JPH03114816A - 曲がりホースの製造方法 - Google Patents
曲がりホースの製造方法Info
- Publication number
- JPH03114816A JPH03114816A JP25448889A JP25448889A JPH03114816A JP H03114816 A JPH03114816 A JP H03114816A JP 25448889 A JP25448889 A JP 25448889A JP 25448889 A JP25448889 A JP 25448889A JP H03114816 A JPH03114816 A JP H03114816A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- hose
- mandrel
- bending
- semi
- bent
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 title claims abstract description 9
- 238000000034 method Methods 0.000 claims abstract description 40
- 238000005452 bending Methods 0.000 claims abstract description 24
- 238000003780 insertion Methods 0.000 claims abstract description 11
- 230000037431 insertion Effects 0.000 claims abstract description 11
- 238000004073 vulcanization Methods 0.000 claims description 18
- 239000011347 resin Substances 0.000 claims description 4
- 229920005989 resin Polymers 0.000 claims description 4
- 239000011248 coating agent Substances 0.000 claims description 3
- 238000000576 coating method Methods 0.000 claims description 3
- 238000005429 filling process Methods 0.000 abstract 1
- 239000010410 layer Substances 0.000 description 11
- 230000003014 reinforcing effect Effects 0.000 description 8
- 238000005520 cutting process Methods 0.000 description 6
- 239000006082 mold release agent Substances 0.000 description 5
- 229920000728 polyester Polymers 0.000 description 4
- 238000007796 conventional method Methods 0.000 description 3
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 3
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 239000011247 coating layer Substances 0.000 description 2
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 2
- 238000000605 extraction Methods 0.000 description 2
- 238000000465 moulding Methods 0.000 description 2
- -1 polytetrafluoroethylene Polymers 0.000 description 2
- 229920001343 polytetrafluoroethylene Polymers 0.000 description 2
- 239000004810 polytetrafluoroethylene Substances 0.000 description 2
- 239000002994 raw material Substances 0.000 description 2
