JPH0310949B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0310949B2
JPH0310949B2 JP55153335A JP15333580A JPH0310949B2 JP H0310949 B2 JPH0310949 B2 JP H0310949B2 JP 55153335 A JP55153335 A JP 55153335A JP 15333580 A JP15333580 A JP 15333580A JP H0310949 B2 JPH0310949 B2 JP H0310949B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
paper
transfer paper
separation
copy paper
transfer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP55153335A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5776578A (en
Inventor
Teruo Mineshima
Isao Sakurai
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Konica Minolta Inc
Original Assignee
Konica Minolta Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Konica Minolta Inc filed Critical Konica Minolta Inc
Priority to JP15333580A priority Critical patent/JPS5776578A/ja
Priority to GB8131091A priority patent/GB2087845B/en
Priority to US06/314,207 priority patent/US4443101A/en
Priority to DE3142798A priority patent/DE3142798C2/de
Publication of JPS5776578A publication Critical patent/JPS5776578A/ja
Publication of JPH0310949B2 publication Critical patent/JPH0310949B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G15/00Apparatus for electrographic processes using a charge pattern
    • G03G15/70Detecting malfunctions relating to paper handling, e.g. jams

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は転写分離過程での分離ミス解除装置を
設えた複写機等に関するものである。
乾式複写機等においては、像支持体を表面に有
する複写ドラム周上に形成されたトナー像を、転
写紙上に転写し、定着した後機外に排出するよう
にしている。前記転写紙には、転写電極のコロナ
放電の作用下で複写ドラム周面に接触してトナー
像が転写されるが、転写紙は転写をおえたのちも
複写ドラム周面に巻付いたまま正規の搬送径路か
ら外れ分離不良を起こすことがある。以下この現
象を分離ミスと呼ぶ。
このような分離ミスを発生したときは、直ちに
複写機等の作動を停止し、分離ミスを起こした転
写紙を取り出すことが必要である。一般の複写機
等では分離ミスが発生したとき、コピー操作を中
止し手を差し込んで転写紙を取り出すが転写部付
近には充分な空間がないことが多い。そのため、
転写紙の通路を形成し、かつ当該通路を開放する
ように変位可能とした転写紙搬送手段(以後案内
装置と称する)を分離ミス解除装置として設ける
ことがが知られている。
しかしながらかかる案内装置を設けた場合でも
分離ミスを排除するには複写ドラム周面に密着し
た転写紙を手などにより引きはがすこととなり例
えば、複写ドラム表面を傷つけたり、トナーが飛
散したりこぼれたりする不具合が生ずる。
本発明者等はかかる不具合を解消するものとし
て先に特願昭55−124107号明細書に記載される発
明、即ち「転写紙通路を開放するように変位可能
とした可動部を有する案内装置の前記開放時に作
動して転写紙を支持体から分離する分離手段を有
する分離ミス解除装置」を提案した。しかしなが
らこの発明においても分離した転写紙を手などに
より機外に排出する必要があり、時間の浪費およ
びトナーで手や衣服が汚染されるという不具合が
残つた。
本発明の目的とするところは、分離ミスをトナ
ー飛散や複写ドラム周面の損傷を伴うことなく分
離する分離ミス解除装置を有する複写機を提供す
ることにあり、さらに他の目的は分離ミスを人手
を要することなく、従つて手や衣服を汚染するこ
となく自動排出する分離ミス解除装置を有する複
写機を提供することにある。
前記の目的は像支持体上に形成されたトナー像
を複写紙に複写した後、当該複写紙を分離手段に
より分離し機外に排出する複写型複写機におい
て、複写紙の分離ミスを検知する検知手段と、搬
送路を開放すべく変位可能な案内装置と、分離ミ
スにより像支持体に付着している複写紙を前記像
支持体から分離する分離手段とからなり、前記分
離ミス検知手段による検知信号で前記案内装置を
