JPH03199033A - 曲がりホースの製造方法 - Google Patents

曲がりホースの製造方法

Info

Publication number
JPH03199033A
JPH03199033A JP34308589A JP34308589A JPH03199033A JP H03199033 A JPH03199033 A JP H03199033A JP 34308589 A JP34308589 A JP 34308589A JP 34308589 A JP34308589 A JP 34308589A JP H03199033 A JPH03199033 A JP H03199033A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
bent
layer
rubber layer
cut
resin
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP34308589A
Other languages
English (en)
Inventor
Masahiro Teramura
寺村 雅博
Shigeo Komada
駒田 重雄
Takashi Ono
尾野 崇
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sumitomo Riko Co Ltd
Original Assignee
Sumitomo Riko Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sumitomo Riko Co Ltd filed Critical Sumitomo Riko Co Ltd
Priority to JP34308589A priority Critical patent/JPH03199033A/ja
Publication of JPH03199033A publication Critical patent/JPH03199033A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Shaping Of Tube Ends By Bending Or Straightening (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、自動車の温水配管、燃料配管1その他の機械
に用いる屈曲した形状のホースを製造する方法に関する
〔従来の技術〕
補強層を有しないゴムホースでは金型を用いて射出成形
により屈曲したホースを製造出来る。
しかしこの方法では、ホースを一本一本作ることになる
ので製造能率が良くない。又、補強層を有するホースは
この方法では製造できない。
このため、補強層を有しないゴムだけからなるホースや
、補強層を有するホースを押出機や補強層の編組機を用
いて連続的に成形し、これを所要長さに切断して屈曲し
たマンドレルの外周に一本ずつ挿入し、加硫缶に入れて
加硫し、加硫後マンドレルから抜いて曲がりホースが製
造されている。
この方法では、屈曲したマンドレルの外周にホースを挿
入しやすくする為に離型剤の塗布が必要であり、マンド
レルへのゴムホースの挿入抜きとりの自動化が難しいた
め、人力で行なっているが体力を要し、ホースに付着し
た離型剤の洗浄を要する等の問題がある。
〔発明が解決しようとする課題〕
本発明は、ホースを曲げられた形状に底形するために問
題となる屈曲したマンドレルを使用せずに、曲がりホー
スを製造する一方法を提供することにある。
〔課題を解決するための手段〕
本発明による手段は、加硫あるいは半加硫された内面ゴ
ム層と未加硫の外面ゴム層と、内面ゴム層と外面ゴム層
との間に補強層を有し、外面ゴム層の外周に熱可塑性の
樹脂層が被覆されたマンドレルを有しない管状長尺体を
、端から曲げ加工し曲げ加工した部分を順次切断するか
、順次切断して曲げ加工する曲げ切断工程と、曲げ切断
工程で得た曲げ切断片を型枠に装着する型枠保持工程と
、型枠に装着された曲げ切断片を加硫する加硫工程と、
加硫工程を経た曲げ切断片を型枠から取り出す脱型工程
と、脱型した曲げ切断片の冷凍工程と、冷凍された曲げ
切断片から樹脂層を剥離する剥離工程とを有する曲がり
ホースの製造方法にある。
本発明で外面ゴム層の外周に施す樹脂としては、加硫温
度で流動しない性質の熱可塑性樹脂が用いられる。この
樹脂の例としては、ポリ4−メチルペンテン樹脂がある
〔作用〕
本発明では、内面ゴム層が加硫又は半加硫され、外周が
樹脂層で被覆された管を曲げるので、内面ゴム層は加硫
又は半加硫されていることにより、曲げたときに内面ゴ
ム層の曲がりの外側が伸びて薄肉となることを防止出来
る。また外面ゴム層は曲げるときに未加硫であるから、
曲げて加硫することで曲げた形状にホースを底形できる
。そしてこの未加硫の外面ゴム層をそのま覧曲げると、
曲がりの外側が伸びて薄肉となるが外面ゴム層の外周に
樹脂層が形成され、内面は内面ゴム層で規制されている
