JPH03130054A - 海藻類の加圧処理物の製造方法 - Google Patents

海藻類の加圧処理物の製造方法

Info

Publication number
JPH03130054A
JPH03130054A JP1264863A JP26486389A JPH03130054A JP H03130054 A JPH03130054 A JP H03130054A JP 1264863 A JP1264863 A JP 1264863A JP 26486389 A JP26486389 A JP 26486389A JP H03130054 A JPH03130054 A JP H03130054A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
seaweed
kelp
hydrostatic pressure
softened
treatment
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP1264863A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2775489B2 (ja
Inventor
Akihiro Hara
原 昭弘
Yuka Sano
佐野 結花
Tatsuya Kawabe
河辺 達也
Mototake Nagahama
長浜 源壮
Hideo Morita
日出男 森田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Takara Shuzo Co Ltd
Original Assignee
Takara Shuzo Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Takara Shuzo Co Ltd filed Critical Takara Shuzo Co Ltd
Priority to JP1264863A priority Critical patent/JP2775489B2/ja
Publication of JPH03130054A publication Critical patent/JPH03130054A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2775489B2 publication Critical patent/JP2775489B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Edible Seaweed (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は粘性が高く、生の風味の強い海藻類の分解物を
容易に得る方法に関する。
〔従来の技術〕
日本では、古代から多種類の海藻を食用としてきており
、食用の他にも肥料や家畜の飼料、織物の糊料、民間薬
として用いられてきた。また、海藻類から抽出されるア
ルギン酸、カラギーナン、寒天等の粘性多糖類は糊料、
安定剤、ゲル化剤等、多彩な用途に用いられている。ま
た、海藻類をアルコールあるいは熱水抽出したエキス分
は飲料や調味料、化粧品等に利用されている。これらの
粘質多糖類やエキス分等の有効成分を抽出する場合は、
加熱処理したり、エタノール等の有機溶媒で処理したり
、あるいは酸、アルカリ溶液で処理したりする。また、
破砕等の物理的手段あるいは繊維分解酵素等の酵素を作
用させて分解した海藻類の分解物は、そのままで、飲料
や調味料の原料にも用いられるし、上記のような、粘質
多糖類やエキス分等の海藻類の有効成分の抽出原料とし
ても用いられる。
〔発明が解決しようとする課題〕
これら従来の処理方法では、温度やpHの制御が必要で
あり、処理条件も過激なものとなる場合が多く、処理時
間も長時間となる。更に、加熱や酵素の作用に伴って香
気成分や呈味成分が変化し風味が損なわれたり、加えて
PHの調整等によっても風味が損なわれてしまい海藻類
本来の豊かな風味がなくなってしまう。また、破砕等の
物理的手段によって得られた分解物は静置すると沈降し
てしまうという問題もある。
本発明の目的は、これら問題点のない軟化した海藻類の
製造方法を提供することにある。
〔課題を解決するための手段〕
本発明は海藻類に静水圧を加えて軟化させることを特徴
とする軟化した海藻類の製造方法に関する。
本発明者らは上記問題を解決するために鋭意研究した結
果、海藻類を静水圧を加えて処理することによってそれ
が軟化し、その結果として従来困難であった海藻類の分
解が容易にでき、過激な条件下で行われていた抽出処理
も穏和な条件下でできることが判明した。そのようにし
て得られた海藻類の分解物は粘性が高く静置しても沈降
しない、また、味や香りも生の風味を良く残しているも
のである。更に、従来は酵素処理を必要とした対照品も
酵素を使用せずに、分解、抽出が可能となるものであり
、その場合は酵素等は使用していないので加熱などの後
処理も不要である。また、静水圧処理は単独で行うより
も酵素反応や加熱あるいは酸、アルカリ処理等との併用
によって処理条件を緩和することができ、穏和な条件下
で海藻類の分解や抽出等ができるようになる。また、そ