開放するように変位させると共に、前記分離手段
を作動させて複写紙を前記案内装置上に分離し、
当該案内装置を作動位置に復元させて分離ミスを
解除するようにした複写機により達成される。
本発明においては分離ミスが発生し、ミス複写
紙が複写ドラム周面に付着して搬送されたときは
分離ミス検知手段により直ちに検知されて分離ミ
スの解除が行われる。
上記ミス検知手段としては像支持体と複写紙と
の濃度差を判別する光学濃度センサが便利に使用
できるが必ずしもこれに限られるものではない。
分離ミス検知手段により分離ミスが検知される
と、当該検知手段より発せられる信号により分離
ミス解除装置を駆動してミス解除を行う。上記分
離ミス解除装置としては、例えば複写紙搬送部を
備えた案内装置全体をスライド下降もしくは複写
紙排出側に設けた枢着軸または蝶着軸を介して前
記案内装置の他端を回動下降せしめる等の案内装
置の変位を利用するものであり、案内装置の変位
と一体的に変位しうる給紙ローラを案内装置に設
け、案内装置の下降時ミス複写紙の給紙側の一端
を挟持、引張り状態で下降せしめ、像支持体から
ミス複写紙を引外し、案内装置の変位と連動して
複写紙を案内装置上に分離するものである。
次いでミス複写紙がその上に分離された案内装
置は、例えば偏心カム、解除レバー等可逆モータ
等により駆動して再び上昇し、複写紙搬送の正規
の位置に復帰し、複写が再開され、ミス複写紙は
搬送路を介して排紙される。
また前記検知手段は分離ミスを検知して分離手
段を駆動せしめるが、分離手段の1回の動作で分
離が複写紙のサイズ、外部条件等により完結しな
い場合もあり、かかる場合は前記検知手段により
再チエツクされ、分離手段をくりかえし駆動して
分離を確実に達成する構造とすることができる。
かくして分離ミス発生時複写機の扉を開いてミ
ス複写紙を排除するなどの煩しい操作が排除さ
れ、また例えばミス複写紙を複写機内に残したま
ま不用意に複写を再開するなどの事故が防止され
したがつてまた残留ミス複写紙による機器の損
傷、汚染するなどの障害が排除されるという効果
を奏しうるのである。
以下図面を用いて本発明の実施例を詳細に説明
する。第1図aおよび第1図bは、本発明の一実
施例を示す配置図である。第1図aおよび第1図
bにおいて、感光体ドラム1の周面には、現像部
2、複写電極3、分離電極4、帯電除去用電極
7、発光素子と感光体表面の反射光を受光する検
知部との組合せのミス検出装置6およびクリーニ
ング部8等がある。
一方、給紙台11内の複写紙Pは、搬出ローラ
12によつて1枚宛に分離搬出される。13はレ
ジストローラで、14は給紙ローラで、15は搬
送部で、適度のピツチの穿孔を有する回動するベ
ルトからできていて、複写紙を吸着搬送するもの
で、16は定着装置である。
17は回動軸で、給紙ローラ14、複写電極
3、分離電極4および搬送部15を有する案内装
置18の回動中心となつている。
現像部2を通過した感光体ドラム1は、図上で
時計方向に回複し、周面上にトナー画像をもつて
複写部1aに到着する。一方複写紙Pは、上記の
感光体ドラム1の回複と同期してレジストローラ
13により搬送され、給紙ローラ14を経て複写
紙1aに到達する。ここで複写を終えた複写紙P
は、搬送部15に沿つて搬出される。第1図aに
おいて分離ミスを起こした場合は、複写紙Pは感
光体ドラム1周面に付着してミス検出装置6の位
置に到達する。ミス検出装置6は感光体ドラム周
面の反射と、複写紙背面の反射との相違からミス
を検知し、検知した信号により複写機等の作動を
停止させると共に、可逆モータ(不図示)を駆動
し解除レバー19を回動せしめることにより、案
内装置18を回動軸17を中心として下方に回動
し、第1図bの位置に変位せしめる。ここで板ば
ね24は解除レバー19の回動時の衝撃の緩衝装
置および解除レバーの正規位置復帰ストツパーと
して設けられる。給紙ローラ14およびミス検知
装置6は複写位置1aにできるだけ近く設けてあ
るので、ミス停止時には複写紙Pの先端がミス検
知装置6の位置にあつて、後端は給紙ローラ14
に挟持されている。よつて案内装置18を解除レ
バー19を回動せしめることにより下方に下げる
と、給紙ローラ14がミス複写紙を挟持したまま
一体的に下方に下がり、複写紙Pは引張られて感
光体ドラム1周面からスムーズに引き離される。
かくして感光体ドラム1周面を損傷するとか、ト
ナー飛散をともなくことなくミス複写紙は搬送部
15上に分離される。紙サイズによつてはその後
端がレジストローラ13により挟持されているの
で図示しない機構によりローラ間が離間し感光体
ドラム周面からの複写紙のひきはなしを容易にす
る。次いで案内装置18が最下方に位置した第1
図bの時点で可逆モータが逆複して解除レバー1
9を回複させ案内装置18を回動上昇させると同
時に搬送部15を駆動して複写紙Pを搬出させ
る。案内装置18が第1図aの正規位置に復帰し
た後、複写機を始動して複写を再開する。
かくしてミス複写紙はオペレータの手を煩する
ことなく自動的に排出され、さらにはミス複写紙
が残留したまま不用意に複写を再開したときミス
複写紙が複写機内諸機器に巻き込まれ当該諸機器
を破損せしめたり汚染したりすることが防がれ
る。
第2図に示したのは、第1図の要部を拡大した
ものである。乾式複写機等の本体26側に新たに
ガイドラツク21を設けたもので、ガイドラツク
21にはラツク21aと、上方には逃げ部21b
がある。正規稼働時には図上で反時計方向に回複
する駆動歯車22と噛合う給紙歯車23によつて
給紙ローラ14に動力伝達され、給紙ローラ14
によつて複写紙Pは図上定着部16方向に輸送さ
れる。分離ミスが発生し、解除レバー19が回動
されると案内装置18が回動軸17を中心として