ので、曲がり部分の肉厚を全周でほぼ均一に保つように
できる。樹脂層は曲げるときに硬化した状態であると曲
げにくいので、曲げることが出来るように軟化した状態
で行なう。曲げた状態を保つ為に型に入れて加硫し、脱
型した後、外周の樹脂層を凍結して剥離することで、簡
単にm脂層を取り除くことができ、樹脂層は熱可塑性樹
脂であるため溶解し再利用に供しうる。
〔実施例〕
図は本発明の一実施例の工程図を示したものである。
第1図に示す内面ゴム層押出機2にゴム製又は樹脂製の
外径9酩で長さ200 mの可撓性のマンドレル1を供
給しつつ、マンドレル抜外周に厚さ2酩のNBRからな
る内面ゴム層3を押出形成した。
この内面ゴム層形成工程を結たマンドレルを皿の上に巻
き取り、加硫缶4に入れ内面ゴム層3を150C’で3
分間加硫して半加硫する前加硫工程を行なった。
加硫缶4から取り出した皿の上の内面ゴム層3の一端内
に加圧水を供給し、水を潤滑剤とし水圧によりマンドレ
ル1を他端から押し出して抜き取るマンドレル抜き工程
を行なった。この内面ゴム層3からなる管を一旦ドラム
に巻き取り、第2図に示すように、糊付は機6に供給し
て内面ゴム層3の外周に接着剤を施して編組機7に連続
的に供給し、内面ゴム層3の外周に補強糸を編組する補
強層形成工程を行ない、引き続き外面ゴム層押出機8に
供給して、厚さ1.5關のICPDMの未加硫ゴムを補
強層の外周に施し外面ゴム層を形成する外面ゴム層形成
工程を行なった。
外面ゴム層形成工程を経、た管状長尺体を引き続き樹脂
被覆機9に入れ、外面ゴム層の周囲にポリ4−メチルペ
ンテン樹脂(熱変形温度200C’、融点247C”)
の厚さ1.5簡の樹脂層を連続的に被覆する樹脂被覆工
程を行なった。このとき、樹脂層の外面に長手方向に沿
い直径対称にV字形の2本の溝を形成し、後に行なう樹
脂層の剥離工程で樹脂を割れ易くするようにした。
樹脂被覆機9では減圧下で樹脂被覆を行ない、糊付は機
6に供給する内面ゴム層3内にはドラムを介して内部に
Q、5 k27cm”程度の加圧空気を供給し、外面ゴ
ム層や樹脂層を形成する際に、外面ゴム層や樹脂の押し
出し圧力で内面ゴム層3の内径が圧縮されて縮小するの
を防止するようにした。
この樹脂被覆機9から出てくる管状長尺体11を冷却機
10に入れて約150C”程度に水冷して被覆した樹脂
層が可撓性を有する状態で、その一端を曲げ加工機13
に入れ、クランク状に屈曲し屈曲した部分を管状長尺体
11がら切断機12で切り離し曲げ切断片14とした。
この曲げ切断工程で得られた曲げ切断片14を、第3図
、第4図に示す断面U字状でクランク型に屈曲した型枠
15に挿入し、型枠15の両端から突出した曲げ切断片
14の端部に、内面及び外面に嵌合するキャップ17を
それぞれ嵌合し、キャップ17に設けた7ランジ16を
、型枠15の端部外周に形成したフランジ18に固定し
た。この型枠保持工程を経た後、第5図に示す連続加硫
装置19に入れ165C”で30分オープン加硫した。
この加硫の際に両端がキャップ17で密閉された曲げ切
断片14の内部の空気は、加熱により膨張し約2 kg
/cm程度の圧力となり、曲がり部が偏平となることが
防止されると共に、両端の内外径が精度良く形成される
加硫工程を経た曲げ切断片14はそのま\では熱く、取
扱いが困難な為水冷装置20で水冷してキャップ17及
び型枠15から取り外す脱型21の工程により、型枠か
ら取り出し冷凍装置22に入れ、液体窒素で一20C’
に冷却する冷凍工程で脆化させ、外側の樹脂層を剥離装
置23に入れローラーにかけ破砕して取り除く剥離工程
を経て製品とした。
この製品の屈曲部を切断して断面の偏寄りを調べたとこ
ろ、内面ゴム層では全周に亘ってほぼ均一な肉厚となっ
ていた。又、外面ゴム層では湾曲の外側が内側より僅か
に薄い程度であった。
〔発明の効果〕
本発明向がりホースの製造方法によれば、労力や時間の
かかる曲がりマンドレルを用いることなく、能率良く曲
がりホースを製造出来る。
【図面の簡単な説明】
図面は本発明製造方法の一実施例の工程図で、あって、
第1図はマンドレルの外周に内面ゴム層を形成して加硫
し、加硫した内面ゴム層内からマンドレルを抜き取るま
での工程図、第2図は内面ゴム層の外周に接着剤を施し
て補強層、外面ゴム層、樹脂層を順次に形成し曲げ加工
して切断し曲げ切断片を得るまでの工程図、第3図は型
枠に曲げ切断片を装着した状態を示す一部断面正面図、
第4図は第3図のA−A視断面図、第5図は加硫から脱
型、樹脂層の剥離までの工程図である。 1・・マンドレル   2・・内面ゴム層押出機3・・
内面ゴム層   4・・加硫缶 5・・マンドレル抜き装置 6・・糊付は機    7・・編組機 8・・外面ゴム層押出機 9・・樹脂被覆機  10・・冷却機 11・・管状長尺体  12・・切断機13・・曲げ加
工機  14・・曲げ切断片15・・型枠     1
6・・7ランジ17・・キャップ   18・・フラン
ジ19・・連続加硫装置 20・・水冷装置21・・脱
型     22・・冷凍装置23・・剥離装置 ミ出(H威 (自発)