れらの処理は静水圧処理の前あるいは後に行うことによ
っても処理条件を緩和することができる。
本発明における静水圧処理とは、海藻と液体、例えば水
を一緒にビニールパックに密閉するか、あるいは、加圧
容器内に海藻と液体、例えば水を直接穴れて一定時間行
う。
圧力の大きさは通常500〜10000気圧、好ましく
は2000〜4000気圧である。加圧時間は数分以上
、好ましくは5〜30分である。わかめのような比較的
組織が柔らかいものは、静水圧処理を行うだけで組織が
バラバラにほぐれて高粘性物になる。昆布のような比較
的組織が強固なものは静水圧処理後に、数分間、粉砕機
にかけるだけで粘性の高い分解物が容易に得られる。
本発明によって得られた海藻類の軟化物又はその加工物
は調味料の原料や増粘剤として使用できるし、粉末化し
て使用してもよい。また、香気成分やエキス類の抽出、
その他の有効成分抽出を効率的に行う原料としても有効
である。
ここで原料とする海藻類は、生のまま、あるいは乾燥品
、また、エキス分を抽出した残渣を使用してもよい。そ
して、海藻類は、原形のまま使用してもよいし、細かく
切断したものを使用してもよい。
ここで使用する海藻類としては、昆布、わかめ、のり、
ひじき、天草などの食用あるいは、工業的に利用される
海藻類であるが、これらに限定されない。
〔実施例〕
以下、実施例により本発明を更に具体的に説明するが本
発明はこれら実施例に限定されない。
実施例1 市販の乾燥昆布1gに水30rdを加えてビニールバッ
クに密閉して25℃、1000〜6000気圧で10分
間加圧し取出して、粉砕機(日本精機製作新製エクセル
オートホモゲナイザー)で1500Orpm、2分間処
理した後、0、5 mmのフィルターで残渣を取除き液
部の粘度を測定した。粘度の測定はB型粘度計(東京計
器製造新製〉を用いた。高圧処理装置は山水水圧工業所
製高圧実験カプセルを使用した。その結果を、表−1に
示した。
表−lから明らかなように、圧力の上昇と共に液部の粘
度は大きくなったが、3000気圧以下では昆布はほと
んど粉砕されなかった。
4000気圧以上でよく粉砕された粘性の高い昆布分解
物が得られた。この昆布分解物は、香リ、味、共に生の
風味をよく保っていた。
実施例2 市販の湯通し塩蔵わかめ5gに水30mj!加えてビニ
ールパックに密閉して25℃、1000〜4000気圧
で10分間加圧し取出して外観を比較した。その結果を
表−2に示した。
表−2から明らかなように、このわかめは水に浸漬する
と手でちぎれるぐらいの軟らかさだが、高圧処理すると
2000気圧程度で組織はほぐれているのが観察された
。4000気圧では組織はバラバラになり粘性の高いわ
かめ分解物が得られた。このわかめ分解物は、香り、味
共に生の風・味をよく保っていた。
実施例3 乾燥昆布40gに水360rd加えてビニールパックに
密閉して25℃、4000気圧で30分間加圧し、粉砕
機で1500Orpm、2分間処理した昆布分解物を用
いて作った調味料と、乾燥昆布を酵素処理して作った昆
布分解物を用いた以外は同じ配合で作った調味料とを比
較した。この2種類の調味料について、パネラ−10名
、5点法(1点良〜5点悪)で色、香り、味、及び総合
の官能評価を行い、その結果を表−3に10名の合計点
で示した。
表 昆布調味料の官能評価 表−3からも明らかなように、高圧処理した昆布分解物
を用いて作った調味料は、通常の酵素処理した昆布分解
物を用いて作った調味料に比べて昆布の風味が非常に強
く、また、旨みも強い品質の良好なものであった。更に
、静水圧処理した昆布分解物は非常に粘性が高く増粘剤
を加える必要は無かった。
〔発明の効果〕
以上、詳細に説明したように、本発明によれば、海藻類
を静水圧処理することによって軟化し、粘性の高い海藻
類の分解物を容易に提供することができる。また、味や
香りも損なわれることなく品質も安定した海藻類の分解
物を提供することができる。更に、他の処理方法と併用
することによって処理条件の緩和、処理時間の短縮も可
能である。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1、海藻類に静水圧を加えて軟化させることを特徴とす
    る軟化した海藻類の製造方法。
JP1264863A 1989-10-16 1989-10-16 海藻類の加圧処理物の製造方法 Expired - Lifetime JP2775489B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1264863A JP2775489B2 (ja) 1989-10-16 1989-10-16 海藻類の加圧処理物の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1264863A JP2775489B2 (ja) 1989-10-16 1989-10-16 海藻類の加圧処理物の製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH03130054A true JPH03130054A (ja) 1991-06-03
JP2775489B2 JP2775489B2 (ja) 1998-07-16