回動しつつ下降し、同時に給紙ローラ14もこれ
と一体的に下降するが、このとき給紙ローラ14
の軸上の給紙歯車23は駆動歯車22との噛合せ
が断たれ、ガイドラツク21のラツク21aと噛
み合うこととなる。従つて案内装置18の下降に
伴つて給紙ローラ14は定着部16方向とは逆方
向に複写紙Pを引き出すように回複する。この過
程で複写紙Pは感光体ドラム1周面から円滑に分
離され案内装置18上に位置される。従つて仮に
感光体ドラムに強力に吸着されている複写紙でも
上記の如く端部を給紙ローラ14で挟着され、案
内装置の下降に従つて引張り態様で感光体周面よ
り離間させられるので確実な分離が行われる。
これを更に詳しく説明すると、案内装置には分
離電極が設けられており、該電極の除電により感
光体ドラムへの吸着力が弱められた状態で感光体
ドラムに吸着している複写紙を引張ながら下降さ
せると、感光体ドラムと複写紙との吸着部面積は
急激に減少し、複写紙は感光体ドラムより離れ自
重落下する。更に、該複写紙は給紙ローラ14で
挟持規制されているので、感光体ドラム周面より
分離後の該複写紙は紙曲がりを起こすことなく、
正規の分離搬送と同じ状態を維持したら案内装置
18上に載せられる。
次に可逆モータの逆複により解除レバー19が
回動して案内装置18と複写紙Pを挟持した給紙
ローラ14とが上昇すると共に、ガイドラツク2
1aと給紙歯車23との噛合いの関係で、下降時
とは逆方向に回複し、複写紙Pを定着部16方向
に推進せしめる作用が働き、かつ前記解除レバー
19の回動と同時に搬送部15も駆動されるので
複写紙Pは円滑に定着部16方向に搬送され排出
される。
尚、駆動歯車22、給紙歯車23およびラツク
21aを摩擦面に代えても同じ効果がえられる。
かくして第2図の装置を用いることにより、案
内装置18下降時の複写紙Pの分離がより完全に
遂行されると共に案内装置18が正規位置に復帰
した場合における複写紙Pの搬送排出が円滑に行
われるなど本発明の効果をより大ならしめること
ができる。
また給紙ローラ14は回複させないで複写紙を
挟持したまま単にドラム1より離しても良い。
なお本発明においてはミス複写紙も正規に分離
された複写紙も複写機内の同一径路を通して排出
されるので、所望の複写が完了したかどうか確認
できないという不便がある。かかる場合には分離
ミスを検出する検出装置6の外に排紙部20の近
傍に排紙される複写紙を検知する検知装置25を
設け当該検知装置25より発せられる信号により
排紙枚数をカウントするとき、検知装置6よりの
信号により分離ミスを起こした複写紙はカウント
しないようなシーケンス回路装置(図面略)を設
け、所望の複写枚数を得るようにすることができ
る。
以上説明したように本発明は、複写機で宿命的
な分離ミスが発生したとき人手による排除作業を
不用とした。また従来時間の浪費だけでなく、未
定着の複写紙を取り出す操作による手の汚れとい
つた問題を解消した。さらに、ミス複写紙を分離
する際、複写紙を無理に引き出すために生じる感
光体や分離爪その他分離電極等の損傷をなくすこ
とができた等多くの効果を奏しうるものである。
【図面の簡単な説明】
第1図aおよび第1図bは本発明の実施例の全
体配置図であり、第2図は第1図の実施例に更に
改良を行つた斜視図である。 1……感光体ドラム、3……複写電極、4……
分離電極、6……ミス検知装置、14……給紙ロ
ーラ、15……搬送部、17……回動軸、18…
…案内装置、19……解除レバー、21……ガイ
ドラツク、22……駆動歯車、23……給紙歯
車、25……排紙検知装置。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 像支持体上に形成されたトナー像を転写紙に
    転写した後、当該転写紙を分離手段により分離し
    機外に排出する転写型複写機において、転写紙の
    分離ミスを検知する検知手段と、搬送路を転写位
    置より下流側の軸を支点に開放すべく変位可能な
    転写紙搬送手段と、該転写紙搬送手段と一体的に
    設けられ転写位置より上流側に位置し、前記転写
    紙搬送手段の開放に伴い定着部方向とは逆方向に
    転写紙を引き出す如く回転する給紙ローラとから
    なり、転写紙が前記像支持体に付着し分離ミスを
    起こしたとき、前記分離ミス検知手段による検知
    信号で前記搬送手段を開放するように変位させ、
    前記給紙ローラにより転写紙を定着部方向とは逆
    方向に引き出すことにより、該転写紙を前記搬送
    手段上に分離し、再び前記搬送手段を自動的に復
    帰させ転写紙を装置外に排紙することを特徴とす
    る複写機。
JP15333580A 1980-10-30 1980-10-30 Copying machine Granted JPS5776578A (en)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15333580A JPS5776578A (en) 1980-10-30 1980-10-30 Copying machine
GB8131091A GB2087845B (en) 1980-10-30 1981-10-15 Stripping sheets
US06/314,207 US4443101A (en) 1980-10-30 1981-10-23 Recording paper separation failure release for copying machine
DE3142798A DE3142798C2 (de) 1980-10-30 1981-10-28 Kopiergerät