- KNGBPPKJVGMUOA-UHFFFAOYSA-N 2,3,4-trimethylhex-2-ene Chemical compound CCC(C)C(C)=C(C)C KNGBPPKJVGMUOA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- FFBHFFJDDLITSX-UHFFFAOYSA-N benzyl N-[2-hydroxy-4-(3-oxomorpholin-4-yl)phenyl]carbamate Chemical compound OC1=C(NC(=O)OCC2=CC=CC=C2)C=CC(=C1)N1CCOCC1=O FFBHFFJDDLITSX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000009954 braiding Methods 0.000 description 1
- 238000004140 cleaning Methods 0.000 description 1
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 1
- 239000000835 fiber Substances 0.000 description 1
- 239000000446 fuel Substances 0.000 description 1
- 238000001746 injection moulding Methods 0.000 description 1
- 239000000463 material Substances 0.000 description 1
- 238000009751 slip forming Methods 0.000 description 1
- 238000004804 winding Methods 0.000 description 1
Landscapes
- Shaping Of Tube Ends By Bending Or Straightening (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
〔産業上の利用分野〕
本発明は、自動車の温水配管、燃料配管、その他の機械
に用いる屈曲した形状のゴムホースの製造方法に関する
。
に用いる屈曲した形状のゴムホースの製造方法に関する
。
補強層を有しないゴムホースでは金型を用いて射出成形
により屈曲した形状のホースを製造できる。しかしこの
方法では、ホースを一本一本作ることになるので、製造
能率が良くない。補強層を有するホースはこの方法では
製造できない。
により屈曲した形状のホースを製造できる。しかしこの
方法では、ホースを一本一本作ることになるので、製造
能率が良くない。補強層を有するホースはこの方法では
製造できない。
そこで、補強層を有しないゴムだけからなるホースや、
補強層を有するホースを押出機や補強層の編組機を用い
て連続的に成形し、これを所要長さに切断して屈曲した
マンドレルの外周に1本ずつ挿入し、加硫缶に入れて加
硫し、加硫後マンドレルから抜いて曲がりホースが製造
されている。
補強層を有するホースを押出機や補強層の編組機を用い
て連続的に成形し、これを所要長さに切断して屈曲した
マンドレルの外周に1本ずつ挿入し、加硫缶に入れて加
硫し、加硫後マンドレルから抜いて曲がりホースが製造
されている。
この方法では屈曲したマンドレルの外周にホースを挿入
しやすくするために離型剤の塗布が必要テアリ、マンド
レルへのゴムホースの挿入法キ取りの工程の自動化が難
しいため、人力で行なっているが、体力を要しホースに
付着した離型剤の洗浄を要するなどの問題がある。
しやすくするために離型剤の塗布が必要テアリ、マンド
レルへのゴムホースの挿入法キ取りの工程の自動化が難
しいため、人力で行なっているが、体力を要しホースに
付着した離型剤の洗浄を要するなどの問題がある。
上記の従来方法が有する問題は、曲げ型として屈曲した
マンドレルを使用することに由来することに鑑み、本発
明は直線状にも屈曲した形状にも形を変えることの出来
るマンドレルを使用することで、離型剤を用いずにホー
スへのマンドレルの挿入、抜き取りの容易な曲がりホー
スの製造方法を提供することを課題とする。
マンドレルを使用することに由来することに鑑み、本発
明は直線状にも屈曲した形状にも形を変えることの出来
るマンドレルを使用することで、離型剤を用いずにホー
スへのマンドレルの挿入、抜き取りの容易な曲がりホー
スの製造方法を提供することを課題とする。
本発明は、半加硫された直線状のホース内に直線状のマ
ンドレルを挿入するマンドレル挿入工程、挿入工程を経
たホースをマンドレルと共に屈曲する曲げ工程、曲げ工
程を経たホースを加硫する加硫工程、加硫工程を経たホ
ースを直線状に伸ばしマンドレルをホースから抜き取る