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)加硫あるいは半加硫された内面ゴム層と未加硫の
    外面ゴム層と、内面ゴム層と外面ゴム層との間に補強層
    を有し、外面ゴム層の外周に熱可塑性の樹脂層が被覆さ
    れたマンドレルを有しない管状長尺体を、端から曲げ加
    工し曲げ加工した部分を順次切断するか、順次切断して
    曲げ加工する曲げ切断工程と、曲げ切断工程で得た曲げ
    切断片を型枠に装着する型枠保持工程と、型枠に装着さ
    れた曲げ切断片を加硫する加硫工程と、加硫工程を経た
    曲げ切断片を型枠から取り出す脱型工程と、脱型した曲
    げ切断片の冷凍工程と、冷凍された曲げ切断片から樹脂
    層を剥離する剥離工程とを有する曲がりホースの製造方
    法。
JP34308589A 1989-12-28 1989-12-28 曲がりホースの製造方法 Pending JPH03199033A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP34308589A JPH03199033A (ja) 1989-12-28 1989-12-28 曲がりホースの製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP34308589A JPH03199033A (ja) 1989-12-28 1989-12-28 曲がりホースの製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH03199033A true JPH03199033A (ja) 1991-08-30

Family

ID=18358826

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP34308589A Pending JPH03199033A (ja) 1989-12-28 1989-12-28 曲がりホースの製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH03199033A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH10264266A (ja) * 1997-03-28 1998-10-06 Tokai Rubber Ind Ltd プロテクター付きホースの製造方法

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH10264266A (ja) * 1997-03-28 1998-10-06 Tokai Rubber Ind Ltd プロテクター付きホースの製造方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3859408A (en) Method for making tubular articles
US4242296A (en) Method for making curved hose
US3883384A (en) Hose manufacture
JPS63182136A (ja) 繊維補強ゴムホ−スの製造方法
US3953270A (en) Manufacture of reinforced elastomeric hose
JPS61290011A (ja) ホ−スの連続加硫方法
CA1297650C (en) Method of producing a reinforced rubber hose by using a plastic mandrel
US3684602A (en) Manufacture of flexible hose pipes
JPH03199034A (ja) 曲がりホースの製造方法
EP0380686B1 (en) Production method of rubber tube and resin coating apparatus used therefor
JPH03199033A (ja) 曲がりホースの製造方法
US1424386A (en) Process of forming tubes
EP1153733B2 (en) Method of manufacturing curved hose
JPH03199035A (ja) 曲がりホースの製造方法
JP3960362B2 (ja) 繊維補強ホースの連続加硫方法
JP2772105B2 (ja) 管状物品の加硫法
JP2646030B2 (ja) 曲がりホースの製造方法
JP2646031B2 (ja) 曲がりホースの製造方法
EP0585855A1 (en) Process for producting laminated hose
JPS61206632A (ja) 湾曲ホ−スの製造方法
JPH01152045A (ja) ホースの製造方法及びその装置
JP2999562B2 (ja) ゴムホースの製造方法及びその装置
JPS62184843A (ja) 高圧ゴムホ−スの製造方法
JPH04299107A (ja) ホースの製造方法およびその装置
JPH03224721A (ja) 曲がりホースの製造方法