
ると共に、前記モータ45に増減速回路60,6
1を介して前記制御回路58を接続させて、前記
センサ56での検出値が設定器57での設定値よ
り大或いは小に異なる状態となつたとき、その出
力差に応じて前記モータ45を増減速させて設定
の一定回転速度に繰出ロール28の回転を制御す
るように構成している。
本実施例は上記の如く構成するものにして、ト
ラクタ1の走行中前記作業機2により耕耘作業を
行うと共に、前記施肥機29により耕耘された圃
場に粉末肥料を連続的に定量ずつ散布していくも
ので、今PTO変速操作によつて前記軸20,2
0aの回転速度が基準状態より小となつた場合に
は前記センサ56がこれを感知し前記制御回路5
8より増速信号を出力させてモータ45の回転速
度を増速させる。この結果、繰出ロール28の回
転速度も増速されてこのロール28による繰出量
も増大してその施肥量が基準状態のものに調節さ
れる。したがつて従来の如きPTO軸9の変速操
作によつて例え該軸9の回転が減速する状態とな
つてもロール28の回転は一定維持されて施肥量
は定量が保たれる。
第5図は他の変形構造例を示すもので、該構造
のものは前記横伝動軸33の外側端を伝動ケース
22外側に延設させて、この突出延設部をアタツ
チメント用動力取出軸33aに形成すると共に、
該取出軸33aと前記ロール軸32とを前記ベル
ト無段変速装置30を介し連動連結させて、前述
同様施肥機29を変速可能に作業機2に取付けて
いる。そして前記ロール軸32の回転速度を感知
する回転センサ56によつてロール軸32の回転
を一定制御し繰出ロール28による肥料の施肥量
を一定に維持させるように前述同様に構成したも
ので、該構成の場合駆動系統を集約化させること
ができる。
なお、前述実施例においてはアタツチメントと
して施肥機29を用いる構成を示したが、動噴或
いは播種機など何れを用いても同様の効果を奏す
る。
以上実施例から明らかなように本考案は、走行
機体1に農作業機2を装設し、該農作業機2にア
タツチメント29を取付けると共に、農作業機2
への駆動入力を分岐出力してアタツチメント29
を駆動する作業機の動力伝達装置において、前記
アタツチメント29の駆動速度を自動的に略一定
に保つPTO定速手段45,56を設けたもので、
農作業機2にアタツチメント29を取付けて内容
の異なる複数の作業を同時に進行させる構造で、
農作業機2の駆動速度が変更されても、アタツチ
メント29が適正速度に維持されるから、例えば
噴霧又は施肥又は播種など略一定速度で行う必要
があるアタツチメント29の作業を適正に行うこ
とができ、同一駆動源で複数の作業を適正速度で
行えて作業性能並びに取扱い操作性の向上などを
容易に図ることができる等の実用的な効果を奏す
るものである。
【図面の簡単な説明】
図面は本考案の一実施例を示すものであり、第
1図は全体の側面図、第2図は部分平面図、第3
図は要部の駆動系統説明図、第4図は電気回路
図、第5図は他の変形構造を示す説明図である。 1……走行機体(トラクタ)、2……農作業機
(ロータリ作業機)、20a,33a……動力取出
軸、29……アタツチメント(施肥機)、30…
…変速装置、32……駆動軸。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 走行機体1に農作業機2を装設し、該農作業機
    2にアタツチメント29を取付けると共に、農作
    業機2への駆動入力を分岐出力してアタツチメン
    ト29を駆動する作業機の動力伝達装置におい
    て、前記アタツチメント29の駆動速度を自動的
    に略一定に保つPTO定速手段45,56を設け
    たこを特徴とする作業機の動力伝達装置。
JP15262883U 1983-09-30 1983-09-30 作業機の動力伝達装置 Granted JPS6062207U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15262883U JPS6062207U (ja) 1983-09-30 1983-09-30 作業機の動力伝達装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15262883U JPS6062207U (ja) 1983-09-30 1983-09-30 作業機の動力伝達装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6062207U JPS6062207U (ja) 1985-05-01
JPH0313126Y2 true JPH0313126Y2 (ja) 1991-03-27

Family

ID=30337904

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP15262883U Granted JPS6062207U (ja) 1983-09-30 1983-09-30 作業機の動力伝達装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6062207U (ja)

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5650728U (ja) * 1979-09-27 1981-05-06

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5650728U (ja) * 1979-09-27 1981-05-06

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6062207U (ja) 1985-05-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4535859A (en) Vehicle
JPH0313126Y2 (ja)
JP3527091B2 (ja) 農用トラクタ
JP2001161112A (ja) 農作業機の操向制御装置
JP3123478B2 (ja) 農作業機
JP2536164B2 (ja) 田植機
JP3213916B2 (ja) Hst駆動式トラクターの作業速度制御機構
JPH11123943A (ja) 作業機の動力制御装置
JP2569479B2 (ja) 乗用型農業機
JP2563404Y2 (ja) 管理作業機の駆動装置
JP3166184B2 (ja) 動力車両
JP2637235B2 (ja) 水田作業車
JPH0319459Y2 (ja)
JPH0728596B2 (ja) 施肥装置付田植機
JPH06125603A (ja) 歩行型移動農機
JPH0712142Y2 (ja) 耕耘機に連結するトレ−ラの駆動源構造
JP3030924B2 (ja) 農用走行車体
JP3242367B2 (ja) トラクターの旋回制御装置
JPS62118812A (ja) 乗用型農作業機
JP2894054B2 (ja) 農作業機
JPH07132754A (ja) トラクタの負荷制御機構
JPS60157970A (ja) 乗用耕耘機
JP3661218B2 (ja) 乗用管理機のトランスミッション
JPS5799472A (en) Agricultural tractor
JP3951474B2 (ja) トラクタ