Family

ID=17409263

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1264863A Expired - Lifetime JP2775489B2 (ja) 1989-10-16 1989-10-16 海藻類の加圧処理物の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2775489B2 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0767588A (ja) * 1992-10-01 1995-03-14 Kumamoto Pref Gov 藻類入り加工食品およびその製造法
JP2009278883A (ja) * 2008-05-20 2009-12-03 Marusho:Kk ガゴメ昆布食品の製造方法およびガゴメ昆布食品
CN109588658A (zh) * 2018-12-29 2019-04-09 内蒙古蒙牛乳业(集团)股份有限公司 葡萄干的软化方法及其应用

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62248473A (ja) * 1986-04-23 1987-10-29 Watanabe Kikai Kogyo Kk 生海苔の品質改善方法

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62248473A (ja) * 1986-04-23 1987-10-29 Watanabe Kikai Kogyo Kk 生海苔の品質改善方法

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0767588A (ja) * 1992-10-01 1995-03-14 Kumamoto Pref Gov 藻類入り加工食品およびその製造法
JP2009278883A (ja) * 2008-05-20 2009-12-03 Marusho:Kk ガゴメ昆布食品の製造方法およびガゴメ昆布食品
CN109588658A (zh) * 2018-12-29 2019-04-09 内蒙古蒙牛乳业(集团)股份有限公司 葡萄干的软化方法及其应用
CN109588658B (zh) * 2018-12-29 2022-05-17 内蒙古蒙牛乳业(集团)股份有限公司 葡萄干的软化方法及其应用

Also Published As

Publication number Publication date
JP2775489B2 (ja) 1998-07-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN103314093B (zh) 用于生产用液体植物物质浸渍的植物来源之制品的方法
US5503832A (en) Method for extracting the soluble material from oil-bearing beans or seeds
KR100522445B1 (ko) 기능성 및 관능성이 우수한 인삼발효액의 제조방법
JP2002037739A (ja) 免疫調整剤
JPS60262565A (ja) 大蒜液の製造法
JPH03130054A (ja) 海藻類の加圧処理物の製造方法
CN113647599A (zh) 一种通过酶降解牲畜骨生产调味剂中骨素的制备方法
CN106721749A (zh) 一种银耳黑木耳悬浮型饮料及其制备方法
JP2006160862A (ja) フコイダンの抽出方法
KR100810134B1 (ko) 모자반 또는 톳의 효소분해물 및 이의 제조방법
CN105994803A (zh) 一种凉血解毒栀子花茶
KR102655418B1 (ko) 녹용 유래 저분자 콜라겐의 제조 방법
KR100626221B1 (ko) 아임계/초임계유체 및 초음파를 이용한 건강쌀의제조장치 및 그 제조방법
CN106381227A (zh) 一种罗汉果甜味成分的提取方法及在烟草制品中的应用
KR102154397B1 (ko) 비타민 c를 이용한 돈피 발효물 제조법
JP2002171934A (ja) タマネギの薄皮(表皮)を原材料とする健康補助食品の製造方法。
KR20220064000A (ko) 파인애플을 이용한 콩발효물 제조법
CN106262980A (zh) 一种黄榄破碎方法
KR850001793B1 (ko) 엘더베리 음료 원액 제조 방법
JP3391875B2 (ja) 塩害防止塩
KR20070011940A (ko) 마늘을 주재로 한 건강식품의 제조방법
CN109512757A (zh) 一种洗发皂及其制备方法
JP2003189812A (ja) 新規生物系材料およびその製造方法
CN106213196A (zh) 一种黄桃馅柑橘粽及其制备方法
KR102480769B1 (ko) 시스테아민 치오글라이콜산염을 이용한 손상모발 전용 산성펌제

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090501

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090501

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100501

Year of fee payment: 12

EXPY Cancellation because of completion of term
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100501

Year of fee payment: 12