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15333580A JPS5776578A (en) 1980-10-30 1980-10-30 Copying machine

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5776578A JPS5776578A (en) 1982-05-13
JPH0310949B2 true JPH0310949B2 (ja) 1991-02-14

Family

ID=15560226

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP15333580A Granted JPS5776578A (en) 1980-10-30 1980-10-30 Copying machine

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5776578A (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE10234483A1 (de) 2002-07-29 2004-02-12 Mekra Lang Gmbh & Co. Kg Bewegliche Kamera für ein Fahrzeug mit Kastenaufbau, insbesondere mit einem Planenaufbau

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5275444A (en) * 1975-12-19 1977-06-24 Minolta Camera Co Ltd Electrophotographic copying machine
JPS5492745A (en) * 1977-12-28 1979-07-23 Konishiroku Photo Ind Co Ltd Transfer paper conveyor of copying machine

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5275444A (en) * 1975-12-19 1977-06-24 Minolta Camera Co Ltd Electrophotographic copying machine
JPS5492745A (en) * 1977-12-28 1979-07-23 Konishiroku Photo Ind Co Ltd Transfer paper conveyor of copying machine

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5776578A (en) 1982-05-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5825549B2 (ja) シート搬送装置、画像読取装置及び画像形成装置
EP0195181B1 (en) Electrostatic copying apparatus
JPH0240569B2 (ja)
JPH0137734B2 (ja)
JPS63306141A (ja) 画像形成装置
JPH0310949B2 (ja)
JP2787505B2 (ja) ペーパージャム検出装置
JP3341509B2 (ja) 画像形成装置
JP2677841B2 (ja) 複写機の給紙制御方法
JPH07225517A (ja) 転写紙分離装置
JPH0145063B2 (ja)
JPH0348098B2 (ja)
JPH06107345A (ja) 給紙装置
JP2714472B2 (ja) ロール紙裁断装置
JPS63244058A (ja) 画像形成装置
JPH01142764A (ja) 画像形成装置
JPH0333763A (ja) 画像形成装置
JPH0990687A (ja) 画像形成装置
JPS6138091B2 (ja)
JPH0145631B2 (ja)
JPH0635276A (ja) 画像形成装置
JPH0781807A (ja) 画像形成装置
JPS61178339A (ja) 給紙装置
JPS6072774A (ja) 印刷装置
JPH0476110B2 (ja)