マンドレル抜工程とを備えた曲がりホースの製造方法に
ある。
ンドレルを挿入するマンドレル挿入工程、挿入工程を経
たホースをマンドレルと共に屈曲する曲げ工程、曲げ工
程を経たホースを加硫する加硫工程、加硫工程を経たホ
ースを直線状に伸ばしマンドレルをホースから抜き取る
マンドレル抜工程とを備えた曲がりホースの製造方法に
ある。
半加硫された直線状のホースは、成形用のゴム原料を押
出機で管状に押し出し成形し、これを皿の上に巻き取り
、加硫缶に入れ半加硫した後、所要長さに切断して得る
。又補強層を有するものでは、成形用のゴム原料を押出
機で内側ゴム層を管状に押し出し成形し、内側ゴム層の
上に補強層を施し、更にその外周に外側ゴム層を形成し
て得られたホース内に加圧状態で水を封入し、外側に被
鉛を施し半加硫した後、被鉛を除き内部に封入した水を
排出する等して、所要長さに切断して得る。
出機で管状に押し出し成形し、これを皿の上に巻き取り
、加硫缶に入れ半加硫した後、所要長さに切断して得る
。又補強層を有するものでは、成形用のゴム原料を押出
機で内側ゴム層を管状に押し出し成形し、内側ゴム層の
上に補強層を施し、更にその外周に外側ゴム層を形成し
て得られたホース内に加圧状態で水を封入し、外側に被
鉛を施し半加硫した後、被鉛を除き内部に封入した水を
排出する等して、所要長さに切断して得る。
マンドレルとしては、鉛を用いると曲げた状態から直線
状に伸ばし、又直線状から曲げた状態に形状を変えその
形状を維持でき、形状を維持するための枠が不要で便利
に用いることが出来る。鉛が表面に露出したままである
と、ゴムホースに挿入したりゴムホースから抜くとき摩
擦で滑りが悪いので、滑りを良くするために表面に樹脂
、例えばポリエステル、ポリ四弗化エチレン、四メチル
ペンテンなどゴムとの滑りの良い樹脂で被覆するか、塗
布層を設けておくと良い。マンドレルを可撓性を有する
樹脂で作り、ホースを嵌めたマンドレルを曲げて型に嵌
めて曲げた状態に維持し、型から外して伸ばしホースか
らマンドレルを抜くようにしても良い。端部で曲がった
ホースを作る場合は、その部分だけにマンドレルを挿入
するようにしても良い。
状に伸ばし、又直線状から曲げた状態に形状を変えその
形状を維持でき、形状を維持するための枠が不要で便利
に用いることが出来る。鉛が表面に露出したままである
と、ゴムホースに挿入したりゴムホースから抜くとき摩
擦で滑りが悪いので、滑りを良くするために表面に樹脂
、例えばポリエステル、ポリ四弗化エチレン、四メチル
ペンテンなどゴムとの滑りの良い樹脂で被覆するか、塗
布層を設けておくと良い。マンドレルを可撓性を有する
樹脂で作り、ホースを嵌めたマンドレルを曲げて型に嵌
めて曲げた状態に維持し、型から外して伸ばしホースか
らマンドレルを抜くようにしても良い。端部で曲がった
ホースを作る場合は、その部分だけにマンドレルを挿入
するようにしても良い。
本発明で予じめ半加硫したものを曲げ加工するのは、半
加硫することにより切断工程や充填工程、枠底め工程で
ゴムに傷が付きに<<、曲げるときに曲げられた部分が
偏平になりにくくするためである。この半加硫は150
C’、4分以下が良い。これ以上の加硫条件では、屈
曲して加硫を完成してもホースからマンドレルを抜いた
とき、マンドレルの曲げ角度よりも、ホースの曲げ角度
がゴムの弾性で大きくなるが、150C’、4分間以下
の半加硫条件ではこの戻り角度を5°以内に押さえるこ
とができ、マンドレルの曲げ角度の調整により、所要の
角度に曲げられたホースを得ることが出来る0 本発明では、マンドレルを直線状にした状態でホースに
挿入し加硫した後、再び直線状にしてマンドレルを抜く
ようにしたので、離型剤を使用しなくても、ホースへの
マンドレルの挿脱が容易となる。
加硫することにより切断工程や充填工程、枠底め工程で
ゴムに傷が付きに<<、曲げるときに曲げられた部分が
偏平になりにくくするためである。この半加硫は150
C’、4分以下が良い。これ以上の加硫条件では、屈
曲して加硫を完成してもホースからマンドレルを抜いた
とき、マンドレルの曲げ角度よりも、ホースの曲げ角度
がゴムの弾性で大きくなるが、150C’、4分間以下
の半加硫条件ではこの戻り角度を5°以内に押さえるこ
とができ、マンドレルの曲げ角度の調整により、所要の
角度に曲げられたホースを得ることが出来る0 本発明では、マンドレルを直線状にした状態でホースに
挿入し加硫した後、再び直線状にしてマンドレルを抜く
ようにしたので、離型剤を使用しなくても、ホースへの
マンドレルの挿脱が容易となる。
実施例1
第1図に示す未加硫ホース成形工程1で従来の方法によ
り、内径12.7鰭、外径17.21Kmで中間にポリ
エステル繊維を編組した補強層を有する未加硫ゴムホー
スを作り、これを半加硫工程2で150σ、3分間の条
件で半加硫した。次いでこのホースを切断工程3で、長
さ60Cmずつに切断し、次いでマンドレル挿入工程4
で、この直線状のホース9に、第2図に示すように鉛の
心棒11にポリ四弗化エチレンの厚さ1闘の樹脂被覆1
2を施した外径12.3mの直線状のマンドレル10を
挿入した。これを曲げ工程5で、ベンダーを用いて曲げ
角度85°のクランク状に曲げた。これを加硫工程6で
、連続加硫装置を用い165σ、45分間の加硫を行な
った。加硫工程6を経たホースは、マンドレル俵工程7
で、直線状に伸ばしてマンドレル10を抜き、曲げ角度
90C°のクランク状の曲がりホースを得た。加硫のと
きにホース内部にマンドレルが挿入されているので、曲
がり角も偏平になることが無かった。
り、内径12.7鰭、外径17.21Kmで中間にポリ
エステル繊維を編組した補強層を有する未加硫ゴムホー
スを作り、これを半加硫工程2で150σ、3分間の条
件で半加硫した。次いでこのホースを切断工程3で、長
さ60Cmずつに切断し、次いでマンドレル挿入工程4
で、この直線状のホース9に、第2図に示すように鉛の
心棒11にポリ四弗化エチレンの厚さ1闘の樹脂被覆1
2を施した外径12.3mの直線状のマンドレル10を
挿入した。これを曲げ工程5で、ベンダーを用いて曲げ
角度85°のクランク状に曲げた。これを加硫工程6で
、連続加硫装置を用い165σ、45分間の加硫を行な
った。加硫工程6を経たホースは、マンドレル俵工程7
で、直線状に伸ばしてマンドレル10を抜き、曲げ角度
90C°のクランク状の曲がりホースを得た。加硫のと
きにホース内部にマンドレルが挿入されているので、曲
がり角も偏平になることが無かった。
実施例2
第1図に示す未加硫ホース成形工程1で、押出機を用い
て、内径16朋、外径24闘の筒状にゴムを連続的に押
し出し、長さ300mのホースを得た。
て、内径16朋、外径24闘の筒状にゴムを連続的に押
し出し、長さ300mのホースを得た。
このホースを押し出しつつ皿の上に巻き取り、加硫缶に
入れ150C’で3分間の一次加硫を行なう、半加硫工
程2を行なった。半加硫工程2を経たホースを長さ60
cmずつに切断する切断工程3を行ない外径12簡のポ
リエステルロープの外周に、ポリ四弗化エチレンの厚さ
1.8闘の被覆層を施した外径15.6mmで長さ70
cmのマンドレルを吸引装置を用いてホースの両端から
5 cmずつ突出するようにホースに挿入するマンドレ
ル挿入工程4を行なった。これを曲げて85°でクラン
ク型に曲がった曲げ型に入れる曲げ工程5を行ない、連
続加硫装置で165σ、45分間の加硫工程6を行なっ
た。
入れ150C’で3分間の一次加硫を行なう、半加硫工
程2を行なった。半加硫工程2を経たホースを長さ60
cmずつに切断する切断工程3を行ない外径12簡のポ
リエステルロープの外周に、ポリ四弗化エチレンの厚さ
1.8闘の被覆層を施した外径15.6mmで長さ70
cmのマンドレルを吸引装置を用いてホースの両端から
5 cmずつ突出するようにホースに挿入するマンドレ
ル挿入工程4を行なった。これを曲げて85°でクラン
ク型に曲がった曲げ型に入れる曲げ工程5を行ない、連
続加硫装置で165σ、45分間の加硫工程6を行なっ
た。
加硫終了後、曲げ型からホースを取り出し直線状に伸ば
してマンドレルを引き抜くマンドレル抜工程7を行ない
、曲がり角度90°のクランク型面がりホースを得た。
してマンドレルを引き抜くマンドレル抜工程7を行ない
、曲がり角度90°のクランク型面がりホースを得た。
角部はほぼ真円形であった。
本発明によれば屈曲したマンドレルを使用する従来法に
比較して、ホースへのマンドレルの挿脱が容易で離型剤
を使用しなくても良い曲がりホースの製造方法を提供出
来る。
比較して、ホースへのマンドレルの挿脱が容易で離型剤
を使用しなくても良い曲がりホースの製造方法を提供出
来る。
第1図は本発明の実施例1の工程図、第2図は第1図の
マンドレル挿入工程でのマンドレルをホースに挿入した
状態をホースを断面で示した図、第3図はマンドレルを
挿入したホースを曲げた状態で示した図である。 1・・未加硫ホース成形工程 2・・半加硫工程 3・・切断工程4・・マンドレ
ル挿入工程 5・・曲げ工程 6・・加硫工程7・・マンドレ
ル抜工程
マンドレル挿入工程でのマンドレルをホースに挿入した
状態をホースを断面で示した図、第3図はマンドレルを
挿入したホースを曲げた状態で示した図である。 1・・未加硫ホース成形工程 2・・半加硫工程 3・・切断工程4・・マンドレ
ル挿入工程 5・・曲げ工程 6・・加硫工程7・・マンドレ
ル抜工程
Claims (2)
- (1)半加硫された直線状のホース内に直線状のマンド
レルを挿入するマンドレル挿入工程、挿入工程を経たホ
ースをマンドレルと共に屈曲する曲げ工程、曲げ工程を
経たホースを加硫する加硫工程、加硫工程を経たホース
を直線状に伸ばしマンドレルをホースから抜き取るマン
ドレル抜工程とを備えた曲がりホースの製造方法。 - (2)マンドレルが鉛の心棒の表面に樹脂被覆が形成さ
れたものである請求項(1)に記載の曲がりホースの製
造方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP25448889A JP2646031B2 (ja) | 1989-09-29 | 1989-09-29 | 曲がりホースの製造方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP25448889A JP2646031B2 (ja) | 1989-09-29 | 1989-09-29 | 曲がりホースの製造方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH03114816A true JPH03114816A (ja) | 1991-05-16 |
JP2646031B2 JP2646031B2 (ja) | 1997-08-25 |
Family
ID=17265751
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP25448889A Expired - Lifetime JP2646031B2 (ja) | 1989-09-29 | 1989-09-29 | 曲がりホースの製造方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2646031B2 (ja) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR101301844B1 (ko) * | 2012-01-04 | 2013-08-29 | 엘에스엠트론 주식회사 | 고무 호스 성형 금형 및 그것의 맨드릴 제조방법 |
-
1989
- 1989-09-29 JP JP25448889A patent/JP2646031B2/ja not_active Expired - Lifetime
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2646031B2 (ja) | 1997-08-25 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US4242296A (en) | Method for making curved hose | |
US3859408A (en) | Method for making tubular articles | |
US3883384A (en) | Hose manufacture | |
JPH0544909B2 (ja) | ||
JPH03114816A (ja) | 曲がりホースの製造方法 | |
JPH03199034A (ja) | 曲がりホースの製造方法 | |
JPH1190980A (ja) | 曲形ホースの製造方法 | |
EP1153733B1 (en) | Method of manufacturing curved hose | |
JP2562340B2 (ja) | プロテクター付ホースの製法 | |
JPH0673922B2 (ja) | 蛇腹付きゴムチユーブの製造方法 | |
JPS61206632A (ja) | 湾曲ホ−スの製造方法 | |
JP2646030B2 (ja) | 曲がりホースの製造方法 | |
JPH03199033A (ja) | 曲がりホースの製造方法 | |
JPH0516261A (ja) | 膨張収縮マンドレル及びそのマンドレルを使用した成形ホースの製造方法 | |
JPH03224721A (ja) | 曲がりホースの製造方法 | |
JPH04235028A (ja) | 曲りゴムホースの連続製造方法 | |
JPH05200900A (ja) | 成形ホースの連続製造方法 | |
JPH05200854A (ja) | 成形ホースの製造方法 | |
JPH04299129A (ja) | 曲りホースの製造方法 | |
JPH1190993A (ja) | 曲形ホースの製造方法 | |
JPH04327914A (ja) | ゴムマンドレルを使用した曲り成形ホースの製造方法 | |
JP3815589B2 (ja) | ゴムホースの製造方法 | |
EP0404638B1 (fr) | Procédé pour équiper une canalisation en caoutchouc d'une bague de forme en un matériau similaire | |
JPH04339638A (ja) | 曲り成形ホースの連続製造方法 | |
JPH03199035A (ja) | 曲がりホースの製造方法 |